HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide
1.1.1 - release Japan flag

Publication Build: This will be filled in by the publication tooling

CodeSystem: JP Core Procedure Codes Medical CodeSystem

項目内容
定義URL http://jpfhir.jp/fhir/core/CodeSystem/JP_ProcedureCodesMedical_CS
Version 1.1.1
Name

JP_ProcedureCodesMedical_CS

Title

JP Core Procedure Codes Medical CodeSystem

Status Active ( 2022-10-24 )
Copyright

社会保険診療報酬支払基金 診療行為マスタ(レセプト電算処理用)

処置のコード:医科診療行為マスタ

This Code system is referenced in the content logical definition of the following value sets:

This case-sensitive code system http://jpfhir.jp/fhir/core/CodeSystem/JP_ProcedureCodesMedical_CS defines the following codes:

CodeDisplay
111000110 初診料
111000370 乳幼児加算(初診)
111000470 乳幼児育児栄養指導料
111000570 時間外加算(初診)
111000670 休日加算(初診)
111000770 深夜加算(初診)
111000870 時間外特例医療機関加算(初診)
111010770 乳幼児時間外特例医療機関加算(初診)(小児科外来診療料)
111011570 乳幼児夜間加算(小児科初診)
111011670 乳幼児休日加算(小児科初診)
111011770 乳幼児深夜加算(小児科初診)
111011810 初診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(複初)
111011970 乳幼児時間外加算(初診)
111012070 乳幼児休日加算(初診)
111012170 乳幼児深夜加算(初診)
111012270 乳幼児時間外特例医療機関加算(初診)
111012470 夜間・早朝等加算(初診)
111012510 初診料(文書による紹介がない患者の場合)(初減)
111012610 初診料(同一日複数科受診時の2科目・文書による紹介がない患者の場合)(複初減)
111012710 特定妥結率初診料
111012810 特定妥結率初診料(同一日複数科受診時の2科目)
111013770 機能強化加算(初診)
111013850 初診料(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
111014170 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)(電話等を用いた初診料)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上の臨時的な取扱い)
111014210 初診料(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014310 初診料(文書による紹介がない患者の場合)(初減)(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014410 特定妥結率初診料(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014510 初診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(複初)(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014610 初診料(同一日複数科受診時の2科目・文書による紹介がない患者の場合)(複初減)(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014710 特定妥結率初診料(同一日複数科受診時の2科目)(情報通信機器を用いた初診を行った場合)
111014870 外来感染対策向上加算(初診)
111014970 連携強化加算(初診)
111015070 サーベイランス強化加算(初診)
111015170 電子的保健医療情報活用加算(初診)
111015270 電子的保健医療情報活用加算(初診)(診療情報等の取得が困難な場合又は他の保険医療機関から診療情報の提供を受けた場合等)
112000970 乳幼児加算(再診)
112001110 時間外加算(再診)(入院外)
112001210 休日加算(再診)(入院外)
112001310 深夜加算(再診)(入院外)
112001410 時間外特例医療機関加算(再診)(入院外)
112006070 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(小児科外来診療料)
112006270 乳幼児加算(外来診療料)
112006470 時間外加算(外来診療料)(入院外)
112006570 休日加算(外来診療料)(入院外)
112006670 深夜加算(外来診療料)(入院外)
112006770 時間外特例医療機関加算(外来診療料)(入院外)
112007410 再診料(一般病床200床以上の病院を除く)
112007950 電話等再診料(一般病床200床以上の病院を除く)
112008350 同日再診料(一般病床200床以上の病院を除く)
112008850 同日電話等再診料(一般病床200床以上の病院を除く)
112011010 外来管理加算(再診)
112011310 外来診療料
112011710 同日外来診療料
112014170 乳幼児夜間加算(小児科再診)(入院外)
112014270 乳幼児休日加算(小児科再診)(入院外)
112014370 乳幼児深夜加算(小児科再診)(入院外)
112014470 乳幼児夜間加算(小児科・外来診療料)(入院外)
112014570 乳幼児休日加算(小児科・外来診療料)(入院外)
112014670 乳幼児深夜加算(小児科・外来診療料)(入院外)
112014770 乳幼児時間外加算(再診)(入院外)
112014870 乳幼児休日加算(再診)(入院外)
112014970 乳幼児深夜加算(再診)(入院外)
112015070 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(入院外)
112015170 乳幼児時間外加算(外来診療料)(入院外)
112015270 乳幼児休日加算(外来診療料)(入院外)
112015370 乳幼児深夜加算(外来診療料)(入院外)
112015470 乳幼児時間外特例医療機関加算(外来診療料)(入院外)
112015570 夜間・早朝等加算(再診)
112015670 時間外対応加算2
112015770 明細書発行体制等加算
112015810 再診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(一般病床200床以上の病院を除く)(複再)
112015950 電話等再診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(一般病床200床以上の病院を除く)(複再)
112016070 時間外対応加算1
112016170 時間外対応加算3
112016210 外来診療料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(複外診)
112016310 外来診療料(他の医療機関に対して文書による紹介を行う旨の申出を行っている患者)(外診減)
112016410 外来診療料(同一日複数科受診時の2科目・他の医療機関に対して文書による紹介を行う旨の申出を行っている患者の場合)(複外診減)
112016550 同日外来診療料(他の医療機関に対して文書による紹介を行う旨の申出を行っている患者)(外診減)
112016610 特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)
112016750 電話等特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)
112016850 同日特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)
112016950 同日電話等特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)
112017010 特定妥結率再診料(同一日複数科受診時の2科目)(許可病床数が200床以上の病院)
112017150 電話等特定妥結率再診料(同一日複数科受診時の2科目)(許可病床数が200床以上の病院)
112017270 地域包括診療加算2
112017310 特定妥結率外来診療料
112017450 同日特定妥結率外来診療料
112017570 認知症地域包括診療加算2
112017610 特定妥結率外来診療料(同一日複数科受診時の2科目)
112017790 時間外加算(再診)(入院)
112017890 休日加算(再診)(入院)
112017990 深夜加算(再診)(入院)
112018090 乳幼児時間外加算(再診)(入院)
112018190 乳幼児休日加算(再診)(入院)
112018290 乳幼児深夜加算(再診)(入院)
112018390 時間外特例医療機関加算(再診)(入院)
112018490 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(入院)
112018590 乳幼児夜間加算(小児科再診)(入院)
112018690 乳幼児休日加算(小児科再診)(入院)
112018790 乳幼児深夜加算(小児科再診)(入院)
112018890 時間外加算(外来診療料)(入院)
112018990 休日加算(外来診療料)(入院)
112019090 深夜加算(外来診療料)(入院)
112019190 乳幼児時間外加算(外来診療料)(入院)
112019290 乳幼児休日加算(外来診療料)(入院)
112019390 時間外特例医療機関加算(外来診療料)(入院)
112019490 乳幼児深夜加算(外来診療料)(入院)
112019590 乳幼児時間外特例医療機関加算(外来診療料)(入院)
112019690 乳幼児夜間加算(小児科・外来診療料)(入院)
112019790 乳幼児休日加算(小児科・外来診療料)(入院)
112019890 乳幼児深夜加算(小児科・外来診療料)(入院)
112021770 地域包括診療加算1
112021870 認知症地域包括診療加算1
112021970 薬剤適正使用連携加算(再診)
112023350 電話等再診料(一般病床200床以上の病院を除く)(30年3月以前継続)
112023450 同日電話等再診料(一般病床200床以上の病院を除く)(30年3月以前継続)
112023550 電話等再診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(一般病床200床以上の病院を除く)(複再)(30年3月以前継続)
112023650 電話等特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)(30年3月以前継続)
112023750 同日電話等特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)(30年3月以前継続)
112023850 電話等特定妥結率再診料(同一日複数科受診時の2科目)(許可病床数が200床以上の病院)(30年3月以前継続)
112024170 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)(電話等再診料)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上の臨時的な取扱い)
112024210 再診料(一般病床200床以上の病院を除く)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112024370 外来感染対策向上加算(再診)
112024470 連携強化加算(再診)
112024570 サーベイランス強化加算(再診)
112024610 電子的保健医療情報活用加算(再診)
112024710 外来診療料(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112024810 電子的保健医療情報活用加算(外来診療料)
112024950 同日再診料(一般病床200床以上の病院を除く)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025010 特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025150 同日特定妥結率再診料(許可病床数が200床以上の病院)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025210 再診料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(一般病床200床以上の病院を除く)(複再)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025310 特定妥結率再診料(同一日複数科受診時の2科目)(許可病床数が200床以上の病院)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025450 同日外来診療料(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025510 外来診療料(他の医療機関に対して文書による紹介を行う旨の申出を行っている患者)(外診減)(情報通信機器を用いた再診)
112025650 同日外来診療料(他の医療機関に対して文書による紹介を行う旨の申出を行っている患者)(外診減)(情報通信機器を用いた再診)
112025710 特定妥結率外来診療料(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025850 同日特定妥結率外来診療料(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
112025910 外来診療料(同一日複数科受診時の2科目の場合)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)(複外診)
112026010 外来診療料(同一日複数科受診時の2科目・他医療機関へ文書紹介を行う旨の申出を行っている患者)(情報通信機器)(複外診減)
112026110 特定妥結率外来診療料(同一日複数科受診時の2科目)(情報通信機器を用いた再診を行った場合)
113000310 ウイルス疾患指導料1
113000410 特定薬剤治療管理料1
113000510 特定薬剤治療管理料1(第4月目以降)
113000670 特定薬剤治療管理加算(臓器移植月を含め3月限り)
113000770 特定薬剤治療管理加算(臓器移植後等の患者以外)(第1回目)
113000810 小児特定疾患カウンセリング料(医師による場合)(月の1回目)
113000910 皮膚科特定疾患指導管理料(1)
113001110 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(1門照射を行った場合)
113001210 悪性腫瘍特異物質治療管理料(尿中BTAに係るもの)
113001310 悪性腫瘍特異物質治療管理料(その他のもの)(1項目)
113001470 腫瘍マーカー検査初回月加算
113001810 特定疾患療養管理料(診療所)
113001910 特定疾患療養管理料(100床未満の病院)
113002010 特定疾患療養管理料(100床以上200床未満の病院)
113002110 悪性腫瘍特異物質治療管理料(その他のもの)(2項目以上)
113002210 小児科療養指導料
113002310 皮膚科特定疾患指導管理料(2)
113002410 在宅療養指導料
113002510 慢性維持透析患者外来医学管理料
113002610 救急救命管理料
113002850 てんかん指導料
113002910 難病外来指導管理料
113003010 高度難聴指導管理料(術後3月以内)
113003110 高度難聴指導管理料(イ以外の場合)
113003210 ウイルス疾患指導料2
113003410 集団栄養食事指導料
113003510 小児科外来診療料(保険薬局において調剤を受けるために処方箋を交付する場合)初診時(1日につき)
113003610 小児科外来診療料(保険薬局において調剤を受けるために処方箋を交付する場合)再診時(1日につき)
113003710 小児科外来診療料(保険薬局において調剤を受けるために処方箋を交付しない場合)初診時(1日につき)
113003810 小児科外来診療料(保険薬局において調剤を受けるために処方箋を交付しない場合)再診時(1日につき)
113004110 手術前医学管理料
113004270 麻薬管理指導加算(薬剤管理指導料)
113004310 療養費同意書交付料
113004510 手術後医学管理料(病院)(1日につき)
113004610 手術後医学管理料(診療所)(1日につき)
113004790 手術後医学管理料(100分の95)逓減
113004910 喘息治療管理料1(2月目以降)
113005570 乳幼児時間外特例医療機関加算(外来診療料)(小児科外来診療料)
113005710 喘息治療管理料1(1月目)
113006510 慢性疼痛疾患管理料
113006610 小児悪性腫瘍患者指導管理料
113006710 地域連携小児夜間・休日診療料1
113006910 肺血栓塞栓症予防管理料
113007070 乳幼児夜間加算(小児科初診)(小児科外来診療料)
113007170 乳幼児休日加算(小児科初診)(小児科外来診療料)
113007270 乳幼児深夜加算(小児科初診)(小児科外来診療料)
113007370 乳幼児夜間加算(小児科再診)(小児科外来診療料)
113007470 乳幼児休日加算(小児科再診)(小児科外来診療料)
113007570 乳幼児深夜加算(小児科再診)(小児科外来診療料)
113007670 乳幼児夜間加算(小児科・外来診療料)(小児科外来診療料)
113007770 乳幼児休日加算(小児科・外来診療料)(小児科外来診療料)
113007870 乳幼児深夜加算(小児科・外来診療料)(小児科外来診療料)
113007970 後天性免疫不全症候群療養指導加算
113008070 重度喘息患者治療管理加算(1月目)
113008170 重度喘息患者治療管理加算(2月目以降6月目まで)
113008210 地域連携小児夜間・休日診療料2
113008310 ニコチン依存症管理料1(初回)
113008410 ニコチン依存症管理料1(2回目から4回目まで)(対面で行った場合)
113008510 ニコチン依存症管理料1(5回目)
113008610 退院時共同指導料1(在宅療養支援診療所の場合)
113008710 退院時共同指導料1(1以外の場合)
113008910 退院時共同指導料2
113009210 ハイリスク妊産婦共同管理料(1)
113009310 ハイリスク妊産婦共同管理料(2)
113009470 退院時診療状況添付加算
113009510 診療情報提供料(2)
113009670 乳幼児時間外加算(初診)(小児科外来診療料)
113009770 乳幼児時間外加算(再診)(小児科外来診療料)
113009870 乳幼児時間外加算(外来診療料)(小児科外来診療料)
113009910 小児特定疾患カウンセリング料(医師による場合)(月の2回目)
113010010 糖尿病合併症管理料
113010110 耳鼻咽喉科特定疾患指導管理料
113010370 血糖自己測定指導加算
113010410 リンパ浮腫指導管理料
113010570 保険医共同指導加算
113010670 多機関共同指導加算
113010810 薬剤管理指導料(特に安全管理が必要な医薬品が投薬又は注射されている患者の場合)
113010970 ハイリスク妊婦紹介加算
113011070 認知症専門医療機関紹介加算
113011170 精神科医連携加算
113011210 医療機器安全管理料(臨床工学技士配置医療機関で生命維持管理装置を用いて治療を行う場合)(1月につき)
113011310 医療機器安全管理料(放射線治療機器管理体制整備医療機関で放射線治療計画を策定する場合)(一連につき)
113011610 地域連携夜間・休日診療料
113011710 介護支援等連携指導料
113012010 がん治療連携計画策定料1
113012110 がん治療連携指導料
113012310 肝炎インターフェロン治療計画料
113012570 認知症専門医療機関連携加算
113012670 肝炎インターフェロン治療連携加算
113012710 導入期加算(心臓ペースメーカー指導管理料)
113012810 がん性疼痛緩和指導管理料
113012970 小児加算(がん性疼痛緩和指導管理料)(15歳未満)
113013010 外来緩和ケア管理料
113013170 小児加算(外来緩和ケア管理料)(15歳未満)
113013210 移植後患者指導管理料(臓器移植後の場合)
113013310 移植後患者指導管理料(造血幹細胞移植後の場合)
113013410 植込型輸液ポンプ持続注入療法指導管理料
113013570 導入期加算(植込型輸液ポンプ持続注入療法指導管理料)
113013610 糖尿病透析予防指導管理料
113013710 院内トリアージ実施料
113013810 夜間休日救急搬送医学管理料
113013910 外来リハビリテーション診療料1
113014010 外来リハビリテーション診療料2
113014110 外来放射線照射診療料
113014270 外来放射線照射診療料(4日以上予定なし)減算
113014370 特別管理指導加算(退院時共同指導料1)
113014410 がん治療連携計画策定料2
113014610 認知症専門診断管理料2(基幹型又は地域型の場合)
113014710 認知症療養指導料1
113015010 心臓ペースメーカー指導管理料(着用型自動除細動器による場合)
113015130 心臓ペースメーカー指導管理料(着用型自動除細動器による場合の植込型除細動器移行期加算を含む。)
113015210 がん患者指導管理料(医師が看護師と共同して診療方針等を話し合い、その内容を文書等により提供した場合)
113015310 がん患者指導管理料(医師、看護師又は公認心理師が心理的不安を軽減するための面接を行った場合)
113015410 がん患者指導管理料(医師又は薬剤師が抗悪性腫瘍剤の投薬又は注射の必要性等について文書により説明を行った場合)
113015510 外来緩和ケア管理料(特定地域)
113015610 糖尿病透析予防指導管理料(特定地域)
113015770 精神科疾患患者等受入加算
113015810 地域包括診療料2(月1回)
113015910 臍ヘルニア圧迫指導管理料
113016010 介護保険リハビリテーション移行支援料
113016170 歯科医療機関連携加算1
113016270 時間外加算(再診)(地域包括診療料)
113016370 休日加算(再診)(地域包括診療料)
113016470 深夜加算(再診)(地域包括診療料)
113016570 乳幼児時間外加算(再診)(地域包括診療料)
113016670 乳幼児休日加算(再診)(地域包括診療料)
113016770 乳幼児深夜加算(再診)(地域包括診療料)
113016870 時間外特例医療機関加算(再診)(地域包括診療料)
113016970 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(地域包括診療料)
113017070 乳幼児夜間加算(小児科再診)(地域包括診療料)
113017170 乳幼児休日加算(小児科再診)(地域包括診療料)
113017270 乳幼児深夜加算(小児科再診)(地域包括診療料)
113017370 夜間・早朝等加算(再診)(地域包括診療料)
113017410 外来栄養食事指導料1(初回)(対面で行った場合)
113017510 外来栄養食事指導料1(2回目以降)(対面で行った場合)
113017610 入院栄養食事指導料1(初回)(週1回)
113017710 入院栄養食事指導料1(2回目)(週1回)
113017810 入院栄養食事指導料2(初回)(週1回)
113017910 入院栄養食事指導料2(2回目)(週1回)
113018110 喘息治療管理料2(6歳未満)
113018210 喘息治療管理料2(65歳以上)
113018370 高度腎機能障害患者指導加算
113018410 認知症地域包括診療料2(月1回)
113018570 時間外加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113018670 休日加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113018770 深夜加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113018870 乳幼児時間外加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113018970 乳幼児休日加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113019070 乳幼児深夜加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113019170 時間外特例医療機関加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113019270 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113019370 乳幼児夜間加算(小児科再診)(認知症地域包括診療料)
113019470 乳幼児休日加算(小児科再診)(認知症地域包括診療料)
113019570 乳幼児深夜加算(小児科再診)(認知症地域包括診療料)
113019670 夜間・早朝等加算(再診)(認知症地域包括診療料)
113020170 乳幼児時間外加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113020470 乳幼児時間外特例医療機関加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113020570 乳幼児夜間加算(小児科初診)(小児かかりつけ診療料)
113020670 乳幼児休日加算(小児科初診)(小児かかりつけ診療料)
113020770 乳幼児深夜加算(小児科初診)(小児かかりつけ診療料)
113020870 乳幼児時間外加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113021170 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113021270 乳幼児夜間加算(小児科再診)(小児かかりつけ診療料)
113021370 乳幼児休日加算(小児科再診)(小児かかりつけ診療料)
113021470 乳幼児深夜加算(小児科再診)(小児かかりつけ診療料)
113021570 乳幼児時間外加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113021870 乳幼児時間外特例医療機関加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113021970 乳幼児夜間加算(小児科・外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113022070 乳幼児休日加算(小児科・外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113022170 乳幼児深夜加算(小児科・外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113022210 がん治療連携管理料(がん診療連携拠点病院の場合)
113022310 がん治療連携管理料(地域がん診療病院の場合)
113022410 がん治療連携管理料(小児がん拠点病院の場合)
113022510 外来がん患者在宅連携指導料
113022610 認知症専門診断管理料1(基幹型又は地域型の場合)
113022710 認知症専門診断管理料1(連携型の場合)
113022910 退院後訪問指導料
113023070 訪問看護同行加算
113023110 薬剤総合評価調整管理料
113023270 連携管理加算
113023370 地域連携診療計画加算(診療情報提供料1)
113023470 検査・画像情報提供加算(退院する患者について、当該患者の退院日の属する月又はその翌月に、必要な情報を提供した場合)
113023570 検査・画像情報提供加算(入院中の患者以外の患者について、必要な情報を提供した場合)
113023610 電子的診療情報評価料
113023770 施設基準不適合減算(医学管理等)(100分の70)
113023910 特定薬剤治療管理料2
113024070 人工呼吸器導入時相談支援加算(小児科療養指導料)
113024170 人工呼吸器導入時相談支援加算(難病外来指導管理料)
113024270 腎代替療法実績加算
113024310 小児運動器疾患指導管理料
113024410 乳腺炎重症化予防ケア・指導料(初回)
113024510 乳腺炎重症化予防ケア・指導料(2回目から4回目まで)
113024670 小児抗菌薬適正使用支援加算(小児科外来診療料)
113024770 救急搬送看護体制加算2
113024810 地域包括診療料1(月1回)
113025670 薬剤適正使用連携加算(地域包括診療料)
113025710 認知症地域包括診療料1(月1回)
113026570 薬剤適正使用連携加算(認知症地域包括診療料)
113026670 時間外加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113026770 休日加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113026870 深夜加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113026970 時間外特例医療機関加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113027070 時間外加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113027170 休日加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113027270 深夜加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113027370 時間外特例医療機関加算(再診)(小児かかりつけ診療料)
113027470 時間外加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113027570 休日加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113027670 深夜加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113027770 時間外特例医療機関加算(外来診療料)(小児かかりつけ診療料)
113027870 小児抗菌薬適正使用支援加算(小児かかりつけ診療料)
113028110 認知症療養指導料2
113028210 認知症療養指導料3
113028310 認知症サポート指導料
113028410 ハイリスク妊産婦連携指導料1
113028510 ハイリスク妊産婦連携指導料2
113028670 療養情報提供加算
113028710 診療情報連携共有料
113028870 機能強化加算(初診)(小児科外来診療料)
113028970 機能強化加算(初診)(小児かかりつけ診療料)
113029170 特定薬剤治療管理加算(バンコマイシンを投与している患者)
113029270 特定薬剤治療管理加算(ミコフェノール酸モフェチルを投与している臓器移植後の患者)
113029370 特定薬剤治療管理加算(エベロリムスを投与している臓器移植後の患者)
113029410 小児特定疾患カウンセリング料(公認心理師による場合)
113029510 小児科療養指導料(情報通信機器を用いた場合)
113029610 てんかん指導料(情報通信機器を用いた場合)
113029710 難病外来指導管理料(情報通信機器を用いた場合)
113029810 外来栄養食事指導料1(2回目以降)(情報通信機器等を用いた場合)
113029910 外来栄養食事指導料2(初回)(対面で行った場合)
113030010 外来栄養食事指導料2(2回目以降)(対面で行った場合)
113030170 栄養情報提供加算
113030210 心臓ペースメーカー指導管理料(ペースメーカーの場合)
113030310 心臓ペースメーカー指導管理料(植込型除細動器又は両室ペーシング機能付き植込型除細動器の場合)
113030470 遠隔モニタリング加算(心臓ペースメーカー指導管理料)(ペースメーカーの場合)
113030570 遠隔モニタリング加算(心臓ペースメーカー指導管理料)(植込型除細動器又は両室ペーシング機能付き植込型除細動器の場合)
113030670 人工内耳機器調整加算(6歳未満の乳幼児)
113030770 人工内耳機器調整加算(6歳以上の患者)
113030810 がん患者指導管理料(医師が遺伝子検査の必要性等について文書により説明を行った場合)
113030910 糖尿病透析予防指導管理料(情報通信機器を用いた場合)
113031010 婦人科特定疾患治療管理料
113031110 腎代替療法指導管理料
113031270 救急搬送看護体制加算1
113031610 ニコチン依存症管理料1(2回目から4回目まで)(情報通信機器を用いた場合)
113031710 ニコチン依存症管理料2(一連につき)
113031810 療養・就労両立支援指導料(初回)
113031910 療養・就労両立支援指導料(2回目以降)
113032070 相談支援加算
113032110 遠隔連携診療料(診断を目的とする場合)
113032270 歯科医療機関連携加算2
113032310 連携強化診療情報提供料
113032470 退院時薬剤情報連携加算
113032510 精神科退院時共同指導料1(外来を担う保険医療機関又は在宅療養担当医療機関の場合)精神科退院時共同指導料(1)
113032610 精神科退院時共同指導料1(外来を担う保険医療機関又は在宅療養担当医療機関の場合)精神科退院時共同指導料(2)
113032710 精神科退院時共同指導料2(入院医療を提供する保険医療機関の場合)
113032810 外来排尿自立指導料
113032850 慢性疾患を有する定期受診患者に対する診療(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
113032950 院内トリアージ実施料(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
113033070 禁煙治療補助システム指導管理加算
113033170 禁煙治療補助システム加算
113033450 ニコチン依存症管理料1(初回)(診療報酬上臨時的取扱)
113033550 ニコチン依存症管理料1(5回目)(診療報酬上臨時的取扱)
113033650 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)(外来診療)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上の臨時的な取扱い)
113033790 外来感染対策向上加算(医学管理等)
113033890 連携強化加算(医学管理等)
113033990 サーベイランス強化加算(医学管理等)
113034010 特定疾患療養管理料(診療所)(情報通信機器を用いた場合)
113034110 特定疾患療養管理料(100床未満の病院)(情報通信機器を用いた場合)
113034210 特定疾患療養管理料(100床以上200床未満の病院)(情報通信機器を用いた場合)
113034310 ウイルス疾患指導料1(情報通信機器を用いた場合)
113034410 ウイルス疾患指導料2(情報通信機器を用いた場合)
113034510 皮膚科特定疾患指導管理料(1)(情報通信機器を用いた場合)
113034610 皮膚科特定疾患指導管理料(2)(情報通信機器を用いた場合)
113034710 外来栄養食事指導料1(初回)(情報通信機器等を用いた場合)
113034810 外来栄養食事指導料2(初回)(情報通信機器等を用いた場合)
113034910 外来栄養食事指導料2(2回目以降)(情報通信機器等を用いた場合)
113035010 外来栄養食事指導料(注3に掲げるがん専門管理栄養士が栄養食事指導を行う場合)
113035110 小児悪性腫瘍患者指導管理料(情報通信機器を用いた場合)
113035210 がん性疼痛緩和指導管理料(情報通信機器を用いた場合)
113035310 がん患者指導管理料(医師が看護師と共同して診療方針等を話し合い、その内容を文書等により提供した場合)(情報通信機器を用いた場合)
113035410 がん患者指導管理料(医師、看護師又は公認心理師が心理的不安を軽減するための面接を行った場合)(情報通信機器を用いた場合)
113035510 がん患者指導管理料(医師又は薬剤師が抗悪性腫瘍剤の投薬又は注射の必要性等について文書により説明を行った場合)(情報通信機器)
113035610 がん患者指導管理料(医師が遺伝子検査の必要性等について文書により説明を行った場合)(情報通信機器を用いた場合)
113035710 外来緩和ケア管理料(情報通信機器を用いた場合)
113035810 移植後患者指導管理料(臓器移植後の場合)(情報通信機器を用いた場合)
113035910 移植後患者指導管理料(造血幹細胞移植後の場合)(情報通信機器を用いた場合)
113036010 糖尿病透析予防指導管理料(特定地域)(情報通信機器を用いた場合)
113036110 腎代替療法指導管理料(情報通信機器を用いた場合)
113036210 一般不妊治療管理料
113036310 生殖補助医療管理料1
113036410 生殖補助医療管理料2
113036510 二次性骨折予防継続管理料1
113036610 二次性骨折予防継続管理料2
113036710 二次性骨折予防継続管理料3
113036810 アレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料(1月目)
113036910 アレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料(2月目以降)
113037010 下肢創傷処置管理料
113037110 乳幼児育児栄養指導料(情報通信機器を用いた場合)
113037210 小児かかりつけ診療料1(処方箋を交付する場合)初診時
113037310 小児かかりつけ診療料1(処方箋を交付する場合)再診時
113037410 小児かかりつけ診療料1(処方箋を交付しない場合)初診時
113037510 小児かかりつけ診療料1(処方箋を交付しない場合)再診時
113037610 小児かかりつけ診療料2(処方箋を交付する場合)初診時
113037710 小児かかりつけ診療料2(処方箋を交付する場合)再診時
113037810 小児かかりつけ診療料2(処方箋を交付しない場合)初診時
113037910 小児かかりつけ診療料2(処方箋を交付しない場合)再診時
113038010 外来腫瘍化学療法診療料1(抗悪性腫瘍剤を投与した場合)
113038110 外来腫瘍化学療法診療料1(抗悪性腫瘍剤の投与その他必要な治療管理を行った場合)
113038210 外来腫瘍化学療法診療料2(抗悪性腫瘍剤を投与した場合)
113038310 外来腫瘍化学療法診療料2(抗悪性腫瘍剤の投与その他必要な治療管理を行った場合)
113038470 乳幼児加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113038570 時間外加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113038670 休日加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113038770 深夜加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113038870 乳幼児時間外加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113038970 時間外特例医療機関加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039070 乳幼児時間外特例医療機関加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039170 乳幼児夜間加算(小児科初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039270 乳幼児休日加算(小児科初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039370 乳幼児深夜加算(小児科初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039470 乳幼児加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039570 時間外加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039670 休日加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039770 深夜加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039870 乳幼児時間外加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113039970 時間外特例医療機関加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040070 乳幼児時間外特例医療機関加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040170 乳幼児夜間加算(小児科再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040270 乳幼児休日加算(小児科再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040370 乳幼児深夜加算(小児科再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040470 乳幼児加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040570 時間外加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040670 休日加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040770 深夜加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040870 乳幼児時間外加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113040970 時間外特例医療機関加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113041070 乳幼児時間外特例医療機関加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113041170 乳幼児夜間加算(小児科・外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113041270 乳幼児休日加算(小児科・外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113041370 乳幼児深夜加算(小児科・外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113041470 小児加算(外来腫瘍化学療法診療料)
113041570 連携充実加算(外来腫瘍化学療法診療料1・イ)
113041670 バイオ後続品導入初期加算(外来腫瘍化学療法診療料)
113041710 生活習慣病管理料(脂質異常症を主病とする場合)
113041810 生活習慣病管理料(高血圧症を主病とする場合)
113041910 生活習慣病管理料(糖尿病を主病とする場合)
113042070 外来データ提出加算(生活習慣病管理料)
113042110 療養・就労両立支援指導料(初回)(情報通信機器を用いた場合)
113042210 療養・就労両立支援指導料(2回目以降)(情報通信機器を用いた場合)
113042310 がん治療連携計画策定料2(情報通信機器を用いた場合)
113042410 外来がん患者在宅連携指導料(情報通信機器を用いた場合)
113042610 認知症専門診断管理料2(連携型の場合)
113042710 肝炎インターフェロン治療計画料(情報通信機器を用いた場合)
113042910 遠隔連携診療料(その他の場合)
113043010 こころの連携指導料(1)
113043110 こころの連携指導料(2)
113043210 薬剤総合評価調整管理料(情報通信機器を用いた場合)
113043310 がんゲノムプロファイリング評価提供料
113043670 乳幼児休日加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113043770 乳幼児深夜加算(初診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113043870 乳幼児休日加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113043970 乳幼児深夜加算(再診)(外来腫瘍化学療法診療料)
113044070 乳幼児休日加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113044170 乳幼児深夜加算(外来診療料)(外来腫瘍化学療法診療料)
113044210 外来緩和ケア管理料(特定地域)(情報通信機器を用いた場合)
113044410 外来栄養食事指導料(注2に掲げる外来化学療法の実施患者の栄養食事指導を行う場合)
113044550 重症化リスクの高い者に対する電話等による診療(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
113701310 手帳記載加算(薬剤情報提供料)
113701910 退院時薬剤情報管理指導料
114000110 往診料
114000370 緊急往診加算(イからロに掲げるもの以外の場合)
114000470 夜間往診加算(イからロに掲げるもの以外の場合)
114000570 深夜往診加算(イからロに掲げるもの以外の場合)
114000970 患家診療時間加算(往診料)
114001110 在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者以外の場合)(1日につき)
114001470 患家診療時間加算(在宅患者訪問診療料(1)・(2))
114001610 特別往診料
114001870 緊急往診加算(特別往診料)(イからロに掲げるもの以外の場合)
114001970 夜間往診加算(特別往診料)(イからロに掲げるもの以外の場合)
114002070 深夜往診加算(特別往診料)(イからロに掲げるもの以外の場合)
114002470 患家診療時間加算(特別往診料)
114002670 海路(波浪時)加算(往路)
114002770 海路(波浪時)加算(復路)
114002870 滞在時間加算(1号地域)
114002970 往診往復時間加算(2号地域)
114003010 救急搬送診療料
114003510 在宅自己腹膜灌流指導管理料
114003610 在宅自己連続携行式腹膜灌流頻回指導管理
114003710 在宅酸素療法指導管理料(その他の場合)
114004110 在宅酸素療法指導管理料(チアノーゼ型先天性心疾患の場合)
114004210 在宅中心静脈栄養法指導管理料
114004310 在宅成分栄養経管栄養法指導管理料
114004410 在宅自己導尿指導管理料
114004510 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(週3日目まで)
114004610 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(週3日目まで)
114004710 注入器加算
114004810 間歇注入シリンジポンプ加算(1以外のシリンジポンプ)
114004910 設置型液化酸素装置加算
114005010 携帯型液化酸素装置加算
114005110 在宅中心静脈栄養法用輸液セット加算
114005210 在宅経管栄養法用栄養管セット加算
114005410 在宅人工呼吸指導管理料
114005510 人工呼吸器加算(陰圧式人工呼吸器)
114005610 在宅悪性腫瘍等患者指導管理料
114005810 在宅寝たきり患者処置指導管理料
114005910 血糖自己測定器加算(月20回以上・1型糖尿病及び膵全摘出後の患者を除く)
114006010 血糖自己測定器加算(月40回以上・1型糖尿病及び膵全摘出後の患者を除く)
114006110 酸素ボンベ加算(その他)
114006210 酸素濃縮装置加算
114006310 酸素ボンベ加算(携帯用酸素ボンベ)
114006410 在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料(同一建物居住者以外の場合)(1単位)
114006510 紫外線殺菌器加算
114006610 自動腹膜灌流装置加算
114006710 注入ポンプ加算
114006810 人工呼吸器加算(陽圧式人工呼吸器)
114006910 携帯型ディスポーザブル注入ポンプ加算
114007010 在宅自己疼痛管理指導管理料
114007110 疼痛等管理用送信器加算
114007270 死亡診断加算(往診料)
114007310 退院前在宅療養指導管理料
114007410 血糖自己測定器加算(月60回以上・1型糖尿病及び膵全摘出後の患者を除く)
114007610 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)の場合)(処方箋を交付する場合)
114007710 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)の場合)(処方箋を交付しない場合)
114008010 訪問看護指示料
114008250 在宅自己連続携行式腹膜灌流液交換用熱殺菌器加算
114008370 特別訪問看護指示加算
114009070 麻薬管理指導加算(在宅患者訪問薬剤管理指導料)
114009170 在宅移行管理加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114009310 在宅血液透析指導管理料
114009410 在宅血液透析頻回指導管理
114009510 透析液供給装置加算
114009610 人工呼吸器加算(人工呼吸器)
114009870 乳幼児加算(救急搬送診療料)
114009910 血糖自己測定器加算(月20回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114010010 血糖自己測定器加算(月40回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114010110 血糖自己測定器加算(月60回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114010210 血糖自己測定器加算(月90回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114010410 在宅肺高血圧症患者指導管理料
114010570 携帯型精密輸液ポンプ加算
114010610 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(週4日目以降)
114010710 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(週4日目以降)
114010870 難病等複数回訪問加算(1日に2回)(在宅患者訪問看護・指導料)
114010970 注入器用注射針加算(1型糖尿病、血友病患者又はこれらの患者に準ずる状態にある患者)
114011070 注入器用注射針加算(その他)
