Fujitsu Healthy Living Implementation Guide
1.1.28 - release

Publication Build: This will be filled in by the publication tooling

ValueSet: Condition Codes

Official URL: http://jpfhir.jp/fhir/Common/ValueSet/condirion-codes Version: 1.1.28
Active as of 2025-07-09 Computable Name: JPConditionCode

Copyright/Legal: ICD-10 is ©Copyright World Health Organization (WHO). WHO licenses its published material widely, in order to encourage maximum use and dissemination. See Licensing WHO classifications for details. The ICD variants have their own separate copyright and licensing (refer to the documentation for the particular variant for details).

病名を表すICD10コード

References

Logical Definition (CLD)

 

Expansion

Expansion based on codesystem ICD10 Codes v1.1.28 (CodeSystem)

This value set has 15348 codes in it. In order to keep the publication size manageable, only a selection (1000 codes) of the whole set of codes is shown.

CodeSystemDisplay
  A00http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコレラ
  A00.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコレラ菌によるコレラ
  A00.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエルトールコレラ菌によるコレラ
  A00.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコレラ,詳細不明
  A01http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸チフス及びパラチフス
  A01.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸チフス
  A01.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラチフスA
  A01.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラチフスB
  A01.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラチフスC
  A01.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラチフス,詳細不明
  A02http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のサルモネラ感染症
  A02.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサルモネラ腸炎
  A02.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサルモネラ敗血症
  A02.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes局所的サルモネラ感染症
  A02.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたサルモネラ感染症
  A02.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサルモネラ感染症,詳細不明
  A03http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes細菌性赤痢
  A03.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes志賀菌による細菌性赤痢
  A03.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフレクスナー菌による細菌性赤痢
  A03.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesボイド菌による細菌性赤痢
  A03.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesソンネ菌による細菌性赤痢
  A03.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の細菌性赤痢
  A03.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes細菌性赤痢,詳細不明
  A04http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の細菌性腸管感染症
  A04.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管病原性大腸菌感染症
  A04.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管毒素原性大腸菌感染症
  A04.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管組織侵襲性大腸菌感染症
  A04.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管出血性大腸菌感染症
  A04.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の大腸菌性腸管感染症
  A04.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンピロバクター腸炎
  A04.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエルシニアエンテロコリチカによる腸炎
  A04.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクロストリジウム・ディフィシルによる腸炎
  A04.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された細菌性腸管感染症
  A04.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes細菌性腸管感染症,詳細不明
  A05http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の細菌性食中毒,他に分類されないもの
  A05.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブドウ球菌性食中毒
  A05.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesボツリズム<ボツリヌス中毒>
  A05.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウェルシュ菌食中毒
  A05.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸炎ビブリオ食中毒
  A05.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesセレウス菌食中毒
  A05.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された細菌性食中毒
  A05.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes細菌性食中毒,詳細不明
  A06http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ症
  A06.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性アメーバ赤痢
  A06.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性腸アメーバ症
  A06.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ性非赤痢性大腸炎
  A06.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管アメ-バ肉芽腫
  A06.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ性肝膿瘍
  A06.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ性肺膿瘍
  A06.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ性脳膿瘍
  A06.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚アメーバ症
  A06.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位のアメーバ感染症
  A06.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメーバ症,詳細不明
  A07http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の原虫性腸疾患
  A07.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバランチジウム症
  A07.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesジアルジア症[ランブル鞭毛虫症]
  A07.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクリプトスポリジウム症
  A07.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesイソスポラ症
  A07.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された原虫性腸疾患
  A07.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes原虫性腸疾患,詳細不明
  A08http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス性及びその他の明示された腸管感染症
  A08.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesロタウイルス性腸炎
  A08.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesノーウォーク様ウイルスによる急性胃腸症
  A08.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルス性腸炎
  A08.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス性腸炎
  A08.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス性腸管感染症,詳細不明
  A08.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された腸管感染症
  A08.5ahttp://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes伝染性下痢症
  A08.5bhttp://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他
  A09http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の胃腸炎及び大腸炎,感染症及び詳細不明の原因によるもの
  A09.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes感染症が原因のその他及び詳細不明の胃腸炎及び大腸炎
  A09.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の原因による胃腸炎及び大腸炎
  A15http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes呼吸器結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,培養の有無にかかわらず喀痰鏡検により確認されたもの
  A15.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,培養のみにより確認されたもの
  A15.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,組織学的に確認されたもの
  A15.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,確認されてはいるが,その方法については詳細不明のもの
  A15.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes胸腔内リンパ節結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes喉頭,気管及び気管支の結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes結核性胸膜炎,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes初感染呼吸器結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の呼吸器結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A15.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の呼吸器結核,細菌学的又は組織学的に確認されたもの
  A16http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes呼吸器結核,細菌学的又は組織学的に確認されていないもの
  A16.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,細菌学的及び組織学的検査陰性のもの
  A16.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,細菌学的及び組織学的検査が実施されていないもの
  A16.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes胸腔内リンパ節結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes喉頭,気管及び気管支の結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes結核性胸膜炎,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes初感染呼吸器結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の呼吸器結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A16.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の呼吸器結核,細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの
  A17http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes神経系結核
  A17.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes結核性髄膜炎
  A17.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜(性)結核腫
  A17.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の神経系結核
  A17.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes神経系結核,詳細不明
  A18http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の臓器の結核
  A18.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes骨及び関節の結核
  A18.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腎尿路生殖器系の結核
  A18.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes結核性末梢(性)リンパ節症
  A18.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸,腹膜及び腸間膜リンパ節の結核
  A18.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び皮下組織の結核
  A18.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes眼の結核
  A18.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes耳の結核
  A18.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes副腎の結核
  A18.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された臓器の結核
  A19http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes粟粒結核
  A19.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性粟粒結核,単一の明示された部位
  A19.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性粟粒結核,多部位
  A19.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性粟粒結核,詳細不明
  A19.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の粟粒結核
  A19.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes粟粒結核,詳細不明
  A20http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesペスト
  A20.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腺ペスト
  A20.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚結合織ペスト
