Fujitsu Healthy Living Implementation Guide
1.1.28 - release

Publication Build: This will be filled in by the publication tooling

Release Notes

v.1.1.27

注射の投与予定日時が指定できるように要素を追加

Fujitsu MedicationRequest Injection Profileで以下の要素を追加

  • dosageInstruction.timing.event

v.1.1.26

表記の修正

v.1.1.25

服薬管理ができるように要素を追加

Fujitsu MedicationStatement Profileで以下の要素を追加

  • basedOn
  • dateAsserted
  • dosage.method
  • dosage.doseAndRate

v.1.1.24

iOS18で追加となった以下の情報を使用できるようにプロファイルを追加

v.1.1.23

PHRの用語の更新

Observation PHR CodesにiOS18で追加となった項目を追加

  • crossCountrySkiingSpeed
  • distanceCrossCountrySkiing
  • paddleSportsSpeed
  • distancePaddleSports
  • rowingSpeed
  • distanceRowing
  • distanceSkatingSports
  • estimatedWorkoutEffortScore
  • workoutEffortScore
  • appleSleepingBreathingDisturbances
  • bleedingAfterPregnancy
  • bleedingDuringPregnancy
  • sleepApneaEvent

用語の更新

参照しているJLAC10コードの更新

v.1.1.22

プロファイルの変更

Fujitsu Appointment Profileparticipant.type要素でcoding要素を使用できるように変更

v.1.1.21

プロファイルの変更

Observationのvalueがない場合にDataAbsentReasonが扱えるように、Fujitsu Observation Mindfulness ProfiledataAbsentReason要素を使用できるように変更

v.1.1.20

プロファイルの変更

Fujitsu Observation BloodGlucose ProfilealternativeQuantity要素の単位の誤りを修正

  • 誤: mg/dl
  • 正: mg/dL

v.1.1.19

プロファイルの変更

Fujitsu Appointment Profilespecialty要素でcoding要素を使用できるように変更

v.1.1.18

プロファイル追加

以下のプロファイルを追加

v.1.1.17

使用できるコードの追加

以下のプロファイルでmCODEで使用可能なコードのスライスを追加

v.1.1.16

医薬品コードの定義追加

以下のプロファイルで使用する医薬品コードにYJコードのスライスを追加

v.1.1.15

プロファイル追加

以下のプロファイルを追加

v.1.1.14

Oncorogy領域のプロファイル追加

mCODEと同等の情報を格納できるように以下のプロファイルを追加

v.1.1.13

JLAC10コードの追加

JLAC10のコードシステムに医療機関で使用されているコードを追加

  • 2A990000001930152 “末梢血液一般検査(全血(添加物入り).血球算定.白血球数)”
  • 2A990000001930151 “末梢血液一般検査(全血(添加物入り).血球算定.赤血球数)”
  • 2A990000001930153 “末梢血液一般検査(全血(添加物入り).血球算定.ヘモグロビン)”
  • 2A990000001930160 “末梢血液一般検査(全血(添加物入り).血球算定.RDW-CV)”
  • 2A990000001930155 “末梢血液一般検査(全血(添加物入り).血球算定.血小板数)”
  • 2B030000002231100 “プロトロンビン時間(血漿.凝固時間測定.プロトロンビン時間)”
  • 2B020000002231100 “活性化部分トロンボプラスチン時間(血漿.凝固時間測定.活性化部分トロンボプラスチン時間)”
  • 5E075135102311611 “抗TP抗体(血清.粒子凝集反応[定性].判定)”
  • 5E075000002311705 “抗TP抗体(血清.粒子凝集反応.希釈倍率)”
  • 5E075000004111701 “抗TP抗体(髄液.粒子凝集反応.定量値)”
  • 5F360143002305201 “HCウイルス(血清.化学・生物発光イムノアッセイ(CLEIA).定量値)”

v.1.1.12

PHR関連プロファイルの追加

Open mHealthフィンランドのPHRと同等の情報を格納できるように以下のプロファイルを追加

PHRコードの追加

Open mHealthフィンランドのPHRと同等の情報を格納できるように以下のプロファイルにコードを追加

v.1.1.11

PHRコードの変更

PHRコードの表示名称を以下の通り変更します。

  • 変更前: boneMass(骨密度)
  • 変更後: boneMass(骨量)

v.1.1.10

Fujitsu Encounter Profileのclassの値不明

Encounterがあるべき状態にもかかわらずEHRにその記録がない場合にダミーのEncounterデータがHLPFに格納されています。 その際にclassに指定する値がないためその対応を追加します。

  • Encounter.classのsystem、code、displayが1..1から0..1に変更
  • Encounter.classにData Absent Reason 拡張を使用できるように要素の定義を追加

PHRコードの追加

PHRコードに以下のコードを追加します。

Fujitsu Observation Workout ProfileのhasMemberの修正

ワークアウトに関連する参照hasMemberの参照先の誤りを修正

  • 誤: Fujitsu Observation LabResult Profile
  • 正: Fujitsu Observation TestResult Profile