114011110 在宅気管切開患者指導管理料
114011210 気管切開患者用人工鼻加算
114011370 難病等複数回訪問加算(1日3回以上)(在宅患者訪問看護・指導料)
114011410 在宅患者訪問点滴注射管理指導料(1週につき)
114011570 緊急往診加算(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114011670 夜間往診加算(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114011770 深夜往診加算(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114011870 緊急往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114011970 夜間往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114012070 深夜往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114012670 緊急訪問看護加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114012870 在宅移行管理重症者加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114013470 長時間訪問看護・指導加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114013570 在宅患者連携指導加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114013670 在宅患者緊急時等カンファレンス加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114015010 在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料(同一建物居住者の場合)(1単位)
114015310 在宅患者連携指導料
114015410 在宅患者緊急時等カンファレンス料
114015610 血糖自己測定器加算(月120回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114015710 呼吸同調式デマンドバルブ加算
114015870 乳幼児加算(在宅患者訪問診療料(1)・(2))
114016070 在宅移行早期加算(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料)
114016170 新生児加算(救急搬送診療料)
114016270 乳幼児加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114016470 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が保健師、助産師又は看護師と同時)(在宅患者訪問看護・指導料)
114016570 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が准看護師と同時に行う場合)(在宅患者訪問看護・指導料)
114017070 乳幼児加算(退院前在宅療養指導管理料)
114017110 在宅小児低血糖症患者指導管理料
114017210 在宅難治性皮膚疾患処置指導管理料
114017310 排痰補助装置加算
114017470 緊急往診加算(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114017570 夜間往診加算(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114017670 深夜往診加算(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114017770 緊急往診加算(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114017870 夜間往診加算(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114017970 深夜往診加算(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114018170 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者以外・在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床あり)
114018270 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者以外・在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床なし)
114018370 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者以外・在宅療養支援診療所等((1)に規定するものを除く)の場合)
114018470 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者以外・(1)及び(2)に掲げるもの以外の場合)
114018570 看取り加算(在宅患者訪問診療料(1)1・(2)イ・往診料)
114018670 死亡診断加算(在宅患者訪問診療料(1)1・(2)イ)
114019510 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)(処方箋を交付する場合)
114019610 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)(処方箋を交付しない場合)
114019710 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)(処方箋を交付する場合)
114019810 在宅がん医療総合診療料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)(処方箋を交付しない場合)
114019970 死亡診断加算(在宅がん医療総合診療料)
114020070 長時間加算(救急搬送診療料)
114020110 在宅患者訪問看護・指導料(悪性腫瘍患者への緩和ケア、褥瘡ケア又は人工肛門ケア及び人工膀胱ケアに係る専門研修を受けた看護師)
114020270 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(別に厚生労働大臣が定める場合を除く)(在宅患者訪問看護・指導料)
114020370 夜間・早朝訪問看護加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114020470 深夜訪問看護加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114020510 同一建物居住者訪問看護・指導料(悪性腫瘍患者への緩和ケア、褥瘡ケア又は人工肛門ケア及び人工膀胱ケアに係る専門研修を受けた看護師)
114020910 介護職員等喀痰吸引等指示料
114021010 在宅自己注射指導管理料(複雑な場合)
114021110 在宅妊娠糖尿病患者指導管理料1
114021210 在宅小児経管栄養法指導管理料
114021310 在宅悪性腫瘍患者共同指導管理料
114021410 在宅振戦等刺激装置治療指導管理料
114021570 導入期加算(在宅振戦等刺激装置治療指導管理料)
114021610 在宅迷走神経電気刺激治療指導管理料
114021770 導入期加算(在宅迷走神経電気刺激治療指導管理料)
114021910 在宅植込型補助人工心臓(非拍動流型)指導管理料
114022010 間歇注入シリンジポンプ加算(プログラム付きシリンジポンプ)
114022370 緊急往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114022470 夜間往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114022570 深夜往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114022670 緊急往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114022770 夜間往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114022870 深夜往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114026810 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(1日2人)(週3日目まで)
114026910 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(1日2人)(週4日目以降)
114027010 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(1日3人以上)(週3日目まで)
114027110 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(1日3人以上)(週4日目以降)
114027210 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日2人)(週3日目まで)
114027310 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日2人)(週4日目以降)
114027410 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日3人以上)(週3日目まで)
114027510 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日3人以上)(週4日目以降)
114027610 在宅患者共同診療料(往診の場合)
114027710 在宅患者共同診療料(訪問診療の場合)(同一建物居住者以外)
114027810 在宅患者共同診療料(訪問診療の場合)(同一建物居住者)
114028010 在宅患者訪問褥瘡管理指導料
114028410 在宅自己注射指導管理料(1以外の場合)(月28回以上の場合)
114028570 導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)
114028610 在宅仙骨神経刺激療法指導管理料
114028770 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)(2個以下の場合)
114028870 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)(3個又は4個の場合)
114028970 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)(5個以上の場合)
114029070 持続血糖測定器加算(プログラム付きシリンジポンプを使用した場合)
114029170 持続血糖測定器加算(プログラム付きシリンジポンプ以外を使用した場合)
114029270 休日往診加算(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114029370 休日往診加算(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114029470 休日往診加算(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114029570 休日往診加算(イからロに掲げるもの以外の場合)
114029670 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(往診料)
114029770 在宅療養実績加算1(往診料)
114029870 在宅療養実績加算2(往診料)
114029970 休日往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114030070 休日往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114030170 休日往診加算(特別往診料)(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))
114030270 休日往診加算(特別往診料)(イからロに掲げるもの以外の場合)
114030310 在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者の場合)(1日につき)
114030470 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅患者訪問診療料(1)1)
114030570 在宅療養実績加算1(在宅患者訪問診療料(1)1)
114030670 在宅療養実績加算2(在宅患者訪問診療料(1)1)
114030710 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・別に定める状態・月2回以上・1人)
114030810 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・別に定める状態・月2回以上・2人以上9人以下)
114030910 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・別に定める状態・月2回以上・10人以上)
114031010 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・1人)
114031110 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・2人以上9人以下)
114031210 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・10人以上)
114031310 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・1人)
114031410 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・2人以上9人以下)
114031510 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・10人以上)
114031610 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・別に定める状態・月2回以上・1人)
114031710 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・別に定める状態・月2回以上・2人以上9人以下)
114031810 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・別に定める状態・月2回以上・10人以上)
114031910 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・1人)
114032010 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・2人以上9人以下)
114032110 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・10人以上)
114032210 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・1人)
114032310 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・2人以上9人以下)
114032410 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・10人以上)
114032510 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(別に定める状態・月2回以上・1人)
114032610 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(別に定める状態・月2回以上・2人以上9人以下)
114032710 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(別に定める状態・月2回以上・10人以上)
114032810 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・1人)
114032910 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・2人以上9人以下)
114033010 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・10人以上)
114033110 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・1人)
114033210 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・2人以上9人以下)
114033310 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・10人以上)
114033410 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(別に定める状態・月2回以上・1人)
114033510 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(別に定める状態・月2回以上・2人以上9人以下)
114033610 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(別に定める状態・月2回以上・10人以上)
114033710 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上・1人)
114033810 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上・2人以上9人以下)
114033910 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上・10人以上)
114034010 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回・1人)
114034110 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回・2人以上9人以下)
114034210 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回・10人以上)
114034370 処方箋無交付加算(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料)
114034470 頻回訪問加算(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料)
114034570 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114034670 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114034770 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114034870 在宅療養実績加算1(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114034970 在宅療養実績加算1(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114035070 在宅療養実績加算1(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114035170 在宅療養実績加算2(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114035270 在宅療養実績加算2(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114035370 在宅療養実績加算2(在宅時医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114035510 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・難病等・月2回以上・1人)
114035610 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・難病等・月2回以上・2人以上9人以下)
114035710 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・難病等・月2回以上・10人以上)
114035810 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・1人)
114035910 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・2人以上9人以下)
114036010 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月2回以上・10人以上)
114036110 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・1人)
114036210 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・2人以上9人以下)
114036310 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの))(病床有・月1回・10人以上)
114036410 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・難病等・月2回以上・1人)
114036510 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・難病等・月2回以上・2人以上9人以下)
114036610 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・難病等・月2回以上・10人以上)
114036710 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・1人)
114036810 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・2人以上9人以下)
114036910 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月2回以上・10人以上)
114037010 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・1人)
114037110 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・2人以上9人以下)
114037210 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの))(病床無・月1回・10人以上)
114037310 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(難病等・月2回以上・1人)
114037410 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(難病等・月2回以上・2人以上9人以下)
114037510 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(難病等・月2回以上・10人以上)
114037610 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・1人)
114037710 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・2人以上9人以下)
114037810 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月2回以上・10人以上)
114037910 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・1人)
114038010 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・2人以上9人以下)
114038110 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く))(月1回・10人以上)
114038210 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(難病等・月2回以上・1人)
114038310 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(難病等・月2回以上・2人以上9人以下)
114038410 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(難病等・月2回以上・10人以上)
114038510 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上・1人)
114038610 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上・2人以上9人以下)
114038710 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上・10人以上)
114038810 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回・1人)
114038910 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回・2人以上9人以下)
114039010 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回・10人以上)
114039370 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114039470 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114039570 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114039670 在宅療養実績加算1(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114039770 在宅療養実績加算1(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114039870 在宅療養実績加算1(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114039970 在宅療養実績加算2(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が1人の場合)
114040070 在宅療養実績加算2(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114040170 在宅療養実績加算2(施設入居時等医学総合管理料)(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114040270 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅がん医療総合診療料)
114040370 在宅療養実績加算1(在宅がん医療総合診療料)
114040470 在宅療養実績加算2(在宅がん医療総合診療料)
114040570 衛生材料等提供加算(訪問看護指示料)
114040610 在宅自己注射指導管理料(1以外の場合)(月27回以下の場合)
114040710 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料1
114040810 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料2
114041010 特殊カテーテル加算(間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル)(イ以外のもの)
114041110 特殊カテーテル加算(間歇バルーンカテーテル)
114041210 在宅持続陽圧呼吸療法用治療器加算(ASVを使用した場合)
114041310 在宅持続陽圧呼吸療法用治療器加算(CPAPを使用した場合)
114041410 携帯型精密ネブライザ加算
114041510 在宅酸素療法材料加算(チアノーゼ型先天性心疾患の場合)
114041610 在宅酸素療法材料加算(その他の場合)
114041710 在宅持続陽圧呼吸療法材料加算
114041870 在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(100分の80)減算
114042050 在宅腫瘍治療電場療法指導管理料
114042110 在宅患者訪問診療料(1)2(同一建物居住者以外の場合)(1日につき)
114042210 在宅患者訪問診療料(1)2(同一建物居住者の場合)(1日につき)
114042370 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者・在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床あり)
114042470 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者・在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床なし)
114042570 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者・在宅療養支援診療所等((1)に規定するものを除く)の場合)
114042670 在宅ターミナルケア加算(有料老人ホーム等に居住する患者・(1)及び(2)に掲げるもの以外の場合)
114042770 酸素療法加算(在宅患者訪問診療料(1)1)
114042810 在宅患者訪問診療料(2)イ(患者の同意を得て、計画的な医学管理の下に定期的に訪問して診療を行った場合)(1日につき)
114042970 在宅ターミナルケア加算(在宅患者訪問診療料(2))(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)
114043070 在宅ターミナルケア加算(在宅患者訪問診療料(2))(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)
114043170 在宅ターミナルケア加算(在宅患者訪問診療料(2))(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く)の場合)
114043270 在宅ターミナルケア加算(在宅患者訪問診療料(2))(イ及びロに掲げるもの以外の場合)
114043370 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(在宅患者訪問診療料(2)イ)
114043470 在宅療養実績加算1(在宅患者訪問診療料(2)イ)
114043570 在宅療養実績加算2(在宅患者訪問診療料(2)イ)
114043670 酸素療法加算(在宅患者訪問診療料(2)イ)
114043770 在宅療養移行加算1(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合))
114043870 包括的支援加算((在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料)
114044070 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合に限る)(日1回)(在宅患者訪問看護・指導料)
114044170 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合に限る)(日2回)(在宅患者訪問看護・指導料)
114044270 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合に限る)(日3回~)(在宅患者訪問看護・指導料)
114044370 在宅ターミナルケア加算(在宅又は特別養護老人ホーム等で死亡)(看取り介護加算等を算定していない)(訪問看護・訪問看護(同一))
114044470 在宅ターミナルケア加算(特別養護老人ホーム等で死亡)(看取り介護加算等を算定している)(訪問看護・訪問看護(同一))
114044570 看護・介護職員連携強化加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114044670 特別地域訪問看護加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114044710 在宅患者訪問薬剤管理指導料(単一建物診療患者が1人の場合)
114044810 在宅患者訪問薬剤管理指導料(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114044910 在宅患者訪問薬剤管理指導料(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114045070 乳幼児加算(在宅患者訪問薬剤管理指導料)
114045110 在宅患者訪問栄養食事指導料1(単一建物診療患者が1人の場合)
114045210 在宅患者訪問栄養食事指導料1(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114045310 在宅患者訪問栄養食事指導料1(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114045470 遠隔モニタリング加算(在宅酸素療法指導管理料(その他の場合))
114045510 在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料
114045670 遠隔モニタリング加算(在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料2)
114045710 在宅経腸投薬指導管理料
114045810 在宅経肛門的自己洗腸指導管理料
114045970 導入初期加算(在宅経肛門的自己洗腸指導管理料)
114046010 血糖自己測定器加算(月30回以上・1型糖尿病及び膵全摘出後の患者を除く)
114046110 血糖自己測定器加算(月30回以上・1型糖尿病、膵全摘出後、小児低血糖症、妊娠中の糖尿病患者又は妊娠糖尿病の患者)
114046210 経腸投薬用ポンプ加算
114046310 在宅患者訪問診療料(2)ロ(他の保険医療機関から紹介された患者・計画的な医学管理の下に訪問して診療を行った場合)(1日につき)
114046450 在宅中耳加圧療法指導管理料
114046550 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)(2個以下の場合)
114046650 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)(3個又は4個の場合)
114046750 持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)(5個以上の場合)
114046950 横隔神経電気刺激装置加算
114047070 訪問看護・指導体制充実加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047170 難病等複数回訪問加算(1日に2回の場合)(同一建物内1人又は2人)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047370 難病等複数回訪問加算(1日に2回の場合)(同一建物内3人以上)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047470 難病等複数回訪問加算(1日に3回以上の場合)(同一建物内1人又は2人)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047670 難病等複数回訪問加算(1日に3回以上の場合)(同一建物内3人以上)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047770 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が保健師、助産師又は看護師と同時)(同一建物内1人又は2人)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114047970 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が保健師、助産師又は看護師と同時)(同一建物内3人以上)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114048070 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が准看護師と同時に行う場合)(同一建物内1人又は2人)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114048270 複数名訪問看護・指導加算(看護師等が准看護師と同時に行う場合)(同一建物内3人以上)(同一建物居住者訪問看護・指導料)
114048370 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合を除く)(建物内1~2人)(訪問看護(同一))
114048570 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合を除く)(建物内3人以上)(訪問看護(同一))
114048670 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日1回)(1~2人)(訪問看護(同一))
114048870 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日1回)(3人以上)(訪問看護(同一))
114048970 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日2回)(1~2人)(訪問看護(同一))
114049170 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日2回)(3人以上)(訪問看護(同一))
114049270 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日3回~)(1~2人)(訪問看護(同一))
114049470 複数名訪問看護・指導加算(看護師等がその他職員と同時)(厚生労働大臣が定める場合)(1日3回~)(3人以上)(訪問看護(同一))
114049510 在宅患者訪問栄養食事指導料2(単一建物診療患者が1人の場合)
114049610 在宅患者訪問栄養食事指導料2(単一建物診療患者が2人以上9人以下の場合)
114049710 在宅患者訪問栄養食事指導料2(単一建物診療患者が10人以上の場合)
114049870 バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)
114050010 在宅妊娠糖尿病患者指導管理料2
114050170 乳幼児呼吸管理材料加算
114050210 血糖自己測定器加算(間歇スキャン式持続血糖測定器によるもの)
114050310 特殊カテーテル加算(再利用型カテーテル)
114050410 特殊カテーテル加算(間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル)(親水性コーティングを有するもの)(60本以上90本未満の場合)
114050510 特殊カテーテル加算(間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル)(親水性コーティングを有するもの)(90本以上120本未満の場合)
114050610 特殊カテーテル加算(間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル)(親水性コーティングを有するもの)(120本以上の場合)
114050710 在宅経肛門的自己洗腸用材料加算
114050870 訪問看護・指導体制充実加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
114050910 在宅喉頭摘出患者指導管理料
114051150 緊急往診加算(イからロに掲げるもの以外の場合)(新型コロナウイルス・臨時的取扱)
114051250 緊急往診加算(在宅療養支援診療所(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有しない場合)(新型コロナウイルス・臨時的取扱)
114051350 緊急往診加算(在宅療養支援診療所等(イに規定するものを除く))(新型コロナウイルス・臨時的取扱)
114051450 緊急往診加算(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)の場合)(病床を有する場合)(新型コロナウイルス・臨時的取扱)
114051550 在宅抗菌薬吸入療法指導管理料
114051670 導入初期加算(在宅抗菌薬吸入療法指導管理料)
114051750 在宅抗菌薬吸入療法用ネブライザ加算(1月目)
114051850 在宅抗菌薬吸入療法用ネブライザ加算(2月目以降)
114051950 在宅舌下神経電気刺激療法指導管理料
114053050 緊急訪問看護加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
114053150 在宅酸素療法指導管理料(その他の場合)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
114053250 在宅移行管理加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
114053650 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114053750 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師、助産師又は看護師による場合)(週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114053850 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114053950 在宅患者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114054050 特別訪問看護指示加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
114054150 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師等による場合)(1日2人・週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114054250 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師等による場合)(1日2人・週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114054350 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師等による場合)(1日3人以上・週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114054450 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(保健師等による場合)(1日3人以上・週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114054550 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日2人・週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114054650 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日2人・週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114054750 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日3人以上・週3日目まで)(診療報酬上臨時的取扱)
114054850 同一建物居住者訪問看護・指導料(1日につき)(准看護師による場合)(1日3人以上・週4日目以降)(診療報酬上臨時的取扱)
114054950 長時間訪問看護・指導加算(在宅患者訪問看護・指導料、同一建物居住者訪問看護・指導料)(診療報酬上臨時的取扱)
114055090 外来感染対策向上加算(在宅医療)
114055190 連携強化加算(在宅医療)
114055290 サーベイランス強化加算(在宅医療)
114055310 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114055410 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114055510 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114055610 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114055710 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114055810 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114055910 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114056010 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114056110 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114056210 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114056310 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114056410 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114056510 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114056610 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114056710 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114056810 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114056910 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114057010 在宅時医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114057110 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114057210 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114057310 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114057410 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114057510 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114057610 在宅時医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合)(月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114057870 在宅療養移行加算2(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外の場合))
114057970 在宅データ提出加算(在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料)
114058010 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114058110 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114058210 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114058310 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114058410 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114058510 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床有月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114058610 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114058710 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114058810 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114058910 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114059010 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114059110 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(厚生労働大臣の定めるもの)・病床無月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114059210 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114059310 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114059410 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114059510 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114059610 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114059710 施設入居時等医学総合管理料(在宅療養支援診療所等(1に規定するものを除く)・月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114059810 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上(情報通信機器1回以上)1人)