  A20.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺ペスト
  A20.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesペスト髄膜炎
  A20.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesペスト敗血症
  A20.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のペスト
  A20.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesペスト,詳細不明
  A21http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes野兎病<ツラレミア>
  A21.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes潰瘍リンパ節型野兎病<ツラレミア>
  A21.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes眼リンパ節型野兎病<ツラレミア>
  A21.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺野兎病<ツラレミア>
  A21.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes胃腸野兎病<ツラレミア>
  A21.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes全身性野兎病<ツラレミア>
  A21.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型の野兎病<ツラレミア>
  A21.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes野兎病<ツラレミア>,詳細不明
  A22http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes炭疽
  A22.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚炭疽
  A22.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺炭疽
  A22.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes胃腸炭疽
  A22.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes炭疽敗血症
  A22.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型の炭疽
  A22.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes炭疽,詳細不明
  A23http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブルセラ症
  A23.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesメリテンジス菌によるブルセラ症
  A23.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウシ流産菌によるブルセラ症
  A23.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブタ流産菌によるブルセラ症
  A23.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesイヌ流産菌によるブルセラ症
  A23.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のブルセラ症
  A23.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブルセラ症,詳細不明
  A24http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻疽及び類鼻疽
  A24.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻疽
  A24.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性及び劇症類鼻疽
  A24.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes亜急性及び慢性類鼻疽
  A24.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の類鼻疽
  A24.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes類鼻疽,詳細不明
  A25http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼠咬症
  A25.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼠咬症スピリルム症<ラセン菌症>
  A25.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesモニリフォルム連鎖桿菌症
  A25.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼠咬症,詳細不明
  A26http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes類丹毒
  A26.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚類丹毒
  A26.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes類丹毒性敗血症
  A26.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型の類丹毒
  A26.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes類丹毒,詳細不明
  A27http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesレプトスピラ症
  A27.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黄疸出血性レプトスピラ症<ワイル病>
  A27.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のレプトスピラ症
  A27.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesレプトスピラ症,詳細不明
  A28http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の人畜共通細菌性疾患,他に分類されないもの
  A28.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパスツレラ症
  A28.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesネコひっかき<猫掻>病
  A28.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸管外エルシニア症
  A28.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された人畜共通細菌性疾患,他に分類されないもの
  A28.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes人畜共通細菌性疾患,詳細不明
  A30http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病
  A30.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病I群
  A30.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病TT型
  A30.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病BT型
  A30.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病BB型
  A30.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病BL型
  A30.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病LL型
  A30.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のハンセン<Hansen>病
  A30.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病,詳細不明
  A31http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の非結核性抗酸菌による感染症
  A31.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺非結核性抗酸菌感染症
  A31.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚非結核性抗酸菌感染症
  A31.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の非結核性抗酸菌感染症
  A31.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes非結核性抗酸菌感染症,詳細不明
  A32http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリステリア症
  A32.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚リステリア症
  A32.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリステリア性髄膜炎及び髄膜脳炎
  A32.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリステリア性敗血症
  A32.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のリステリア症
  A32.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリステリア症,詳細不明
  A33http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes新生児破傷風
  A34http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes産科破傷風
  A35http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の破傷風
  A36http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesジフテリア
  A36.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes咽頭ジフテリア
  A36.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻咽頭ジフテリア
  A36.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes喉頭ジフテリア
  A36.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚ジフテリア
  A36.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のジフテリア
  A36.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesジフテリア,詳細不明
  A37http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes百日咳
  A37.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes百日咳菌による百日咳
  A37.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラ百日咳菌による百日咳
  A37.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のボルデテラ属菌種による百日咳
  A37.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes百日咳,詳細不明
  A38http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes猩紅熱
  A39http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜炎菌感染症
  A39.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜炎菌性髄膜炎
  A39.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウォーターハウス・フリーデリクセン<Waterhouse-Friderichsen>症候群
  A39.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性髄膜炎菌菌血症
  A39.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性髄膜炎菌菌血症
  A39.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜炎菌菌血症,詳細不明
  A39.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜炎菌性心疾患
  A39.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の髄膜炎菌感染症
  A39.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes髄膜炎菌感染症,詳細不明
  A40http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes連鎖球菌性敗血症
  A40.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesA群連鎖球菌による敗血症
  A40.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesB群連鎖球菌による敗血症
  A40.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesD群連鎖球菌による敗血症
  A40.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺炎連鎖球菌による敗血症
  A40.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の連鎖球菌性敗血症
  A40.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes連鎖球菌性敗血症,詳細不明
  A41http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の敗血症
  A41.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黄色ブドウ球菌による敗血症
  A41.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたブドウ球菌による敗血症
  A41.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のブドウ球菌による敗血症
  A41.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesインフルエンザ菌による敗血症
  A41.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes嫌気性菌による敗血症
  A41.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のグラム陰性菌による敗血症
  A41.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された敗血症
  A41.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes敗血症,詳細不明
  A42http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes放線菌症<アクチノミセス症>
  A42.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺放線菌症<アクチノミセス症>
  A42.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腹部放線菌症<アクチノミセス症>
  A42.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes頚部顔面放線菌症<アクチノミセス症>
  A42.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes放線菌症<アクチノミセス症>性敗血症
  A42.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型の放線菌症<アクチノミセス症>
  A42.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes放線菌症<アクチノミセス症>,詳細不明
  A43http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesノカルジア症
  A43.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺ノカルジア症
  A43.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚ノカルジア症
  A43.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のノカルジア症
  A43.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesノカルジア症,詳細不明
  A44http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバルトネラ症
  A44.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes全身性バルトネラ症
  A44.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び皮膚粘膜バルトネラ症
  A44.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のバルトネラ症
  A44.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバルトネラ症,詳細不明
  A46http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes丹毒
  A48http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の細菌性疾患,他に分類されないもの
  A48.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesガスえ<壊>疽
  A48.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesレジオネラ症<在郷軍人病>
  A48.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes非肺炎性レジオネラ症[ポンティアック<Pontiac>熱]
  A48.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes毒素ショック症候群
  A48.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブラジル紫斑熱
  A48.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された細菌性疾患
  A49http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes部位不明の細菌感染症
  A49.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブドウ球菌感染症,部位不明
  A49.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes連鎖球菌感染症,部位不明
  A49.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesインフルエンザ菌感染症,部位不明
  A49.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマイコプラズマ感染症,部位不明
  A49.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes部位不明のその他の細菌感染症
  A49.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes細菌感染症,詳細不明
  A50http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes先天梅毒
  A50.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期先天梅毒,顕症
  A50.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期先天梅毒,潜伏性
  A50.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期先天梅毒,詳細不明
  A50.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期先天梅毒性眼障害
  A50.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期先天神経梅毒[若年(性)神経梅毒]
  A50.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の晩期先天梅毒,顕症
  A50.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期先天梅毒,潜伏性
  A50.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期先天梅毒,詳細不明
  A50.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes先天梅毒,詳細不明
  A51http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期梅毒
  A51.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes第1期性器梅毒
  A51.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes第1期肛門梅毒
  A51.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位の第1期梅毒
  A51.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び粘膜の第2期梅毒
  A51.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の第2期梅毒
  A51.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期梅毒,潜伏性
  A51.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes早期梅毒,詳細不明
  A52http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期梅毒
  A52.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes心血管梅毒
  A52.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes症候性神経梅毒
  A52.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes無症候性神経梅毒
  A52.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes神経梅毒,詳細不明
  A52.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の症候性晩期梅毒
  A52.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期梅毒,潜伏性
  A52.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期梅毒,詳細不明
  A53http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び詳細不明の梅毒
  A53.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes潜伏(性)梅毒,早期か晩期か不明
  A53.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes梅毒,詳細不明
  A54http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes淋菌感染症
  A54.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下部尿路性器の淋菌感染症,尿道周囲膿瘍又は副腺膿瘍を伴わないもの
  A54.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下部尿路性器の淋菌感染症,尿道周囲膿瘍及び副腺膿瘍を伴うもの
  A54.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes淋菌性骨盤腹膜炎及びその他の淋菌性腎尿路生殖器感染症
  A54.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes眼の淋菌感染症
  A54.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes筋骨格系の淋菌感染症
  A54.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes淋菌性咽頭炎
  A54.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門及び直腸の淋菌感染症
  A54.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の淋菌感染症
  A54.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes淋菌感染症,詳細不明
  A55http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクラミジア性リンパ肉芽腫(性病性)
  A56http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の性的伝播性クラミジア疾患
  A56.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下部尿路性器のクラミジア感染症
  A56.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes骨盤腹膜及びその他の腎尿路生殖器のクラミジア感染症
  A56.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes尿路性器のクラミジア感染症,詳細不明
  A56.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門及び直腸のクラミジア感染症
  A56.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes咽頭のクラミジア感染症
  A56.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位の性的伝播性クラミジア感染症
  A57http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes軟性下疳(部)肉芽腫
  A58http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesそけい<鼠径>
  A59http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトリコモナス症
  A59.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes泌尿生殖器トリコモナス症
  A59.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位のトリコモナス症
  A59.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトリコモナス症,詳細不明
  A60http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門性器ヘルペスウイルス[単純ヘルペス]感染症
  A60.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes性器及び尿路のヘルペスウイルス感染症
  A60.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門周囲皮膚及び直腸のヘルペスウイルス感染症
  A60.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門性器ヘルペスウイルス感染症,詳細不明
  A63http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes主として性的伝播様式をとるその他の感染症,他に分類されないもの
  A63.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肛門性器(性病性)いぼ<疣><疣贅>
  A63.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes主として性的伝播様式をとるその他の明示された感染症
  A64http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes性的伝播様式をとる詳細不明の感染症
  A65http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes非性病性梅毒
  A66http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフランベジア<yaws>
  A66.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes初期フランベジア<yaws>病変
  A66.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes多発(性)乳頭腫及びウエットクラブフランベジア<wet
  A66.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のフランベジア<yaws>性早期皮膚病変
  A66.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフランベジア<yaws>性(過)角化症<角質増殖症>
  A66.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフランベジア<yaws>性ゴム腫及び潰瘍
  A66.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesガンゴザ<gangosa>
  A66.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフランベジア<yaws>性骨及び関節病変
  A66.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のフランベジア<yaws>の症状発現
  A66.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes潜伏フランベジア<yaws>
  A66.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフランベジア<yaws>,詳細不明
  A67http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesピンタ<pinta>[カラート<carate>]
  A67.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes初期ピンタ<pinta>病変
  A67.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中期ピンタ<pinta>病変
  A67.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes晩期ピンタ<pinta>病変
  A67.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesピンタ<pinta>の混合型病変
  A67.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesピンタ<pinta>,詳細不明
  A68http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回帰熱
  A68.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシラミ媒介性回帰熱
  A68.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesダニ媒介性回帰熱
  A68.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回帰熱,詳細不明
  A69http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のスピロヘータ感染症
  A69.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesえ<壊>死性潰瘍性口内炎
  A69.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のヴァンサン<Vincent>感染症
  A69.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesライム<Lyme>病
  A69.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたスピロヘータ感染症
  A69.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesスピロヘータ感染症,詳細不明
  A70http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオウム病クラミジア感染症
  A71http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトラコーマ
  A71.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes初期トラコーマ
  A71.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes活動期トラコーマ
  A71.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトラコーマ,詳細不明
  A74http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクラミジアによるその他の疾患
  A74.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクラミジア結膜炎
  A74.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のクラミジア疾患
  A74.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクラミジア感染症,詳細不明
  A75http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes発疹チフス
  A75.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes発疹チフスリケッチアによる流行性シラミ媒介性発疹チフス
  A75.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes再燃発疹チフス[ブリル<Brill>病]
  A75.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes発疹熱リケッチアによる発疹チフス
  A75.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesつつが<恙>虫病リケッチアによる発疹チフス
  A75.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes発疹チフス,詳細不明
  A77http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes紅斑熱[マダニ媒介リケッチア症]
  A77.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチアリケッチイによる紅斑熱
  A77.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチアコノリイによる紅斑熱
  A77.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチアシベリカによる紅斑熱
  A77.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチアオーストラリスによる紅斑熱
  A77.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の紅斑熱
  A77.8ahttp://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes日本紅斑熱<リケッチアジャポニカによる紅斑熱>
  A77.8bhttp://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の紅斑熱