114059910 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上(情報通信機器1回以上)2~9人)
114060010 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月2回以上(情報通信機器1回以上)10人~)
114060110 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回(情報通信機器2月1回限り)1人)
114060210 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回(情報通信機器2月1回限り)2~9人)
114060310 施設入居時等医学総合管理料(1及び2に掲げるもの以外)(月1回(情報通信機器2月1回限り)10人~)
114060570 小児加算(在宅がん医療総合診療料)
114060670 在宅データ提出加算(在宅がん医療総合診療料)
114060770 重症患者搬送加算(救急搬送診療料)
114060870 専門管理加算(専門の研修を受けた看護師が計画的な管理を行った場合)(訪問看護・訪問看護(同一))
114060970 専門管理加算(特定行為研修を修了した看護師が計画的な管理を行った場合)(訪問看護・訪問看護(同一))
114061070 手順書加算(訪問看護指示料)
114061110 外来在宅共同指導料1
114061210 外来在宅共同指導料2
114061370 遠隔モニタリング加算(在宅自己腹膜灌流指導管理料)
114061510 在宅ハイフローセラピー指導管理料
114062010 血中ケトン体自己測定器加算(血糖自己測定器加算)
114062510 在宅ハイフローセラピー材料加算
114062610 在宅ハイフローセラピー装置加算
114062910 在宅自己注射指導管理料(1以外の場合)(月27回以下の場合)(情報通信機器を用いた場合)
114063010 在宅自己注射指導管理料(1以外の場合)(月28回以上の場合)(情報通信機器を用いた場合)
114063110 在宅自己注射指導管理料(複雑な場合)(情報通信機器を用いた場合)
120000110 麻薬等加算(調剤料)(入院外)(1処方につき)
120000410 麻薬等加算(調剤料)(入院中)(1日につき)
120000710 調剤料(内服薬・浸煎薬・屯服薬)(入院外)(1回の処方に係る調剤につき)
120001010 調剤料(外用薬)(入院外)(1回の処方に係る調剤につき)
120001110 調剤料(入院中)(1日につき)
120001210 処方料(その他)
120001310 麻薬等加算(処方料)(1処方につき)
120001610 薬剤管理指導料(1の患者以外の患者の場合)
120001710 調剤技術基本料(入院中)
120001810 調剤技術基本料(その他)
120001970 院内製剤加算(調剤技術基本料)
120002030 調剤・処方料(麻薬等)(1処方につき)
120002170 乳幼児加算(処方料)(1処方につき)
120002270 特定疾患処方管理加算1(処方料)
120002370 薬剤情報提供料
120002470 乳幼児加算(処方箋料)
120002570 特定疾患処方管理加算1(処方箋料)
120002610 処方料(7種類以上の内服薬の投薬を行った場合)(臨時投薬2週間以内・地域包括診療加算を除く)
120002710 処方箋料(リフィル以外・7種類以上の内服薬の投薬を行った場合)(臨時投薬2週間以内・地域包括診療加算を除く)
120002910 処方箋料(リフィル以外・その他)
120003170 特定疾患処方管理加算2(処方料)
120003270 特定疾患処方管理加算2(処方箋料)
120003370 抗悪性腫瘍剤処方管理加算(処方料)
120003470 抗悪性腫瘍剤処方管理加算(処方箋料)
120003570 一般名処方加算2(処方箋料)
120003610 処方料(3種類以上の抗不安薬・睡眠薬・抗うつ薬・抗精神病薬・4種類以上の抗不安薬及び睡眠薬の投薬)(臨時投薬等を除く)
120003710 処方箋料(リフィル以外・3種類以上の抗不安薬・睡眠薬・抗うつ薬・抗精神病薬・4種類以上の抗不安薬・睡眠薬)(臨時投薬等を除く)
120003870 処方料(紹介率・逆紹介率の低い大病院が1処方で投与期間が30日以上の投薬)(厚生労働大臣が定める薬剤除く)(100分の40)
120003970 処方箋料(紹介率の低い大病院が1処方で投与期間が30日以上の投薬・厚労大臣が定める薬剤除く)(100分の40)
120004070 外来後発医薬品使用体制加算2
120004170 外来後発医薬品使用体制加算3
120004270 一般名処方加算1(処方箋料)
120004370 外来後発医薬品使用体制加算1
120004410 処方料(不安若しくは不眠の症状を有する患者に対して1年以上継続して別に厚生労働大臣が定める薬剤の投薬を行った場合)
120004470 向精神薬調整連携加算(処方料)
120004570 向精神薬調整連携加算(処方箋料)
120004610 処方箋料(リフィル以外・不安若しくは不眠の症状を有する患者に対して1年以上継続して別に厚生労働大臣が定める薬剤の投薬)
120004710 処方箋料(リフィル処方箋)(3種類以上の抗不安薬等・4種類以上の抗不安薬及び睡眠薬の投薬)(臨時投薬等を除く)
120004810 処方箋料(リフィル処方箋)(7種類以上の内服薬の投薬を行った場合)(臨時投薬2週間以内・地域包括診療加算を除く)
120004910 処方箋料(リフィル処方箋)(不安、不眠の症状を有する患者に対して1年以上継続して別に厚生労働大臣が定める薬剤の投薬を行った場合)
120005010 処方箋料(リフィル処方箋)(その他)
130000110 生物学的製剤注射加算
130000210 精密持続点滴注射加算(1日につき)
130000310 麻薬注射加算
130000510 皮内、皮下及び筋肉内注射(1回につき)
130002250 局所注入(1回につき)
130002650 涙のう内薬液注入(1回につき)
130002850 子宮腟部注射(1回につき)
130003050 咽頭注射(軟口蓋注射、口蓋ヒヤリー氏点の注射を含む)(1回につき)
130003150 腱鞘周囲注射(1回につき)
130003250 鼓室内薬液注入(1回につき)
130003350 血液注射(1回につき)
130003510 静脈内注射(1回につき)
130003670 乳幼児加算(静脈内注射)
130003710 点滴注射(乳幼児)(1日分の注射量が100mL以上の場合)(1日につき)
130003810 点滴注射(その他の者に対するもの)(1日分の注射量が500mL以上の場合)(1日につき)
130004410 中心静脈注射(1日につき)
130004670 中心静脈注射用カテーテル挿入
130004810 脳脊髄腔注射(腰椎)
130004910 脳脊髄腔注射(脳室)
130005010 脳脊髄腔注射(後頭下)
130005170 乳幼児加算(脳脊髄腔注射)
130005310 関節腔内注射
130005450 滑液嚢穿刺後の注入
130005610 結膜下注射
130005710 角膜内注射
130005810 球後注射
130005950 テノン氏嚢内注射
130006010 腱鞘内注射
130006110 動脈注射(内臓の場合)(1日につき)
130006210 動脈注射(その他の場合)(1日につき)
130006810 気管内注入
130007010 骨髄内注射(胸骨)
130007110 骨髄内注射(その他)
130007510 抗悪性腫瘍剤局所持続注入(1日につき)
130007970 抗悪性腫瘍剤動脈内持続注入用植込型カテーテル設置(開腹)
130008070 抗悪性腫瘍剤動脈内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢)
130008170 抗悪性腫瘍剤動脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
130008270 無菌製剤処理料2(1以外のもの)
130008510 植込型カテーテルによる中心静脈注射(1日につき)
130009070 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(四肢に設置した場合)
130009170 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合)
130009310 点滴注射(その他の場合)(入院中の患者以外の患者に限る)(1日につき)
130009470 乳幼児加算(点滴注射)
130009570 乳幼児加算(中心静脈注射用カテーテル挿入)
130009870 乳幼児加算(中心静脈注射用植込型カテーテル設置)(6歳未満)
130010050 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(開腹)
130010150 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢)
130010250 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
130010350 抗悪性腫瘍剤腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(開腹)
130010410 肝動脈塞栓を伴う抗悪性腫瘍剤肝動脈内注入(1日につき)
130010570 血漿成分製剤加算(点滴注射)
130010670 血漿成分製剤加算(中心静脈注射)
130010750 病巣内薬剤注入(1回につき)
130011070 無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が注射される一部の患者)(イ以外の場合)
130011170 乳幼児加算(中心静脈注射)
130011210 自家血清の眼球注射
130011570 静脈切開法加算(中心静脈注射用カテーテル挿入)
130011610 末梢留置型中心静脈注射用カテーテル挿入
130011770 乳幼児加算(末梢留置型中心静脈注射用カテーテル挿入)
130011810 カフ型緊急時ブラッドアクセス用留置カテーテル挿入
130011970 乳幼児加算(カフ型緊急時ブラッドアクセス用留置カテーテル挿入)
130012010 硝子体内注射
130013270 乳幼児加算(植込型カテーテルによる中心静脈注射)
130013310 腋窩多汗症注射(片側につき)
130013410 無菌製剤処理料1(悪性腫瘍に対して用いる薬剤が注射される一部の患者)(閉鎖式接続器具を使用した場合)
130013610 外眼筋注射(ボツリヌス毒素によるもの)
130013790 バイオ後続品導入初期加算(外来化学療法加算)
130013890 外来化学療法加算1(15歳未満の患者の場合)
130013990 外来化学療法加算1(15歳以上の患者の場合)
130014090 外来化学療法加算2(15歳未満の患者の場合)
130014190 外来化学療法加算2(15歳以上の患者の場合)
140000190 時間外加算2(イに該当する場合を除く。)(処置)
140000290 休日加算2(イに該当する場合を除く。)(処置)
140000390 深夜加算2(イに該当する場合を除く。)(処置)
140000490 時間外特例医療機関加算2(イに該当する場合を除く。)(処置)
140000610 創傷処置(100cm2未満)
140000710 創傷処置(100cm2以上500cm2未満)
140000810 創傷処置(500cm2以上3000cm2未満)
140000910 創傷処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140001010 創傷処置(6000cm2以上)
140002210 消炎鎮痛等処置(湿布処置)(1日につき)
140002450 肛門処置(1日につき)
140002510 流注膿瘍穿刺
140002610 脳室穿刺
140002810 後頭下穿刺
140003010 腰椎穿刺
140003210 胸腔穿刺(洗浄、注入及び排液を含む)
140003350 胸腔試験穿刺
140003610 腹腔穿刺(人工気腹、洗浄、注入及び排液を含む)
140003750 経皮的肝膿瘍等穿刺術
140003810 喀痰吸引(1日につき)
140004050 内視鏡下気管支分泌物吸引(1日につき)
140004110 持続的胸腔ドレナージ(開始日)
140004310 胃持続ドレナージ(開始日)
140004510 持続的腹腔ドレナージ(開始日)
140004810 高位浣腸
140005050 腰椎麻酔下直腸内異物除去
140005150 腸内ガス排気処置(開腹手術後)
140005410 気管支カテーテル薬液注入法
140005610 酸素吸入(1日につき)
140005750 突発性難聴に対する酸素療法(1日につき)
140005810 酸素テント(1日につき)
140005910 間歇的陽圧吸入法(1日につき)
140006050 体外式陰圧人工呼吸器治療(1日につき)
140006510 食道ブジー法
140006610 直腸ブジー法
140006710 肛門拡張法(徒手又はブジーによるもの)
140007010 イレウス用ロングチューブ挿入法
140007510 非還納性ヘルニア徒手整復法
140007610 痔核嵌頓整復法(脱肛を含む)
140007710 人工腎臓(1日につき)(その他の場合)
140007910 時間外・休日加算(人工腎臓)
140008210 血漿交換療法(1日につき)
140008310 局所灌流(悪性腫瘍に対するもの)(1日につき)
140008410 吸着式血液浄化法(1日につき)
140008510 腹膜灌流(連続携行式)(1日につき)
140008770 導入期加算(腹膜灌流)(1日につき)
140008810 腹膜灌流(その他)(1日につき)
140009010 救命のための気管内挿管
140009150 体表面ペーシング法(1日につき)
140009250 食道ペーシング法(1日につき)
140009310 人工呼吸
140009450 無水アルコール吸入療法
140009550 閉鎖循環式麻酔装置による人工呼吸
140009650 マイクロアダプターによる酸素吸入
140009750 半閉鎖式循環麻酔器による人工呼吸
140009950 気管内挿管下に閉鎖循環式麻酔器による酸素加圧
140010050 持続陽圧呼吸法(CPAP)
140010150 間歇的強制呼吸法(IMV)
140010210 非開胸的心マッサージ
140010310 カウンターショック(1日につき)(その他の場合)
140010510 心膜穿刺
140010610 食道圧迫止血チューブ挿入法
140010710 気管内洗浄(1日につき)
140010930 気管内洗浄(新たに気管内挿管)
140011050 気管内洗浄(気管支ファイバースコピー使用)
140011110 胃洗浄
140011210 ショックパンツ(1日につき)
140011310 ショックパンツ(2日目以降)(1日につき)
140011610 皮膚科軟膏処置(100cm2以上500cm2未満)
140011710 皮膚科軟膏処置(500cm2以上3000cm2未満)
140011810 皮膚科軟膏処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140011910 皮膚科軟膏処置(6000cm2以上)
140012010 いぼ焼灼法(3箇所以下)
140012110 いぼ焼灼法(4箇所以上)
140012250 イオントフォレーゼ
140012350 臍肉芽腫切除術
140012410 いぼ等冷凍凝固法(3箇所以下)
140012510 いぼ等冷凍凝固法(4箇所以上)
140012610 膀胱穿刺
140012710 陰嚢水腫穿刺
140012850 血腫穿刺
140012950 膿腫穿刺
140013110 膀胱洗浄(1日につき)
140013250 後部尿道洗浄(ウルツマン)(1日につき)
140013350 膀胱洗浄及び薬液膀胱内注入(カテーテル留置中)(1日につき)
140013410 腎盂洗浄(片側)
140013610 腎盂内注入(尿管カテーテル法を含む)
140013810 留置カテーテル設置
140013950 留置中のカテーテル交換
140014010 導尿(尿道拡張を要するもの)
140014210 尿道拡張法
140014410 誘導ブジー法
140014510 嵌頓包茎整復法(陰茎絞扼等)
140014810 前立腺液圧出法
140014910 前立腺冷温榻
140015110 羊水穿刺(羊水過多症の場合)
140015210 腟洗浄(熱性洗浄を含む)
140015410 子宮腔洗浄(薬液注入を含む)
140015510 卵管内薬液注入法
140015610 陣痛誘発のための卵膜外薬液注入法
140015710 子宮頸管内への薬物挿入法
140015810 子宮出血止血法(分娩時のもの)
140015910 子宮出血止血法(分娩外のもの)
140016010 子宮腟頸管部薬物焼灼法
140016150 子宮内容物の排出(ゲメプロスト製剤の投与による)
140016210 子宮腟部焼灼法
140016310 子宮頸管拡張及び分娩誘発法(ラミナリア)
140016410 子宮頸管拡張及び分娩誘発法(コルポイリンテル)
140016510 子宮頸管拡張及び分娩誘発法(金属拡張器)(ヘガール等)
140016610 子宮頸管拡張及び分娩誘発法(メトロイリンテル)
140017010 分娩時鈍性頸管拡張法
140017110 子宮脱非観血的整復法(ペッサリー)
140017210 妊娠子宮嵌頓非観血的整復法
140017310 胎盤圧出法
140017450 クレーデ氏胎盤圧出法
140017510 クリステル胎児圧出法
140017610 眼処置
140017750 義眼処置
140017850 睫毛抜去(少数)
140018070 顕微鏡下処置加算(前房穿刺又は注射)(前房内注入を含む)
140018150 前房注射(前房内注入を含む)
140018210 霰粒腫の穿刺
140018310 睫毛抜去(多数)
140018510 鼻涙管ブジー法
140018730 鼻涙管ブジー法後薬液涙嚢洗浄
140018810 涙嚢ブジー法(洗浄を含む)
140018910 強膜マッサージ
140019310 耳処置(耳浴及び耳洗浄を含む)
140019510 耳管処置(耳管通気法、鼓膜マッサージ及び鼻内処置を含む)(カテーテルによる耳管通気法)(片側)
140019710 鼻処置(鼻吸引、単純鼻出血及び鼻前庭の処置を含む)
140019810 口腔、咽頭処置
140019950 ルゴール等噴霧吸入
140020010 間接喉頭鏡下喉頭処置(喉頭注入を含む)
140020210 副鼻腔手術後の処置(片側)
140020510 鼓室穿刺(片側)
140020710 上顎洞穿刺(片側)
140020910 扁桃周囲膿瘍穿刺(扁桃周囲炎を含む)
140021010 唾液腺管洗浄(片側)
140021210 副鼻腔洗浄(注入を含む)(その他)(片側)
140021450 副鼻腔吸引(その他)(片側)
140021810 鼻出血止血法(ガーゼタンポン又はバルーンによるもの)
140021910 鼻咽腔止血法(ベロック止血法)
140022110 耳管ブジー法(通気法又は鼓膜マッサージの併施を含む)(片側)
140022350 耳管内薬液噴霧(特殊な耳管カテーテルによる)
140022410 唾液腺管ブジー法(片側)
140022610 耳垢栓塞除去(複雑なもの)(片側)
140022710 ネブライザ
140022810 超音波ネブライザ(1日につき)
140023010 関節穿刺(片側)
140023150 粘(滑)液嚢穿刺注入(片側)
140023210 鼻腔栄養(1日につき)
140023350 胃瘻より流動食点滴注入
140023410 滋養浣腸
140023510 人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140023650 無水アルコール吸入療法(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140023750 閉鎖循環式麻酔装置による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140023850 マイクロアダプターによる酸素吸入(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140023950 半閉鎖式循環麻酔器による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140024150 気管内挿管下に閉鎖循環式麻酔器による酸素加圧(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140024250 持続陽圧呼吸法(CPAP)(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140024350 間歇的強制呼吸法(IMV)(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140024410 前房穿刺(前房内注入を含む)
140026950 干渉低周波去痰器による喀痰排出(1日につき)
140027410 骨髄穿刺(胸骨)
140027510 骨髄穿刺(その他)
140027610 腎嚢胞穿刺
140027810 水腎症穿刺
140028010 ダグラス窩穿刺
140028110 乳腺穿刺
140028210 甲状腺穿刺
140028310 リンパ節等穿刺
140028410 インキュベーター(1日につき)
140028510 鉄の肺(1日につき)
140028610 新生児高ビリルビン血症に対する光線療法(1日につき)
140028810 皮膚科光線療法(1日につき)(赤外線又は紫外線)
140029010 皮膚科光線療法(1日につき)(長波紫外線又は中波紫外線)(概ね290nm以上315nm以下)
140029210 鋼線等による直達牽引(2日目以降)(1局所を1日につき)
140029610 消炎鎮痛等処置(マッサージ等の手技による療法)(1日につき)
140029850 持続緩徐式血液濾過(1日につき)
140029950 タイダール自動膀胱洗浄(1日につき)
140030050 オキシゲンエアーロック(呼吸不能児の蘇生)
140030150 オキシゲンエアーロック(インキュベーター代用)
140030250 減圧タンク療法
140030350 矯正固定(1日につき)
140031870 6歳未満乳幼児加算(処置)(110)
140032010 熱傷処置(100cm2未満)
140032110 熱傷処置(100cm2以上500cm2未満)
140032210 熱傷処置(500cm2以上3000cm2未満)
140032310 ドレーン法(ドレナージ)(持続的吸引を行うもの)(1日につき)
140032410 ドレーン法(ドレナージ)(その他のもの)(1日につき)
140032510 エタノールの局所注入(甲状腺に対するもの)
140032610 結膜異物除去(1眼瞼ごと)
140032750 爪甲除去(麻酔を要しないもの)
140032950 穿刺排膿後薬液注入
140033150 伝染性軟属腫の内容除去(10箇所未満)
140033550 空洞切開術後ヨードホルムガーゼ処置(1日につき)
140033770 障害者等加算(人工腎臓)
140033850 胸椎穿刺
140033950 頸椎穿刺
140034830 電撃傷処置(100cm2未満)
140034930 電撃傷処置(100cm2以上500cm2未満)
140035030 電撃傷処置(500cm2以上3000cm2未満)
140035130 電撃傷処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140035230 電撃傷処置(6000cm2以上)
140035430 薬傷処置(100cm2未満)
140035530 薬傷処置(100cm2以上500cm2未満)
140035630 薬傷処置(500cm2以上3000cm2未満)
140035730 薬傷処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140035830 薬傷処置(6000cm2以上)
140036030 凍傷処置(100cm2未満)
140036130 凍傷処置(100cm2以上500cm2未満)
140036230 凍傷処置(500cm2以上3000cm2未満)
140036330 凍傷処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140036430 凍傷処置(6000cm2以上)
140036510 熱傷処置(3000cm2以上6000cm2未満)
140036610 熱傷処置(6000cm2以上)
140036910 軟属腫摘除(10箇所未満)
140037110 間歇的導尿(1日につき)
140037350 冷却痔処置(1日につき)
140037490 腰部固定帯加算(初回のみ)
140037510 高圧浣腸
140037610 洗腸
140037710 摘便
140037810 鼻マスク式補助換気法(1日につき)
140038110 局所灌流(骨膜・骨髄炎に対するもの)(1日につき)
140038210 瀉血療法
140038310 ストーマ処置(ストーマを1個もつ患者に対して行った場合)(1日につき)
140038410 ストーマ処置(ストーマを2個以上もつ患者に対して行った場合)(1日につき)
140038510 熱傷温浴療法(1日につき)
140038610 面皰圧出法
140038710 鶏眼・胼胝処置
140038810 干渉低周波による膀胱等刺激法
140039050 小児仮性包茎における包皮亀頭癒着に対する用手法等による剥離術
140039110 人工羊水注入法
140039210 血球成分除去療法(1日につき)
140039310 副鼻腔自然口開大処置
140039410 副鼻腔洗浄(注入を含む)(副鼻腔炎治療用カテーテルによる場合)(片側)
140039550 鼻マスク式人工呼吸器による人工呼吸
140039650 鼻マスク式人工呼吸器による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140039850 閉鎖循環式麻酔器使用気管内挿管下酸素吸入
140039950 閉鎖循環式麻酔器使用気管内挿管下酸素吸入(5時間を超えた場合)(1日につき)(14日目まで)
140040050 副鼻腔吸引(副鼻腔炎治療用カテーテルによる場合)(片側)
140040110 胸部固定帯加算(初回のみ)
140040270 乳幼児加算(皮膚レーザー照射療法)
140040310 消炎鎮痛等処置(器具等による療法)(1日につき)
140040410 四肢ギプス包帯(鼻ギプス)
140040510 四肢ギプス包帯(手指及び手、足)(片側)
140040610 四肢ギプス包帯(半肢)(片側)
140040710 四肢ギプス包帯(内反足矯正ギプス包帯)(片側)
140040810 四肢ギプス包帯(上肢、下肢)(片側)
140040910 四肢ギプス包帯(体幹から四肢にわたるギプス包帯)(片側)
140041030 四肢ギプスシャーレ(鼻ギプス)
140041130 四肢ギプスシャーレ(手指及び手、足)(片側)
140041230 四肢ギプスシャーレ(半肢)(片側)
140041330 四肢ギプスシャーレ(内反足矯正ギプスシャーレ)(片側)
140041430 四肢ギプスシャーレ(上肢、下肢)(片側)
140041530 四肢ギプスシャーレ(体幹から四肢にわたるギプスシャーレ)(片側)
140041650 四肢ギプスシーネ(鼻ギプス)
140041750 四肢ギプスシーネ(手指及び手、足)(片側)
140041850 四肢ギプスシーネ(半肢)(片側)
140041950 四肢ギプスシーネ(内反足矯正ギプスシーネ)(片側)
140042050 四肢ギプスシーネ(上肢、下肢)(片側)
140042150 四肢ギプスシーネ(体幹から四肢にわたるギプスシーネ)(片側)
140042250 四肢ギプス除去料(鼻ギプス)
140042350 四肢ギプス除去料(手指及び手、足)(片側)
140042450 四肢ギプス除去料(半肢)(片側)
140042550 四肢ギプス除去料(内反足矯正ギプス包帯)(片側)
140042650 四肢ギプス除去料(上肢、下肢)(片側)
140042750 四肢ギプス除去料(体幹から四肢にわたるギプス包帯)(片側)
140042850 四肢ギプス修理料(鼻ギプス)
140042950 四肢ギプス修理料(手指及び手、足)(片側)
140043050 四肢ギプス修理料(半肢)(片側)
140043150 四肢ギプス修理料(内反足矯正ギプス包帯)(片側)
140043250 四肢ギプス修理料(上肢、下肢)(片側)
140043350 四肢ギプス修理料(体幹から四肢にわたるギプス包帯)(片側)
140043410 体幹ギプス包帯
140043530 体幹ギプスシャーレ
140043630 体幹プラスチックギプス
140043750 体幹プラスチックギプスシーネ
140043850 体幹ギプスシーネ
140043950 体幹ギプス除去料
140044050 体幹ギプス修理料
140044110 鎖骨ギプス包帯(片側)
140044230 鎖骨ギプスシャーレ(片側)
140044330 鎖骨プラスチックギプス(片側)
140044450 鎖骨プラスチックギプスシーネ(片側)
140044550 鎖骨ギプスシーネ(片側)
140044650 鎖骨ギプス除去料(片側)
140044750 鎖骨ギプス修理料(片側)
140044810 ギプスベッド
140044930 プラスチックギプスベッド
140045050 ギプスベッド修理料
140045110 斜頸矯正ギプス包帯
140045230 斜頸矯正ギプスシャーレ
140045330 斜頸矯正プラスチックギプス
140045450 斜頸矯正プラスチックギプスシーネ
140045550 斜頸矯正ギプスシーネ
140045650 斜頸矯正ギプス除去料
140045750 斜頸矯正ギプス修理料
140045810 先天性股関節脱臼ギプス包帯
140045930 先天性股関節脱臼ギプスシャーレ
140046030 先天性股関節脱臼プラスチックギプス
140046150 先天性股関節脱臼プラスチックギプスシーネ
140046250 先天性股関節脱臼ギプスシーネ
140046350 先天性股関節脱臼ギプス除去料
140046450 先天性股関節脱臼ギプス修理料
140046510 脊椎側弯矯正ギプス包帯
140046630 脊椎側弯矯正ギプスシャーレ
140046730 脊椎側弯矯正プラスチックギプス
140046850 脊椎側弯矯正プラスチックギプスシーネ
140046950 脊椎側弯矯正ギプスシーネ
140047050 脊椎側弯矯正ギプス除去料
140047150 脊椎側弯矯正ギプス修理料
140047310 義肢採型法(四肢切断の場合)(1肢につき)
140047510 義肢採型法(股関節、肩関節離断の場合)(1肢につき)
140047850 治療用装具採寸法(1肢につき)
140048010 介達牽引(1日につき)
140048150 エタノールの局所注入(副甲状腺に対するもの)
140048250 変形機械矯正術(1日につき)
140048350 腰部固定帯固定(1日につき)
140048450 胸部固定帯固定(1日につき)
140048550 低出力レーザー照射(1日につき)
140048610 重度褥瘡処置(100cm2未満)(1日につき)
140048710 重度褥瘡処置(100cm2以上500cm2未満)(1日につき)
140048810 重度褥瘡処置(500cm2以上3000cm2未満)(1日につき)
140048910 重度褥瘡処置(3000cm2以上6000cm2未満)(1日につき)
140049010 重度褥瘡処置(6000cm2以上)(1日につき)
140049170 3歳未満乳幼児加算(処置)(110)
140049210 リンパ管腫局所注入
140049370 6歳未満乳幼児加算(処置)(83)
140049470 3歳未満乳幼児加算(処置)(55)
140049570 新生児加算(非還納性ヘルニア徒手整復法)
140049610 軟属腫摘除(10箇所以上30箇所未満)
140049710 軟属腫摘除(30箇所以上)
140049810 鼓室処置(片側)
140049910 耳管処置(耳管通気法、鼓膜マッサージ及び鼻内処置を含む)(ポリッツェル球による耳管通気法)
140050010 扁桃処置
140050170 乳幼児加算(ギプス)
140050210 練習用仮義足採型法(四肢切断の場合)(1肢につき)
140050310 練習用仮義手採型法(四肢切断の場合)(1肢につき)
140050410 練習用仮義足採型法(股関節、肩関節離断の場合)(1肢につき)
140050510 練習用仮義手採型法(股関節、肩関節離断の場合)(1肢につき)
140050750 伝染性軟属腫の内容除去(10箇所以上30箇所未満)
140050850 伝染性軟属腫の内容除去(30箇所以上)
140050910 エタノールの局所注入
140051210 経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法
140051310 尿路ストーマカテーテル交換法
140051410 カウンターショック(非医療従事者向け自動除細動器を用いた場合)(1日につき)
140051510 皮膚科光線療法(中波紫外線)(308nm以上313nm以下に限定したもの)(1日につき)
140051610 耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)
140051750 一酸化窒素吸入療法(新生児の低酸素性呼吸不全に対して実施する場合)(1日につき)
140051810 局所陰圧閉鎖処置(入院)(100cm2未満)(1日につき)
140051910 局所陰圧閉鎖処置(入院)(100cm2以上200cm2未満)(1日につき)
140052010 局所陰圧閉鎖処置(入院)(200cm2以上)(1日につき)
140052170 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院)(100cm2未満)
140052270 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院)(100cm2以上200cm2未満)
140052370 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院)(200cm2以上)
140052610 頸部固定帯加算(初回のみ)
140052710 持続的難治性下痢便ドレナージ(開始日)
140053010 皮膚レーザー照射療法(Qスイッチ付レーザー照射療法)(4cm2未満)
140053110 皮膚レーザー照射療法(Qスイッチ付レーザー照射療法)(4cm2以上16cm2未満)
140053210 皮膚レーザー照射療法(Qスイッチ付レーザー照射療法)(16cm2以上64cm2未満)
140053310 皮膚レーザー照射療法(Qスイッチ付レーザー照射療法)(64cm2以上)
140053410 稗粒腫摘除(10箇所未満)
140053510 稗粒腫摘除(10箇所以上)
140053670 障害者等加算(持続緩徐式血液濾過)
140053750 局所陰圧閉鎖処置(入院外)(100cm2未満)(1日につき)
140054270 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院外)(100cm2未満)
140054370 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院外)(100cm2以上200cm2未満)
140054470 初回加算(局所陰圧閉鎖処置)(入院外)(200cm2以上)
140054510 局所陰圧閉鎖処置(入院外)(100cm2以上200cm2未満)(1日につき)
140054610 局所陰圧閉鎖処置(入院外)(200cm2以上)(1日につき)
140054710 経鼻栄養・薬剤投与用チューブ挿入術
140054850 乳幼児加算(腹膜灌流導入期)(1日につき)(14日間)
140054950 乳幼児加算(腹膜灌流導入期)(1日につき)(15日目以降30日目まで)
140055010 心腔内除細動
140055110 磁気による膀胱等刺激法
140055290 休日加算1(1000点以上の場合)(処置)
140055390 時間外加算1(1000点以上の場合)(処置)
140055490 深夜加算1(1000点以上の場合)(処置)
140055590 時間外特例医療機関加算1(1000点以上の場合)(処置)
140055650 一酸化窒素吸入療法(その他の場合)(1日につき)
140055710 硬膜外自家血注入
140055970 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
140056010 人工膵臓療法(1日につき)
140056170 一酸化窒素ガス加算(新生児の低酸素性呼吸不全に対して実施する場合)
140056270 一酸化窒素ガス加算(その他の場合)
140056310 薬物放出子宮内システム処置(挿入術)
140056410 薬物放出子宮内システム処置(除去術)
140056510 排痰誘発法(1日につき)
140056610 酵素注射療法
140056710 歩行運動処置(ロボットスーツによるもの)(1日につき)
140056870 難病患者処置加算(歩行運動処置)(ロボットスーツによるもの)(1日につき)
140056970 歩行運動処置導入期加算
140057070 間歇的経管栄養法加算
140057170 6歳未満乳幼児加算(処置)(55)
140057310 ハイフローセラピー(15歳未満の患者の場合)(1日につき)
140057410 ハイフローセラピー(15歳以上の患者の場合)(1日につき)
140057510 高気圧酸素治療(減圧症又は空気塞栓に対するもの)(1日につき)
140057610 高気圧酸素治療(その他のもの)(1日につき)
140057710 内視鏡的結腸軸捻転解除術(一連につき)
140057810 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合1)(4時間未満)
140057910 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合1)(4時間以上5時間未満)
140058010 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合1)(5時間以上)
140058110 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合2)(4時間未満)
140058210 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合2)(4時間以上5時間未満)
140058310 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合2)(5時間以上)
140058410 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合3)(4時間未満)
140058510 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合3)(4時間以上5時間未満)
140058610 人工腎臓(1日につき)(慢性維持透析を行った場合3)(5時間以上)
140058770 導入期加算1(人工腎臓)
140058870 導入期加算2(人工腎臓)
140058970 透析液水質確保加算(人工腎臓)
140059070 長時間加算(人工腎臓)
140059170 慢性維持透析濾過加算(人工腎臓)
140059270 時間外・休日加算(持続緩徐式血液濾過)
140059610 静脈圧迫処置(慢性静脈不全に対するもの)
140059770 静脈圧迫処置初回加算
140059870 持続洗浄加算
140059910 局所陰圧閉鎖処置(腹部開放創)(1日につき)
140060010 多血小板血漿処置
140060170 周術期乳幼児加算
140061110 経会陰的放射線治療用材料局所注入
140061210 心不全に対する遠赤外線温熱療法(1日につき)
140061310 治療用装具採型法(体幹装具)
140061410 治療用装具採型法(四肢装具)(1肢につき)
140061510 治療用装具採型法(その他)(1肢につき)
140061610 エンドトキシン選択除去用吸着式血液浄化法(1日につき)(18歳以上)
140061710 エンドトキシン選択除去用吸着式血液浄化法(1日につき)(18歳未満)
140061850 初回実施による装着条件の設定(歩行運動処置)
140061990 耳鼻咽喉科乳幼児処置加算
140062090 耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算
140062110 下肢創傷処置(足部(踵を除く。)の浅い潰瘍)
140062210 下肢創傷処置(足趾の深い潰瘍又は踵部の浅い潰瘍)
140062310 下肢創傷処置(足部(踵を除く。)の深い潰瘍又は踵部の深い潰瘍)
140062470 新生児局所陰圧閉鎖加算(入院)(100分の300)
140062570 乳幼児局所陰圧閉鎖加算(入院)(100分の100)
140062670 幼児局所陰圧閉鎖加算(入院)(100分の50)
140062770 導入期加算3(人工腎臓)
140062870 透析時運動指導等加算(人工腎臓)
140063310 覚醒試験加算
140063410 離脱試験加算
140063510 陰唇癒合剥離
140063610 血漿交換療法(1日につき)(難治性高コレステロール血症に伴う重度尿蛋白を呈する糖尿病性腎症に対するLDLアフェレシス療法)
140063710 血漿交換療法(1日につき)(移植後抗体関連型拒絶反応治療)
140063810 人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140063950 無水アルコール吸入療法(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064050 閉鎖循環式麻酔装置による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064150 マイクロアダプターによる酸素吸入(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064250 閉鎖循環式麻酔器使用気管内挿管下酸素吸入(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064350 半閉鎖式循環麻酔器による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064450 気管内挿管下に閉鎖循環式麻酔器による酸素加圧(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064550 持続陽圧呼吸法(CPAP)(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064650 間歇的強制呼吸法(IMV)(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140064750 鼻マスク式人工呼吸器による人工呼吸(5時間を超えた場合)(1日につき)(15日目以降)
140700110 長期療養患者褥瘡等処置(1日につき)
140700310 精神病棟等長期療養患者褥瘡等処置(1日につき)
150000190 新生児加算(手術)
150000290 乳幼児加算(手術)(3歳未満)
150000490 時間外加算2(手術)
150000590 休日加算2(手術)
150000690 深夜加算2(手術)
150000790 時間外特例医療機関加算2(手術)
150001010 創傷処理(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル未満))
150001110 創傷処理(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150001250 創傷処理(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル未満))
150001310 創傷処理(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150001470 真皮縫合加算(露出部の創傷に限り真皮縫合を伴う縫合閉鎖を行った場合)
150001570 デブリードマン加算(汚染された挫創に対してデブリードマンを行った場合)
150001750 静脈瘤切除術(下肢以外)
150001810 皮膚切開術(長径10センチメートル未満)
150001910 皮膚切開術(長径10センチメートル以上20センチメートル未満)
150002010 皮膚切開術(長径20センチメートル以上)
150002150 子宮腟部糜爛等子宮腟部乱切除術
150002210 デブリードマン(100平方センチメートル未満)
150002310 デブリードマン(100平方センチメートル以上3、000平方センチメートル未満)
150002410 デブリードマン(3、000平方センチメートル以上)
150002510 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部)(長径3センチメートル未満)
150002610 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満)
150003110 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2センチメートル未満)
150003210 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2センチメートル以上4センチメートル未満)
150003510 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3センチメートル未満)
150003610 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満)
150004050 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径3センチメートル未満の悪性皮膚腫瘍)
150004150 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満の良性又は悪性皮膚腫瘍)(悪性皮膚腫瘍)
150004210 皮膚悪性腫瘍切除術(広汎切除)
150004510 腋臭症手術(皮弁法)
150004610 皮膚剥削術(25平方センチメートル未満)
150004710 皮膚剥削術(25平方センチメートル以上100平方センチメートル未満)
150004810 瘢痕拘縮形成手術(顔面)
150004910 瘢痕拘縮形成手術(その他)
150005010 顔面神経麻痺形成手術(静的なもの)
150005110 顔面神経麻痺形成手術(動的なもの)
150006410 分層植皮術(25平方センチメートル未満)
150006510 分層植皮術(25平方センチメートル以上100平方センチメートル未満)
150006610 分層植皮術(100平方センチメートル以上200平方センチメートル未満)
150006710 分層植皮術(200平方センチメートル以上)
150007610 皮膚移植術(生体・培養)
150007770 生体皮膚移植(提供者の療養上の費用)加算
150007810 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25平方センチメートル未満)
150007910 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25平方センチメートル以上100平方センチメートル未満)
150008010 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(100平方センチメートル以上)
150008810 動脈(皮)弁術
150009010 筋(皮)弁術
150009110 複合組織移植術
150009210 自家遊離複合組織移植術(顕微鏡下血管柄付きのもの)
150009310 粘膜移植術(4平方センチメートル未満)
150009410 筋膜切離術
150009510 筋膜切開術
150009610 筋切離術
150009710 股関節内転筋切離術
150009810 股関節筋群解離術
150009910 筋炎手術(腸腰筋)
150010010 筋炎手術(殿筋)
150010110 筋炎手術(大腿筋)
150010210 筋炎手術(その他の筋)
150010310 腱鞘切開術(関節鏡下によるものを含む。)(指)
150010410 腱切離・切除術(関節鏡下によるものを含む。)(指)
150010510 腱剥離術(関節鏡下によるものを含む。)(指)
150010610 筋肉内異物摘出術
150010810 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(肩)
150010910 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(上腕)
150011010 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(前腕)
150011110 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(大腿)
150011210 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(下腿)
150011310 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(手)
150011410 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(足)
150011510 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(肩)
150011610 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(上腕)
150011710 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(前腕)
150011810 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(大腿)
150011910 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(下腿)
150012010 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(手)
150012110 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(足)
150012310 腱縫合術(指)
150012750 腱縫合術(切創等の創傷により)
150013110 筋膜移植術(指(手、足))
150013210 腱延長術(指)
150013410 腱移行術(その他のもの)
150013510 腱移植術(人工腱形成術を含む。)(その他のもの)
150013710 骨穿孔術
150013810 骨掻爬術(肩甲骨)
150013910 骨掻爬術(上腕)
150014010 骨掻爬術(大腿)
150014110 骨掻爬術(前腕)
150014210 骨掻爬術(下腿)
150014310 骨掻爬術(鎖骨)
150014410 骨掻爬術(膝蓋骨)
150014510 骨掻爬術(手)
150014610 骨掻爬術(足その他)
150016510 骨折非観血的整復術(肩甲骨)
150016610 骨折非観血的整復術(上腕)
150016710 骨折非観血的整復術(大腿)
150016810 骨折非観血的整復術(前腕)
150016910 骨折非観血的整復術(下腿)
150017010 骨折非観血的整復術(鎖骨)
150017110 骨折非観血的整復術(膝蓋骨)
150017210 骨折非観血的整復術(手)
150017310 骨折非観血的整復術(足その他)
150017450 肋骨骨折固定術
150017550 肋骨骨折固定術の2回目以降の絆創膏貼用
150017650 鎖骨骨折固定術
150017850 絆創膏固定術
150017950 恥骨結合離開非観血的整復固定術
150018110 骨折経皮的鋼線刺入固定術(肩甲骨)
150018210 骨折経皮的鋼線刺入固定術(上腕)
150018310 骨折経皮的鋼線刺入固定術(大腿)
150018410 骨折経皮的鋼線刺入固定術(前腕)
150018510 骨折経皮的鋼線刺入固定術(下腿)
150018610 骨折経皮的鋼線刺入固定術(鎖骨)
150018710 骨折経皮的鋼線刺入固定術(膝蓋骨)
150018810 骨折経皮的鋼線刺入固定術(手)
150018910 骨折経皮的鋼線刺入固定術(足)
150019010 骨折観血的手術(肩甲骨)
150019110 骨折観血的手術(上腕)
150019210 骨折観血的手術(大腿)
150019310 骨折観血的手術(前腕)
150019410 骨折観血的手術(下腿)
150019510 骨折観血的手術(鎖骨)
150019610 骨折観血的手術(膝蓋骨)
150019710 骨折観血的手術(手(舟状骨を除く))
150019810 骨折観血的手術(足)
150020350 象皮病根治手術(大腿)
150020450 象皮病根治手術(下腿)
150020510 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(肩甲骨)
150020610 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(上腕)
150020710 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(大腿)
150020810 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(前腕)
150020910 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(下腿)
150021010 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(鎖骨)
150021110 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(膝蓋骨)
150021210 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(手)
150021310 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(足)
150021410 骨部分切除術(肩甲骨)
150021510 骨部分切除術(上腕)
150021610 骨部分切除術(大腿)
150021710 骨部分切除術(前腕)
150021810 骨部分切除術(下腿)
150021910 骨部分切除術(鎖骨)
150022010 骨部分切除術(膝蓋骨)
150022110 骨部分切除術(手)
150022210 骨部分切除術(足)
150022510 腐骨摘出術(肩甲骨)
150022610 腐骨摘出術(上腕)
150022710 腐骨摘出術(大腿)
150022810 腐骨摘出術(前腕)
150022910 腐骨摘出術(下腿)
150023010 腐骨摘出術(鎖骨)
150023110 腐骨摘出術(膝蓋骨)
150023210 腐骨摘出術(手)
150023310 腐骨摘出術(足その他)
150023410 骨全摘術(肩甲骨)
150023510 骨全摘術(上腕)
150023610 骨全摘術(大腿)
150023710 骨全摘術(前腕)
150023810 骨全摘術(下腿)
150023910 骨全摘術(鎖骨)
150024010 骨全摘術(膝蓋骨)
150024110 骨全摘術(手)
150024210 骨全摘術(足その他)
150024550 中手骨摘除術(2本以上)
150024650 中足骨摘除術(2本以上)
150024710 骨腫瘍切除術(肩甲骨)
150024810 骨腫瘍切除術(上腕)
150024910 骨腫瘍切除術(大腿)
150025010 骨腫瘍切除術(前腕)
150025110 骨腫瘍切除術(下腿)
150025210 骨腫瘍切除術(鎖骨)
150025310 骨腫瘍切除術(膝蓋骨)
150025410 骨腫瘍切除術(手)
150025510 骨腫瘍切除術(足)
150026510 骨悪性腫瘍手術(肩甲骨)
150026610 骨悪性腫瘍手術(上腕)
150026710 骨悪性腫瘍手術(大腿)
150026810 骨悪性腫瘍手術(前腕)
150026910 骨悪性腫瘍手術(下腿)
150027010 骨悪性腫瘍手術(鎖骨)
150027110 骨悪性腫瘍手術(膝蓋骨)
150027210 骨悪性腫瘍手術(手)
150027310 骨悪性腫瘍手術(足その他)
150027510 骨切り術(肩甲骨)
150027610 骨切り術(上腕)
150027710 骨切り術(大腿)
150027810 骨切り術(前腕)
150027910 骨切り術(下腿)
150028010 骨切り術(鎖骨)
150028110 骨切り術(膝蓋骨)
150028210 骨切り術(手)
150028310 骨切り術(足)
150028610 偽関節手術(肩甲骨)
150028710 偽関節手術(上腕)
150028810 偽関節手術(大腿)
150028910 偽関節手術(前腕)
150029010 偽関節手術(下腿)
150029110 偽関節手術(鎖骨)
150029210 偽関節手術(膝蓋骨)
150029310 偽関節手術(手(舟状骨を除く。))
150029410 偽関節手術(足)
150029610 変形治癒骨折矯正手術(肩甲骨)
150029710 変形治癒骨折矯正手術(上腕)
150029810 変形治癒骨折矯正手術(大腿)
150029910 変形治癒骨折矯正手術(前腕)
150030010 変形治癒骨折矯正手術(下腿)
150030110 変形治癒骨折矯正手術(鎖骨)
150030210 変形治癒骨折矯正手術(膝蓋骨)
150030310 変形治癒骨折矯正手術(手)
150030410 変形治癒骨折矯正手術(足)
150031410 骨長調整手術(骨端軟骨発育抑制術)
150031510 骨長調整手術(骨短縮術)
150031610 骨長調整手術(骨延長術)(指(手、足)以外)
150031710 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(同種骨移植)(生体)
150031910 関節切開術(肩)
150032010 関節切開術(股)
150032110 関節切開術(膝)
150032210 関節切開術(胸鎖)
150032310 関節切開術(肘)
150032410 関節切開術(手)
150032510 関節切開術(足)
150032610 関節切開術(肩鎖)
150032710 関節切開術(指(手、足))
150033810 関節脱臼非観血的整復術(肩)
150033910 関節脱臼非観血的整復術(股)
150034010 関節脱臼非観血的整復術(膝)
150034110 関節脱臼非観血的整復術(胸鎖)
150034210 関節脱臼非観血的整復術(肘)
150034310 関節脱臼非観血的整復術(手)
150034410 関節脱臼非観血的整復術(足)
150034510 関節脱臼非観血的整復術(肩鎖)
150034610 関節脱臼非観血的整復術(指(手、足))
150034710 関節脱臼非観血的整復術(小児肘内障)
150035050 先天性股関節脱臼非観血的整復術(両側)(リーメンビューゲル法)
150035110 先天性股関節脱臼非観血的整復術(両側)(その他)
150035210 関節脱臼観血的整復術(肩)
150035310 関節脱臼観血的整復術(股)
150035410 関節脱臼観血的整復術(膝)
150035510 関節脱臼観血的整復術(胸鎖)
150035610 関節脱臼観血的整復術(肘)
150035710 関節脱臼観血的整復術(手)
150035810 関節脱臼観血的整復術(足)
150035910 関節脱臼観血的整復術(肩鎖)
150036010 関節脱臼観血的整復術(指(手、足))
150036110 先天性股関節脱臼観血的整復術
150036210 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肩)
150036310 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(股)
150036410 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(膝)
150036510 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(胸鎖)
150036610 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肘)
150036710 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(手)
150036810 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(足)
150036910 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肩鎖)
150037010 関節内異物(挿入物を含む。)除去術(指(手、足))
150037110 関節滑膜切除術(肩)
150037210 関節滑膜切除術(股)
150037310 関節滑膜切除術(膝)
150037410 関節滑膜切除術(胸鎖)
150037510 関節滑膜切除術(肘)
150037610 関節滑膜切除術(手)
150037710 関節滑膜切除術(足)
150037810 関節滑膜切除術(肩鎖)
150037910 関節滑膜切除術(指(手、足))
150038050 膝蓋骨滑液嚢切除術
150038150 滑液膜摘出術(肩)
150038250 滑液膜摘出術(股)
150038350 滑液膜摘出術(膝)
150038450 滑液膜摘出術(胸鎖)
150038550 滑液膜摘出術(肘)
150038650 滑液膜摘出術(手)
150038750 滑液膜摘出術(足)
150038850 滑液膜摘出術(肩鎖)
150038950 滑液膜摘出術(指(手、足))
150039050 掌指関節滑膜切除術
150039110 関節鼠摘出手術(肩)
150039210 関節鼠摘出手術(股)
150039310 関節鼠摘出手術(膝)
150039410 関節鼠摘出手術(胸鎖)
150039510 関節鼠摘出手術(肘)
150039610 関節鼠摘出手術(手)
150039710 関節鼠摘出手術(足)
150039810 関節鼠摘出手術(肩鎖)
150039910 関節鼠摘出手術(指(手、足))
150040910 半月板切除術
150041010 ガングリオン摘出術(手)
150041110 ガングリオン摘出術(足)
150041210 ガングリオン摘出術(指(手、足))
150041310 ガングリオン摘出術(その他)(ヒグローム摘出術を含む。)
150041450 ガングリオン穿刺術
150041550 ガングリオン圧砕法
150041710 関節切除術(肩)
150041810 関節切除術(股)
150041910 関節切除術(膝)
150042010 関節切除術(胸鎖)
150042110 関節切除術(肘)
150042210 関節切除術(手)
150042310 関節切除術(足)
150042410 関節切除術(肩鎖)
150042510 関節切除術(指(手、足))
150042610 関節内骨折観血的手術(肩)
150042710 関節内骨折観血的手術(股)
150042810 関節内骨折観血的手術(膝)
150042910 関節内骨折観血的手術(胸鎖)
150043010 関節内骨折観血的手術(肘)
150043110 関節内骨折観血的手術(手)
150043210 関節内骨折観血的手術(足)
150043310 関節内骨折観血的手術(肩鎖)
150043410 関節内骨折観血的手術(指(手、足))
150043510 靱帯断裂縫合術(十字靱帯)
150043610 靱帯断裂縫合術(膝側副靱帯)
150043710 靱帯断裂縫合術(指(手、足))
150044310 非観血的関節授動術(肩)
150044410 非観血的関節授動術(股)
150044510 非観血的関節授動術(膝)
150044610 非観血的関節授動術(胸鎖)
150044710 非観血的関節授動術(肘)
150044810 非観血的関節授動術(手)
150044910 非観血的関節授動術(足)
150045010 非観血的関節授動術(肩鎖)
150045110 非観血的関節授動術(指(手、足))
150045210 観血的関節授動術(肩)
150045310 観血的関節授動術(股)
150045410 観血的関節授動術(膝)
150045510 観血的関節授動術(胸鎖)
150045610 観血的関節授動術(肘)
150045710 観血的関節授動術(手)
150045810 観血的関節授動術(足)
150045910 観血的関節授動術(肩鎖)
150046010 観血的関節授動術(指(手、足))
150046110 観血的関節制動術(肩)
150046210 観血的関節制動術(股)
150046310 観血的関節制動術(膝)
150046410 観血的関節制動術(胸鎖)
150046510 観血的関節制動術(肘)
150046610 観血的関節制動術(手)
150046710 観血的関節制動術(足)
150046810 観血的関節制動術(肩鎖)
150046910 観血的関節制動術(指(手、足))
150047010 観血的関節固定術(肩)
150047110 観血的関節固定術(股)
150047210 観血的関節固定術(膝)
150047310 観血的関節固定術(胸鎖)
150047410 観血的関節固定術(肘)
150047510 観血的関節固定術(手)
150047610 観血的関節固定術(足)
150047710 観血的関節固定術(肩鎖)
150047810 観血的関節固定術(指(手、足))
150047910 靱帯断裂形成手術(十字靱帯)
150048010 靱帯断裂形成手術(膝側副靱帯)
150048110 靱帯断裂形成手術(指(手、足))
150048210 関節形成手術(肩)
150048310 関節形成手術(股)
150048410 関節形成手術(膝)
150048510 関節形成手術(胸鎖)
150048610 関節形成手術(肘)
150048710 関節形成手術(手)
150048810 関節形成手術(足)
150048910 関節形成手術(肩鎖)
150049010 関節形成手術(指(手、足))
150049170 関節挿入膜作成加算
150049250 内反足手術
150049410 人工骨頭挿入術(肩)
150049510 人工骨頭挿入術(股)
150049810 人工骨頭挿入術(肘)
150049910 人工骨頭挿入術(手)
150050010 人工骨頭挿入術(足)
150050210 人工骨頭挿入術(指(手、足))
150050310 人工関節置換術(肩)
150050410 人工関節置換術(股)
150050510 人工関節置換術(膝)
150050610 人工関節置換術(胸鎖)
150050710 人工関節置換術(肘)
150050810 人工関節置換術(手)
150050910 人工関節置換術(足)
150051010 人工関節置換術(肩鎖)
150051110 人工関節置換術(指(手、足))
150051310 四肢切断術(上腕)
150051410 四肢切断術(前腕)
150051510 四肢切断術(手)
150051610 四肢切断術(大腿)
150051710 四肢切断術(下腿)
150051810 四肢切断術(足)
150052050 肩甲帯離断術
150052110 四肢関節離断術(肩)
150052210 四肢関節離断術(股)
150052310 四肢関節離断術(膝)
150052410 四肢関節離断術(肘)
150052510 四肢関節離断術(手)
150052610 四肢関節離断術(足)
150052710 四肢関節離断術(指(手、足))
150052850 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肩)
150052950 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(股)
150053050 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(膝)
150053150 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肘)
150053250 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(手)
150053350 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(足)
150053450 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(指(手、足))
150053510 断端形成術(軟部形成のみのもの)(指(手、足))
150053610 断端形成術(軟部形成のみのもの)(その他)
150053710 断端形成術(骨形成を要するもの)(指(手、足))
150053810 断端形成術(骨形成を要するもの)(その他)
150053910 切断四肢再接合術(四肢)
150054010 切断四肢再接合術(指(手、足))
150054110 爪甲除去術
150054210 ひょう疽手術(軟部組織のもの)
150054310 ひょう疽手術(骨、関節のもの)
150054550 風棘手術
150054610 陥入爪手術(簡単なもの)
150054710 陥入爪手術(爪床爪母の形成を伴う複雑なもの)
150054850 舌繋瘢痕性短縮矯正術
150055110 手根管開放手術
150055410 足三関節固定(ランブリヌディ)手術
150055710 手掌異物摘出術
150055810 足底異物摘出術
150055910 手掌屈筋腱縫合術
150056010 指瘢痕拘縮手術
150056210 多指症手術(軟部形成のみのもの)
150056310 多指症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150056510 合指症手術(軟部形成のみのもの)
150056610 合指症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150056850 指癒着症手術(軟部形成のみのもの)
150056950 指癒着症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150057110 巨指症手術(軟部形成のみのもの)
150057210 巨指症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150057410 屈指症手術(軟部形成のみのもの)
150057510 屈指症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150057710 斜指症手術(軟部形成のみのもの)
150057810 斜指症手術(骨関節、腱の形成を要するもの)
150058010 裂手手術
150058110 裂足手術
150058210 母指化手術
150058310 指移植手術
150058410 母指対立再建術
150058510 神経血管柄付植皮術(手)
150058610 第四足指短縮症手術
150058710 第一足指外反症矯正手術
150058810 腸骨窩膿瘍切開術
150058910 腸骨窩膿瘍掻爬術
150059310 脊椎骨掻爬術
150059410 骨盤骨掻爬術
150059510 脊椎脱臼非観血的整復術
150059650 頸椎非観血的整復術
150059810 脊椎、骨盤脱臼観血的手術
150060210 仙腸関節脱臼観血的手術
150060310 恥骨結合離開観血的手術
150060410 骨盤骨折非観血的整復術
150060810 腸骨翼骨折観血的手術
150060910 骨盤骨折観血的手術(腸骨翼骨折観血的手術及び寛骨臼骨折観血的手術を除く。)
150061010 脊椎骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(棘突起)
150061110 脊椎骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(腸骨翼)
150061210 脊椎骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(その他のもの)
150061310 骨盤骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(棘突起)
150061410 骨盤骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(腸骨翼)
150061510 骨盤骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるもの)(その他のもの)
150061810 脊椎内異物(挿入物)除去術
150061910 骨盤内異物(挿入物)除去術
150062910 黄色靱帯骨化症手術
150063110 椎間板摘出術(前方摘出術)
150063210 椎間板摘出術(後方摘出術)
150063310 椎間板摘出術(側方摘出術)
150063710 脊椎腫瘍切除術
150063810 骨盤腫瘍切除術
150063910 脊椎悪性腫瘍手術
150064010 骨盤悪性腫瘍手術
150064210 骨盤切断術
150064410 脊椎披裂手術(神経処置を伴うもの)
150064510 脊椎披裂手術(その他のもの)
150064610 脊椎骨切り術
150064710 骨盤骨切り術
150064810 臼蓋形成手術
150066110 仙腸関節固定術
150066210 穿頭脳室ドレナージ術
150067010 頭蓋開溝術
150067110 穿頭術(トレパナチオン)
150067210 試験開頭術
150067410 減圧開頭術(その他の場合)
150067510 脳膿瘍排膿術
150067710 耳性頭蓋内合併症手術
150067850 耳科的硬脳膜外膿瘍切開術
150067910 鼻性頭蓋内合併症手術
150068010 機能的定位脳手術(片側の場合)
150068310 脳切截術(開頭して行うもの)
150068410 延髄における脊髄視床路切截術
150068510 三叉神経節後線維切截術
150068610 視神経管開放術
150068710 顔面神経減圧手術(乳様突起経由)
150068850 顔面神経管開放術
150068910 脳神経手術(開頭して行うもの)
150069050 頭蓋内微小血管減圧術
150069110 頭蓋骨腫瘍摘出術
150069210 頭皮、頭蓋骨悪性腫瘍手術
150069410 頭蓋骨膜下血腫摘出術
150069510 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)(硬膜外のもの)
150069610 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)(硬膜下のもの)
150069710 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)(脳内のもの)
150069850 脳血管塞栓摘出術
150069950 脳血管血栓摘出術
150070010 脳内異物摘出術
150070110 脳膿瘍全摘術
150070210 頭蓋内腫瘤摘出術
150070310 脳切除術
150070510 頭蓋内腫瘍摘出術(松果体部腫瘍)
150070810 経耳的聴神経腫瘍摘出術
150071010 経鼻的下垂体腫瘍摘出術
150071310 脳・脳膜脱手術
150071650 髄液シャント抜去術
150072010 髄液漏閉鎖術
150072110 頭蓋骨形成手術(頭蓋骨のみのもの)
150072210 頭蓋骨形成手術(硬膜形成を伴うもの)
150072310 神経縫合術(その他のもの)
150072510 脊髄硬膜切開術
150072610 減圧脊髄切開術
150072710 脊髄切截術
150072810 脊髄硬膜内神経切断術
150072950 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(骨形成的片側椎弓切除術及び髄核摘出術を併せて2椎間の場合)
150073010 脊髄視床路切截術
150073110 神経剥離術(その他のもの)
150073210 脊髄腫瘍摘出術(髄外のもの)
150073310 脊髄腫瘍摘出術(髄内のもの)
150073410 脊髄血管腫摘出術
150073510 神経腫切除術(その他のもの)
150073610 神経捻除術(後頭神経)
150073750 横隔神経麻痺術
150073910 神経捻除術(上眼窩神経)
150074010 神経捻除術(眼窩下神経)
150074150 眼窩下孔部神経切断術
150074210 神経捻除術(おとがい神経)
150074350 おとがい孔部神経切断術
150074410 神経捻除術(下顎神経)
150074510 交感神経切除術(頸動脈周囲)
150074610 交感神経切除術(股動脈周囲)
150074750 尾動脈腺摘出術
150074810 交感神経節切除術(頸部)
150074910 交感神経節切除術(胸部)
150075010 交感神経節切除術(腰部)
150075150 ストッフェル手術
150075250 閉鎖神経切除術
150075550 末梢神経遮断(挫滅又は切断)術(浅腓骨神経)
150075650 末梢神経遮断(挫滅又は切断)術(後脛骨神経)
150075810 神経移行術
150076010 神経移植術
150076310 涙点形成術
150076610 涙嚢切開術
150076710 先天性鼻涙管閉塞開放術
150076810 涙管チューブ挿入術(その他のもの)
150076910 涙嚢摘出術
150077010 涙嚢鼻腔吻合術
150077110 涙嚢瘻管閉鎖術
150077210 涙小管形成手術
150077310 瞼縁縫合術(瞼板縫合術を含む。)
150077510 麦粒腫切開術
150077610 眼瞼膿瘍切開術
150077750 外眥切開術
150077810 マイボーム腺切開術
150077910 睫毛電気分解術(毛根破壊)
150078010 兎眼矯正術
150078210 マイボーム腺梗塞摘出術
150078310 霰粒腫摘出術
150078410 瞼板切除術(巨大霰粒腫摘出)
150078510 眼瞼結膜悪性腫瘍手術
150078610 眼瞼内反症手術(縫合法)
150078710 眼瞼外反症手術
150078810 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法)
150078910 眼瞼下垂症手術(筋膜移植法)
150079010 眼瞼下垂症手術(その他のもの)
150079110 結膜縫合術
150079410 結膜結石除去術(少数のもの(1眼瞼ごと))
150079510 結膜下異物除去術
150079650 結膜結石除去術(多数のもの(1眼瞼ごと))
150079710 結膜嚢形成手術(部分形成)
150079810 結膜嚢形成手術(皮膚及び結膜の形成)
150079910 結膜嚢形成手術(全部形成(皮膚又は粘膜の移植を含む。))
150080050 内眥形成術
150080210 翼状片手術(弁の移植を要するもの)
150080610 結膜腫瘍冷凍凝固術
150080750 結膜肉芽腫摘除術
150080810 眼窩膿瘍切開術
150081310 眼窩骨折観血的手術(眼窩ブローアウト骨折手術を含む。)
150081510 眼窩内異物除去術(表在性)
150081610 眼窩内異物除去術(深在性)(視神経周囲)
150081710 眼窩内異物除去術(深在性)(眼窩尖端)
150081810 眼窩内異物除去術(深在性)(その他)
150082110 眼窩内容除去術
150082210 眼窩内腫瘍摘出術(表在性)
150082310 眼窩内腫瘍摘出術(深在性)
150082610 眼窩悪性腫瘍手術
150082710 眼窩縁形成手術(骨移植によるもの)
150083010 眼球内容除去術
150083210 眼球摘出術
150083310 斜視手術(前転法)
150083410 斜視手術(後転法)
150083510 斜視手術(前転法及び後転法の併施)
150083610 斜視手術(斜筋手術)
150083710 義眼台包埋術
150083810 眼筋移動術
150083910 眼球摘出及び組織又は義眼台充填術
150084710 角膜新生血管手術(冷凍凝固術を含む。)
150084950 顕微鏡下角膜抜糸術
150085010 角膜潰瘍掻爬術
150085210 角膜潰瘍焼灼術
150085410 角膜・強膜異物除去術
150085710 治療的角膜切除術(その他のもの)
150085810 強角膜瘻孔閉鎖術
150085910 角膜潰瘍結膜被覆術
150086010 角膜表層除去併用結膜被覆術
150086210 角膜移植術
150086310 強膜移植術
150086410 角膜形成手術
150087110 虹彩腫瘍切除術
150087210 毛様体腫瘍切除術
150087510 緑内障手術(虹彩切除術)
150088610 虹彩整復・瞳孔形成術
150088710 虹彩光凝固術
150088810 毛様体光凝固術
150088910 毛様体冷凍凝固術
150089010 隅角光凝固術
150089110 前房、虹彩内異物除去術
150089410 網膜復位術
150090110 網膜冷凍凝固術
150090210 硝子体注入・吸引術
150090410 硝子体切除術
150090610 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他のもの)
150091610 硝子体置換術
150091710 耳介血腫開窓術
150091810 外耳道異物除去術(単純なもの)
150091910 外耳道異物除去術(複雑なもの)
150092010 先天性耳瘻管摘出術
150092110 副耳(介)切除術
150092210 耳茸摘出術
150092310 外耳道骨増生(外骨腫)切除術
150092450 外耳道骨腫切除術
150092510 耳介腫瘍摘出術
150092610 外耳道腫瘍摘出術(外耳道真珠腫手術を含む。)
150092710 耳介悪性腫瘍手術
150092910 外耳道悪性腫瘍手術(悪性外耳道炎手術を含む。)
150093110 耳後瘻孔閉鎖術
150093210 耳介形成手術(耳介軟骨形成を要しないもの)
150093410 外耳道形成手術
150093510 外耳道造設術・閉鎖症手術
150093610 鼓膜切開術
150093710 鼓室開放術
150093810 上鼓室開放術
150093910 上鼓室乳突洞開放術
150094010 乳突洞開放術(アントロトミー)
150094110 乳突削開術
150094210 錐体部手術
150094410 耳管内チューブ挿入術
150094550 耳管狭窄ビニール管挿入術
150094610 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術
150094710 乳突充填術
150094810 鼓膜穿孔閉鎖術(一連につき)
150094910 鼓膜鼓室肉芽切除術
150095010 中耳、側頭骨腫瘍摘出術
150095210 中耳悪性腫瘍手術(切除)
150095310 中耳悪性腫瘍手術(側頭骨摘出術)
150095510 鼓室神経叢切除、鼓索神経切断術
150095810 S状洞血栓(静脈炎)手術
150095910 中耳根治手術
150096010 鼓膜形成手術
150096210 アブミ骨摘出術
150096350 アブミ骨可動化手術
150096410 内耳開窓術
150096510 経迷路的内耳道開放術
150096610 内リンパ嚢開放術
150096810 迷路摘出術(部分摘出(膜迷路摘出術を含む。))
150096910 迷路摘出術(全摘出)
150097110 鼻中隔膿瘍切開術
150097210 鼻中隔血腫切開術
150097310 鼻腔粘膜焼灼術
150097450 下甲介粘膜焼灼術
150097710 鼻骨骨折整復固定術
150097850 鼻骨脱臼整復術
150097950 鼻骨骨折徒手整復術
150098010 鼻骨骨折観血的手術
150098110 鼻中隔骨折観血的手術
150098250 上顎洞鼻外手術
150098450 上顎洞鼻内手術(スツルマン氏、吉田氏変法を含む。)
150098610 鼻内異物摘出術
150098710 鼻前庭嚢胞摘出術
150098810 鼻甲介切除術(その他のもの)
150099010 粘膜下下鼻甲介骨切除術
150099110 鼻茸摘出術
150099210 上顎洞性後鼻孔ポリープ切除術
150099310 鼻副鼻腔腫瘍摘出術
150099410 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術(切除)
150099510 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術(全摘)
150099710 経鼻腔的翼突管神経切除術
150099810 萎縮性鼻炎手術(両側)
150099910 後鼻孔閉鎖症手術(単純なもの(膜性閉鎖))
150100010 後鼻孔閉鎖症手術(複雑なもの(骨性閉鎖))
150100110 鼻中隔矯正術
150100510 前頭洞充填術
150100710 上顎洞根治手術
150100850 鼻内上顎洞根治手術
150100950 副鼻腔炎術後後出血止血法
150101010 鼻内篩骨洞根治手術
150101510 鼻内蝶形洞根治手術
150101610 上顎洞篩骨洞根治手術
150101710 前頭洞篩骨洞根治手術
150101810 篩骨洞蝶形洞根治手術
150101910 上顎洞篩骨洞蝶形洞根治手術
150102110 上顎洞篩骨洞前頭洞根治手術
150102210 前頭洞篩骨洞蝶形洞根治手術
150102310 汎副鼻腔根治手術
150102510 経上顎洞的翼突管神経切除術
150102710 咽後膿瘍切開術
150102810 扁桃周囲膿瘍切開術
150103010 咽頭異物摘出術(簡単なもの)
150103110 咽頭異物摘出術(複雑なもの)
150103210 上咽頭ポリープ摘出術(経口腔によるもの)
150103310 アデノイド切除術
150103410 上咽頭腫瘍摘出術(経口腔によるもの)
150103510 上咽頭腫瘍摘出術(経鼻腔によるもの)
150103610 上咽頭腫瘍摘出術(経副鼻腔によるもの)
150103710 上咽頭腫瘍摘出術(外切開によるもの)
150103810 中咽頭腫瘍摘出術(経口腔によるもの)
150103910 中咽頭腫瘍摘出術(外切開によるもの)
150104010 下咽頭腫瘍摘出術(経口腔によるもの)
150104110 下咽頭腫瘍摘出術(外切開によるもの)
150104210 咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術を含む。)
150104410 鼻咽腔線維腫手術(切除)
150104510 鼻咽腔線維腫手術(摘出)
150104610 上咽頭悪性腫瘍手術
150104810 口蓋扁桃手術(切除)
150104910 口蓋扁桃手術(摘出)
150105010 舌扁桃切除術
150105310 過長茎状突起切除術
150105510 上咽頭形成手術
150105610 咽頭瘻閉鎖術
150105750 咽頭皮膚瘻孔閉鎖術
150105810 喉頭切開・截開術
150106010 喉頭膿瘍切開術
150106110 喉頭浮腫乱切術
150106210 気管切開術
150106310 喉頭粘膜焼灼術(直達鏡によるもの)
150106410 喉頭粘膜下異物挿入術
150106750 喉頭ポリープ切除術(間接喉頭鏡によるもの)
150106850 喉頭ポリープ切除術(直達喉頭鏡によるもの)
150106910 喉頭異物摘出術(直達鏡によらないもの)
150107010 喉頭異物摘出術(直達鏡によるもの)
150107110 気管異物除去術(直達鏡によるもの)
150107210 気管異物除去術(開胸手術によるもの)
150107310 喉頭蓋切除術
150107450 喉頭蓋嚢腫摘出術
150107510 喉頭腫瘍摘出術(間接喉頭鏡によるもの)
150107610 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡によるもの)
150107810 喉頭悪性腫瘍手術(切除)
150107910 喉頭悪性腫瘍手術(全摘)
150108110 喉頭悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部等の操作による再建を含む。)
150108210 下咽頭悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部等の操作による再建を含む。)
150108410 気管切開孔閉鎖術
150108550 気管縫合術
150108610 喉頭横隔膜切除術(ステント挿入固定術を含む。)
150108710 喉頭狭窄症手術(前方開大術)
150108810 喉頭狭窄症手術(前壁形成手術)
150108910 喉頭狭窄症手術(Tチューブ挿入術)
150109010 気管狭窄症手術
150109110 喉頭形成手術(人工形成材料挿置術、軟骨片挿置術)
150109310 喉頭形成手術(筋弁転位術、軟骨転位術、軟骨除去術)
150109610 気管口狭窄拡大術
150109710 縦隔気管口形成手術
150109810 気管形成手術(管状気管、気管移植等)(頸部からのもの)
150109910 気管形成手術(管状気管、気管移植等)(開胸又は胸骨正中切開によるもの)
150110010 抜歯手術(1歯につき)(乳歯)
150110110 抜歯手術(1歯につき)(前歯)
150110210 抜歯手術(1歯につき)(臼歯)
150110410 抜歯手術(1歯につき)(埋伏歯)
150110610 口蓋腫瘍摘出術(口蓋骨に及ぶもの)
150110710 顎・口蓋裂形成手術(軟口蓋のみのもの)
150110810 顎・口蓋裂形成手術(硬口蓋に及ぶもの)
150110910 顎・口蓋裂形成手術(顎裂を伴うもの)(片側)
150111010 口腔底膿瘍切開術
150111110 口腔底腫瘍摘出術
150111210 口腔底悪性腫瘍手術
150111410 頬粘膜腫瘍摘出術
150111510 頬粘膜悪性腫瘍手術
150111710 舌腫瘍摘出術(粘液嚢胞摘出術)
150111810 舌腫瘍摘出術(その他のもの)
150111910 舌根甲状腺腫摘出術
150112050 甲状舌管嚢胞摘出術
150112110 舌悪性腫瘍手術(切除)
150112210 舌悪性腫瘍手術(亜全摘)
150112710 舌小帯形成手術
150112810 口唇小帯形成手術
150112910 口唇腫瘍摘出術(粘液嚢胞摘出術)
150113010 口唇腫瘍摘出術(その他のもの)
150113110 口唇悪性腫瘍手術
150113310 頬腫瘍摘出術(その他のもの)
150113410 頬悪性腫瘍手術
150113610 口腔、顎、顔面悪性腫瘍切除術
150114010 口唇裂形成手術(片側)(口唇のみの場合)
150114110 口唇裂形成手術(片側)(口唇裂鼻形成を伴う場合)
150114210 口唇裂形成手術(片側)(鼻腔底形成を伴う場合)
150114350 軟口蓋形成手術
150114450 鼻咽腔閉鎖術
150114510 頬骨骨折観血的整復術
150114610 下顎骨折非観血的整復術
150114710 下顎骨折観血的手術(片側)
150114810 顎関節脱臼非観血的整復術
150114910 顎関節脱臼観血的手術
150115010 上顎骨折非観血的整復術
150115110 上顎骨折観血的手術
150115210 顔面多発骨折観血的手術
150115310 術後性上顎嚢胞摘出術
150115410 顎骨腫瘍摘出術(長径3センチメートル未満)
150115510 顎骨腫瘍摘出術(長径3センチメートル以上)
150115610 下顎骨部分切除術
150115710 下顎骨離断術
150115810 下顎骨悪性腫瘍手術(切除)
150115910 下顎骨悪性腫瘍手術(切断)(その他のもの)
150116110 上顎骨切除術
150116210 上顎骨全摘術
150116310 上顎骨悪性腫瘍手術(掻爬)
150116410 上顎骨悪性腫瘍手術(切除)
150116510 上顎骨悪性腫瘍手術(全摘)
150116710 上顎骨形成術(単純な場合)
150116810 上顎骨形成術(複雑な場合及び2次的再建の場合)
150116910 顎関節形成術
150117010 がま腫切開術
150117110 唾液腺膿瘍切開術
150117210 唾石摘出術(一連につき)(表在性のもの)
150117310 唾石摘出術(一連につき)(深在性のもの)
150117410 がま腫摘出術
150117510 舌下腺腫瘍摘出術
150117610 顎下腺腫瘍摘出術
150117710 顎下腺摘出術
150117810 顎下腺悪性腫瘍手術
150118110 耳下腺腫瘍摘出術(耳下腺浅葉摘出術)
150118210 耳下腺腫瘍摘出術(耳下腺深葉摘出術)
150118310 耳下腺悪性腫瘍手術(切除)
150118410 耳下腺悪性腫瘍手術(全摘)
150118610 唾液腺管形成手術
150118710 唾液腺管移動術(上顎洞内へのもの)
150118810 唾液腺管移動術(結膜嚢内へのもの)
150118910 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみの場合)
150119010 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(両葉の場合)
150119310 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)
150119410 甲状腺悪性腫瘍手術(切除)(頸部外側区域郭清を伴わないもの)
150119510 甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)(頸部外側区域郭清を伴わないもの)
150119710 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺(上皮小体)摘出術)
150119810 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺(上皮小体)全摘術(一部筋肉移植))
150119910 副甲状腺(上皮小体)悪性腫瘍手術(広汎)
150120010 斜角筋切断術
150120110 頸瘻摘出術
150120210 頸嚢摘出術
150120310 頸肋切除術
150120410 頸部郭清術(片側)
150120610 頸部悪性腫瘍手術
150120810 筋性斜頸手術
150120910 乳腺膿瘍切開術
150121110 乳腺腫瘍摘出術(長径5センチメートル未満)
150121210 乳腺腫瘍摘出術(長径5センチメートル以上)
150121410 乳房切除術
150121550 乳癌冷凍凝固摘出術
150121610 乳腺悪性腫瘍手術(単純乳房切除術(乳腺全摘術))
150121710 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの)
150121810 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施するもの)
150121910 乳腺悪性腫瘍手術(拡大乳房切除術(胸骨旁、鎖骨上、下窩など郭清を併施するもの))
150122210 胸壁膿瘍切開術
150122310 肋骨・胸骨カリエス手術
150122410 肋骨骨髄炎手術
150122710 胸壁冷膿瘍手術
150122850 流注膿瘍切開掻爬術
150123010 肋骨骨折観血的手術
150123210 肋骨切除術(第1肋骨)
150123310 肋骨切除術(その他の肋骨)
150123610 胸骨切除術
150123810 胸壁悪性腫瘍摘出術(胸壁形成手術を併施するもの)
150123910 胸壁悪性腫瘍摘出術(その他のもの)
150124150 胸骨悪性腫瘍摘出術(胸壁形成手術を併施するもの)
150124250 胸骨悪性腫瘍摘出術(その他のもの)
150124310 胸壁腫瘍摘出術
150124410 胸壁瘻手術
150124510 漏斗胸手術(胸骨挙上法によるもの)
150124610 漏斗胸手術(胸骨翻転法によるもの)
150124710 試験開胸術
150125610 骨膜外、胸膜外充填術
150125910 胸腔内(胸膜内)血腫除去術
150126610 醸膿胸膜、胸膜胼胝切除術(1肺葉に相当する範囲以内のもの)
150126710 醸膿胸膜、胸膜胼胝切除術(1肺葉に相当する範囲を超えるもの)
150127210 膿胸腔有茎筋肉弁充填術
150127350 試験的開胸開腹術
150127510 胸郭形成手術(膿胸手術の場合)(肋骨切除を主とするもの)
150127610 胸郭形成手術(膿胸手術の場合)(胸膜胼胝切除を併施するもの)
150127810 胸郭形成手術(肺切除後遺残腔を含む。)
150128210 乳糜胸手術
150128310 縦隔腫瘍、胸腺摘出術
150128510 縦隔郭清術
150128610 縦隔悪性腫瘍手術(単純摘出)
150129010 肺膿瘍切開排膿術
150129110 気管支狭窄拡張術(気管支鏡によるもの)
150129210 気管支異物除去術(直達鏡によるもの)
150129310 気管支異物除去術(開胸手術によるもの)
150129410 気管支腫瘍摘出術(気管支鏡又は気管支ファイバースコープによるもの)
150129710 肺切除術(楔状部分切除)
150129810 肺切除術(区域切除(1肺葉に満たないもの))
150129910 肺切除術(肺葉切除)
150130010 肺切除術(複合切除(1肺葉を超えるもの))
150130110 肺切除術(1側肺全摘)
150131210 肺剥皮術
150131310 気管支瘻閉鎖術
150131610 肺縫縮術
150131710 気管支形成手術(楔状切除術)
150131810 気管支形成手術(輪状切除術)
150132110 食道縫合術(穿孔、損傷)(頸部手術)
150132210 食道縫合術(穿孔、損傷)(開胸手術)
150132310 食道縫合術(穿孔、損傷)(開腹手術)
150132410 食道周囲膿瘍切開誘導術(開胸手術)
150132510 食道周囲膿瘍切開誘導術(胸骨切開によるもの)
150132610 食道周囲膿瘍切開誘導術(その他のもの(頸部手術を含む。))
150132710 食道狭窄拡張術(内視鏡によるもの)
150132810 食道狭窄拡張術(食道ブジー法)
150133010 食道異物摘出術(頸部手術によるもの)
150133110 食道異物摘出術(開胸手術によるもの)
150133210 食道異物摘出術(開腹手術によるもの)
150133610 食道憩室切除術(頸部手術によるもの)
150133710 食道憩室切除術(開胸によるもの)
150133810 食道切除再建術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)
150133910 食道切除再建術(胸部、腹部の操作によるもの)
150134010 食道切除再建術(腹部の操作によるもの)
150134110 食道悪性腫瘍手術(単に切除のみのもの)(頸部食道の場合)
150134210 食道悪性腫瘍手術(単に切除のみのもの)(胸部食道の場合)
150134450 胸壁外皮膚管形成吻合術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)
150135010 先天性食道閉鎖症根治手術
150135110 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)
150135210 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)(胸部、腹部の操作によるもの)
150135310 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)(腹部の操作によるもの)
150135510 食道アカラシア形成手術
150135710 食道切除後2次的再建術(皮弁形成によるもの)
150135810 食道切除後2次的再建術(消化管利用によるもの)
150136110 食道・胃静脈瘤手術(血行遮断術を主とするもの)
150136210 食道・胃静脈瘤手術(食道離断術を主とするもの)
150136350 食道静脈瘤手術(開腹)
150136510 食道・胃静脈瘤硬化療法(内視鏡によるもの)(一連として)
150136610 横隔膜縫合術(経胸)
150136710 横隔膜縫合術(経腹)
150136810 横隔膜縫合術(経胸及び経腹)
150136950 横隔膜レラクサチオ手術(経胸)
150137050 横隔膜レラクサチオ手術(経腹)
150137150 横隔膜レラクサチオ手術(経胸及び経腹)
150137210 胸腹裂孔ヘルニア手術(経胸)
150137310 胸腹裂孔ヘルニア手術(経腹)
150137410 胸腹裂孔ヘルニア手術(経胸及び経腹)
150137810 後胸骨ヘルニア手術
150137910 食道裂孔ヘルニア手術(経胸)
150138010 食道裂孔ヘルニア手術(経腹)
150138110 食道裂孔ヘルニア手術(経胸及び経腹)
150138210 心膜縫合術
150138310 心筋縫合止血術(外傷性)
150138410 心膜切開術
150138510 心膜嚢胞、心膜腫瘍切除術
150138710 収縮性心膜炎手術
150138810 体動脈肺動脈短絡手術(ブラロック手術、ウォーターストン手術)
150139110 肺動脈絞扼術
150139310 閉鎖式僧帽弁交連切開術
150139410 肺動脈狭窄症手術(肺動脈弁切開術(単独のもの))
150139510 大血管転位症手術(心室中隔欠損閉鎖術を伴うもの)
150139610 心房中隔欠損作成術(経皮的心房中隔欠損作成術(ラシュキンド法))
150140010 開胸心臓マッサージ
150140110 ペースメーカー移植術(心筋電極の場合)
150140210 ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合)
150140410 ペースメーカー交換術
150140510 試験開心術
150140610 心腔内異物除去術
150140710 心房内血栓除去術
150140810 心腫瘍摘出術(単独のもの)
150141010 弁形成術(1弁のもの)
150141310 三尖弁閉鎖症手術(両方向性グレン手術)
150141410 弁置換術(1弁のもの)
150141510 弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換術
150141610 弁置換術(2弁のもの)
150141710 弁置換術(3弁のもの)
150141810 心房中隔欠損閉鎖術(単独のもの)
150141910 心房中隔欠損閉鎖術(肺動脈弁狭窄を合併するもの)
150142050 三心房心手術
150142110 心室中隔欠損閉鎖術(単独のもの)
150142210 心室中隔欠損閉鎖術(肺動脈絞扼術後肺動脈形成を伴うもの)
150142310 心室中隔欠損閉鎖術(大動脈弁形成を伴うもの)
150142410 心房中隔欠損作成術(心房中隔欠損作成術)
150142510 大血管転位症手術(心房内血流転換手術(マスタード・セニング手術))
150142810 心室中隔欠損閉鎖術(右室流出路形成を伴うもの)
150142910 肺動脈狭窄症手術(右室流出路形成又は肺動脈形成を伴うもの)
150143010 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。)(単独のもの)
150143110 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。)(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150143610 大動脈弁狭窄直視下切開術
150143710 大動脈弁上狭窄手術
150143810 大動脈弁下狭窄切除術(線維性、筋肥厚性を含む。)
150144010 バルサルバ洞動脈瘤手術(単独のもの)
150144110 大動脈肺動脈中隔欠損症手術(単独のもの)
150144310 肺動脈塞栓除去術
150144550 右室二腔症手術
150144810 肺静脈血栓除去術
150144910 肺静脈形成術
150145110 肺静脈還流異常症手術(部分肺静脈還流異常)
150145310 大血管転位症手術(大血管血流転換術(ジャテーン手術))
150145410 冠動脈起始異常症手術
150145510 冠動静脈瘻開胸的遮断術
150145710 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)(1箇所のもの)
150145810 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)(2箇所以上のもの)
150145910 冠動脈、大動脈バイパス移植術(1吻合のもの)
150146010 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上のもの)
150146350 自家血管採取料
150146450 小児自家血管採取料
150146510 ファロー四徴症手術(右室流出路形成術を伴うもの)
150146610 ファロー四徴症手術(末梢肺動脈形成術を伴うもの)
150146710 単心室症手術(心室中隔造成術)
150146810 両大血管右室起始症手術(右室流出路形成を伴うもの)
150146910 両大血管右室起始症手術(単独のもの)
150147010 大血管転位症手術(ラステリ手術を伴うもの)
150147310 総動脈幹症手術
150147410 不完全型房室中隔欠損症手術(心房中隔欠損パッチ閉鎖術(単独のもの))
150147510 不完全型房室中隔欠損症手術(心房中隔欠損パッチ閉鎖術及び弁形成術を伴うもの)
150147610 人工心肺(1日につき)(初日)
150147770 補助循環加算(人工心肺)(初日)
150147870 選択的冠灌流加算(人工心肺)(初日)
150147910 人工心肺(1日につき)(2日目以降)
150148010 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)(1日につき)(初日)
150148110 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)(1日につき)(2日目以降)
150148210 血管露出術
150148310 血管結紮術(開胸を伴うもの)
150148410 血管結紮術(開腹を伴うもの)
150148610 血管結紮術(その他のもの)
150148750 血管縫合術(簡単なもの)
150148850 内シャント血栓除去術
150148910 動脈塞栓除去術(開腹を伴うもの)