  A77.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes紅斑熱,詳細不明
  A78http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesQ熱
  A79http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のリケッチア症
  A79.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes塹壕熱
  A79.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチアアカリによるリケッチア痘症
  A79.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたリケッチア症
  A79.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリケッチア症,詳細不明
  A80http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性灰白髄炎<ポリオ>
  A80.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性麻痺性灰白髄炎<ポリオ>,ワクチン関連
  A80.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性麻痺性灰白髄炎<ポリオ>,輸入野生株
  A80.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性麻痺性灰白髄炎<ポリオ>,国内野生株
  A80.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性麻痺性灰白髄炎<ポリオ>,その他及び詳細不明
  A80.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性非麻痺性灰白髄炎<ポリオ>
  A80.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性灰白髄炎<ポリオ>,詳細不明
  A81http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系の非定型ウイルス感染症
  A81.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクロイツフェルト・ヤコブ<Creutzfeldt-Jakob>病
  A81.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes亜急性硬化性全脳炎<SSPE>
  A81.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes進行性多巣性白質脳症
  A81.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系のその他の非定型ウイルス感染症
  A81.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系の非定型ウイルス感染症,詳細不明
  A82http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes狂犬病
  A82.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes森林狂犬病
  A82.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes都市狂犬病
  A82.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes狂犬病,詳細不明
  A83http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes蚊媒介ウイルス(性)脳炎
  A83.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes日本脳炎
  A83.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes西部馬脳炎
  A83.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes東部馬脳炎
  A83.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesセントルイス脳炎
  A83.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオーストラリア脳炎
  A83.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカリフォルニア脳炎
  A83.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesロシオ<Rocio>ウイルス病
  A83.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の蚊媒介ウイルス(性)脳炎
  A83.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes蚊媒介ウイルス(性)脳炎,詳細不明
  A84http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesダニ媒介ウイルス(性)脳炎
  A84.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes極東ダニ媒介脳炎[ロシア春夏脳炎]
  A84.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中央ヨーロッパダニ媒介脳炎
  A84.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のダニ媒介ウイルス(性)脳炎
  A84.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesダニ媒介ウイルス(性)脳炎,詳細不明
  A85http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス(性)脳炎,他に分類されないもの
  A85.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエンテロウイルス(性)脳炎
  A85.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルス脳炎
  A85.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes節足動物媒介ウイルス(性)脳炎,詳細不明
  A85.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたウイルス(性)脳炎
  A86http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のウイルス(性)脳炎
  A87http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)髄膜炎
  A87.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエンテロウイルス(性)髄膜炎
  A87.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルス髄膜炎
  A87.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリンパ球性脈絡髄膜炎
  A87.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス(性)髄膜炎
  A87.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)髄膜炎,詳細不明
  A88http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系のその他のウイルス感染症,他に分類されないもの
  A88.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸内ウイルス性発疹熱[ボストン発疹]
  A88.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes流行性めまい<眩暈>
  A88.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系のその他の明示されたウイルス感染症
  A89http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系の詳細不明のウイルス感染症
  A90http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesデング熱[古典デング]
  A91http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesデング出血熱
  A92http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の蚊媒介ウイルス熱
  A92.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesチクングニア<Chikungunya>ウイルス病
  A92.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオニオニオン<O'nyong-nyong>熱
  A92.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesベネズエラ馬熱
  A92.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes西ナイルウイルス感染症
  A92.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリフトバレー<Rift
  A92.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された蚊媒介ウイルス熱
  A92.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes蚊媒介ウイルス熱,詳細不明
  A93http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の節足動物媒介ウイルス熱,他に分類されないもの
  A93.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオロプーシェ<Oropouche>ウイルス病
  A93.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサシチョウバエ熱
  A93.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコロラドダニ熱
  A93.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された節足動物媒介ウイルス熱
  A94http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の節足動物媒介ウイルス熱
  A95http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黄熱
  A95.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes森林黄熱
  A95.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes都市黄熱
  A95.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黄熱,詳細不明
  A96http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアレナウイルス出血熱
  A96.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフニン<Junin>出血熱
  A96.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマチュポ<Machupo>出血熱
  A96.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesラッサ熱
  A96.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のアレナウイルス出血熱
  A96.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアレナウイルス出血熱,詳細不明
  A98http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス性出血熱,他に分類されないもの
  A98.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクリミヤ・コンゴ<Crimean-Congo>出血熱
  A98.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオムスク<Omsk>出血熱
  A98.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesキャサヌール<Kyasanur>森林病
  A98.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマールブルグ<Marburg>ウイルス病
  A98.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエボラ<Ebola>ウイルス病
  A98.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腎症候性出血熱<HFRS>
  A98.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたウイルス性出血熱
  A99http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のウイルス性出血熱
  B00http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス[単純ヘルペス]感染症
  B00.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes疱疹性湿疹
  B00.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス(性)小水疱性皮膚炎
  B00.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス(性)歯肉口内炎及び咽頭扁桃炎
  B00.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス(性)髄膜炎
  B00.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス(性)脳炎
  B00.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス(性)眼疾患
  B00.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性ヘルペスウイルス性疾患
  B00.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のヘルペスウイルス感染症
  B00.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヘルペスウイルス感染症,詳細不明
  B01http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘[鶏痘]
  B01.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘髄膜炎
  B01.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘脳炎
  B01.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘肺炎
  B01.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘,その他の合併症を伴うもの
  B01.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes水痘,合併症を伴わないもの
  B02http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹[帯状ヘルペス]
  B02.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹(性)脳炎
  B02.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹(性)髄膜炎
  B02.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹,その他の神経系合併症を伴うもの
  B02.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹(性)眼疾患
  B02.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性帯状疱疹
  B02.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹,その他の合併症を伴うもの
  B02.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes帯状疱疹,合併症を伴わないもの
  B03http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes痘瘡
  B04http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサル痘
  B05http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹
  B05.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,脳炎を合併するもの
  B05.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,髄膜炎を合併するもの
  B05.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,肺炎を合併するもの
  B05.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,中耳炎を合併するもの
  B05.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,腸管合併症を伴うもの
  B05.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,その他の合併症を伴うもの
  B05.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes麻疹,合併症を伴わないもの
  B06http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes風疹[ドイツ麻疹]
  B06.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes風疹,神経合併症を伴うもの
  B06.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes風疹,その他の合併症を伴うもの