150149010 動脈塞栓除去術(開胸を伴うもの)
150149110 動脈塞栓除去術(その他のもの(観血的なもの))
150149410 動脈血栓内膜摘出術(大動脈に及ぶもの)
150149510 動脈血栓内膜摘出術(その他のもの)
150150010 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(弓部大動脈)
150150110 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(下行大動脈)
150150310 動脈形成術、吻合術(頭蓋内動脈)
150150410 動脈形成術、吻合術(胸腔内動脈(大動脈を除く。))
150150510 動脈形成術、吻合術(腹腔内動脈(大動脈を除く。))
150150610 動脈形成術、吻合術(その他の動脈)
150151350 四肢の血管吻合術
150151450 血管吻合術及び神経再接合術(上腕動脈、正中神経及び尺骨神経)
150151810 動脈管開存症手術(動脈管開存閉鎖術(直視下))
150151910 大動脈縮窄(離断)症手術(単独のもの)
150152010 腎血管性高血圧症手術(経皮的腎血管拡張術)
150152210 血管移植術、バイパス移植術(大動脈)
150152310 血管移植術、バイパス移植術(胸腔内動脈)
150152410 血管移植術、バイパス移植術(腹腔内動脈)
150152510 血管移植術、バイパス移植術(頭、頸部動脈)
150152710 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
150153810 四肢の血管拡張術・血栓除去術
150154010 下肢静脈瘤手術(抜去切除術)
150154150 大伏在静脈抜去術
150154210 静脈血栓摘出術(開腹を伴うもの)
150154310 静脈血栓摘出術(その他のもの(観血的なもの))
150154430 総腸骨静脈及び股静脈血栓除去術
150154510 門脈体循環静脈吻合術(門脈圧亢進症手術)
150154610 胸管内頸静脈吻合術
150154710 静脈形成術、吻合術(胸腔内静脈)
150154810 静脈形成術、吻合術(腹腔内静脈)
150154910 静脈形成術、吻合術(その他の静脈)
150155410 リンパ管腫摘出術(長径5センチメートル未満)
150155510 リンパ管腫摘出術(長径5センチメートル以上)
150155610 リンパ節摘出術(長径3センチメートル未満)
150155710 リンパ節摘出術(長径3センチメートル以上)
150156210 リンパ節群郭清術(顎下部又は舌下部(浅在性))
150156410 リンパ節群郭清術(頸部(深在性))
150156510 リンパ節群郭清術(鎖骨上窩及び下窩)
150156610 リンパ節群郭清術(腋窩)
150156710 リンパ節群郭清術(胸骨旁)
150156810 リンパ節群郭清術(鼠径部及び股部)
150156910 リンパ節群郭清術(後腹膜)
150157150 頸動脈球摘出術
150157510 リンパ管吻合術
150157650 脾腎静脈吻合術
150157810 腹壁膿瘍切開術
150157910 腹壁瘻手術(腹壁に限局するもの)
150158010 腹壁瘻手術(腹腔に通ずるもの)
150158210 腹壁腫瘍摘出術(形成手術を必要としない場合)
150158310 腹壁腫瘍摘出術(形成手術を必要とする場合)
150158410 ヘルニア手術(腹壁瘢痕ヘルニア)
150158510 ヘルニア手術(半月状線ヘルニア)
150158610 ヘルニア手術(白線ヘルニア)
150158710 ヘルニア手術(腹直筋離開)
150158810 ヘルニア手術(臍ヘルニア)
150158910 ヘルニア手術(臍帯ヘルニア)
150159010 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア)
150159110 ヘルニア手術(大腿ヘルニア)
150159210 ヘルニア手術(腰ヘルニア)
150159310 ヘルニア手術(骨盤部ヘルニア)(閉鎖孔ヘルニア)
150159410 ヘルニア手術(内ヘルニア)
150159710 胸水・腹水濾過濃縮再静注法
150160010 試験開腹術
150160110 限局性腹腔膿瘍手術(横隔膜下膿瘍)
150160210 限局性腹腔膿瘍手術(ダグラス窩膿瘍)
150160310 限局性腹腔膿瘍手術(虫垂周囲膿瘍)
150160410 限局性腹腔膿瘍手術(その他のもの)
150160610 骨盤腹膜外膿瘍切開排膿術
150160810 急性汎発性腹膜炎手術
150160950 結核性腹膜炎手術
150161110 腸間膜損傷手術(縫合、修復のみのもの)
150161310 腸間膜損傷手術(腸管切除を伴うもの)
150161410 大網切除術
150161510 大網、腸間膜、後腹膜腫瘍摘出術(腸切除を伴わないもの)
150161610 大網、腸間膜、後腹膜腫瘍摘出術(腸切除を伴うもの)
150162150 膀胱後腫瘍摘出術(腸管切除を伴わないもの)
150162250 膀胱後腫瘍摘出術(腸管切除を伴うもの)
150162310 後腹膜悪性腫瘍手術
150162610 臍腸管瘻手術(腸管切除を伴わないもの)
150162710 臍腸管瘻手術(腸管切除を伴うもの)
150162910 胃血管結紮術(急性胃出血手術)
150163010 胃縫合術(大網充填術又は被覆術を含む。)
150163110 胃切開術
150163710 胃吊上げ固定術(胃下垂症手術)
150164110 胃捻転症手術
150164210 胃、十二指腸憩室切除術・ポリープ切除術(開腹によるもの)
150164410 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(その他のポリープ・粘膜切除術)
150164850 内視鏡的消化管止血術
150165050 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術
150165210 胃切除術(単純切除術)
150165650 十二指腸窓(内方)憩室摘出術
150165850 胆嚢摘出術と十二指腸空腸吻合術併施
150165910 胃縮小術
150166110 胃全摘術(単純全摘術)
150168010 胃切除術(悪性腫瘍手術)
150168110 胃全摘術(悪性腫瘍手術)
150169950 胆嚢悪性腫瘍手術(胆嚢に限局するもの(リンパ節郭清を含む。))
150170110 食道下部迷走神経切除術(幹迷切)(単独のもの)
150170210 食道下部迷走神経切除術(幹迷切)(ドレナージを併施するもの)
150170310 食道下部迷走神経切除術(幹迷切)(胃切除術を併施するもの)
150170610 食道下部迷走神経選択的切除術(単独のもの)
150170710 食道下部迷走神経選択的切除術(ドレナージを併施するもの)
150170810 食道下部迷走神経選択的切除術(胃切除術を併施するもの)
150171210 胃冠状静脈結紮及び切除術
150171310 胃腸吻合術(ブラウン吻合を含む。)
150171510 十二指腸空腸吻合術
150171610 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。)
150171810 幽門形成術(粘膜外幽門筋切開術を含む。)
150171910 噴門形成術
150172010 胃横断術(静脈瘤手術)
150172110 胆管切開術
150172210 胆嚢切開結石摘出術
150172310 胆管切開結石摘出術(チューブ挿入を含む。)(胆嚢摘出を含まないもの)
150172410 胆嚢摘出術
150173110 胆管形成手術(胆管切除術を含む。)
150173210 総胆管拡張症手術
150173710 胆嚢胃(腸)吻合術
150173910 総胆管胃(腸)吻合術
150174110 胆嚢外瘻造設術
150174210 胆管外瘻造設術(開腹によるもの)
150174310 胆管外瘻造設術(経皮経肝によるもの)
150174550 経皮的胆管ドレナージ術
150174810 先天性胆道閉鎖症手術
150174910 内視鏡的胆道結石除去術(胆道砕石術を伴うもの)
150175310 内視鏡的胆道拡張術
150175410 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの)
150175610 肝縫合術
150175710 肝膿瘍切開術(開腹によるもの)
150175810 肝膿瘍切開術(開胸によるもの)
150175910 肝嚢胞切開又は縫縮術
150176110 肝内結石摘出術(開腹)
150176210 肝嚢胞、肝膿瘍摘出術
150177210 肝内胆管(肝管)胃(腸)吻合術
150177310 肝内胆管外瘻造設術(開腹によるもの)
150177410 肝内胆管外瘻造設術(経皮経肝によるもの)
150177810 膵結石手術(膵切開によるもの)
150177910 膵結石手術(経十二指腸乳頭によるもの)
150178110 膵体尾部腫瘍切除術(膵尾部切除術の場合)(脾同時切除の場合)
150178210 膵体尾部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術の場合)
150178410 膵頭部腫瘍切除術(膵頭十二指腸切除術の場合)
150178710 膵全摘術
150179110 膵管空腸吻合術
150179210 膵嚢胞外瘻造設術(内視鏡によるもの)
150179310 膵嚢胞外瘻造設術(開腹によるもの)
150179410 膵管外瘻造設術
150179550 膵管誘導手術
150179610 膵瘻閉鎖術
150179710 脾縫合術(部分切除を含む。)
150179810 脾摘出術
150180010 破裂腸管縫合術
150180110 腸切開術
150180210 腸管癒着症手術
150180350 腸閉塞症手術(腸管癒着症手術)
150180450 腸閉塞症手術(腸重積症整復術)(非観血的なもの)
150180550 腸閉塞症手術(腸重積症整復術)(観血的なもの)
150180650 腸閉塞症手術(小腸切除術)(その他のもの)
150180750 腸閉塞症手術(結腸切除術)(小範囲切除)
150180850 腸閉塞症手術(結腸切除術)(結腸半側切除)
150180950 腸閉塞症手術(結腸切除術)(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)
150181010 腸重積症整復術(非観血的なもの)
150181110 腸重積症整復術(観血的なもの)
150181210 小腸切除術(その他のもの)
150181310 小腸腫瘍、小腸憩室摘出術(メッケル憩室炎手術を含む。)
150181610 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
150181710 結腸切除術(小範囲切除)
150181810 結腸切除術(結腸半側切除)
150181910 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)
150182150 ピックレル氏手術
150183110 結腸腫瘍摘出術(回盲部腫瘍摘出術を含む。)
150183410 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル以上)
150183510 結腸ポリープ切除術(開腹によるもの)
150184110 腸吻合術
150184310 腸瘻造設術
150184410 虫垂瘻造設術
150184510 人工肛門造設術
150184610 腹壁外腸管前置術
150184710 腸狭窄部切開縫合術
150184810 腸閉鎖症手術(腸管切除を伴わないもの)
150184910 腸閉鎖症手術(腸管切除を伴うもの)
150185210 小腸瘻閉鎖術(腸管切除を伴わないもの)
150185310 小腸瘻閉鎖術(腸管切除を伴うもの)
150185410 結腸瘻閉鎖術(腸管切除を伴わないもの)
150185510 結腸瘻閉鎖術(腸管切除を伴うもの)
150185610 人工肛門閉鎖術(腸管切除を伴わないもの)
150185810 盲腸縫縮術
150185910 腸回転異常症手術
150186010 先天性巨大結腸症手術
150186110 人工肛門形成術(開腹を伴うもの)
150186210 人工肛門形成術(その他のもの)
150186510 直腸周囲膿瘍切開術
150186610 直腸異物除去術(経肛門(内視鏡によるもの))
150186710 直腸異物除去術(開腹によるもの)
150186810 直腸腫瘍摘出術(ポリープ摘出を含む。)(経肛門)
150186910 直腸腫瘍摘出術(ポリープ摘出を含む。)(経括約筋)
150187010 直腸腫瘍摘出術(ポリープ摘出を含む。)(経腹及び経肛)
150187110 直腸切除・切断術(切除術)
150187210 直腸切除・切断術(切断術)
150187510 直腸狭窄形成手術
150187710 直腸脱手術(直腸挙上固定を行うもの)
150187810 直腸脱手術(骨盤底形成を行うもの)
150187910 直腸脱手術(腹会陰からのもの(腸切除を含む。))
150188150 子宮脱手術及び卵管結紮術併施
150188210 痔核手術(脱肛を含む。)(硬化療法)
150188310 痔核手術(脱肛を含む。)(結紮術)
150188410 痔核手術(脱肛を含む。)(焼灼術)
150188510 痔核手術(脱肛を含む。)(血栓摘出術)
150188610 痔核手術(脱肛を含む。)(根治手術(硬化療法(四段階注射法によるもの)を伴わないもの))
150188750 肛門括約筋切開術
150188950 モルガニー氏洞及び肛門管切開術
150189050 肛門部皮膚剥離切除術
150189550 痔核手術後狭窄拡張手術
150189610 裂肛根治手術
150189710 肛門潰瘍根治手術
150189810 肛門周囲膿瘍切開術
150189910 痔瘻根治手術(単純なもの)
150190010 痔瘻根治手術(複雑なもの)
150190150 高位直腸瘻手術
150190210 肛門良性腫瘍切除術
150190310 肛門ポリープ切除術
150190410 肛門尖圭コンジローム切除術
150190550 腟ポリープ切除術
150190650 腟壁尖圭コンジローム切除術
150190710 肛門悪性腫瘍手術(切除)
150190910 肛門拡張術(観血的なもの)
150191010 肛門括約筋形成手術(瘢痕切除によるもの)
150191110 肛門括約筋形成手術(縫縮によるもの)
150191210 肛門括約筋形成手術(組織置換によるもの)
150191310 鎖肛手術(肛門膜状閉鎖切開)
150191410 鎖肛手術(会陰式)
150191510 鎖肛手術(仙骨会陰式)
150191610 鎖肛手術(腹会陰式)
150191710 鎖肛手術(腹仙骨式)
150191810 肛門形成手術(肛門狭窄形成手術)
150191910 肛門形成手術(直腸粘膜脱形成手術)
150192010 毛巣嚢手術
150192110 毛巣瘻手術
150192250 毛巣洞手術
150192310 副腎摘出術(副腎部分切除術を含む。)
150192810 副腎悪性腫瘍手術
150193010 腎破裂縫合術
150193150 腎破裂手術
150193210 腎周囲膿瘍切開術
150193410 腎切半術
150193510 癒合腎離断術
150193610 腎被膜剥離術(除神経術を含む。)
150193710 腎固定術
150193810 腎切石術
150194010 経皮的尿路結石除去術(経皮的腎瘻造設術を含む。)
150194210 経皮的腎盂腫瘍切除術(経皮的腎瘻造設術を含む。)
150194310 経皮的尿管拡張術(経皮的腎瘻造設術を含む。)
150194410 腎盂切石術
150194510 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき)
150194610 腎部分切除術
150194810 腎嚢胞切除縮小術
150195010 腎摘出術
150195210 腎(尿管)悪性腫瘍手術
150195610 経皮的腎(腎盂)瘻造設術
150195910 腎(腎盂)皮膚瘻閉鎖術
150196110 腎盂形成手術
150196210 移植用腎採取術(生体)
150196310 同種死体腎移植術
150196410 生体腎移植術(提供者の療養上の費用)加算
150196570 移植臓器提供加算(同種死体腎移植術)
150196610 経尿道的尿路結石除去術(その他のもの)
150196750 経尿道的尿路結石摘出(透視下にバスケットワイヤーカテーテルのみを用いて、砕石を行わず結石の摘出のみを行った場合)
150196810 尿管切石術(上部及び中部)
150196910 尿管切石術(膀胱近接部)
150197010 経尿道的尿管狭窄拡張術
150197110 残存尿管摘出術
150197210 尿管膀胱吻合術
150197310 尿管尿管吻合術
150197410 尿管腸吻合術
150197510 尿管腸膀胱吻合術
150197750 腎部分切除術(残腎結核に対して、腎空洞切開術及び腎盂尿管移行部形成術を併施した場合)
150197810 尿管皮膚瘻造設術
150197910 尿管皮膚瘻閉鎖術
150198110 尿管腟瘻閉鎖術
150198310 尿管口形成手術
150198410 膀胱破裂閉鎖術
150198510 膀胱周囲膿瘍切開術
150198610 膀胱内凝血除去術
150198710 膀胱結石摘出術(経尿道的手術)
150198810 膀胱結石摘出術(膀胱高位切開術)
150198910 膀胱異物摘出術(経尿道的手術)
150199010 膀胱異物摘出術(膀胱高位切開術)
150199150 経尿道的尿管凝血除去術(バスケットワイヤーカテーテル使用)
150199210 膀胱壁切除術
150199310 膀胱憩室切除術
150199450 経尿道的電気凝固術
150199510 膀胱単純摘除術(腸管利用の尿路変更を行うもの)
150199610 膀胱単純摘除術(その他のもの)
150200450 膀胱脱手術(その他のもの)
150200510 膀胱悪性腫瘍手術(切除)
150200610 膀胱悪性腫瘍手術(全摘(腸管等を利用して尿路変更を行わないもの))
150201010 尿膜管摘出術
150201110 膀胱瘻造設術
150201510 膀胱皮膚瘻閉鎖術
150201610 膀胱腟瘻閉鎖術
150201810 膀胱子宮瘻閉鎖術
150201950 膀胱尿管逆流手術
150202010 ボアリー氏手術
150202110 腸管利用膀胱拡大術
150202410 尿道周囲膿瘍切開術
150202510 外尿道口切開術
150202610 尿道結石摘出術(前部尿道)
150202710 尿道結石摘出術(後部尿道)
150202810 尿道異物摘出術(前部尿道)
150202910 尿道異物摘出術(後部尿道)
150203010 外尿道腫瘍切除術
150204810 尿道下裂形成手術
150204950 陰茎形成術
150205010 尿道上裂形成手術
150205710 尿道狭窄内視鏡手術
150205810 女子尿道脱手術
150206010 尿失禁手術(恥骨固定式膀胱頸部吊上術を行うもの)
150206310 陰茎尖圭コンジローム切除術
150206410 陰茎全摘術
150206510 陰茎切断術
150206650 陰茎様陰核形成手術
150206710 陰茎悪性腫瘍手術(陰茎切除)
150206810 陰茎悪性腫瘍手術(陰茎全摘)
150207110 包茎手術(背面切開術)
150207210 包茎手術(環状切除術)
150207310 精管切断、切除術(両側)
150207510 精巣摘出術
150207910 精巣上体摘出術
150208410 精索静脈瘤手術
150208510 陰嚢水腫手術(その他)
150208610 停留精巣固定術
150208710 精管形成手術
150208810 前立腺膿瘍切開術
150209010 前立腺被膜下摘出術
150209310 前立腺悪性腫瘍手術
150209510 バルトリン腺膿瘍切開術
150209610 処女膜切開術
150210510 処女膜切除術
150210610 輪状処女膜切除術
150210710 バルトリン腺嚢胞腫瘍摘出術(造袋術を含む。)
150210910 女子外性器腫瘍摘出術
150211010 女子外性器悪性腫瘍手術(切除)
150211110 女子外性器悪性腫瘍手術(皮膚移植(筋皮弁使用)を行った場合)
150211350 腟絨毛性腫瘍摘出術
150211410 会陰形成手術(筋層に及ばないもの)
150211510 会陰形成手術(筋層に及ぶもの)
150211650 癒合陰唇形成手術(筋層に及ばないもの)
150211750 癒合陰唇形成手術(筋層に及ぶもの)
150211810 腟壁裂創縫合術(分娩時を除く。)(前壁裂創)
150211910 腟壁裂創縫合術(分娩時を除く。)(後壁裂創)
150212010 腟壁裂創縫合術(分娩時を除く。)(前後壁裂創)
150212110 腟壁裂創縫合術(分娩時を除く。)(腟円蓋に及ぶ裂創)
150212310 腟閉鎖術(その他)
150212410 腟式子宮旁結合織炎(膿瘍)切開術
150212650 後腟円蓋切開(異所性妊娠)
150212810 腟中隔切除術(不全隔のもの)
150212910 腟中隔切除術(全中隔のもの)
150213010 腟壁腫瘍摘出術
150213150 腟壁嚢腫切除術
150213210 腟壁悪性腫瘍手術
150213610 造腟術(拡張器利用によるもの)
150213710 造腟術(遊離植皮によるもの)
150213810 造腟術(腸管形成によるもの)
150213950 腟閉鎖症術(拡張器利用によるもの)
150214050 腟閉鎖症術(遊離植皮によるもの)
150214150 腟閉鎖症術(腸管形成によるもの)
150214510 腟壁形成手術
150214610 子宮内膜掻爬術
150214710 クレニッヒ手術
150214810 子宮位置矯正術(アレキサンダー手術)
150214910 子宮位置矯正術(開腹による位置矯正術)
150215010 子宮位置矯正術(癒着剥離矯正術)
150215110 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮位置矯正術)
150215210 子宮脱手術(ハルバン・シャウタ手術)
150215310 子宮脱手術(マンチェスター手術)
150215410 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術(腟式、腹式))
150216010 子宮頸管ポリープ切除術
150216150 子宮腟部冷凍凝固術
150216510 子宮頸部(腟部)切除術
150216650 子宮頸部異形成上皮レーザー照射治療
150216810 子宮息肉様筋腫摘出術(腟式)
150216910 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式)
150217050 痕跡副角子宮手術(腹式)
150217410 子宮腟上部切断術
150217510 子宮全摘術
150217610 広靱帯内腫瘍摘出術
150217710 子宮悪性腫瘍手術
150218210 腹壁子宮瘻手術
150218310 重複子宮手術
150218410 双角子宮手術
150218710 子宮頸管形成手術
150218850 子宮頸管閉鎖症手術(非観血的)
150218950 子宮頸管閉鎖症手術(観血的)
150219010 奇形子宮形成手術(ストラスマン手術)
150219210 腟式卵巣嚢腫内容排除術
150219410 子宮附属器癒着剥離術(両側)(開腹によるもの)
150219650 卵管口切開術(開腹によるもの)
150219710 卵巣部分切除術(腟式を含む。)(開腹によるもの)
150219850 卵管結紮術(腟式を含む。)(両側)(開腹によるもの)
150220010 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹によるもの)
150220150 卵管全摘除術(両側)(開腹によるもの)
150220250 卵管腫瘤全摘除術(両側)(開腹によるもの)
150220450 子宮卵管留血腫手術(両側)(開腹によるもの)
150220710 子宮附属器悪性腫瘍手術(両側)
150220910 卵管形成手術(卵管・卵巣移植、卵管架橋等)
150221010 分娩時頸部切開術(縫合を含む。)
150221110 骨盤位娩出術
150221210 吸引娩出術
150221310 鉗子娩出術(低位(出口)鉗子)
150221410 鉗子娩出術(中位鉗子)
150221510 会陰(陰門)切開及び縫合術(分娩時)
150221610 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時)(筋層に及ぶもの)
150221710 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時)(肛門に及ぶもの)
150221810 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時)(腟円蓋に及ぶもの)
150221910 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時)(直腸裂創を伴うもの)
150222010 頸管裂創縫合術(分娩時)
150222110 帝王切開術(緊急帝王切開)
150222210 帝王切開術(選択帝王切開)
150222310 胎児縮小術(娩出術を含む。)
150222410 臍帯還納術
150222550 脱垂肢整復術
150222610 子宮双手圧迫術(大動脈圧迫術を含む。)
150222710 胎盤用手剥離術
150222810 子宮破裂手術(子宮全摘除を行うもの)
150222910 子宮破裂手術(子宮腟上部切断を行うもの)
150223010 子宮破裂手術(その他のもの)
150223110 妊娠子宮摘出術(ポロー手術)
150223210 子宮内反症整復手術(腟式)(観血的)
150223310 子宮内反症整復手術(腹式)(観血的)
150223410 子宮頸管縫縮術(マクドナルド法)
150223510 子宮頸管縫縮術(シロッカー法)
150223610 子宮頸管縫縮術(ラッシュ法)
150223710 子宮頸管縫縮術(縫縮解除術(チューブ抜去術))
150223910 胎児外回転術
150224010 胎児内(双合)回転術
150224210 流産手術(妊娠11週を超え妊娠21週までの場合)
150224410 胞状奇胎除去術
150224510 異所性妊娠手術(開腹によるもの)
150224610 新生児仮死蘇生術(仮死第1度のもの)
150224710 新生児仮死蘇生術(仮死第2度のもの)
150224810 自家採血輸血(200mLごとに)(1回目)
150224910 保存血液輸血(200mLごとに)(1回目)
150225010 交換輸血(1回につき)
150225110 骨髄内輸血加算(胸骨)
150225210 骨髄内輸血加算(その他)
150225310 血液型検査加算(ABO式及びRh式)
150225410 不規則抗体検査加算
150225510 血液交叉試験加算(1回につき)
150225610 間接クームス検査加算(1回につき)
150225770 乳幼児加算(輸血)(6歳未満)
150225850 自家製造した血液成分製剤を用いた注射の手技料(1回目)
150225910 造血幹細胞移植(骨髄移植)(同種移植の場合)
150226010 造血幹細胞移植(提供者の療養上の費用)加算
150226170 乳幼児加算(造血幹細胞移植)(6歳未満)
150231590 新生児加算(麻酔)
150231690 乳児加算(麻酔)
150231790 時間外加算(麻酔)
150231890 休日加算(麻酔)
150231990 深夜加算(麻酔)
150232090 時間外特例医療機関加算(麻酔)
150232110 迷もう麻酔
150232210 静脈麻酔(短時間のもの)
150232350 筋肉注射による全身麻酔
150232450 注腸による麻酔
150232610 硬膜外麻酔(頸・胸部)
150232710 硬膜外麻酔(腰部)
150232810 硬膜外麻酔(仙骨部)
150232910 脊椎麻酔
150233010 上肢伝達麻酔
150233110 球後麻酔
150233210 開放点滴式全身麻酔
150233350 ガス麻酔器使用麻酔(10分以上20分未満)
150233410 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔5(その他)(イ以外の場合)
150234330 体温維持療法(1日につき)
150234450 気管支肺胞洗浄術
150234510 トータルスパイナルブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150234610 三叉神経半月神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150234710 胸部交感神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150234810 腹腔神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150234910 頸・胸部硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235010 眼神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235110 上顎神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235210 下顎神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235310 舌咽神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235410 蝶形口蓋神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235510 腰部硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235610 ヒッチコック療法(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235710 腰部交感神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235810 くも膜下脊髄神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150235910 星状神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236010 仙骨部硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236110 顔面神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236210 腕神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236310 おとがい神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236410 舌神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236510 迷走神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236610 副神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236710 横隔神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236810 深頸神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150236910 眼窩上神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237010 眼窩下神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237110 滑車神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237210 耳介側頭神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237310 浅頸神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237410 肩甲上神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237510 外側大腿皮神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237610 閉鎖神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237710 頸・胸・腰傍脊椎神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237810 上喉頭神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150237910 肋間神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238010 腸骨下腹神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238110 腸骨鼠径神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238210 大腿神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238310 坐骨神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238410 陰部神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238510 経仙骨孔神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238610 後頭神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150238710 下垂体ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150238810 三叉神経半月神経節ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150238910 腹腔神経叢ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239010 くも膜下脊髄神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239110 胸・腰交感神経節ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239210 頸・胸・腰傍脊椎神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239310 眼神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239410 上顎神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239510 下顎神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239610 舌咽神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239710 蝶形口蓋神経節ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239810 顔面神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150239910 眼窩上神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240010 眼窩下神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240110 おとがい神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240210 舌神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240310 副神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240410 滑車神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240510 耳介側頭神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240610 閉鎖神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240710 迷走神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240810 横隔神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150240910 上喉頭神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241010 浅頸神経叢ブロック神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241110 肋間神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241210 腸骨下腹神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241310 腸骨鼠径神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241410 外側大腿皮神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241510 大腿神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241610 坐骨神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241710 陰部神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241810 経仙骨孔神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150241910 後頭神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150242010 神経幹内注射
150242110 カテラン硬膜外注射
150242210 神経ブロックにおける麻酔剤の持続的注入(1日につき)(チューブ挿入当日を除く)
150242350 子宮内反症整復手術(腟式)(非観血的)
150242450 尿道狭窄拡張術(尿道バルーンカテーテル)
150242550 経皮的僧帽弁拡張術
150242910 難治性骨折電磁波電気治療法(一連につき)
150243010 鋼線等による直達牽引(初日。観血的に行った場合の手技料を含む。)(1局所につき)
150243210 体外式脊椎固定術
150243410 脳動脈瘤被包術(1箇所)
150243510 脳動脈瘤被包術(2箇所以上)
150243610 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)(1箇所)
150243710 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)(2箇所以上)
150243810 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)
150243910 脳動脈瘤頸部クリッピング(2箇所以上)
150244010 脊髄ドレナージ術
150244110 網膜光凝固術(通常のもの(一連につき))
150244210 網膜光凝固術(その他特殊なもの(一連につき))
150244370 イオントフォレーゼ加算
150244470 頸部郭清術併施加算(片側)
150244910 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈)(大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの)
150245010 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈)(その他のもの)
150245110 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの))
150245210 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(腹部大動脈(その他のもの))
150245310 骨盤内臓全摘術
150245410 直腸切除・切断術(低位前方切除術)
150245510 副腎腫瘍摘出術(皮質腫瘍)
150245610 副腎腫瘍摘出術(髄質腫瘍(褐色細胞腫))
150245810 膀胱腫瘍摘出術
150245910 膀胱悪性腫瘍手術(全摘(尿管S状結腸吻合を利用して尿路変更を行うもの))
150246010 膀胱悪性腫瘍手術(全摘(回腸又は結腸導管を利用して尿路変更を行うもの))
150246110 膀胱悪性腫瘍手術(全摘(代用膀胱を利用して尿路変更を行うもの))
150246210 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他のもの)
150246310 尿道悪性腫瘍摘出術(摘出)
150246410 尿道悪性腫瘍摘出術(内視鏡による場合)
150246510 尿道悪性腫瘍摘出術(尿路変更を行う場合)
150246810 尿道形成手術(前部尿道)
150246910 尿道形成手術(後部尿道)
150247010 自己血輸血(6歳以上の患者の場合(200mLごとに))(液状保存の場合)
150247110 HLA型検査クラス1加算(A、B、C)(一連につき)
150247210 造血幹細胞採取(一連につき)(骨髄採取)(同種移植の場合)
150247310 硬膜外麻酔後における局所麻酔剤の持続的注入(1日につき)(麻酔当日を除く。)
150247470 硬膜外麻酔併施加算(頸・胸部)
150247570 硬膜外麻酔併施加算(腰部)
150247670 硬膜外麻酔併施加算(仙骨部)
150247810 正中神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150248250 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭による)
150248350 汎光凝固術
150248450 口蓋扁桃切除術(翌日以降)後出血止血術
150248550 口蓋扁桃摘出術(翌日以降)後出血止血術
150248950 尿管剥離術
150249050 内反足足板挺子固定
150251110 ヘルニア手術(骨盤部ヘルニア)(坐骨ヘルニア)
150251210 ヘルニア手術(骨盤部ヘルニア)(会陰ヘルニア)
150251810 神経血管柄付植皮術(足)
150251910 下肢伝達麻酔
150252010 顔面・頭頸部の伝達麻酔(瞬目麻酔及び眼輪筋内浸潤麻酔を含む)
150252110 腋臭症手術(その他のもの)
150252810 増殖性硝子体網膜症手術
150253010 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの)
150253110 小耳症手術(軟骨移植による耳介形成手術)
150253210 小耳症手術(耳介挙上)
150253310 舌形成手術(巨舌症手術)
150253410 先天性気管狭窄症手術
150253510 食道腫瘍摘出術(内視鏡によるもの)
150253610 食道腫瘍摘出術(開胸又は開腹手術によるもの)
150253810 不整脈手術(副伝導路切断術)
150253910 不整脈手術(心室頻拍症手術)
150254110 腹腔鏡下胆嚢摘出術
150254410 内視鏡的胆道ステント留置術
150254510 精索捻転手術(その他のもの)
150254810 自己血輸血(6歳以上の患者の場合(200mLごとに))(凍結保存の場合)
150254910 脳血管内手術(1箇所)
150255010 内耳窓閉鎖術
150255110 脳刺激装置植込術(片側の場合)
150255310 体外衝撃波胆石破砕術(一連につき)
150255470 体外衝撃波消耗性電極加算
150255670 精密持続注入加算(硬膜外麻酔後における局所麻酔剤の持続的注入)
150255770 精密持続注入加算(神経ブロックにおける麻酔剤の持続的注入)
150255910 人工関節再置換術(肩)
150256010 人工関節再置換術(股)
150256110 人工関節再置換術(膝)
150256210 人工関節再置換術(胸鎖)
150256310 人工関節再置換術(肘)
150256410 人工関節再置換術(手)
150256510 人工関節再置換術(足)
150256610 人工関節再置換術(肩鎖)
150256710 人工関節再置換術(指(手、足))
150256850 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部)(長径2センチメートル未満)
150256950 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部)(長径2センチメートル以上4センチメートル未満)
150257050 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部以外)(長径3センチメートル未満)
150257150 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部以外)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満)
150257250 上咽頭ポリープ摘出術(経鼻腔によるもの)
150257350 上咽頭ポリープ摘出術(経副鼻腔によるもの)
150257450 上咽頭ポリープ摘出術(外切開によるもの)
150260050 経皮的大動脈弁拡張術
150260150 経皮的肺動脈弁拡張術
150260250 尿道ステント前立腺部尿道拡張術
150260350 経皮的冠動脈粥腫切除術
150260450 腹腔・静脈シャントバルブ設置術
150260550 胸腔・腹腔シャントバルブ設置術
150260710 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外)(長径3センチメートル未満)
150260810 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満)
150260910 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除)
150261010 骨折経皮的鋼線刺入固定術(指(手、足))
150261110 骨折観血的手術(指(手、足))
150261210 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(指(手、足))
150261310 骨部分切除術(指(手、足))
150261410 骨腫瘍切除術(指(手、足))
150261510 骨切り術(指(手、足))
150261710 偽関節手術(指(手、足))
150261810 変形治癒骨折矯正手術(指(手、足))
150261910 半月板縫合術
150262210 顎関節授動術(徒手的授動術)(パンピングを併用した場合)
150262310 顎関節授動術(顎関節鏡下授動術)
150262410 顎関節授動術(開放授動術)
150262510 顎関節円板整位術(顎関節鏡下円板整位術)
150262610 頸部郭清術(両側)
150262710 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。)))
150262810 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他のもの)
150262910 経皮的心肺補助法(1日につき)(初日)
150263410 下肢静脈瘤手術(硬化療法(一連として))
150263510 下大静脈フィルター留置術
150263610 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)
150263810 経皮経肝胆管ステント挿入術
150263950 小腸結腸内視鏡的止血術
150264010 肛門悪性腫瘍手術(直腸切断を伴うもの)
150264110 経皮的腎嚢胞穿刺術
150264210 経尿道的腎盂尿管腫瘍摘出術
150264310 回腸(結腸)導管造設術
150264410 精巣悪性腫瘍手術
150264510 腹腔鏡下子宮内膜症病巣除去術
150264610 子宮附属器癒着剥離術(両側)(腹腔鏡によるもの)
150264710 卵巣部分切除術(腟式を含む。)(腹腔鏡によるもの)
150264810 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(胸腹部大動脈)
150264910 異所性妊娠手術(腹腔鏡によるもの)
150265010 神経根ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150265110 下腸間膜動脈神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150265210 上下腹神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150265390 幼児加算(麻酔)
150265710 神経根ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150265810 下腸間膜動脈神経叢ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150265910 上下腹神経叢ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150266010 トリガーポイント注射
150266110 補助人工心臓(1日につき)(初日)
150266210 補助人工心臓(1日につき)(2日目以降30日目まで)
150266310 造血幹細胞移植(末梢血幹細胞移植)(自家移植の場合)
150266410 造血幹細胞移植(骨髄移植)(自家移植の場合)
150266510 人工内耳植込術
150266610 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの))
150266670 頸部郭清術併施加算(両側)
150266970 創外固定器加算
150267270 連続歯結紮法(三内式線副子以上使用)加算
150267310 体外ペースメーキング術
150267410 顎関節円板整位術(開放円板整位術)
150267550 胸壁外皮膚管形成吻合術(バイパスのみ作成する場合)
150267650 卵管結紮術(腟式を含む。)(両側)(腹腔鏡によるもの)
150267750 卵管口切開術(腹腔鏡によるもの)
150268050 卵管全摘除術(両側)(腹腔鏡によるもの)
150268150 卵管腫瘤全摘除術(両側)(腹腔鏡によるもの)
150268250 子宮卵管留血腫手術(両側)(腹腔鏡によるもの)
150268410 下顎骨形成術(おとがい形成の場合)
150268510 下顎骨形成術(短縮の場合)
150268610 下顎骨形成術(伸長の場合)
150268710 下顎骨形成術(再建の場合)
150268890 HIV抗体陽性患者の観血的手術加算
150268970 2以上の手術の50%併施加算
150269050 肩甲背神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150269150 尺骨神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150269250 橈骨神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150269350 筋皮神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150269450 腋窩神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150270010 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの)
150270150 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術
150270750 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術
150270850 胸腔鏡下良性胸壁腫瘍手術
150270950 胸壁外皮膚管形成吻合術(胸部、腹部の操作によるもの)
150271050 胸壁外皮膚管形成吻合術(腹部の操作によるもの)