  B06.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes風疹,合併症を伴わないもの
  B07http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)いぼ<疣><疣贅>
  B08http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び粘膜病変を特徴とするその他のウイルス感染症,他に分類されないもの
  B08.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のオルソポックスウイルス感染症
  B08.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes伝染性軟属腫
  B08.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes突発性発疹[第6病]
  B08.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes伝染性紅斑[第5病]
  B08.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes発疹を伴うエンテロウイルス性小水疱性口内炎
  B08.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエンテロウイルス性水疱性咽頭炎
  B08.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び粘膜病変を特徴とするその他の明示されたウイルス感染症
  B09http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の皮膚及び粘膜病変を特徴とするウイルス感染症
  B15http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性A型肝炎
  B15.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性A型肝炎,肝性昏睡を伴うもの
  B15.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性A型肝炎,肝性昏睡を伴わないもの
  B16http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性B型肝炎
  B16.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性B型肝炎,デルタ因子(重複感染)及び肝性昏睡を伴うもの
  B16.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性B型肝炎,デルタ因子(重複感染)を伴い,肝性昏睡を伴わないもの
  B16.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性B型肝炎,デルタ因子を伴わず,肝性昏睡を伴うもの
  B16.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性B型肝炎,デルタ因子及び肝性昏睡を伴わないもの
  B17http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の急性ウイルス性肝炎
  B17.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesB型肝炎キャリア<病原体保有者>の急性デルタ(重)感染症
  B17.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性C型肝炎
  B17.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性E型肝炎
  B17.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された急性ウイルス性肝炎
  B17.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性ウイルス性肝炎,詳細不明
  B18http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性ウイルス性肝炎
  B18.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性B型ウイルス性肝炎,デルタ因子(重複感染)を伴うもの
  B18.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性B型ウイルス性肝炎,デルタ因子(重複感染)を伴わないもの
  B18.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性C型ウイルス性肝炎
  B18.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の慢性ウイルス性肝炎
  B18.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性ウイルス性肝炎,詳細不明
  B19http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のウイルス性肝炎
  B19.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のウイルス性肝炎,肝性昏睡を伴うもの
  B19.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のウイルス性肝炎,肝性昏睡を伴わないもの
  B20http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes感染症及び寄生虫症を起こしたヒト免疫不全ウイルス[HIV]病
  B20.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマイコバクテリウム感染症を起こしたHIV病
  B20.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の細菌感染症を起こしたHIV病
  B20.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス病を起こしたHIV病
  B20.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス感染症を起こしたHIV病
  B20.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ症を起こしたHIV病
  B20.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の真菌症を起こしたHIV病
  B20.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesニューモシスチス・イロベチイ肺炎を起こしたHIV病
  B20.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes複合感染症を起こしたHIV病
  B20.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の感染症及び寄生虫症を起こしたHIV病
  B20.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の感染症又は寄生虫症を起こしたHIV病
  B21http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes悪性新生物<腫瘍>を起こしたヒト免疫不全ウイルス[HIV]病
  B21.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカポジ<Kaposi>肉腫を起こしたHIV病
  B21.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバーキット<Burkitt>リンパ腫を起こしたHIV病
  B21.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型の非ホジキン<non-
  B21.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリンパ組織,造血組織及び関連組織のその他の悪性新生物<腫瘍>を起こしたHIV病
  B21.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes多発性の悪性新生物<腫瘍>を起こしたHIV病
  B21.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の悪性新生物<腫瘍>を起こしたHIV病
  B21.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の悪性新生物<腫瘍>を起こしたHIV病
  B22http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された疾患を起こしたヒト免疫不全ウイルス[HIV]病
  B22.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes脳症を起こしたHIV病
  B22.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリンパ性間質性肺臓炎を起こしたHIV病
  B22.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes消耗症候群を起こしたHIV病
  B22.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他に分類される多発疾患を起こしたHIV病
  B23http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の病態を起こしたヒト免疫不全ウイルス[HIV]病
  B23.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性HIV感染症候群
  B23.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes(遷延性)全身性リンパ節症を起こしたHIV病
  B23.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes血液学的及び免疫学的異常を起こしたHIV病,他に分類されないもの
  B23.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された病態を起こしたHIV病
  B24http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のヒト免疫不全ウイルス[HIV]病
  B25http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス病
  B25.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス(性)肺臓炎
  B25.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス(性)肝炎
  B25.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス(性)膵炎
  B25.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のサイトメガロウイルス病
  B25.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス病,詳細不明
  B26http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス
  B26.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス精巣<睾丸>炎
  B26.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス髄膜炎
  B26.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス脳炎
  B26.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス膵炎
  B26.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス,その他の合併症を伴うもの
  B26.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムンプス,合併症を伴わないもの
  B27http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes伝染性単核症
  B27.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesガンマヘルペスウイルス(性)単核症
  B27.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサイトメガロウイルス(性)単核症
  B27.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の伝染性単核症
  B27.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes伝染性単核症,詳細不明
  B30http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)結膜炎
  B30.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルスによる角結膜炎
  B30.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルスによる結膜炎
  B30.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)咽頭結膜炎
  B30.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性流行性出血性結膜炎(エンテロウイルス性)
  B30.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス(性)結膜炎
  B30.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)結膜炎,詳細不明
  B33http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のウイルス性疾患,他に分類されないもの
  B33.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes流行性筋痛
  B33.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesロスリバー<Ross
  B33.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス性心炎
  B33.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesレトロウイルス感染症,他に分類されないもの
  B33.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンタ<Hanta>ウイルス(心)肺症候群[HPS][HCPS]
  B33.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたウイルス性疾患
  B34http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes部位不明のウイルス感染症
  B34.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアデノウイルス感染症,部位不明
  B34.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエンテロウイルス感染症,部位不明
  B34.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコロナウイルス感染症,部位不明
  B34.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパルボウイルス感染症,部位不明
  B34.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパポバウイルス感染症,部位不明
  B34.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes部位不明のその他のウイルス感染症
  B34.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス感染症,詳細不明
  B35http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚糸状菌症
  B35.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes白せん<癬>性毛瘡及び頭部白せん<癬>
  B35.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes爪白せん<癬>
  B35.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes手白せん<癬>
  B35.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes足白せん<癬>
  B35.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes体部白せん<癬>
  B35.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes渦状せん<癬>
  B35.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes(陰)股部白せん<癬>
  B35.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の皮膚糸状菌症
  B35.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚糸状菌症,詳細不明
  B36http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の表在性真菌症
  B36.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesでん<癜>風<なまず>
  B36.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黒せん<癬>
  B36.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes白(色)砂毛(症)
  B36.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes黒(色)砂毛(症)
  B36.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された表在性真菌症
  B36.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes表在性真菌症,詳細不明
  B37http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ症
  B37.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ性口内炎
  B37.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺カンジダ症
  B37.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚及び爪のカンジダ症
  B37.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes外陰及び腟のカンジダ症
  B37.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位の尿路性器のカンジダ症
  B37.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ性髄膜炎
  B37.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ性心内膜炎
  B37.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ性敗血症
  B37.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位のカンジダ症
  B37.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカンジダ症,詳細不明
  B38http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコクシジオイデス症
  B38.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性肺コクシジオイデス症
  B38.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性肺コクシジオイデス症
  B38.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺コクシジオイデス症,詳細不明
  B38.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚コクシジオイデス症
  B38.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコクシジオイデス性髄膜炎
  B38.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性コクシジオイデス症
  B38.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のコクシジオイデス症
  B38.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコクシジオイデス症,詳細不明
  B39http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヒストプラスマ症
  B39.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカプスラーツム急性肺ヒストプラスマ症
  B39.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカプスラーツム慢性肺ヒストプラスマ症
  B39.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカプスラーツム肺ヒストプラスマ症,詳細不明
  B39.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカプスラーツム播種性ヒストプラスマ症
  B39.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesカプスラーツムヒストプラスマ症,詳細不明
  B39.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesズボアジヒストプラスマ症
  B39.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヒストプラスマ症,詳細不明
  B40http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブラストミセス症
  B40.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性肺ブラストミセス症
  B40.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes慢性肺ブラストミセス症
  B40.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺ブラストミセス症,詳細不明
  B40.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚ブラストミセス症
  B40.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性ブラストミセス症
  B40.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のブラストミセス症
  B40.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesブラストミセス症,詳細不明
  B41http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラコクシジオイデス症
  B41.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺パラコクシジオイデス症
  B41.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性パラコクシジオイデス症
  B41.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のパラコクシジオイデス症
  B41.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesパラコクシジオイデス症,詳細不明
  B42http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesスポロトリコーシス
  B42.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺スポロトリコーシス
  B42.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリンパ管皮膚型スポロトリコーシス
  B42.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性スポロトリコーシス
  B42.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のスポロトリコーシス
  B42.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesスポロトリコーシス,詳細不明
  B43http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクロモミコーシス及びフェオミコーシス性膿瘍
  B43.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚クロモミコーシス
  B43.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフェオミコーシス性脳膿瘍
  B43.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮下フェオミコーシス性膿瘍及びのう<嚢>胞
  B43.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のクロモミコーシス
  B43.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクロモミコーシス,詳細不明
  B44http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアスペルギルス症
  B44.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes侵襲性肺アスペルギルス症
  B44.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の肺アスペルギルス症
  B44.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃アスペルギルス症
  B44.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性アスペルギルス症
  B44.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のアスペルギルス症
  B44.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアスペルギルス症,詳細不明
  B45http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクリプトコックス症
  B45.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺クリプトコックス症
  B45.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes脳クリプトコックス症
  B45.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚クリプトコックス症
  B45.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes骨クリプトコックス症
  B45.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性クリプトコックス症
  B45.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の型のクリプトコックス症
  B45.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesクリプトコックス症,詳細不明
  B46http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes接合菌症
  B46.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺ムーコル<ムコール>症
  B46.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻脳ムーコル<ムコール>症
  B46.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes胃腸ムーコル<ムコール>症
  B46.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚ムーコル<ムコール>症
  B46.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性ムーコル<ムコール>症
  B46.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesムーコル<ムコール>症,詳細不明
  B46.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の接合菌症
  B46.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes接合菌症,詳細不明
  B47http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes菌腫
  B47.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes真菌性菌腫
  B47.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes放線菌腫
  B47.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes菌腫,詳細不明
  B48http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の真菌症,他に分類されないもの
  B48.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesロボア症<ロボミコーシス>
  B48.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリノスポリジウム症
  B48.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアレシェリア症
  B48.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesゲオトリクム症
  B48.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesペニシリウム症
  B48.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes日和見真菌症
  B48.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された真菌症
  B49http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の真菌症
  B50http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes熱帯熱マラリア
  B50.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes熱帯熱マラリア,脳合併症を伴うもの
  B50.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の重症熱帯熱マラリア及び合併症を伴う熱帯熱マラリア
  B50.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes熱帯熱マラリア,詳細不明
  B51http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes三日熱マラリア
  B51.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes三日熱マラリア,脾破裂を伴うもの
  B51.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes三日熱マラリア,その他の合併症を伴うもの
  B51.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes三日熱マラリア,合併症を伴わないもの
  B52http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes四日熱マラリア
  B52.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes四日熱マラリア,腎症<ネフロパシー>を伴うもの
  B52.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes四日熱マラリア,その他の合併症を伴うもの
  B52.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes四日熱マラリア,合併症を伴わないもの
  B53http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の寄生虫学的に確認されたマラリア
  B53.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes卵形マラリア
  B53.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesサルマラリア原虫によるマラリア
  B53.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の寄生虫学的に確認されたマラリア,他に分類されないもの
  B54http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明のマラリア
  B55http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリーシュマニア症
  B55.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes内臓リーシュマニア症
  B55.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚リーシュマニア症
  B55.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚粘膜リーシュマニア症
  B55.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesリーシュマニア症,詳細不明
  B56http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアフリカトリパノソーマ症
  B56.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesガンビアトリパノソーマ症
  B56.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesローデシアトリパノソーマ症
  B56.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアフリカトリパノソーマ症,詳細不明
  B57http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシャーガス<Chagas>病
  B57.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性シャーガス<Chagas>病,心障害を伴うもの
  B57.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes急性シャーガス<Chagas>病,心障害を伴わないもの
  B57.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシャーガス<Chagas>病(慢性),心障害を伴うもの
  B57.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシャーガス<Chagas>病(慢性),消化器障害を伴うもの
  B57.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシャーガス<Chagas>病(慢性),神経系障害を伴うもの
  B57.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシャーガス<Chagas>病(慢性),その他の臓器障害を伴うもの
  B58http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ症
  B58.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ眼障害
  B58.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ肝炎
  B58.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ髄膜脳炎
  B58.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺トキソプラズマ症
  B58.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ症,その他の臓器障害を伴うもの
  B58.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトキソプラズマ症,詳細不明
  B59http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesニューモシスチス症