150271550 腹腔鏡下腸管癒着剥離術
150271650 腹腔鏡下胃、十二指腸潰瘍穿孔縫合術
150271850 腹腔鏡下脾摘出術
150271950 腹腔鏡下小腸切除術(その他のもの)
150272050 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの)
150272250 腹腔鏡下腟式子宮全摘術
150272410 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4センチメートル以上)
150272510 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6センチメートル以上12センチメートル未満)
150272610 皮膚剥削術(100平方センチメートル以上200平方センチメートル未満)
150272910 筋膜移植術(その他のもの)
150273010 腱移植術(人工腱形成術を含む。)(指(手、足))
150273110 腱移行術(指(手、足))
150273310 椎間板摘出術(経皮的髄核摘出術)
150273410 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術
150273510 経皮的脳血管形成術
150273610 神経縫合術(指(手、足))
150273710 神経腫切除術(指(手、足))
150273810 胸腔鏡下交感神経節切除術(両側)
150273910 斜視手術(直筋の前後転法及び斜筋手術の併施)
150274010 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの)
150274110 耳介形成手術(耳介軟骨形成を要するもの)
150274210 鼻骨変形治癒骨折矯正術
150274310 頬骨変形治癒骨折矯正術
150274410 下顎骨折観血的手術(両側)
150274510 唾石摘出術(一連につき)(腺体内に存在するもの)
150274610 乳管腺葉区域切除術
150274710 食道腫瘍摘出術(腹腔鏡下によるもの)
150274810 内視鏡的食道粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜切除術)
150275070 下顎完全埋伏智歯(骨性)又は下顎水平埋伏智歯加算
150275110 腹腔鏡下食道裂孔ヘルニア手術
150275410 皮膚レーザー照射療法(色素レーザー照射療法)(一連につき)
150275610 不整脈手術(メイズ手術)
150275710 経皮的心肺補助法(1日につき)(2日目以降)
150275870 選択的脳灌流加算(人工心肺)(初日)
150275910 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(その他のもの)
150276010 動脈形成術、吻合術(指(手、足)の動脈)
150276210 経尿道的前立腺高温度治療(一連につき)
150276310 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍ポリープ切除術)
150276410 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜切除術)
150276510 経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(その他のもの)
150276610 腹腔鏡下食道下部迷走神経選択的切除術
150276710 腹腔鏡下噴門形成術
150276810 腹腔鏡下胆管切開結石摘出術(胆嚢摘出を含むもの)
150276910 腹腔鏡下胆管切開結石摘出術(胆嚢摘出を含まないもの)
150277070 乳頭形成加算(乳頭形成を併せて行った場合)
150277310 急性膵炎手術(その他のもの)
150277410 膵体尾部腫瘍切除術(周辺臓器(胃、結腸、腎、副腎等)の合併切除を伴う腫瘍切除術の場合)
150277510 膵体尾部腫瘍切除術(血行再建を伴う腫瘍切除術の場合)
150277710 腹腔鏡下肝嚢胞切開術
150277810 腹腔鏡下結腸切除術(小範囲切除、結腸半側切除)
150277910 仙尾部奇形腫手術
150278110 尿失禁コラーゲン注入手術
150278310 腹腔鏡下内精巣静脈結紮術
150278410 造腟術(筋皮弁移植によるもの)
150278510 子宮筋腫摘出(核出)術(腟式)
150278910 HLA型検査クラス2加算(DR、DQ、DP)(一連につき)
150279010 麻酔管理料1(脊椎麻酔を行った場合)
150279110 麻酔管理料1(マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔を行った場合)
150279210 腹腔鏡下副腎摘出術
150279470 副鼻腔手術用内視鏡加算
150279510 弁形成術(2弁のもの)
150279610 弁形成術(3弁のもの)
150279770 下顎骨形成術加算
150280050 アキレス腱断裂手術
150280350 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部)(長径4センチメートル以上)
150280450 レックリングハウゼン病偽神経腫切除術(露出部以外)(長径6センチメートル以上)
150280650 後発白内障手術
150280950 腟閉鎖症術(筋皮弁移植によるもの)
150281150 痕跡副角子宮手術(腟式)
150281250 気管・気管支ステント留置術(硬性鏡によるもの)
150281350 食道ステント留置術
150281450 光線力学療法(早期肺がん(0期又は1期に限る。)に対するもの)
150281550 内視鏡的表在性食道悪性腫瘍光線力学療法
150281650 内視鏡的表在性胃悪性腫瘍光線力学療法
150281750 子宮頸部初期癌光線力学療法
150281950 子宮頸部摘出術(腟部切断術を含む。)
150282050 卵管鏡下卵管形成術
150282210 麻酔管理料1(硬膜外麻酔を行った場合)
150282510 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(前方椎体固定)
150282610 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(後方又は後側方固定)
150282750 脊椎側彎症手術(固定術)
150282850 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径6センチメートル以上の良性又は悪性皮膚腫瘍)(良性皮膚腫瘍)
150282950 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径6センチメートル以上の良性又は悪性皮膚腫瘍)(悪性皮膚腫瘍)
150283610 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部)(長径6センチメートル以上)
150283710 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外)(長径6センチメートル以上)
150283810 皮膚剥削術(200平方センチメートル以上)
150284010 創傷処理(筋肉、臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150284110 難治性骨折超音波治療法(一連につき)
150284210 涙点プラグ挿入術、涙点閉鎖術
150284310 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの)
150284510 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの)
150284810 生体部分肝移植術
150284910 生体部分肝移植術(提供者の療養上の費用)加算
150285010 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満)
150285610 尿失禁手術(その他のもの)
150285910 造腟術(腟断端挙上によるもの)
150286050 腟閉鎖症術(腟断端挙上によるもの)
150286210 自家採血輸血(200mLごとに)(2回目以降)
150286310 保存血液輸血(200mLごとに)(2回目以降)
150286410 自己血輸血(6歳未満の患者の場合(体重1kgにつき4mLごとに))(液状保存の場合)
150286510 自己血輸血(6歳未満の患者の場合(体重1kgにつき4mLごとに))(凍結保存の場合)
150286690 未熟児加算(麻酔)
150286990 超音波凝固切開装置等加算
150287450 自家製造した血液成分製剤を用いた注射の手技料(2回目以降)
150287750 肺縫縮術(肺気腫に対する正中切開によるもの)(楔状部分切除)
150288310 食道腫瘍摘出術(縦隔鏡下によるもの)
150288510 腱鞘切開術(関節鏡下によるものを含む。)
150288610 腱切離・切除術(関節鏡下によるものを含む。)
150288710 腱剥離術(関節鏡下によるものを含む。)
150288910 腱縫合術
150289010 腱延長術
150289110 骨折経皮的鋼線刺入固定術(その他)
150289210 骨折観血的手術(その他)
150289310 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(その他)
150289410 骨部分切除術(その他)
150289510 骨腫瘍切除術(その他)
150289710 骨切り術(その他)
150289810 偽関節手術(その他)
150289910 変形治癒骨折矯正手術(その他)
150290010 靱帯断裂縫合術(その他の靱帯)
150290210 靱帯断裂形成手術(その他の靱帯)
150290310 粘膜弁手術(4平方センチメートル未満)
150290410 粘膜弁手術(4平方センチメートル以上)
150290510 関節鏡下三角線維軟骨複合体切除・縫合術
150290710 デュプイトレン拘縮手術(1指)
150290810 デュプイトレン拘縮手術(2指から3指)
150290910 デュプイトレン拘縮手術(4指以上)
150291010 広範囲頭蓋底腫瘍切除・再建術
150291110 顕微鏡使用によるてんかん手術(焦点切除術)
150291210 顕微鏡使用によるてんかん手術(側頭葉切除術)
150291310 顕微鏡使用によるてんかん手術(脳梁離断術)
150291410 脳刺激装置交換術
150291610 眼瞼結膜腫瘍手術
150291710 結膜腫瘍摘出術
150291810 黄斑下手術
150292010 変形外鼻手術
150292110 経上顎洞的顎動脈結紮術
150292210 陥没乳頭形成術
150292310 再建乳房乳頭形成術
150292410 胸腔鏡下醸膿胸膜又は胸膜胼胝切除術
150292510 縦隔切開術(頸部からのもの)
150292710 縦隔切開術(経胸腔によるもの)
150292910 ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)
150293010 左心低形成症候群手術(ノルウッド手術)
150293110 リンパ節膿瘍切開術
150293270 止血用加熱凝固切開装置加算
150293310 小腸・結腸狭窄部拡張術(内視鏡によるもの)
150293410 陰茎持続勃起症手術(亀頭-陰茎海綿体瘻作成術(ウィンター法)によるもの)
150293510 陰茎持続勃起症手術(その他のシャント術によるもの)
150293610 陰茎折症手術
150293710 精巣外傷手術(陰嚢内血腫除去術)
150293810 精巣外傷手術(精巣白膜縫合術)
150293910 子宮鏡下子宮中隔切除術
150294010 子宮内腔癒着切除術(癒着剥離術を含む。)
150294110 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術
150294410 縦隔切開術(経食道によるもの)
150294710 縦隔切開術(経腹によるもの)
150294810 骨折観血的手術(手舟状骨)
150294910 骨長調整手術(骨延長術)(指(手、足))
150295010 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家骨移植)
150295310 涙小管形成術
150295410 眼窩骨折整復術
150295510 角膜・強膜縫合術
150295710 角膜切開術
150295810 脈絡膜腫瘍切除術
150296010 頬小帯形成手術
150296110 頬腫瘍摘出術(粘液嚢胞摘出術)
150296210 胸骨骨折観血手術
150296310 腹腔鏡下食道アカラシア形成手術
150296510 下肢静脈瘤手術(高位結紮術)
150296610 胆管切開結石摘出術(チューブ挿入を含む。)(胆嚢摘出を含むもの)
150296710 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴うもの)
150296810 膵破裂縫合術
150296910 膵頭部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術の場合)
150297010 膵頭部腫瘍切除術(十二指腸温存膵頭切除術の場合)
150297110 膵頭部腫瘍切除術(周辺臓器(胃、結腸、腎、副腎等)の合併切除を伴う腫瘍切除術の場合)
150297210 膵頭部腫瘍切除術(血行再建を伴う腫瘍切除術の場合)
150297310 小腸切除術(複雑なもの)
150297410 結腸憩室摘出術
150297510 直腸切除・切断術(超低位前方切除術)
150297610 陰嚢水腫手術(鼠径部切開によるもの)
150297710 精索捻転手術(対側の精巣固定術を伴うもの)
150297810 造血幹細胞移植(末梢血幹細胞移植)(同種移植の場合)
150297990 院内感染防止措置加算(手術)
150298050 頭蓋内電極抜去術
150298750 胸腔鏡下肺縫縮術
150299250 脳新生血管造成術
150299350 腸閉塞症手術(小腸切除術)(複雑なもの)
150299450 喉頭ポリープ切除術(ファイバースコープによるもの)
150299650 末梢神経遮断(挫滅又は切断)術(深腓骨神経)
150299750 末梢神経遮断(挫滅又は切断)術(腓腹神経)
150299850 腹腔鏡下多嚢胞性卵巣焼灼術
150300110 腱滑膜切除術
150300210 人工関節抜去術(肩)
150300310 人工関節抜去術(股)
150300410 人工関節抜去術(膝)
150300510 人工関節抜去術(胸鎖)
150300610 人工関節抜去術(肘)
150300710 人工関節抜去術(手)
150300810 人工関節抜去術(足)
150300910 人工関節抜去術(肩鎖)
150301010 人工関節抜去術(指(手、足))
150301110 経皮的選択的脳血栓・塞栓溶解術(頭蓋内脳血管の場合)
150301210 経皮的選択的脳血栓・塞栓溶解術(頸部脳血管の場合(内頸動脈、椎骨動脈))
150301310 ステントグラフト内挿術(1以外の場合)(胸部大動脈)
150301410 ステントグラフト内挿術(1以外の場合)(腹部大動脈)
150301510 ステントグラフト内挿術(1以外の場合)(腸骨動脈)
150301610 水頭症手術(脳室穿破術(神経内視鏡手術によるもの))
150301710 水頭症手術(シャント手術)
150301810 補助人工心臓(1日につき)(31日目以降)
150302770 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)併施加算
150303110 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの))
150303310 経皮的中隔心筋焼灼術
150303910 経尿道的尿管ステント留置術
150304010 経尿道的尿管ステント抜去術
150305950 骨移植術(移植用骨採取のみ)(自家骨移植)(棘突起)
150306050 骨移植術(移植用骨採取のみ)(自家骨移植)(腸骨翼)
150306150 骨移植術(移植用骨採取のみ)(自家骨移植)(その他)
150306550 上腕動脈表在化法
150306650 先天性胆管拡張症に対する手術(胃切除、総胆管切除、胆嚢摘出、胃腸吻合兼ブラウン吻合等併施)
150306750 子宮内容除去術(不全流産)
150306890 極低出生体重児加算(手術)
150306910 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達するもの(長径2.5センチメートル未満))
150307010 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達するもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150307110 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150307210 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達するもの(長径10センチメートル以上))
150307310 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル未満))
150307410 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150307510 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150307610 小児創傷処理(6歳未満)(筋肉、臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150307710 鶏眼・胼胝切除術(露出部で縫合を伴うもの)(長径2センチメートル未満)
150307810 鶏眼・胼胝切除術(露出部で縫合を伴うもの)(長径2センチメートル以上4センチメートル未満)
150307910 鶏眼・胼胝切除術(露出部で縫合を伴うもの)(長径4センチメートル以上)
150308010 鶏眼・胼胝切除術(露出部以外で縫合を伴うもの)(長径3センチメートル未満)
150308110 鶏眼・胼胝切除術(露出部以外で縫合を伴うもの)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満)
150308210 鶏眼・胼胝切除術(露出部以外で縫合を伴うもの)(長径6センチメートル以上)
150308310 腋臭症手術(皮膚有毛部切除術)
150308410 粘膜移植術(4平方センチメートル以上)
150308510 股関節周囲筋腱解離術(変形性股関節症)
150308610 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(躯幹)
150308710 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(躯幹)
150308810 大腿骨頭回転骨切り術
150308910 大腿骨近位部(転子間を含む。)骨切り術
150309010 偽関節手術(手舟状骨)
150309110 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(胸鎖)
150309210 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肩鎖)
150309310 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肩)
150309410 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(股)
150309510 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(膝)
150309610 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(胸鎖)
150309710 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肘)
150309810 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(手)
150309910 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(足)
150310010 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(肩鎖)
150310110 関節鏡下関節内異物(挿入物を含む。)除去術(指(手、足))
150310210 関節鏡下関節滑膜切除術(肩)
150310310 関節鏡下関節滑膜切除術(股)
150310410 関節鏡下関節滑膜切除術(膝)
150310510 関節鏡下関節滑膜切除術(胸鎖)
150310610 関節鏡下関節滑膜切除術(肘)
150310710 関節鏡下関節滑膜切除術(手)
150310810 関節鏡下関節滑膜切除術(足)
150310910 関節鏡下関節滑膜切除術(肩鎖)
150311010 関節鏡下関節滑膜切除術(指(手、足))
150311110 関節鏡下滑液膜摘出術(肩)
150311210 関節鏡下滑液膜摘出術(股)
150311310 関節鏡下滑液膜摘出術(膝)
150311410 関節鏡下滑液膜摘出術(胸鎖)
150311510 関節鏡下滑液膜摘出術(肘)
150311610 関節鏡下滑液膜摘出術(手)
150311710 関節鏡下滑液膜摘出術(足)
150311810 関節鏡下滑液膜摘出術(肩鎖)
150311910 関節鏡下滑液膜摘出術(指(手、足))
150312010 関節鏡下膝蓋骨滑液嚢切除術
150312110 関節鏡下掌指関節滑膜切除術
150312210 関節鏡下関節鼠摘出手術(肩)
150312310 関節鏡下関節鼠摘出手術(股)
150312410 関節鏡下関節鼠摘出手術(膝)
150312510 関節鏡下関節鼠摘出手術(胸鎖)
150312610 関節鏡下関節鼠摘出手術(肘)
150312710 関節鏡下関節鼠摘出手術(手)
150312810 関節鏡下関節鼠摘出手術(足)
150312910 関節鏡下関節鼠摘出手術(肩鎖)
150313010 関節鏡下関節鼠摘出手術(指(手、足))
150313110 関節鏡下半月板切除術
150313210 関節鏡下半月板縫合術
150313310 関節鏡下靱帯断裂縫合術(十字靱帯)
150313410 関節鏡下靱帯断裂縫合術(膝側副靱帯)
150313510 関節鏡下靱帯断裂縫合術(指(手、足))
150313610 関節鏡下靱帯断裂縫合術(その他の靱帯)
150313710 関節鏡下靱帯断裂形成手術(十字靱帯)
150313810 関節鏡下靱帯断裂形成手術(膝側副靱帯)
150313910 関節鏡下靱帯断裂形成手術(指(手、足))
150314010 関節鏡下靱帯断裂形成手術(その他の靱帯)
150314110 関節鏡下手根管開放手術
150314210 内視鏡下椎弓切除術
150314310 内視鏡下椎間板摘出(切除)術(前方摘出術)
150314410 内視鏡下椎間板摘出(切除)術(後方摘出術)
150314510 寛骨臼移動術
150314610 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(後方椎体固定)
150314710 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(前方後方同時固定)
150314810 内視鏡下脊椎固定術(胸椎又は腰椎前方固定)
150314910 機能的定位脳手術(両側の場合)
150315010 脳刺激装置植込術(両側の場合)
150315110 神経交差縫合術(指(手、足))
150315210 神経交差縫合術(その他のもの)
150315310 重症痙性麻痺治療薬髄腔内持続注入用植込型ポンプ設置術
150315410 重症痙性麻痺治療薬髄腔内持続注入用植込型ポンプ交換術
150315510 重症痙性麻痺治療薬髄腔内持続注入用植込型ポンプ薬剤再充填
150315610 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合)
150315710 喉頭粘膜下軟骨片挿入術
150315810 声帯ポリープ切除術(間接喉頭鏡によるもの)
150315910 声帯ポリープ切除術(ファイバースコープによるもの)
150316010 声帯ポリープ切除術(直達喉頭鏡によるもの)
150316110 口蓋腫瘍摘出術(口蓋粘膜に限局するもの)
150316210 口唇裂形成手術(両側)(口唇のみの場合)
150316310 口唇裂形成手術(両側)(口唇裂鼻形成を伴う場合)
150316410 口唇裂形成手術(両側)(鼻腔底形成を伴う場合)
150316510 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの))
150316610 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後)(一次的に行うもの)
150316710 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後)(二次的に行うもの)
150316810 胸膜外肺剥皮術(1肺葉に相当する範囲以内のもの)
150316910 胸膜外肺剥皮術(1肺葉に相当する範囲を超えるもの)
150317010 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術
150317110 肺切除術(気管支形成を伴う肺切除)
150317410 移植用肺採取術(死体)(両側)
150317510 同種死体肺移植術
150317670 両側肺移植加算(同種死体肺移植術)
150317710 食道腫瘍摘出術(胸腔鏡下によるもの)
150317810 心腫瘍摘出術(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150317910 心腫瘍摘出術(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150318010 心腔内粘液腫摘出術(単独のもの)
150318110 心腔内粘液腫摘出術(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150318210 心腔内粘液腫摘出術(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150318310 経皮的冠動脈血栓吸引術
150318410 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)(1吻合のもの)
150318510 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)(2吻合以上のもの)
150318610 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。)(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150318710 左室形成術(単独のもの)
150318810 左室形成術(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150318910 左室形成術(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150319010 心室中隔穿孔閉鎖術(単独のもの)
150319110 心室中隔穿孔閉鎖術(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150319210 心室中隔穿孔閉鎖術(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150319310 左室自由壁破裂修復術(単独のもの)
150319410 左室自由壁破裂修復術(冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの)
150319510 左室自由壁破裂修復術(冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの)
150319610 ダムス・ケー・スタンセル(DKS)吻合を伴う大動脈狭窄症手術
150319710 動脈管開存症手術(経皮的動脈管開存閉鎖術)
150319810 血管輪又は重複大動脈弓離断手術
150319910 巨大側副血管手術(肺内肺動脈統合術)
150320010 大動脈縮窄(離断)症手術(心室中隔欠損症手術を伴うもの)
150320110 大動脈縮窄(離断)症手術(複雑心奇形手術を伴うもの)
150320210 大動脈肺動脈中隔欠損症手術(心内奇形手術を伴うもの)
150320310 三尖弁手術(エプスタイン氏奇形、ウール氏病手術)
150320410 純型肺動脈弁閉鎖症手術(肺動脈弁切開術(単独のもの))
150320510 純型肺動脈弁閉鎖症手術(右室流出路形成又は肺動脈形成を伴うもの)
150320610 経皮的心房中隔欠損閉鎖術
150320710 バルサルバ洞動脈瘤手術(大動脈閉鎖不全症手術を伴うもの)
150320810 完全型房室中隔欠損症手術(心房及び心室中隔欠損パッチ閉鎖術を伴うもの)
150320910 完全型房室中隔欠損症手術(ファロー四徴症手術を伴うもの)
150321010 肺動脈閉鎖症手術(単独のもの)
150321110 肺動脈閉鎖症手術(ラステリ手術を伴うもの)
150321210 肺動脈閉鎖症手術(巨大側副血管術を伴うもの)
150321310 両大血管右室起始症手術(心室中隔欠損閉鎖術・大血管血流転換を伴うもの(タウシッヒ・ビング奇形手術))
150321410 修正大血管転位症手術(心室中隔欠損パッチ閉鎖術)
150321510 修正大血管転位症手術(根治手術(ダブルスイッチ手術))
150321610 三尖弁閉鎖症手術(フォンタン手術)
150321710 三尖弁閉鎖症手術(心室中隔造成術)
150321810 単心室症手術(両方向性グレン手術)
150321910 単心室症手術(フォンタン手術)
150322010 心室憩室切除術
150322110 心臓脱手術
150322310 移植用心採取術
150322410 同種心移植術
150322510 移植用心肺採取術
150322610 同種心肺移植術
150322710 動脈血栓内膜摘出術(内頸動脈)
150322810 リンパ節群郭清術(骨盤)
150322910 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術
150323010 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術)
150323110 食道・胃内異物除去摘出術(マグネットカテーテルによるもの)
150323210 胃局所切除術
150323410 腹腔鏡下胃切除術(単純切除術)
150323510 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術)
150323610 腹腔鏡下胃全摘術(単純全摘術)
150323710 腹腔鏡下胃全摘術(悪性腫瘍手術)
150323810 腹腔鏡下幽門形成術
150324010 胆嚢悪性腫瘍手術(肝切除(葉以上)を伴うもの)
150324110 胆嚢悪性腫瘍手術(膵頭十二指腸切除を伴うもの)
150324210 胆嚢悪性腫瘍手術(膵頭十二指腸切除及び肝切除(葉以上)を伴うもの)
150324310 移植用肝採取術(死体)
150324410 同種死体肝移植術
150324510 移植用膵採取術(死体)
150324610 同種死体膵移植術
150324710 移植用膵腎採取術(死体)
150324810 同種死体膵腎移植術
150324910 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術
150325010 内視鏡的結腸異物摘出術
150325110 腹腔鏡下先天性巨大結腸症手術
150325210 腹腔鏡下直腸切除・切断術(切除術)
150325410 痔核手術(脱肛を含む。)(硬化療法(四段階注射法によるもの))
150325510 腹腔鏡下鎖肛手術(腹会陰式)
150325610 腹腔鏡下鎖肛手術(腹仙骨式)
150325710 腹腔鏡下腎部分切除術
150325810 腹腔鏡下腎嚢胞切除縮小術
150325910 腹腔鏡下腎摘出術
150326010 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術
150326110 腹腔鏡下腎盂形成手術
150326210 移植用腎採取術(死体)
150326310 膀胱尿管逆流現象コラーゲン注入手術
150326410 腹腔鏡下腹腔内停留精巣陰嚢内固定術
150326510 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術
150326610 外陰・腟血腫除去術
150326710 腟壁裂創縫合術(分娩時を除く。)(直腸裂傷を伴うもの)
150326810 腟閉鎖術(中央腟閉鎖術(子宮全脱))
150326910 腟断端挙上術(腟式、腹式)
150327010 子宮頸部上皮内癌レーザー照射治療
150327110 子宮頸部異形成光線力学療法
150327210 腹腔鏡下広靱帯内腫瘍摘出術
150327310 子宮内反症整復手術(腹式)(非観血的)
150327410 脳死臓器提供管理料
150327510 自己血貯血(6歳以上の患者の場合(200mLごとに))(液状保存の場合)
150327610 自己血貯血(6歳以上の患者の場合(200mLごとに))(凍結保存の場合)
150327710 自己血貯血(6歳未満の患者の場合(体重1kgにつき4mLごとに))(液状保存の場合)
150327810 自己血貯血(6歳未満の患者の場合(体重1kgにつき4mLごとに))(凍結保存の場合)
150327910 輸血管理料(輸血管理料1)
150328010 輸血管理料(輸血管理料2)
150328110 心拍動下冠動脈、大動脈バイパス移植術用機器加算
150328210 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔5(その他)(別に厚生労働大臣が定める麻酔が困難な患者)
150328650 有茎腸管移植加算(食道悪性腫瘍手術)
150332410 静脈麻酔(十分な体制で行われる長時間のもの)(単純な場合)
150332510 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔1(人工心肺を用い低体温で行う心臓手術等)(麻酔困難患者)
150332610 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔1(人工心肺を用い低体温で行う心臓手術等)(イ以外の場合)
150332710 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔2(坐位における脳脊髄手術等)(麻酔困難患者)
150332810 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔2(坐位における脳脊髄手術等)(イ以外の場合)
150332910 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔3(1、2以外の心臓手術又は伏臥位)(麻酔困難患者)
150333010 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔3(1、2以外の心臓手術又は伏臥位)(イ以外の場合)
150333110 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔4(腹腔鏡使用手術・検査又は側臥位)(麻酔困難患者)
150333210 マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔4(腹腔鏡使用手術・検査又は側臥位)(イ以外の場合)
150333370 帝王切開術時麻酔加算
150333410 神経ブロック(眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、上肢痙縮又は下肢痙縮の治療目的でボツリヌス毒素を用いた場合)
150333510 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径3センチメートル未満の良性皮膚腫瘍)
150333610 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術(一連につき)(長径3センチメートル以上6センチメートル未満の良性又は悪性皮膚腫瘍)(良性皮膚腫瘍)
150333710 全層植皮術(25平方センチメートル未満)
150333810 全層植皮術(25平方センチメートル以上100平方センチメートル未満)
150333910 全層植皮術(100平方センチメートル以上200平方センチメートル未満)
150334010 全層植皮術(200平方センチメートル以上)
150334110 超音波骨折治療法(一連につき)
150334210 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(頭蓋(複数切開を要するもの))
150334310 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(その他の顔面)
150335610 減圧開頭術(キアリ奇形、脊髄空洞症の場合)
150335710 定位的脳内血腫除去術
150335810 頭蓋骨形成手術(骨移動を伴うもの)
150335910 緑内障手術(濾過手術)
150336010 深頸部膿瘍切開術
150336110 上顎骨形成術(骨移動を伴う場合)
150336210 下顎骨形成術(骨移動を伴う場合)
150336310 漏斗胸手術(胸腔鏡によるもの)
150336510 移植用部分肺採取術(生体)
150336610 生体部分肺移植術
150336710 生体部分肺移植術(提供者の療養上の費用)加算
150336810 内視鏡的食道粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術)
150337110 経皮的頸動脈ステント留置術
150337210 噴門側胃切除術(単純切除術)
150337310 噴門側胃切除術(悪性腫瘍切除術)
150337410 経皮的肝膿瘍ドレナージ術
150337510 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの)
150337610 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
150337710 腹腔鏡下結腸切除術(全切除、亜全切除)
150337810 腹腔鏡下直腸切除・切断術(低位前方切除術)
150337910 腹腔鏡下直腸切除・切断術(切断術)
150338010 痔核手術(脱肛を含む。)(PPH)
150338110 腹腔鏡下小切開副腎摘出術
150338210 腹腔鏡下小切開腎部分切除術
150338310 腹腔鏡下小切開腎摘出術
150338410 腹腔鏡下小切開腎(尿管)悪性腫瘍手術
150338510 腹腔鏡下移植用腎採取術(生体)
150338610 生体腎移植術
150338710 焦点式高エネルギー超音波療法(一連につき)
150338810 腹腔鏡下小切開前立腺悪性腫瘍手術
150338910 生体臓器提供管理料
150339010 画像等手術支援加算(ナビゲーションによるもの)
150339110 画像等手術支援加算(実物大臓器立体モデルによるもの)
150339210 自動縫合器加算
150339310 自動吻合器加算
150339410 微小血管自動縫合器加算
150341150 小児腱縫合術(切創等の創傷により)(6歳未満)
150341350 ドレーンを留置しない経皮的胆嚢穿刺(急性胆嚢炎)
150341450 内視鏡的乳頭拡張術
150342470 術中経食道心エコー連続監視加算(心臓手術又は麻酔が困難な患者のうち冠動脈疾患若しくは弁膜症のものに行われる場合)
150342510 麻酔管理料2(硬膜外麻酔を行った場合)
150342610 麻酔管理料2(脊椎麻酔を行った場合)
150342710 麻酔管理料2(マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔を行った場合)
150342890 幼児加算(手術)(3歳以上6歳未満)
150342970 深部デブリードマン加算
150343070 センチネルリンパ節加算
150343110 皮膚移植術(死体)(200平方センチメートル未満)
150343210 皮膚移植術(死体)(200平方センチメートル以上500平方センチメートル未満)
150343310 皮膚移植術(死体)(500平方センチメートル以上1、000平方センチメートル未満)
150343410 皮膚移植術(死体)(1、000平方センチメートル以上3、000平方センチメートル未満)
150343510 皮膚移植術(死体)(3、000平方センチメートル以上)
150343610 指伸筋腱脱臼観血的整復術
150343710 肩腱板断裂手術(簡単なもの)
150343810 関節鏡下肩腱板断裂手術(簡単なもの)
150343910 脊椎側彎症手術(矯正術)(初回挿入)
150344010 脊椎側彎症手術(矯正術)(交換術)
150344110 脊椎側彎症手術(矯正術)(伸展術)
150344250 脊椎側彎症手術(矯正術)(交換術)(胸郭変形矯正用材料を用いた場合)
150344370 ローフローバイパス術併用加算
150344410 脳血管内手術(2箇所以上)
150344510 治療的角膜切除術(エキシマレーザーによるもの(角膜ジストロフィー又は帯状角膜変性に係るものに限る。))
150344610 鼻甲介切除術(高周波電気凝固法によるもの)
150344710 副咽頭間隙腫瘍摘出術(経頸部によるもの)
150344810 副咽頭間隙腫瘍摘出術(経側頭下窩によるもの(下顎離断によるものを含む。))
150344910 副咽頭間隙悪性腫瘍摘出術(経頸部によるもの)
150345010 副咽頭間隙悪性腫瘍摘出術(経側頭下窩によるもの(下顎離断によるものを含む。))
150345110 嚥下機能手術(輪状咽頭筋切断術)
150345210 嚥下機能手術(喉頭挙上術)
150345310 嚥下機能手術(喉頭気管分離術)
150345410 嚥下機能手術(喉頭全摘術)
150345510 顎・口蓋裂形成手術(顎裂を伴うもの)(両側)
150345610 下顎関節突起骨折観血的手術(片側)
150345710 下顎関節突起骨折観血的手術(両側)
150345870 乳がんセンチネルリンパ節加算1
150345970 乳がんセンチネルリンパ節加算2
150346010 気管支内視鏡的放射線治療用マーカー留置術
150346110 光線力学療法(その他のもの)
150346210 食道狭窄拡張術(拡張用バルーンによるもの)
150346310 食道空置バイパス作成術
150346410 経皮的大動脈形成術
150346510 経皮的肺動脈形成術
150346610 肺動脈血栓内膜摘除術
150346710 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの)
150346870 三次元カラーマッピング加算
150346910 植込型心電図記録計移植術
150347010 植込型心電図記録計摘出術
150347170 逆行性冠灌流加算(人工心肺)(初日)
150347210 経皮的大動脈遮断術
150347310 経皮的胸部血管拡張術(先天性心疾患術後に限る。)
150347410 ダメージコントロール手術
150347510 経皮的腹腔膿瘍ドレナージ術
150347610 内視鏡的胃、十二指腸ステント留置術
150347770 有茎腸管移植加算
150347810 肝門部胆管悪性腫瘍手術(血行再建あり)
150347910 肝門部胆管悪性腫瘍手術(血行再建なし)
150348110 腹腔鏡下肝切除術(外側区域切除)
150348210 急性膵炎手術(感染性壊死部切除を伴うもの)
150348310 膵中央切除術
150348410 膵体尾部腫瘍切除術(膵尾部切除術の場合)(脾温存の場合)
150348610 経肛門的内視鏡下手術(直腸腫瘍に限る。)
150348710 経尿道的尿管瘤切除術
150348810 膀胱水圧拡張術
150348910 膀胱脱手術(メッシュを使用するもの)
150349010 排泄腔外反症手術(外反膀胱閉鎖術)
150349110 排泄腔外反症手術(膀胱腸裂閉鎖術)
150349310 性腺摘出術(開腹によるもの)
150349410 性腺摘出術(腹腔鏡によるもの)
150349510 造血幹細胞採取(一連につき)(骨髄採取)(自家移植の場合)
150349610 造血幹細胞採取(一連につき)(末梢血幹細胞採取)(同種移植の場合)
150349710 造血幹細胞採取(一連につき)(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合)
150349810 造血幹細胞移植(臍帯血移植)
150350150 レーザー使用加算
150350450 植込み型病変識別マーカー留置術
150350550 体外衝撃波疼痛治療術(一連につき)
150350670 臓器移植術加算
150350710 腰神経叢ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150350810 不対神経節ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150350910 前頭神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150351010 仙腸関節枝神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150351110 頸・胸・腰椎後枝内側枝神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150351210 脊髄神経前枝神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
150351310 腰神経叢ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351410 不対神経節ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351510 前頭神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351610 仙腸関節枝神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351710 頸・胸・腰椎後枝内側枝神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351810 脊髄神経前枝神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用)
150351910 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術
150352010 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(肩甲骨)
150352110 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(上腕)
150352210 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(大腿)
150352310 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(前腕)
150352410 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(下腿)
150352510 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(手)
150352610 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(足)
150352710 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折に対するもの)(指(手、足))
150352810 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(その他の頭蓋)
150352910 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(顔面(複数切開を要するもの))
150353010 難治性感染性偽関節手術(創外固定器によるもの)
150353110 関節鏡下自家骨軟骨移植術
150353210 関節鏡下関節内骨折観血的手術(肩)
150353310 関節鏡下関節内骨折観血的手術(股)
150353410 関節鏡下関節内骨折観血的手術(膝)
150353510 関節鏡下関節内骨折観血的手術(胸鎖)
150353610 関節鏡下関節内骨折観血的手術(肘)
150353710 関節鏡下関節内骨折観血的手術(手)
150353810 関節鏡下関節内骨折観血的手術(足)
150353910 関節鏡下関節内骨折観血的手術(肩鎖)
150354010 関節鏡下関節内骨折観血的手術(指(手、足))
150354110 関節鏡下靱帯断裂形成手術(内側膝蓋大腿靱帯)
150354210 肩腱板断裂手術(複雑なもの)
150354310 関節鏡下肩腱板断裂手術(複雑なもの)
150354510 手掌、足底腱膜切離・切除術(鏡視下によるもの)
150354610 手掌、足底腱膜切離・切除術(その他のもの)
150354810 腫瘍脊椎骨全摘術
150354910 脊椎制動術
150355010 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓切除)
150355110 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓形成)
150355210 経皮的椎体形成術
150355410 脳血管内手術(脳血管内ステントを用いるもの)
150355510 迷走神経刺激装置植込術
150355610 迷走神経刺激装置交換術
150355710 神経剥離術(鏡視下によるもの)
150355810 涙管チューブ挿入術(涙道内視鏡を用いるもの)
150355910 眼瞼内反症手術(皮膚切開法)
150356010 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートのないもの)
150356110 網膜付着組織を含む硝子体切除術(眼内内視鏡を用いるもの)
150356210 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズを挿入するもの)
150356310 水晶体再建術(計画的後嚢切開を伴う場合)
150356410 下甲介粘膜レーザー焼灼術(両側)
150356610 顔面多発骨折変形治癒矯正術
150356710 下顎骨延長術(片側)
150356810 下顎骨延長術(両側)
150356910 胸腔鏡下試験開胸術
150357010 胸腔鏡下試験切除術
150357110 膿胸腔有茎大網充填術
150357210 胸腔鏡下胸管結紮術(乳糜胸手術)
150357310 胸腔鏡下縦隔切開術
150357410 縦隔悪性腫瘍手術(広汎摘出)
150357510 気管・気管支ステント留置術(軟性鏡によるもの)
150357610 気管支鏡下レーザー腫瘍焼灼術
150357810 肺悪性腫瘍手術(部分切除)
150357910 肺悪性腫瘍手術(区域切除)
150358010 肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)
150358110 肺悪性腫瘍手術(肺全摘)
150358210 肺悪性腫瘍手術(隣接臓器合併切除を伴う肺切除)
150358310 肺悪性腫瘍手術(気管支形成を伴う肺切除)
150358410 肺悪性腫瘍手術(気管分岐部切除を伴う肺切除)
150358510 肺悪性腫瘍手術(気管分岐部再建を伴う肺切除)
150358610 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)
150358710 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除)
150358810 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)
150358910 胸腔鏡下食道憩室切除術
150359010 先天性食道狭窄症根治手術
150359110 胸腔鏡下(腹腔鏡下を含む。)横隔膜縫合術
150359210 胸腔鏡下心膜開窓術
150359310 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)(エキシマレーザー血管形成用カテーテルによるもの)
150359470 心臓弁再置換術加算(弁置換術)
150359510 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈)(人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術)