  B60http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の原虫疾患,他に分類されないもの
  B60.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバベシア症
  B60.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアカントアメーバ症
  B60.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesネグレリア症
  B60.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された原虫疾患
  B64http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の原虫疾患
  B65http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes住血吸虫症
  B65.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesビルハルツ住血吸虫症[尿住血吸虫症]
  B65.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマンソン住血吸虫症[腸住血吸虫症]
  B65.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes日本住血吸虫症
  B65.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesセルカリア皮膚炎
  B65.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の住血吸虫症
  B65.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes住血吸虫症,詳細不明
  B66http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の吸虫感染症
  B66.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオピストルキス症
  B66.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肝吸虫<肝ジストマ>症
  B66.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes二腔吸虫感染症
  B66.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肝蛭症
  B66.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺吸虫症
  B66.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肥大吸虫症
  B66.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された吸虫感染症
  B66.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes吸虫感染症,詳細不明
  B67http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエキ<ヒ>ノコックス症
  B67.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肝の単包条虫感染症
  B67.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肺の単包条虫感染症
  B67.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes骨の単包条虫感染症
  B67.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び多部位の単包条虫感染症
  B67.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes単包条虫感染症,詳細不明
  B67.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肝の多包条虫感染症
  B67.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び多部位の多包条虫感染症
  B67.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes多包条虫感染症,詳細不明
  B67.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes肝の詳細不明のエキ<ヒ>ノコックス症
  B67.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesエキ<ヒ>ノコックス症,その他及び詳細不明
  B68http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes条虫症
  B68.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes有鉤条虫症
  B68.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes無鉤条虫症
  B68.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes条虫症,詳細不明
  B69http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesのう<嚢>(尾)虫症
  B69.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系ののう<嚢>(尾)虫症
  B69.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes眼ののう<嚢>(尾)虫症
  B69.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位ののう<嚢>(尾)虫症
  B69.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesのう<嚢>(尾)虫症,詳細不明
  B70http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes裂頭条虫症及び孤虫症<スパルガーヌム症>
  B70.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes裂頭条虫症
  B70.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes孤虫症<スパルガーヌム症>
  B71http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の条虫感染症
  B71.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesヒメノレピス条虫症
  B71.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes瓜実条虫症
  B71.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された条虫感染症
  B71.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes条虫感染症,詳細不明
  B72http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesメジナ虫症<ドラカ<ク>ンクルス症>
  B73http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesオンコセルカ症
  B74http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフィラリア症<糸状虫症>
  B74.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesバンクロフト糸状虫によるフィラリア症<糸状虫症>
  B74.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマレー糸状虫によるフィラリア症<糸状虫症>
  B74.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesチモール糸状虫によるフィラリア症<糸状虫症>
  B74.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesロア糸状虫症
  B74.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesマンソネラ症
  B74.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のフィラリア症<糸状虫症>
  B74.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesフィラリア症<糸状虫症>,詳細不明
  B75http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes旋毛虫症
  B76http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鉤虫症
  B76.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes十二指腸虫症
  B76.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアメリカ鉤虫症
  B76.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の鉤虫症
  B76.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鉤虫症,詳細不明
  B77http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回<蛔>虫症
  B77.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回<蛔>虫症,腸合併症を伴うもの
  B77.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回<蛔>虫症,その他の合併症を伴うもの
  B77.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes回<蛔>虫症,詳細不明
  B78http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes糞線虫症
  B78.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸糞線虫症
  B78.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚糞線虫症
  B78.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes播種性糞線虫症
  B78.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes糞線虫症,詳細不明
  B79http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鞭虫症
  B80http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesぎょう<蟯>虫症
  B81http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の腸ぜん<蠕>虫症,他に分類されないもの
  B81.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアニサキス症
  B81.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸毛頭虫<カピラリア>症
  B81.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes毛様線虫症
  B81.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸住血線虫症
  B81.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes混合腸ぜん<蠕>虫症
  B81.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された腸ぜん<蠕>虫症
  B82http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の腸寄生虫症
  B82.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸ぜん<蠕>虫症,詳細不明
  B82.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腸寄生虫症,詳細不明
  B83http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のぜん<蠕>虫症
  B83.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes内臓幼虫移行症
  B83.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes顎口虫症
  B83.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes広東住血線虫症
  B83.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes気管線虫症
  B83.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes内部蛭寄生症
  B83.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示されたぜん<蠕>虫症
  B83.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesぜん<蠕>虫症,詳細不明
  B85http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシラミ症及びケジラミ症
  B85.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesアタマジラミによるシラミ症
  B85.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesコロモジラミによるシラミ症
  B85.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシラミ症,詳細不明
  B85.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesケジラミ症
  B85.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesシラミ及びケジラミの混合寄生症
  B86http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesかいせん<疥癬>
  B87http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハエ幼虫症
  B87.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes皮膚ハエ幼虫症
  B87.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes創傷ハエ幼虫症
  B87.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes眼ハエ幼虫症
  B87.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻咽頭ハエ幼虫症
  B87.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes耳ハエ幼虫症
  B87.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の部位のハエ幼虫症
  B87.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハエ幼虫症,詳細不明
  B88http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の寄生症
  B88.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他のダニ症
  B88.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesスナノミ症[スナノミの寄生症]
  B88.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の節足動物寄生症
  B88.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes外部蛭寄生症
  B88.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された寄生症
  B88.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes寄生症,詳細不明
  B89http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の寄生虫症
  B90http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes結核の続発・後遺症
  B90.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中枢神経系結核の続発・後遺症
  B90.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes腎尿路生殖器結核の続発・後遺症
  B90.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes骨及び関節の結核の続発・後遺症
  B90.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の臓器の結核の続発・後遺症
  B90.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes呼吸器及び詳細不明の結核の続発・後遺症
  B91http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes灰白髄炎<ポリオ>の続発・後遺症
  B92http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesハンセン<Hansen>病の続発・後遺症
  B94http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び詳細不明の感染症及び寄生虫症の続発・後遺症
  B94.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesトラコーマの続発・後遺症
  B94.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス(性)脳炎の続発・後遺症
  B94.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesウイルス性肝炎の続発・後遺症