150359610 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈)(自己弁温存型大動脈基部置換術)
150359710 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの)
150359810 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術)
150359910 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(自己弁温存型大動脈基部置換術)
150360110 植込型補助人工心臓(非拍動流型)(初日(1日につき))
150360210 植込型補助人工心臓(非拍動流型)(2日目以降30日目まで(1日につき))
150360310 植込型補助人工心臓(非拍動流型)(31日目以降90日目まで(1日につき))
150360410 植込型補助人工心臓(非拍動流型)(91日目以降(1日につき))
150360510 血管移植術、バイパス移植術(下腿、足部動脈)
150360610 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(止血術)
150360710 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他のもの)
150360910 下肢静脈瘤血管内焼灼術
150361010 下大静脈フィルター除去術
150361210 腹腔鏡下ヘルニア手術(腹壁瘢痕ヘルニア)
150361310 腹腔鏡下ヘルニア手術(大腿ヘルニア)
150361410 腹腔鏡下試験開腹術
150361510 腹腔鏡下試験切除術
150361610 腹腔鏡下汎発性腹膜炎手術
150361710 腹腔鏡下大網、腸間膜、後腹膜腫瘍摘出術
150361810 内視鏡的胃、十二指腸狭窄拡張術
150361910 腹腔鏡下食道下部迷走神経切断術(幹迷切)
150362010 腹腔鏡下胃腸吻合術
150362110 経皮経食道胃管挿入術(PTEG)
150362210 胆嚢悪性腫瘍手術(肝切除(亜区域切除以上)を伴うもの)
150362310 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD)
150362410 超音波内視鏡下瘻孔形成術(腹腔内膿瘍に対するもの)
150362510 内視鏡的胆道結石除去術(その他のもの)
150362710 肝切除術(亜区域切除)
150362810 肝切除術(外側区域切除)
150362910 肝切除術(1区域切除(外側区域切除を除く。))
150363010 肝切除術(2区域切除)
150363110 肝切除術(3区域切除以上のもの)
150363210 肝切除術(2区域切除以上であって、血行再建を伴うもの)
150363610 内視鏡的膵管ステント留置術
150363710 腹腔鏡下小腸切除術(複雑なもの)
150363810 全結腸・直腸切除嚢肛門吻合術
150363910 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
150364010 腹腔鏡下腸瘻、虫垂瘻造設術
150364110 多発性小腸閉鎖症手術
150364210 腹腔鏡下腸閉鎖症手術
150364310 腹腔鏡下腸回転異常症手術
150364410 下部消化管ステント留置術
150364510 低侵襲経肛門的局所切除術(MITAS)
150364610 腹腔鏡下直腸脱手術
150364710 腹腔鏡下副腎悪性腫瘍手術
150364810 腹腔鏡下腎嚢胞切除術
150364910 腎腫瘍凝固・焼灼術(冷凍凝固によるもの)
150365010 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの)
150365110 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの)
150365310 腹腔鏡下膀胱内手術
150365410 膀胱尿管逆流症手術(治療用注入材によるもの)
150365510 腹腔鏡下尿失禁手術
150365610 人工尿道括約筋植込・置換術
150365710 経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(ホルミウムレーザー又は倍周波数レーザーを用いるもの)
150365810 腹腔鏡下造腟術
150365910 子宮鏡下子宮内膜焼灼術
150366010 腹腔鏡下子宮腟上部切断術
150366110 腹腔鏡下卵管形成術
150366210 内視鏡的胎盤吻合血管レーザー焼灼術
150366370 血管露出術加算
150366470 血小板洗浄術加算
150366570 輸血適正使用加算(輸血管理料1)
150366670 輸血適正使用加算(輸血管理料2)
150366770 自己生体組織接着剤作成術
150366810 副鼻腔手術用骨軟部組織切除機器加算
150366910 腹腔鏡下食道静脈瘤手術(胃上部血行遮断術)
150367070 抗HLA抗体検査加算(造血幹細胞移植)
150367110 術中血管等描出撮影加算
150367210 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
150368250 胎児胸腔・羊水腔シャント術(一連につき)
150368370 水圧式デブリードマン加算
150368650 植込型骨導補聴器移植術
150368750 植込型骨導補聴器交換術
150368870 多椎間又は多椎弓実施加算(前方椎体固定)
150368970 多椎間又は多椎弓実施加算(後方又は後側方固定)
150369070 多椎間又は多椎弓実施加算(後方椎体固定)
150369170 多椎間又は多椎弓実施加算(前方後方同時固定)
150369270 多椎間又は多椎弓実施加算(椎弓切除)
150369370 多椎間又は多椎弓実施加算(椎弓形成)
150369450 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家培養軟骨移植術)
150369550 自家培養軟骨組織採取術
150370050 磁気ナビゲーション加算
150370250 体外衝撃波膵石破砕術(一連につき)
150370370 患者適合型変形矯正ガイド加算(変形治癒骨折矯正手術)
150370470 原発性悪性脳腫瘍光線力学療法加算
150370710 静脈麻酔(十分な体制で行われる長時間のもの)(複雑な場合)
150370870 幼児加算(静脈麻酔)
150370970 麻酔管理時間加算(静脈麻酔)
150371010 経皮的体温調節療法(一連につき)
150371170 長時間麻酔管理加算
150371290 休日加算1(手術)
150371390 時間外加算1(手術)
150371490 深夜加算1(手術)
150371590 時間外特例医療機関加算1(手術)
150371690 周術期口腔機能管理後手術加算(手術)
150371710 遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付きのもの)(乳房再建術の場合)
150371810 遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付きのもの)(その他の場合)
150371910 組織拡張器による再建手術(一連につき)(乳房(再建手術)の場合)
150372010 組織拡張器による再建手術(一連につき)(その他の場合)
150372170 患者適合型変形矯正ガイド加算(骨切り術)
150372210 定位脳腫瘍生検術
150372310 内視鏡下脳内血腫除去術
150372470 脳腫瘍覚醒下マッピング加算
150372510 経皮的脳血栓回収術
150372610 空洞・くも膜下腔シャント術(脊髄空洞症に対するもの)
150372810 仙骨神経刺激装置交換術
150372910 羊膜移植術
150373010 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートのあるもの)
150373110 網膜再建術
150373210 内視鏡下鼻・副鼻腔手術1型(副鼻腔自然口開窓術)
150373310 内視鏡下鼻・副鼻腔手術2型(副鼻腔単洞手術)
150373510 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)
150373610 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術)
150373710 内視鏡下鼻・副鼻腔手術5型(拡大副鼻腔手術)
150373810 鼻外前頭洞手術
150373970 唾石摘出術内視鏡加算
150374010 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後)
150374110 拡大胸腺摘出術
150374210 胸腔鏡下拡大胸腺摘出術
150374310 胸腔鏡下縦隔悪性腫瘍手術
150374410 気管支瘻孔閉鎖術
150374510 肺悪性腫瘍手術(胸膜肺全摘)
150374610 非開胸食道抜去術(消化管再建手術を併施するもの)
150374710 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)
150374810 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(胸部、腹部の操作によるもの)
150374910 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞に対するもの)
150375010 経皮的冠動脈形成術(不安定狭心症に対するもの)
150375110 経皮的冠動脈形成術(その他のもの)
150375210 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの)
150375310 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの)
150375410 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの)
150375570 心臓弁再置換術加算(弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換術)(1弁のもの)
150375670 心臓弁再置換術加算(弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換術)(2弁のもの)
150375770 心臓弁再置換術加算(弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換術)(3弁のもの)
150375870 心臓弁再置換術加算(大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。))(1弁のもの)
150375970 心臓弁再置換術加算(大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。))(2弁のもの)
150376070 心臓弁再置換術加算(大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。))(3弁のもの)
150376110 胸腔鏡下動脈管開存閉鎖術
150376210 肺静脈還流異常症手術(総肺静脈還流異常)(心臓型)
150376310 肺静脈還流異常症手術(総肺静脈還流異常)(その他のもの)
150376470 人工血管等再置換術加算(肺動脈閉鎖症手術)
150376570 人工血管等再置換術加算(大血管転位症手術)
150376670 人工血管等再置換術加算(修正大血管転位症手術)
150376770 人工血管等再置換術加算(単心室症又は三尖弁閉鎖症手術)
150376810 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)
150376910 内視鏡下下肢静脈瘤不全穿通枝切離術
150377010 腹腔鏡下小切開骨盤内リンパ節群郭清術
150377110 腹腔鏡下小切開後腹膜リンパ節群郭清術
150377210 腹腔鏡下小切開後腹膜腫瘍摘出術
150377310 腹腔鏡下小切開後腹膜悪性腫瘍手術
150377410 腹腔鏡下胃吊上げ固定術(胃下垂症手術)
150377510 腹腔鏡下胃捻転症手術
150377610 腹腔鏡下胃局所切除術(内視鏡処置を併施するもの)
150377710 腹腔鏡下胃局所切除術(その他のもの)
150377810 腹腔鏡下噴門側胃切除術(単純切除術)
150377910 腹腔鏡下噴門側胃切除術(悪性腫瘍切除術)
150378010 腹腔鏡下胃縮小術(スリーブ状切除によるもの)
150378110 胃瘻抜去術
150378210 肝悪性腫瘍マイクロ波凝固法(一連として)(腹腔鏡によるもの)
150378310 肝悪性腫瘍マイクロ波凝固法(一連として)(その他のもの)
150378410 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(2センチメートル以内のもの)(腹腔鏡によるもの)
150378510 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(2センチメートル以内のもの)(その他のもの)
150378610 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(2センチメートルを超えるもの)(腹腔鏡によるもの)
150378710 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(2センチメートルを超えるもの)(その他のもの)
150378870 内視鏡的膵石除去加算
150378910 腹腔鏡下副腎髄質腫瘍摘出術(褐色細胞腫)
150379010 腹腔鏡下小切開尿管腫瘍摘出術
150379110 腹腔鏡下小切開膀胱腫瘍摘出術
150379210 腹腔鏡下膀胱部分切除術
150379310 腹腔鏡下膀胱脱手術
150379510 腹腔鏡下尿膜管摘出術
150379610 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用のもの)
150379710 経尿道的前立腺手術(その他のもの)
150379810 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る。)
150379910 経皮的卵巣嚢腫内容排除術
150380070 貯血式自己血輸血管理体制加算
150380170 画像等手術支援加算(患者適合型手術支援ガイドによるもの)
150380370 自家腸骨片充填加算(内視鏡下鼻・副鼻腔手術2型(副鼻腔単洞手術))
150380510 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
150380770 脊髄誘発電位測定等加算(甲状腺又は副甲状腺の手術に用いた場合)
150380850 経皮的脳血管ステント留置術
150381550 オープン型ステントグラフト内挿術(弓部大動脈)
150381650 オープン型ステントグラフト内挿術(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの)
150381750 オープン型ステントグラフト内挿術(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術)
150381850 オープン型ステントグラフト内挿術(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(自己弁温存型大動脈基部置換術)
150381950 オープン型ステントグラフト内挿術(上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術)(その他のもの)
150382050 オープン型ステントグラフト内挿術(下行大動脈)
150382490 施設基準不適合減算(手術)(100分の80)
150382550 気管支熱形成術
150382650 小児補助人工心臓(1日につき)(初日)
150382750 小児補助人工心臓(1日につき)(2日目以降30日目まで)
150382850 小児補助人工心臓(1日につき)(31日目以降)
150382950 内視鏡的食道悪性腫瘍光線力学療法
150383250 植込型除細動器移植術(皮下植込型リードを用いるもの)
150383310 創傷処理(筋肉、臓器に達するもの(長径20センチメートル以上のものに限る)(頭頸部のもの))
150383410 創傷処理(筋肉、臓器に達するもの(長径10センチメートル以上)(その他のもの))
150383510 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径12センチメートル以上)
150383610 腓骨筋腱腱鞘形成術
150383710 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(同種骨移植)(非生体)(特殊なもの)
150383810 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(同種骨移植)(非生体)(その他の場合)
150384210 関節鏡下肩関節唇形成術(腱板断裂を伴うもの)
150384310 関節鏡下肩関節唇形成術(腱板断裂を伴わないもの)
150384410 関節鏡下股関節唇形成術
150384510 寛骨臼骨折観血的手術
150384610 内視鏡下経鼻的腫瘍摘出術(下垂体腫瘍)
150384710 内視鏡下経鼻的腫瘍摘出術(頭蓋底脳腫瘍(下垂体腫瘍を除く。))
150384970 脊髄刺激電極2本留置加算(脊髄刺激装置植込術)
150385170 水晶体嚢拡張リング使用加算(水晶体再建術)
150385210 内視鏡下鼻中隔手術1型(骨、軟骨手術)
150385310 内視鏡下鼻中隔手術2型(粘膜手術)
150385410 内視鏡下鼻腔手術1型(下鼻甲介手術)
150385510 内視鏡下鼻腔手術2型(鼻腔内手術)
150385610 内視鏡下鼻腔手術3型(鼻孔閉鎖症手術)
150385770 難抜歯加算
150385870 上顎骨複数分割加算(上顎骨形成術)(単純な場合)
150385910 顎関節授動術(徒手的授動術)(関節腔洗浄療法を併用した場合)
150386010 内視鏡下甲状腺部分切除、腺腫摘出術(片葉のみの場合)
150386110 内視鏡下甲状腺部分切除、腺腫摘出術(両葉の場合)
150386210 内視鏡下バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)
150386310 内視鏡下副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術
150386410 乳腺悪性腫瘍手術(乳輪温存乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの))
150386510 乳腺悪性腫瘍手術(乳輪温存乳房切除術(腋窩部郭清を伴うもの))
150386610 肺悪性腫瘍手術(壁側・臓側胸膜全切除(横隔膜、心膜合併切除を伴うもの))
150386710 胸腔鏡下先天性食道閉鎖症根治手術
150386970 血行再建加算(食道悪性腫瘍手術)
150387070 有茎腸管移植加算(胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術)
150387110 内視鏡下筋層切開術
150387210 経カテーテル弁置換術(経心尖大動脈弁置換術)
150387310 経カテーテル弁置換術(経皮的大動脈弁置換術)
150387410 植込型除細動器移植術(経静脈リードを用いるもの)
150387510 経静脈電極抜去術(レーザーシースを用いるもの)
150387610 経静脈電極抜去術(レーザーシースを用いないもの)
150387710 骨格筋由来細胞シート心表面移植術
150387810 血管移植術、バイパス移植術(膝窩動脈)
150387910 経皮的血管内異物除去術
150388010 腹腔鏡下ヘルニア手術(半月状線ヘルニア、白線ヘルニア)
150388110 腹腔鏡下ヘルニア手術(臍ヘルニア)
150388210 腹腔鏡下ヘルニア手術(閉鎖孔ヘルニア)
150388310 腹腔鏡下総胆管拡張症手術
150388410 胆管悪性腫瘍手術(膵頭十二指腸切除及び肝切除(葉以上)を伴うもの)
150388510 胆管悪性腫瘍手術(その他のもの)
150388710 腹腔鏡下肝切除術(亜区域切除)
150388810 腹腔鏡下肝切除術(1区域切除(外側区域切除を除く。))
150388910 腹腔鏡下肝切除術(2区域切除)
150389010 腹腔鏡下肝切除術(3区域切除以上のもの)
150389110 膵腫瘍摘出術
150389210 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾同時切除の場合)
150389310 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾温存の場合)
150389510 腹腔鏡下腸重積症整復術
150389610 腹腔鏡下人工肛門造設術
150389710 直腸脱手術(経会陰によるもの)(腸管切除を伴わないもの)
150389810 直腸脱手術(経会陰によるもの)(腸管切除を伴うもの)
150390010 経尿道的腎盂尿管凝固止血術
150390170 狭帯域光強調加算(手術)
150390270 尿管形成加算(膀胱尿管逆流手術)
150390310 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
150390410 腹腔鏡下仙骨腟固定術
150390570 複雑加算(帝王切開術)
150390610 希釈式自己血輸血(6歳以上の患者の場合(200mLごとに))
150390710 希釈式自己血輸血(6歳未満の患者の場合(体重1kgにつき4mLごとに))
150390810 術中グラフト血流測定加算
150390910 凍結保存同種組織加算
150391070 神経ブロック併施加算(イ以外の場合)
150391170 非侵襲的血行動態モニタリング加算
150391270 体温維持迅速導入加算
150391350 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル未満))
150391450 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150391550 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径20センチメートル以上のものに限る)(頭頸部のもの))
150391650 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径10センチメートル以上)(その他のもの))
150391750 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル未満))
150391850 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150391950 皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150392050 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家骨又は非生体同種骨移植と人工骨移植の併施)(特殊なもの)
150392150 骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家骨又は非生体同種骨移植と人工骨移植の併施)(その他の場合)
150392550 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径5センチメートル未満))
150392650 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150392750 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径20センチメートル以上)(頭頸部のもの))
150392850 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径10センチメートル以上)(その他のもの))
150392950 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径5センチメートル未満))
150393050 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150393150 骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150393250 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径2.5センチメートル未満))
150393350 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150393450 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150393550 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達するもの(長径10センチメートル以上))
150393650 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル未満))
150393750 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150393850 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150393950 小児皮膚移植術(自家培養表皮用皮膚採取のみ)(筋肉、臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150394050 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径2.5センチメートル未満))
150394150 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150394250 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150394350 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達するもの(長径10センチメートル以上))
150394450 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル未満))
150394550 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径2.5センチメートル以上5センチメートル未満))
150394650 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径5センチメートル以上10センチメートル未満))
150394750 小児骨格筋由来細胞シート心表面移植術(骨格筋採取、筋肉・臓器に達しないもの(長径10センチメートル以上))
150394850 人工中耳植込術
150394950 薬剤投与用胃瘻造設術
150395150 緑内障手術(水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)
150395350 ペースメーカー移植術(リードレスペースメーカーの場合)
150395450 経皮的循環補助法(ポンプカテーテルを用いたもの)(1日につき)(初日)
150395550 経皮的循環補助法(ポンプカテーテルを用いたもの)(1日につき)(2日目以降)
150395670 術中経食道心エコー連続監視加算(弁膜症のものに対するカテーテルを用いた経皮的心臓手術が行われる場合)
150395770 術中脳灌流モニタリング加算
150395810 一時的創外固定骨折治療術
150395910 肩甲関節周囲沈着石灰摘出術(観血的に行うもの)
150396010 肩甲関節周囲沈着石灰摘出術(関節鏡下で行うもの)
150396110 関節鏡下関節授動術(肩)
150396210 関節鏡下関節授動術(股)
150396310 関節鏡下関節授動術(膝)
150396410 関節鏡下関節授動術(胸鎖)
150396510 関節鏡下関節授動術(肘)
150396610 関節鏡下関節授動術(手)
150396710 関節鏡下関節授動術(足)
150396810 関節鏡下関節授動術(肩鎖)
150396910 関節鏡下関節授動術(指(手、足))
150397010 自家肋骨肋軟骨関節全置換術
150397110 後縦靱帯骨化症手術(前方進入によるもの)
150397210 内視鏡下椎弓形成術
150397310 歯突起骨折骨接合術
150397410 腰椎分離部修復術
150397510 後頭蓋窩減圧術
150397670 ハイフローバイパス術併用加算
150397710 神経再生誘導術(指(手、足))
150397810 神経再生誘導術(その他のもの)
150397910 硬膜外腔癒着剥離術
150398010 脊髄刺激装置植込術(脊髄刺激電極を留置した場合)
150398110 脊髄刺激装置植込術(ジェネレーターを留置した場合)
150398210 脊髄刺激装置交換術
150398310 仙骨神経刺激装置植込術(脊髄刺激電極を留置した場合)
150398410 仙骨神経刺激装置植込術(ジェネレーターを留置した場合)
150398510 鼓室形成手術(耳小骨温存術)
150398610 鼓室形成手術(耳小骨再建術)
150398710 喉頭形成手術(甲状軟骨固定用器具を用いたもの)
150398810 内視鏡下甲状腺悪性腫瘍手術(切除)
150398910 内視鏡下甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)
150399010 乳腺腫瘍画像ガイド下吸引術(一連につき)(マンモグラフィー又は超音波装置によるもの)
150399110 乳腺腫瘍画像ガイド下吸引術(一連につき)(MRIによるもの)
150399270 両側肺移植加算(生体部分肺移植術)
150399310 食道縫合術(穿孔、損傷)(内視鏡によるもの)
150399410 硬性内視鏡下食道異物摘出術
150399510 腹腔鏡下食道憩室切除術
150399610 縦隔鏡下食道悪性腫瘍手術
150399710 胸腔鏡下弁形成術(1弁のもの)
150399810 胸腔鏡下弁形成術(2弁のもの)
150399910 胸腔鏡下弁置換術(1弁のもの)
150400010 胸腔鏡下弁置換術(2弁のもの)
150400170 心臓弁再置換術加算(胸腔鏡下弁置換術)(1弁のもの)
150400270 心臓弁再置換術加算(胸腔鏡下弁置換術)(2弁のもの)
150400310 経皮的僧帽弁クリップ術
150400410 ステントグラフト内挿術(血管損傷の場合)
150400510 肺静脈隔離術
150400710 末梢動静脈瘻造設術(その他のもの)
150400810 内視鏡下胃、十二指腸穿孔瘻孔閉鎖術
150400910 胃瘻閉鎖術(開腹によるもの)
150401010 胃瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150401110 バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術
150401210 腹腔鏡下胆道閉鎖症手術
150401310 経皮経肝バルーン拡張術
150401470 局所穿刺療法併用加算
150401510 腹腔鏡下膵腫瘍摘出術
150401610 移植用部分小腸採取術(生体)
150401710 生体部分小腸移植術
150401810 生体部分小腸移植術(提供者の療養上の費用)加算
150401910 移植用小腸採取術(死体)
150402010 同種死体小腸移植術
150402110 小腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150402210 結腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150402310 腸管延長術
150402610 直腸瘤手術
150402710 痔核手術(脱肛を含む。)(根治手術(硬化療法(四段階注射法によるもの)を伴うもの))
150402810 腎(腎盂)腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150402910 腎(腎盂)腸瘻閉鎖術(その他のもの)
150403070 尿管形成加算(尿管膀胱吻合術)
150403110 尿管腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150403210 尿管腸瘻閉鎖術(その他のもの)
150403310 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(腸管等を利用して尿路変更を行わないもの))
150403410 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(回腸又は結腸導管を利用して尿路変更を行うもの))
150403510 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(代用膀胱を利用して尿路変更を行うもの))
150403610 腹腔鏡下小切開膀胱悪性腫瘍手術(全摘(腸管等を利用して尿路変更を行わないもの))
150403710 腹腔鏡下小切開膀胱悪性腫瘍手術(全摘(回腸又は結腸導管を利用して尿路変更を行うもの))
150403810 腹腔鏡下小切開膀胱悪性腫瘍手術(全摘(代用膀胱を利用して尿路変更を行うもの))
150403910 膀胱皮膚瘻造設術
150404010 導尿路造設術
150404110 膀胱腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150404210 膀胱腸瘻閉鎖術(その他のもの)
150404310 顕微鏡下精索静脈瘤手術
150404410 経尿道的前立腺核出術
150404510 腟腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
150404610 腟腸瘻閉鎖術(その他のもの)
150404710 流産手術(妊娠11週までの場合)(手動真空吸引法によるもの)
150404810 流産手術(妊娠11週までの場合)(その他のもの)
150404970 コンピュータクロスマッチ加算(1回につき)
150405070 非血縁者間移植加算
150405170 コーディネート体制充実加算
150405210 術中術後自己血回収術(自己血回収器具によるもの)(濃縮及び洗浄によるもの)
150405310 術中術後自己血回収術(自己血回収器具によるもの)(濾過を行うもの)
150405410 自己クリオプレシピテート作製術(用手法)
150405510 レーザー機器加算1
150405610 レーザー機器加算2
150405710 レーザー機器加算3
150405810 乳房切除術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150405910 胸腔鏡下縦隔悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406010 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406110 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406210 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406310 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(胸部、腹部の操作によるもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406410 胸腔鏡下弁形成術(1弁のもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406510 胸腔鏡下弁形成術(2弁のもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406610 腹腔鏡下胃切除術(単純切除術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406710 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406810 腹腔鏡下噴門側胃切除術(単純切除術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150406910 腹腔鏡下噴門側胃切除術(悪性腫瘍手術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407010 腹腔鏡下胃全摘術(単純全摘術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407110 腹腔鏡下胃全摘術(悪性腫瘍手術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407210 腹腔鏡下直腸切除・切断術(切除術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407310 腹腔鏡下直腸切除・切断術(低位前方切除術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407410 腹腔鏡下直腸切除・切断術(切断術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407510 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(腸管等を利用して尿路変更を行わないもの))(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407610 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(回腸又は結腸導管を利用して尿路変更を行うもの))(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407710 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(代用膀胱を利用して尿路変更を行うもの))(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150407810 尿道形成手術(前部尿道)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150407910 尿道下裂形成手術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408010 陰茎形成術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408110 陰茎全摘術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408210 精巣摘出術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408310 会陰形成手術(筋層に及ばないもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408410 造腟術(遊離植皮によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408510 腟閉鎖症術(遊離植皮によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408610 造腟術(腸管形成によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408710 腟閉鎖症術(腸管形成によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408810 造腟術(筋皮弁移植によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150408910 腟閉鎖症術(筋皮弁移植によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150409010 子宮全摘術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150409110 腹腔鏡下腟式子宮全摘術(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150409210 腹腔鏡下腟式子宮全摘術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150409310 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る。)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150409410 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150409510 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの)(性同一性障害の患者に対して行う場合に限る。)
150409610 胃瘻閉鎖術(腹腔鏡によるもの)
150409710 腹腔鏡下腟式子宮全摘術(性同一性障害の患者に内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150409810 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮頸がんに限る。)
150409950 膵嚢胞胃(腸)バイパス術(内視鏡によるもの)
150410350 無心体双胎焼灼術(一連につき)
150410550 CAR発現生T細胞投与(一連につき)
150410650 人工椎間板置換術(頸椎)
150410750 腹腔鏡下横隔膜電極植込術
150410850 不整脈手術(左心耳閉鎖術)(経カテーテル的手術によるもの)
150411050 経皮的卵円孔開存閉鎖術
150411150 下肢静脈瘤血管内塞栓術
150411250 放射線治療用合成吸収性材料留置術
150411370 処理骨再建加算(四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術)
150411470 処理骨再建加算(骨悪性腫瘍手術)
150411570 一期的両靱帯形成加算
150411610 人工距骨全置換術
150411710 人工股関節摺動面交換術
150411810 椎間板内酵素注入療法
150411910 頭蓋内モニタリング装置挿入術
150412010 脳動静脈奇形摘出術(単純なもの)
150412110 脳動静脈奇形摘出術(複雑なもの)
150412210 頭蓋内電極植込術(硬膜下電極によるもの)
150412310 頭蓋内電極植込術(脳深部電極によるもの)(7本未満の電極による場合)
150412410 頭蓋内電極植込術(脳深部電極によるもの)(7本以上の電極による場合)
150412570 内皮移植加算
150412670 高次収差解析加算(水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズを挿入するもの))
150412710 鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術を含む。)
150412810 輪状甲状靱帯切開術
150412910 鏡視下喉頭悪性腫瘍手術(切除)
150413010 鏡視下喉頭悪性腫瘍手術(全摘)
150413110 下顎骨悪性腫瘍手術(切断)(おとがい部を含むもの)
150413210 顎関節人工関節全置換術
150413310 顎関節授動術(徒手的授動術)(単独の場合)
150413410 甲状腺悪性腫瘍手術(切除)(頸部外側区域郭清を伴うもの)
150413510 甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)(片側頸部外側区域郭清を伴うもの)
150413610 甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)(両側頸部外側区域郭清を伴うもの)
150413710 乳房切除術(遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対して行った場合)
150413810 漏斗胸手術(胸骨挙上用固定具抜去術)
150413910 経皮的膿胸ドレナージ術
150414010 胸腔鏡下拡大胸腺摘出術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150414110 胸腔鏡下肺切除術(部分切除)
150414210 胸腔鏡下肺切除術(区域切除)
150414310 胸腔鏡下肺切除術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)
150414410 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150414570 抗HLA抗体検査加算(同種死体肺移植術)
150414670 抗HLA抗体検査加算(生体部分肺移植術)
150414710 食道切除術(単に切除のみのもの)
150414810 縦隔鏡下食道悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150414910 経皮的肺動脈穿通・拡大術
150415010 不整脈手術(左心耳閉鎖術)(開胸手術によるもの)
150415110 両心室ペースメーカー移植術(心筋電極の場合)
150415210 両心室ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合)
150415310 両心室ペースメーカー交換術(心筋電極の場合)
150415410 両心室ペースメーカー交換術(経静脈電極の場合)
150415510 植込型除細動器移植術(心筋リードを用いるもの)
150415610 植込型除細動器交換術(心筋リードを用いるもの)
150415710 植込型除細動器交換術(その他のもの)
150415810 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術(心筋電極の場合)
150415910 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術(経静脈電極の場合)
150416010 両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術(心筋電極の場合)
150416110 両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術(経静脈電極の場合)
150416270 抗HLA抗体検査加算(同種心移植術)
150416370 抗HLA抗体検査加算(同種心肺移植術)
150416410 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純なもの)
150416510 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(静脈転位を伴うもの)
150416610 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回)
150416710 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(1の実施後3月以内に実施する場合)
150416810 経皮的下肢動脈形成術
150416910 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(後腹膜)
150417010 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(傍大動脈)
150417110 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(骨盤)
150417210 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍十二指腸粘膜下層剥離術)
150417310 腹腔鏡下十二指腸局所切除術(内視鏡処置を併施するもの)
150417410 胆管悪性腫瘍手術(膵頭十二指腸切除及び血行再建を伴うもの)
150417510 内視鏡的乳頭切開術(胆道鏡下結石破砕術を伴うもの)
150417610 肝切除術(部分切除)(単回の切除によるもの)
150417710 肝切除術(部分切除)(複数回の切除を要するもの)
150417810 腹腔鏡下肝切除術(部分切除)(単回の切除によるもの)
150417910 腹腔鏡下肝切除術(部分切除)(複数回の切除を要するもの)
150418070 フュージョンイメージング加算
150418170 抗HLA抗体検査加算(生体部分肝移植術)
150418270 抗HLA抗体検査加算(同種死体肝移植術)
150418310 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾同時切除の場合)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150418410 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾温存の場合)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150418510 腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(膵頭十二指腸切除術の場合)
150418610 腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(膵頭十二指腸切除術の場合)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150418710 腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術の場合)
150418810 腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術の場合)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150418910 膵嚢胞胃(腸)バイパス術(開腹によるもの)
150419070 移植臓器提供加算(同種死体膵移植術)
150419170 抗HLA抗体検査加算(同種死体膵移植術)
150419270 移植臓器提供加算(同種死体膵腎移植術)
150419370 抗HLA抗体検査加算(同種死体膵腎移植術)
150419410 同種死体膵島移植術
150419570 移植臓器提供加算(同種死体膵島移植術)
150419670 抗HLA抗体検査加算(同種死体膵島移植術)
150419710 腹腔鏡下脾固定術
150419870 抗HLA抗体検査加算(生体部分小腸移植術)
150419970 抗HLA抗体検査加算(同種死体小腸移植術)
150420070 人工肛門造設加算(結腸切除術)
150420170 人工肛門造設加算(腹腔鏡下結腸切除術)
150420210 腹腔鏡下全結腸・直腸切除嚢肛門吻合術
150420310 人工肛門閉鎖術(腸管切除を伴うもの)(直腸切除術後のもの)
150420410 人工肛門閉鎖術(腸管切除を伴うもの)(その他のもの)
150420510 腹腔鏡下人工肛門閉鎖術(悪性腫瘍に対する直腸切除術後のものに限る。)
150420610 直腸切除・切断術(経肛門吻合を伴う切除術)
150420710 経皮的腎(腎盂)瘻拡張術(一連につき)
150420810 腹腔鏡下腎盂形成手術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150420970 抗HLA抗体検査加算(同種死体腎移植術)
150421070 抗HLA抗体検査加算(生体腎移植術)
150421110 尿失禁手術(ボツリヌス毒素によるもの)
150421210 腹腔鏡下仙骨腟固定術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150421310 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術(電解質溶液利用のもの)
150421410 子宮内膜ポリープ切除術(電解質溶液利用のもの)
150421510 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術(その他のもの)
150421610 子宮内膜ポリープ切除術(その他のもの)
150421710 子宮鏡下子宮筋腫摘出術(電解質溶液利用のもの)