  B94.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他の明示された感染症及び寄生虫症の続発・後遺症
  B94.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes詳細不明の感染症又は寄生虫症の続発・後遺症
  B95http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である連鎖球菌及びブドウ球菌
  B95.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるA群連鎖球菌
  B95.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるB群連鎖球菌
  B95.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるD群連鎖球菌
  B95.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である肺炎連鎖球菌
  B95.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他の連鎖球菌
  B95.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である詳細不明の連鎖球菌
  B95.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である黄色ブドウ球菌
  B95.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他のブドウ球菌
  B95.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である詳細不明のブドウ球菌
  B96http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他の明示された細菌性病原体
  B96.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である肺炎マイコプラズマ[M.pneumoniae]
  B96.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である肺炎桿菌[K.pneumoniae]
  B96.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である大腸菌[E.coli]
  B96.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるインフルエンザ菌[H.influenzae]
  B96.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるプロテウス菌<P.mirabilis><P.morganii>
  B96.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である緑膿菌<P.aeruginosa>
  B96.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるバシラスフラギリス[B.fragilis]
  B96.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるウェルシュ菌[C.perfringens]
  B96.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他の明示された細菌性病原体
  B97http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるウイルス病原体
  B97.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるアデノウイルス
  B97.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるエンテロウイルス
  B97.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるコロナウイルス
  B97.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるレトロウイルス
  B97.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるRSウイルス
  B97.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるレオウイルス
  B97.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるパルボウイルス
  B97.7http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因である乳頭腫ウイルス
  B97.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他のウイルス病原体
  B98http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるその他の明示された感染性病原体
  B98.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるヘリコバクター・ピロリ[H.pylori]
  B98.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes他章に分類される疾患の原因であるビブリオ・バルニフィカス
  B99http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び詳細不明の感染症
  C00http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>
  C00.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,外側上唇
  C00.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,外側下唇
  C00.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,外側口唇,部位不明
  C00.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,上唇,内側面
  C00.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,下唇,内側面
  C00.5http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,口唇,部位不明,内側面
  C00.6http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,唇交連
  C00.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,口唇の境界部病巣
  C00.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口唇の悪性新生物<腫瘍>,口唇,部位不明
  C01http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌根<基底>部の悪性新生物<腫瘍>
  C02http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>
  C02.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌背面
  C02.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌縁
  C02.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌下面
  C02.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌の前3分の2,部位不明
  C02.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌扁桃
  C02.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌の境界部病巣
  C02.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes舌のその他及び部位不明の悪性新生物<腫瘍>,舌,部位不明
  C03http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes歯肉の悪性新生物<腫瘍>
  C03.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes歯肉の悪性新生物<腫瘍>,上顎歯肉
  C03.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes歯肉の悪性新生物<腫瘍>,下顎歯肉
  C03.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes歯肉の悪性新生物<腫瘍>,歯肉,部位不明
  C04http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口(腔)底の悪性新生物<腫瘍>
  C04.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口(腔)底の悪性新生物<腫瘍>,前部口(腔)底
  C04.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口(腔)底の悪性新生物<腫瘍>,前部口(腔)底側部口(腔)底
  C04.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口(腔)底の悪性新生物<腫瘍>,前部口(腔)底口(腔)底の境界部病巣
  C04.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口(腔)底の悪性新生物<腫瘍>,前部口(腔)底口(腔)底,部位不明
  C05http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>
  C05.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>,硬口蓋
  C05.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>,軟口蓋
  C05.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>,口蓋垂
  C05.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>,口蓋の境界部病巣
  C05.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes口蓋の悪性新生物<腫瘍>,口蓋,部位不明
  C06http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>
  C06.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>,頬粘膜
  C06.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>,口腔前庭
  C06.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>,臼後部
  C06.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>,その他及び部位不明の口腔の境界部病巣
  C06.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の口腔の悪性新生物<腫瘍>,口腔,部位不明
  C07http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes耳下腺の悪性新生物<腫瘍>
  C08http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の大唾液腺の悪性新生物<腫瘍>
  C08.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の大唾液腺の悪性新生物<腫瘍>,顎下腺
  C08.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の大唾液腺の悪性新生物<腫瘍>,舌下腺
  C08.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の大唾液腺の悪性新生物<腫瘍>,大唾液腺の境界部病巣
  C08.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明の大唾液腺の悪性新生物<腫瘍>,大唾液腺,部位不明
  C09http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃の悪性新生物<腫瘍>
  C09.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃の悪性新生物<腫瘍>,扁桃窩
  C09.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃の悪性新生物<腫瘍>,扁桃口蓋弓(前)(後)
  C09.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃の悪性新生物<腫瘍>,扁桃の境界部病巣
  C09.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes扁桃の悪性新生物<腫瘍>,扁桃,部位不明
  C10http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>
  C10.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,喉頭蓋谷
  C10.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,喉頭蓋の前面
  C10.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,中咽頭側壁
  C10.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,中咽頭後壁
  C10.4http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鰓裂
  C10.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,中咽頭の境界部病巣
  C10.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes中咽頭の悪性新生物<腫瘍>,中咽頭,部位不明
  C11http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>
  C11.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭上壁
  C11.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭後壁
  C11.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭側壁
  C11.3http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭前壁
  C11.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭の境界部病巣
  C11.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes鼻<上>咽頭の悪性新生物<腫瘍>,鼻<上>咽頭,部位不明
  C12http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes梨状陥凹<洞>の悪性新生物<腫瘍>
  C13http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>
  C13.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>,後輪状軟骨部
  C13.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>,披裂喉頭蓋ひだ,下咽頭面
  C13.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>,下咽頭後壁
  C13.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>,下咽頭の境界部病巣
  C13.9http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes下咽頭の悪性新生物<腫瘍>,下咽頭,部位不明
  C14http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明確の口唇,口腔及び咽頭の悪性新生物<腫瘍>
  C14.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明確の口唇,口腔及び咽頭の悪性新生物<腫瘍>,咽頭,部位不明
  C14.2http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明確の口唇,口腔及び咽頭の悪性新生物<腫瘍>,ワルダイヤー<Waldeyer>環<輪>
  C14.8http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codesその他及び部位不明確の口唇,口腔及び咽頭の悪性新生物<腫瘍>,口唇,口腔及び咽頭の境界部病巣
  C15http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes食道の悪性新生物<腫瘍>
  C15.0http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes食道の悪性新生物<腫瘍>,頚部食道
  C15.1http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/icd10-codes食道の悪性新生物<腫瘍>,胸部食道

Explanation of the columns that may appear on this page:

Level A few code lists that FHIR defines are hierarchical - each code is assigned a level. In this scheme, some codes are under other codes, and imply that the code they are under also applies
System The source of the definition of the code (when the value set draws in codes defined elsewhere)
Code The code (used as the code in the resource instance)
Display The display (used in the display element of a Coding). If there is no display, implementers should not simply display the code, but map the concept into their application
Definition An explanation of the meaning of the concept
Comments Additional notes about how to use the code