150421810 子宮鏡下子宮筋腫摘出術(その他のもの)
150421910 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹によるもの)(遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対して行った場合)
150422010 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの)(遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対して行った場合)
150422110 胎児輸血術(一連につき)
150422210 間葉系幹細胞採取(一連につき)
150422370 乳幼児加算(CAR発現生T細胞投与)(6歳未満)
150422410 同種クリオプレシピテート作製術
150422510 自動縫合器加算(左心耳閉塞用クリップを使用した場合)
150422610 超音波切削機器加算
150422770 神経ブロック併施加算(別に厚生労働大臣が定める患者に行う場合)
150422850 自家培養上皮移植術(自家培養角膜上皮移植)
150422950 角膜輪部組織採取
150423050 ステントグラフト内挿術(シャント)
150423170 脊髄誘発電位測定等加算(脳、脊椎、脊髄、大動脈瘤又は食道の手術に用いた場合)
150423270 脊髄誘発電位測定等加算(食道の手術に用いた場合)
150423370 超音波式デブリードマン加算
150423450 耳管用補綴材挿入術
150423650 頭頸部悪性腫瘍光線力学療法
150423750 吸着式潰瘍治療法(1日につき)
150423850 経カテーテル弁置換術(経皮的肺動脈弁置換術)
150423950 切開創局所陰圧閉鎖処置機器加算
150424050 舌下神経電気刺激装置植込術
150424150 副腎腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(1センチメートル未満のもの)
150424250 副腎腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)(1センチメートル以上のもの)
150424370 患者適合型変形矯正ガイド・プレート使用加算(骨切り術)
150424470 患者適合型変形矯正ガイド・プレート使用加算(変形治癒骨折矯正手術)
150424570 スパイラル内視鏡加算(小腸結腸内視鏡的止血術)
150424650 不整脈手術(左心耳閉鎖術)(胸腔鏡下手術によるもの)
150424750 植込型骨導補聴器(直接振動型)植込術
150424850 自家培養上皮移植術(自家培養口腔粘膜上皮移植)
150424950 口腔粘膜組織採取術
150425070 術中MRI撮影加算(頭蓋内腫瘍摘出術)
150425190 周術期栄養管理実施加算
150425310 自家脂肪注入(50mL未満のもの)
150425410 自家脂肪注入(50mL以上100mL未満のもの)
150425510 自家脂肪注入(100mL以上のもの)
150425670 緊急整復固定加算(骨折観血的手術)
150425710 脛骨近位骨切り術
150425810 関節鏡下肩腱板断裂手術(簡単なもの)(上腕二頭筋腱の固定を伴うもの)
150425910 上腕二頭筋腱固定術(観血的に行うもの)
150426010 上腕二頭筋腱固定術(関節鏡下で行うもの)
150426110 顕微鏡下腰部脊柱管拡大減圧術
150426210 皮下髄液貯溜槽留置術
150426310 内視鏡下脳腫瘍生検術
150426410 内視鏡下脳腫瘍摘出術
150426510 水頭症手術(シャント再建術)(頭側のもの)
150426610 水頭症手術(シャント再建術)(腹側のもの)
150426710 水頭症手術(シャント再建術)(頭側及び腹側のもの)
150426810 癒着性脊髄くも膜炎手術(脊髄くも膜剥離操作を行うもの)
150426910 眼瞼内反症手術(眼瞼下制筋前転法)
150427010 角結膜悪性腫瘍切除術
150427110 斜視手術(調節糸法)
150427210 緑内障手術(流出路再建術)(その他のもの)
150427310 緑内障手術(濾過胞再建術)(needle法)
150427410 経外耳道的内視鏡下鼓室形成術(上鼓室・乳突洞開放を伴うもの)
150427510 経外耳道的内視鏡下鼓室形成術(上鼓室開放を伴わないもの)
150427610 経鼻内視鏡下鼻副鼻腔悪性腫瘍手術(頭蓋底郭清、再建を伴うもの)
150427710 内喉頭筋内注入術(ボツリヌス毒素によるもの)
150427910 胸腔鏡下胸腔内(胸膜内)血腫除去術
150428010 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(気管支形成を伴う肺切除)
150428110 再建胃管悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)
150428210 再建胃管悪性腫瘍手術(頸部、腹部の操作によるもの)
150428310 内視鏡的胃静脈瘤組織接着剤注入術
150428410 体外式膜型人工肺(1日につき)(2日目以降)
150428510 体外式膜型人工肺(1日につき)(初日)
150428710 下肢静脈瘤手術(静脈瘤切除術)
150428810 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(側方)
150428910 内視鏡的逆流防止粘膜切除術
150429010 胃全摘術(悪性腫瘍手術)(空腸嚢作製術を伴うもの)
150429110 腹腔鏡下胃全摘術(悪性腫瘍手術)(空腸嚢作製術を伴うもの)
150429210 腹腔鏡下胆嚢悪性腫瘍手術(胆嚢床切除を伴うもの)
150429310 胆管悪性腫瘍手術(肝外胆道切除術によるもの)
150429410 移植用部分肝採取術(生体)(腹腔鏡によるもの)
150429570 消化管ポリポーシス加算
150429610 内視鏡的小腸ポリープ切除術
150429910 腹腔鏡下直腸切除・切断術(超低位前方切除術)
150430110 腹腔鏡下直腸切除・切断術(経肛門吻合を伴う切除術)
150430310 痔瘻手術(注入療法)
150430410 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)(その他のもの)
150430510 腹腔鏡下尿管悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
150430610 ハンナ型間質性膀胱炎手術(経尿道)
150430710 膀胱頸部形成術(膀胱頸部吊上術以外)
150430810 埋没陰茎手術
150430910 精巣内精子採取術(単純なもの)
150431010 精巣内精子採取術(顕微鏡を用いたもの)
150431110 経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(ツリウムレーザーを用いるもの)
150431210 経尿道的前立腺吊上術
150431310 腹腔鏡下腟断端挙上術
150431410 腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術
150431510 人工授精
150431610 胚移植術(新鮮胚移植の場合)
150431710 胚移植術(凍結・融解胚移植の場合)
150431870 アシステッドハッチング加算
150431970 高濃度ヒアルロン酸含有培養液加算
150432010 採卵術
150432170 採卵加算(1個の場合)
150432270 採卵加算(2個から5個までの場合)
150432370 採卵加算(6個から9個までの場合)
150432470 採卵加算(10個以上の場合)
150432510 臍帯穿刺
150432610 体外式膜型人工肺管理料(1日につき)(7日目まで)
150432710 体外式膜型人工肺管理料(1日につき)(8日目以降14日目まで )
150432810 体外式膜型人工肺管理料(1日につき)(15日目以降)
150432970 導入時加算(体外式膜型人工肺管理料)
150433010 体外受精・顕微授精管理料(体外受精)
150433110 体外受精・顕微授精管理料(顕微授精)(1個の場合)
150433210 体外受精・顕微授精管理料(顕微授精)(2個から5個までの場合)
150433310 体外受精・顕微授精管理料(顕微授精)(6個から9個までの場合)
150433410 体外受精・顕微授精管理料(顕微授精)(10個以上の場合)
150433970 採取精子調整加算
150434070 卵子調整加算
150434110 受精卵・胚培養管理料(1個の場合)
150434210 受精卵・胚培養管理料(2個から5個までの場合)
150434310 受精卵・胚培養管理料(6個から9個までの場合)
150434410 受精卵・胚培養管理料(10個以上の場合)
150434570 胚盤胞作成加算(1個の場合)
150434670 胚盤胞作成加算(2個から5個までの場合)
150434770 胚盤胞作成加算(6個から9個までの場合)
150434870 胚盤胞作成加算(10個以上の場合)
150434910 胚凍結保存管理料(胚凍結保存管理料(導入時))(1個の場合)
150435010 胚凍結保存管理料(胚凍結保存管理料(導入時))(2個から5個までの場合)
150435110 胚凍結保存管理料(胚凍結保存管理料(導入時))(6個から9個までの場合)
150435210 胚凍結保存管理料(胚凍結保存管理料(導入時))(10個以上の場合)
150435310 胚凍結保存管理料(胚凍結保存維持管理料)
150435410 末梢血単核球採取(一連につき)(採取のみを行う場合)
150435510 自己骨髄由来間葉系幹細胞投与(一連につき)
150435770 緊急挿入加算(人工骨頭挿入術)
150435810 緑内障手術(流出路再建術)(眼内法)
150436210 移植用部分肝採取術(生体)(その他のもの)
150436510 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)(原発病巣が7センチメートル以下のもの)
150436630 体外受精及び顕微授精同時実施管理料(1個の場合)
150436730 体外受精及び顕微授精同時実施管理料(10個以上の場合)
150436830 体外受精及び顕微授精同時実施管理料(2個から5個までの場合)
150436930 体外受精及び顕微授精同時実施管理料(6個から9個までの場合)
150437010 末梢血単核球採取(一連につき)(採取、細胞調整及び凍結保存を行う場合)
150437170 バルーン内視鏡加算(内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術)
150437270 バルーン内視鏡加算(内視鏡的結腸異物摘出術)
150437370 バルーン内視鏡加算(早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術)
150437470 バルーン内視鏡加算(小腸結腸内視鏡的止血術)
150437570 バルーン内視鏡加算(内視鏡的小腸・結腸狭窄部拡張術)
150437670 バルーン内視鏡加算(内視鏡的胆道拡張術)
150437770 バルーン内視鏡加算(内視鏡的胆道結石除去術)
150437870 バルーン内視鏡加算(内視鏡的胆道ステント留置術)
150437970 バルーン内視鏡加算(内視鏡的乳頭切開術)
150438070 周術期薬剤管理加算(麻酔管理料1)
150438170 周術期薬剤管理加算(麻酔管理料2)
150438270 バルーン内視鏡加算(内視鏡的乳頭拡張術)
150438370 スパイラル内視鏡加算(小腸・結腸狭窄部拡張術)(内視鏡))
150438470 術中MRI撮影加算(内視鏡下経鼻的腫瘍摘出術)
150438570 片側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術1)
150438670 両側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術1)
150438770 片側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術2)
150438870 両側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術2)
150438970 片側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術3)
150439070 両側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術3)
150439170 片側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術4)
150439270 両側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術4)
150439370 片側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術5)
150439470 両側側方リンパ節郭清加算(直腸切除・切断術5)
150439570 片側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術1)
150439670 両側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術1)
150439770 片側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術2)
150439870 両側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術2)
150439970 片側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術3)
150440070 両側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術3)
150440170 片側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術4)
150440270 両側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術4)
150440370 片側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術5)
150440470 両側側方リンパ節郭清加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術5)
150440570 人工肛門造設加算(直腸切除・切断術)(切除術)
150440670 人工肛門造設加算(直腸切除・切断術)(低位前方切除術)
150440770 人工肛門造設加算(直腸切除・切断術)(超低位前方切除術)
150440870 人工肛門造設加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術)(切除術)
150440970 人工肛門造設加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術)(低位前方切除術)
150441070 人工肛門造設加算(腹腔鏡下直腸切除・切断術)(超低位前方切除術)
150441110 鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術を含む。)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441210 鏡視下喉頭悪性腫瘍手術(切除)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441310 鏡視下喉頭悪性腫瘍手術(全摘)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441410 腹腔鏡下総胆管拡張症手術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441510 腹腔鏡下肝切除術(1区域切除(外側区域切除を除く。))(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441610 腹腔鏡下肝切除術(2区域切除)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441710 腹腔鏡下肝切除術(3区域切除以上のもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441810 腹腔鏡下肝切除術(部分切除)(単回の切除によるもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150441910 腹腔鏡下肝切除術(部分切除)(複数回の切除を要するもの)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442010 腹腔鏡下肝切除術(外側区域切除)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442110 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442210 腹腔鏡下副腎摘出術(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442310 腹腔鏡下副腎髄質腫瘍摘出術(褐色細胞腫)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442410 腹腔鏡下肝切除術(亜区域切除)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442510 有茎腸管移植加算(胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合)
150442610 腹腔鏡下人工肛門閉鎖術(悪性腫瘍以外に対する直腸切除術後のものに限る。)
160000190 検査逓減
160000210 時間外緊急院内検査加算
160000310 尿中一般物質定性半定量検査
160000410 尿蛋白
160000550 血中ケトン体(試験紙法)
160000650 血中ケトン体(アンプル法)
160000750 糖(試験紙法)
160000850 糖(アンプル法)
160000950 クロール検査(試験紙法)
160001050 クロール検査(アンプル法)
160001310 VMA定性(尿)
160001710 尿グルコース
160003550 Watson-Schwartz反応
160003650 Rimington反応
160003750 Deanand Barnes反応
160003910 尿浸透圧
160004110 N-アセチルグルコサミニダーゼ(NAG)(尿)
160004310 黄体形成ホルモン(LH)定性(尿)
160004510 フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)(尿)
160004610 δアミノレブリン酸(δ-ALA)(尿)
160004810 アルブミン定量(尿)
160004910 Bence Jones蛋白同定(尿)
160005010 尿沈渣(鏡検法)
160005170 染色標本加算
160005510 糞便塗抹顕微鏡検査(虫卵、脂肪及び消化状況観察を含む。)
160005710 虫卵検出(集卵法)(糞便)
160006310 糞便中脂質
160006410 虫体検出(糞便)
160006510 糞便中ヘモグロビン定性
160006710 虫卵培養(糞便)
160006810 糞便中ヘモグロビン
160007110 クロストリジオイデス・ディフィシル抗原定性
160007610 赤血球沈降速度(ESR)
160007710 好酸球数
160007910 網赤血球数
160008010 末梢血液一般検査
160008110 血液浸透圧
160008210 末梢血液像(鏡検法)
160008470 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・オキシダーゼ染色)
160008570 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・ペルオキシダーゼ染色)
160008670 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・アルカリホスファターゼ染色)
160008770 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・パス染色)
160008870 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・鉄染色)
160008970 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・超生体染色)
160009170 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・脂肪染色)
160009270 特殊染色加算(末梢血液像(鏡検法)・エステラーゼ染色)
160009310 血中微生物検査
160009410 自己溶血試験
160009510 血液粘稠度
160009610 赤血球抵抗試験
160009950 Donath-Landsteiner試験
160010010 ヘモグロビンA1c(HbA1c)
160010210 ヘモグロビンF(HbF)
160010410 骨髄像
160010570 特殊染色加算(骨髄像・オキシダーゼ染色)
160010670 特殊染色加算(骨髄像・ペルオキシダーゼ染色)
160010770 特殊染色加算(骨髄像・アルカリホスファターゼ染色)
160010870 特殊染色加算(骨髄像・パス染色)
160010970 特殊染色加算(骨髄像・鉄染色)
160011070 特殊染色加算(骨髄像・超生体染色)
160011270 特殊染色加算(骨髄像・脂肪染色)
160011370 特殊染色加算(骨髄像・エステラーゼ染色)
160011410 出血時間
160011610 毛細血管抵抗試験
160011810 血餅収縮能
160012010 プロトロンビン時間(PT)
160012110 トロンビン時間
160012310 活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)
160012610 フィブリノゲン半定量
160012750 蛇毒試験
160012850 ヘパリン抵抗試験
160013110 血小板粘着能
160013310 フィブリンモノマー複合体定性
160013510 トロンボエラストグラフ
160014250 プラスミン活性
160014310 血小板凝集能
160014510 フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)定性
160014610 プラスミン
160015310 von Willebrand因子(VWF)活性
160015410 凝固因子インヒビター(第8因子)
160015510 凝固因子インヒビター(第9因子)
160015610 PIVKA-2
160015710 プラスミノゲン活性
160015810 プラスミン・プラスミンインヒビター複合体(PIC)
160015910 凝固因子(第2因子)
160016010 凝固因子(第5因子)
160016110 凝固因子(第7因子)
160016210 凝固因子(第8因子)
160016310 凝固因子(第9因子)
160016410 凝固因子(第10因子)
160016510 凝固因子(第11因子)
160016610 凝固因子(第13因子)
160016710 血小板第4因子(PF4)
160016810 β-トロンボグロブリン(β-TG)
160017010 総ビリルビン
160017110 直接ビリルビン
160017410 総蛋白
160018910 アルブミン(BCP改良法・BCG法)
160019010 尿素窒素
160019110 クレアチン
160019210 クレアチニン
160019310 尿酸
160019410 グルコース
160019510 乳酸デヒドロゲナーゼ(LD)
160020010 アルカリホスファターゼ(ALP)
160020210 コリンエステラーゼ(ChE)
160020310 アミラーゼ
160020410 γ-グルタミルトランスフェラーゼ(γ-GT)
160020510 ロイシンアミノペプチダーゼ(LAP)
160020610 クレアチンキナーゼ(CK)
160020710 アルドラーゼ
160020810 グルコース-6-ホスファターゼ(G-6-Pase)
160020910 中性脂肪
160021010 遊離コレステロール
160021110 ナトリウム及びクロール
160021410 カリウム
160021510 カルシウム
160021610 イオン化カルシウム
160021810 無機リン及びリン酸
160022110 鉄(Fe)
160022210 マグネシウム
160022410 総コレステロール
160022510 アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)
160022610 アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)
160022710 グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ(G-6-PD)定性
160022810 蛋白分画
160023210 リン脂質
160023410 HDL-コレステロール
160023610 総鉄結合能(TIBC)(比色法)
160023710 不飽和鉄結合能(UIBC)(比色法)
160024010 リパーゼ
160024210 ケトン体
160024310 重炭酸塩
160024710 銅(Cu)
160025110 グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ(G-6-PD)
160025210 アデノシンデアミナーゼ(ADA)
160025410 グアナーゼ
160025510 有機モノカルボン酸(グルタチオン)
160025610 有機モノカルボン酸(乳酸)
160025710 有機モノカルボン酸(ピルビン酸)
160025810 有機モノカルボン酸(α-ケトグルタール酸)
160025910 アンモニア
160026210 胆汁酸
160026310 ALPアイソザイム
160026410 アミラーゼアイソザイム
160026510 ASTアイソザイム
160026610 γ-GTアイソザイム
160026710 CKアイソザイム
160026810 LDアイソザイム
160026910 リポ蛋白分画
160027010 ケトン体分画
160027410 レシチン・コレステロール・アシルトランスフェラーゼ(L-CAT)
160027510 ヘパリン
160027710 血液ガス分析
160028310 グリココール酸
160028410 セルロプラスミン
160028610 ガラクトース
160028910 トリプシン
160029010 アルミニウム(AL)
160029110 亜鉛(Zn)
160029310 プロコラーゲン-3-ペプチド(P-3-P)
160029410 アンギオテンシン1転換酵素(ACE)
160029510 ピルビン酸キナーゼ(PK)
160029610 α1-マイクログロブリン
160029710 ビタミンB12
160030010 ビタミンB2
160030110 ビタミンC
160030310 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)定性
160030810 5-ハイドロキシインドール酢酸(5-HIAA)
160031010 ホモバニリン酸(HVA)
160031110 バニールマンデル酸(VMA)
160031310 トリヨードサイロニン(T3)
160031410 サイロキシン結合能(TBC)
160031510 インスリン(IRI)
160031610 17-ケトステロイド分画(17-KS分画)
160031710 甲状腺刺激ホルモン(TSH)
160031810 サイロキシン(T4)
160031910 成長ホルモン(GH)
160032010 ガストリン
160032110 セクレチン
160032210 レニン活性
160032310 プロラクチン(PRL)
160032410 エストロゲン半定量
160032510 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)半定量
160032610 ヒト絨毛性ゴナドトロピン-βサブユニット(HCG-β)
160032910 卵胞刺激ホルモン(FSH)
160033010 C-ペプチド(CPR)
160033210 遊離トリヨードサイロニン(FT3)
160033310 遊離サイロキシン(FT4)
160033410 カテコールアミン分画
160033510 カテコールアミン
160033610 カルシトニン
160033910 テストステロン
160034010 コルチゾール
160034110 アルドステロン
160034210 サイログロブリン
160034310 サイロキシン結合グロブリン(TBG)
160034410 エストリオール(E3)
160034510 17-ケトジェニックステロイド(17-KGS)
160034610 17-ケトジェニックステロイド分画(17-KGS分画)
160034710 プロゲステロン
160034810 プレグナンジオール
160034910 プレグナントリオール
160035010 メタネフリン
160035110 メタネフリン・ノルメタネフリン分画
160035210 グルカゴン
160035310 エストラジオール(E2)
160035410 サイクリックAMP(cAMP)
160035510 副甲状腺ホルモン(PTH)
160035610 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)
160035710 ソマトメジンC
160035810 抗TSHレセプター抗体(TRAb)
160035910 抗利尿ホルモン(ADH)
160036510 癌胎児性抗原(CEA)
160036610 β2-マイクログロブリン
160036710 α-フェトプロテイン(AFP)
160036810 フェリチン半定量
160036910 DUPAN-2
160037110 組織ポリペプタイド抗原(TPA)
160037210 CA19-9
160037310 CA15-3
160037410 扁平上皮癌関連抗原(SCC抗原)
160037510 前立腺特異抗原(PSA)
160037710 エラスターゼ1
160037910 神経特異エノラーゼ(NSE)
160038010 CA125
160038110 γ-セミノプロテイン(γ-Sm)
160038210 糖分析(尿)
160038310 結石分析
160038410 アミノ酸定性
160038510 脂肪酸分画
160038610 アミノ酸(1種類につき)
160038750 フェニール・アラニン(血清)
160038850 ヒスチジン定量(血清)
160038950 フェニール・アラニン(尿中)
160039050 ヒスチジン定量(尿中)
160039110 ABO血液型
160039210 Rh(D)血液型
160039310 Coombs試験(直接)
160039410 Coombs試験(間接)
160039510 ABO血液型亜型
160039610 Rh(その他の因子)血液型
160039710 抗血小板抗体
160039810 梅毒血清反応(STS)定性
160039910 抗ストレプトリジンO(ASO)定性
160040110 トキソプラズマ抗体半定量
160040710 梅毒血清反応(STS)定量
160040810 抗ストレプトキナーゼ(ASK)定性
160040910 梅毒トレポネーマ抗体定性
160041010 マイコプラズマ抗体定性
160041510 梅毒トレポネーマ抗体半定量
160041610 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(アデノウイルス)
160041710 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(コクサッキーウイルス)
160041810 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(サイトメガロウイルス)
160041910 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(EBウイルス)
160042010 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(エコーウイルス)
160042110 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(ヘルペスウイルス)
160042210 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(インフルエンザウイルスA型)
160042310 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(インフルエンザウイルスB型)
160042410 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(ムンプスウイルス)
160042510 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(パラインフルエンザウイルス1型)
160042610 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(パラインフルエンザウイルス2型)
160042710 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(パラインフルエンザウイルス3型)
160042810 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(ポリオウイルス1型)
160042910 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(ポリオウイルス2型)
160043010 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(ポリオウイルス3型)
160043110 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(RSウイルス)
160043210 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(風疹ウイルス)
160043310 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(麻疹ウイルス)
160043410 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(日本脳炎ウイルス)
160043510 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(オーム病クラミジア)
160043710 トキソプラズマ抗体
160043810 HTLV-1抗体半定量
160044010 百日咳菌抗体半定量
160044110 A群β溶連菌迅速試験定性
160044210 単純ヘルペスウイルス抗原定性
160044710 梅毒トレポネーマ抗体(FTA-ABS試験)定性
160044810 ブルセラ抗体定性
160045210 HTLV-1抗体
160046010 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(ヘルペスウイルス)
160046210 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(風疹ウイルス)
160046810 HBs抗原定性・半定量
160047410 HBs抗体半定量
160049210 HBs抗原
160049510 HBs抗体
160050010 HBe抗原
160050110 HBe抗体
160052710 寒冷凝集反応
160053510 抗サイログロブリン抗体半定量
160054110 抗インスリン抗体
160054310 抗DNA抗体定性
160054510 抗ミトコンドリア抗体定性
160054610 C反応性蛋白(CRP)定性
160054710 C反応性蛋白(CRP)
160054810 クリオグロブリン定性
160054910 血清補体価(CH50)
160055010 免疫グロブリン(IgA)
160055110 免疫グロブリン(IgD)
160055210 免疫グロブリン(IgG)
160055310 免疫グロブリン(IgM)
160055710 トランスサイレチン(プレアルブミン)
160055810 C3プロアクチベータ
160056110 特異的IgE半定量・定量
160056210 ヘモペキシン
160056310 ハプトグロビン(型補正を含む。)
160056610 C1インアクチベータ
160056710 顆粒球スクリーニング検査(種目数にかかわらず一連につき)
160056810 顆粒球機能検査(種目数にかかわらず一連につき)
160056910 B細胞表面免疫グロブリン
160057210 T細胞サブセット検査(一連につき)
160057310 T細胞・B細胞百分率
160057410 造血器腫瘍細胞抗原検査(一連につき)
160057510 細菌顕微鏡検査(蛍光顕微鏡、位相差顕微鏡、暗視野装置等を使用するもの)
160057710 細菌顕微鏡検査(その他のもの)
160057850 細菌顕微鏡検査(保温装置使用アメーバ検査)
160058050 ヒューナー検査
160058210 細菌培養同定検査(口腔からの検体)
160058310 細菌培養同定検査(消化管からの検体)
160058410 細菌培養同定検査(泌尿器からの検体)
160058550 淋菌抗原定性
160058610 細菌培養同定検査(血液)
160058710 細菌培養同定検査(その他の部位からの検体)
160058810 細菌培養同定検査(簡易培養)
160058970 嫌気性培養加算(細菌培養同定検査)
160059210 抗酸菌分離培養検査(液体培地法)(酸素感受性蛍光センサーによるもの)
160059410 抗酸菌同定(種目数にかかわらず一連につき)
160059610 抗酸菌薬剤感受性検査(培地数に関係なく)
160059810 術中迅速病理組織標本作製(1手術につき)
160060010 病理組織標本作製(組織切片によるもの)(1臓器につき)
160060170 電子顕微鏡病理組織標本作製(1臓器につき)
160060270 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(その他(1臓器につき))
160060350 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(エストロジェンレセプター)
160060510 細胞診(婦人科材料等によるもの)(1部位につき)
160060610 細胞診(穿刺吸引細胞診、体腔洗浄等によるもの)(1部位につき)
160060870 分染法加算(染色体検査)
160060910 精液一般検査
160061010 胃液又は十二指腸液一般検査
160061110 髄液一般検査
160061210 頸管粘液一般検査
160061710 尿・糞便等検査判断料
160061810 血液学的検査判断料
160061910 生化学的検査(1)判断料
160062010 生化学的検査(2)判断料
160062110 免疫学的検査判断料
160062210 微生物学的検査判断料
160062310 病理判断料
160062470 負荷試験
160062570 喘息に対する吸入誘発試験
160062610 肺気量分画測定(安静換気量測定、最大換気量測定を含む)
160062710 フローボリュームカーブ(強制呼出曲線を含む)
160062810 機能的残気量測定
160063010 呼気ガス分析
160063110 左右別肺機能検査
160063310 コンプライアンス測定
160063410 気道抵抗測定
160063550 肺粘性抵抗測定
160063650 食道内圧測定検査
160063750 1回呼吸法による吸気分布検査
160063810 指標ガス洗い出し検査
160063910 クロージングボリューム測定
160064010 肺拡散能力検査
160064110 死腔量測定
160064210 肺内シャント検査
160064310 基礎代謝測定
160064510 心臓カテーテル法による諸検査(左心カテーテル)(一連の検査について)
160064610 心臓カテーテル法による諸検査(右心カテーテル)(一連の検査について)
160064770 新生児加算(心臓カテーテル法)(右心)
160064970 卵円孔加算(心臓カテーテル法)
160065070 欠損孔加算(心臓カテーテル法)
160065170 ブロッケンブロー加算(心臓カテーテル法)
160065270 伝導機能検査加算(心臓カテーテル法)
160065370 期外刺激法加算(心臓カテーテル法)
160065470 冠動脈造影加算(心臓カテーテル法)
160065650 ヒス束心電図加算(心臓カテーテル法)
160065750 診断ペーシング加算(心臓カテーテル法)
160065850 肺臓カテーテル法
160065950 肝臓カテーテル法
160067010 体液量測定
160067110 血流量測定
160067210 皮弁血流検査
160067410 心拍出量測定
160067570 心拍出量測定加算(体液量等測定)
160067610 循環時間測定
160067710 循環血液量測定(色素希釈法以外によるもの)
160067810 脳循環測定(笑気法によるもの)
160068050 細胞外液量測定
160068250 循環血流量測定(色素希釈法によるもの)
160068350 脳循環測定(色素希釈法によるもの)
160068410 心電図検査(四肢単極誘導及び胸部誘導を含む最低12誘導)
160068510 心電図検査(その他)(6誘導以上)
160068610 心電図診断(他医療機関の描写)
160068750 心電図検査(体表ヒス束心電図)
160068850 心電図検査(ベクトル心電図)
160069210 負荷心電図検査(四肢単極誘導及び胸部誘導を含む最低12誘導)
160069310 負荷心電図検査(その他)(6誘導以上)
160069410 負荷心電図診断(他医療機関の描写)
160069510 ホルター型心電図検査(30分又はその端数を増すごとに)
160069610 ホルター型心電図検査(8時間を超えた場合)
160069750 体表面心電図
160069850 心外膜興奮伝播図
160069910 トレッドミルによる負荷心肺機能検査
160070050 サイクルエルゴメーターによる心肺機能検査
160070110 脈波図、心機図、ポリグラフ検査(2検査)
160070210 脈波図、心機図、ポリグラフ検査(3又は4検査)
160070310 脈波図、心機図、ポリグラフ検査(5又は6検査)
160070410 脈波図、心機図、ポリグラフ検査(7検査以上)
160071370 負荷試験(運動又は薬剤の負荷)
160071550 脈波図、心機図、ポリグラフ検査(1検査)
160071750 血管伸展性検査
160071850 エレクトロキモグラフ
160071910 心音図検査
160072030 亜硝酸アミル吸入心音図検査
160072110 超音波検査(Aモード法)
160072210 超音波検査(断層撮影法(心臓超音波検査を除く。))(その他の場合)(胸腹部)
160072370 パルスドプラ法加算(超音波検査)
160072450 超音波検査(心臓超音波検査以外)(断層撮影法とMモード法併用)
160072510 超音波検査(心臓超音波検査)(経胸壁心エコー法)
160072610 超音波検査(心臓超音波検査)(Mモード法)
160072750 超音波検査(心臓超音波検査以外)(Mモード法)
160072910 超音波検査(ドプラ法)(胎児心音観察)(1日につき)
160073010 サーモグラフィー検査(記録に要する費用を含む)
160073170 負荷検査加算(サーモグラフィー検査)(記録に要する費用を含む。)
160073210 分娩監視装置による諸検査(1時間以内の場合)
160073310 分娩監視装置による諸検査(1時間を超え1時間30分以内の場合)
160073410 分娩監視装置による諸検査(1時間30分を超えた場合)
160073510 呼吸心拍監視(1時間以内又は1時間につき)
160073650 新生児心拍・呼吸監視(1時間以内又は1時間につき)
160073750 カルジオスコープ(ハートスコープ)(1時間以内又は1時間につき)
160073850 カルジオタコスコープ(1時間以内又は1時間につき)
160073910 経皮的血液ガス分圧測定(1時間以内又は1時間につき)
160074010 観血的動脈圧測定(1時間以内の場合)
160074210 観血的動脈圧測定(1時間を超えた場合)(1日につき)
160074310 中心静脈圧測定(4回以下の場合)(1日につき)
160074410 中心静脈圧測定(5回以上の場合)(1日につき)
160074610 頭蓋内圧持続測定(1時間以内又は1時間につき)
160074750 深部体温計による深部体温測定(1日につき)
160075010 観血的肺動脈圧測定(2時間を超えた場合)(1日につき)
160075170 バルーン付肺動脈カテーテル挿入加算(観血的肺動脈圧測定)
160075210 人工膵臓検査(一連につき)
160075310 脳波検査(8誘導以上)
160075570 賦活検査加算(脳波検査)
160075610 脳波診断(他医療機関の描写)
160075750 脳波検査(2誘導)
160075850 脳波検査(3から4誘導)
160075950 脳波検査(5から6誘導)
160076050 脳波検査(7誘導)
160076110 体性感覚誘発電位
160076210 視覚誘発電位
160076310 聴性誘発反応検査
160076450 脳波聴力検査
160076550 脳幹反応聴力検査
160076650 中間潜時反応聴力検査
160076710 筋電図(1肢につき)
160076810 誘発筋電図(神経伝導速度測定を含む)(1神経につき)
160077010 テンシロンテスト(ワゴスチグミン眼筋力テストを含む)
160077110 乏血運動負荷テスト(乳酸測定等を含む)
160077510 膀胱内圧測定
160077610 尿道圧測定図
160077710 尿流測定
160077810 括約筋筋電図
160078010 標準純音聴力検査
160078210 後迷路機能検査(種目数にかかわらず一連につき)
160078310 内耳機能検査(種目数にかかわらず一連につき)
160078410 中耳機能検査(種目数にかかわらず一連につき)
160078550 アコースティックオトスコープを用いた鼓膜音響反射率検査
160078650 ことばのききとり検査
160078750 自記オージオメーターによる聴力検査
160078850 鼻腔通気度検査
160078910 鼓膜音響インピーダンス検査
160079010 チンパノメトリー
160079110 耳小骨筋反射検査
160079210 遊戯聴力検査
160079310 蝸電図
160079410 平衡機能検査(標準検査)(種目数にかかわらず一連につき)
160079610 平衡機能検査(刺激又は負荷を加える特殊検査)(温度眼振検査)
160079710 平衡機能検査(刺激又は負荷を加える特殊検査)(視運動眼振検査)
160079810 平衡機能検査(刺激又は負荷を加える特殊検査)(回転眼振検査)
160079910 平衡機能検査(刺激又は負荷を加える特殊検査)(視標追跡検査)
160080010 平衡機能検査(刺激又は負荷を加える特殊検査)(迷路瘻孔症状検査)
160080110 平衡機能検査(電気眼振図(誘導数にかかわらず一連につき))(その他の場合)
160080210 喉頭ストロボスコピー
160080310 音響分析
160080410 音声機能検査
160080510 扁桃マッサージ法
160080610 基準嗅覚検査
160080710 静脈性嗅覚検査
160080810 電気味覚検査(一連につき)
160080950 味覚定量検査(濾紙ディスク法)
160081010 精密眼底検査(片側)
160081130 精密眼底検査(両側)
160081550 眼底カメラ撮影(蛍光眼底法の場合)
160081610 細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)
160081710 網膜電位図(ERG)
160081810 精密視野検査(片側)
160081930 精密視野検査(両側)
160082010 動的量的視野検査(片側)
160082130 動的量的視野検査(両側)
160082210 静的量的視野検査(片側)
160082530 屈折検査(散瞳剤又は調節麻痺剤の使用前後各1回)(6歳未満の場合)
160082610 調節検査
160082730 負荷調節検査
160082810 矯正視力検査(眼鏡処方箋の交付を行う場合)
160082910 精密眼圧測定
160083070 負荷測定加算(精密眼圧測定)
160083150 角膜曲率半径計測
160083210 光覚検査
160083450 色覚検査(アノマロスコープ)
160083550 色覚検査(色相配列検査を行った場合)
160083650 ランターンテスト
160083750 定量的色盲表検査
160083810 眼筋機能精密検査及び輻輳検査
160083950 眼球突出度測定
160084150 角膜知覚計検査
160084210 両眼視機能精密検査
160084350 立体視検査(三杆法、ステレオテスト法による)
160084450 網膜対応検査(残像法、バゴリニ線條試験による)
160084510 細隙灯顕微鏡検査(前眼部)
160084650 細隙灯顕微鏡検査(前眼部)後生体染色使用再検査
160084710 前房隅角検査
160084810 圧迫隅角検査
160085210 涙液分泌機能検査
160085350 涙管通水・通色素検査
160085410 発達及び知能検査(操作が容易なもの)
160085510 発達及び知能検査(操作が複雑なもの)
160085610 人格検査(操作が容易なもの)
160085710 人格検査(操作が複雑なもの)
160085810 人格検査(操作と処理が極めて複雑なもの)
160085910 認知機能検査その他の心理検査(操作が容易なもの)(その他のもの)
160086010 認知機能検査その他の心理検査(操作が複雑なもの)
160086110 認知機能検査その他の心理検査(操作と処理が極めて複雑なもの)
160086210 肝クリアランステスト
160086310 腎クリアランステスト
160086710 下垂体後葉負荷試験(一連として月1回)
160086810 甲状腺負荷試験(一連として月1回)
160086910 副甲状腺負荷試験(一連として月1回)
160087110 性腺負荷試験(一連として月1回)
160087210 常用負荷試験(血糖、尿糖検査を含む)
160087310 耐糖能精密検査(常用負荷試験及び血中インスリン測定又は常用負荷試験及び血中C-ペプチド測定)
160087450 乳糖服用耐糖試験(常用負荷試験)
160087550 乳糖服用耐糖試験(耐糖能精密検査)
160087650 ブドウ糖等負荷血糖値等経時検査(常用負荷試験)
160087750 ブドウ糖等負荷血糖値等経時検査(耐糖能精密検査)
160088010 胃液分泌刺激テスト
160088310 膵機能テスト(PFDテスト)
160088410 肝機能テスト(ICG1回・2回法)
160088610 胆道機能テスト
160088750 ビリルビン負荷試験
160088850 馬尿酸合成試験
160088950 フィッシュバーグ
160089050 水利尿試験
160089150 アジスカウント(Addis尿沈渣定量検査)
160089250 モーゼンタール法
160089450 ヨードカリ試験
160089610 卵管通気・通水・通色素検査
160089750 ルビンテスト
160089810 皮内反応検査(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160089950 ヒナルゴンテスト(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160090050 鼻アレルギー誘発試験(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160090250 過敏性転嫁検査(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160090350 薬物光線貼布試験(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160090450 最小紅斑量(MED)測定(21箇所以内の場合)(1箇所につき)
160090510 循環血液量測定(RI)
160090610 血漿量測定(RI)
160090710 血球量測定(RI)
160090810 吸収機能検査(RI)
160090910 赤血球寿命測定(RI)
160091010 造血機能検査(RI)
160091110 血小板寿命測定(RI)
160091210 甲状腺ラジオアイソトープ摂取率(RI)(一連につき)
160091310 骨塩定量検査(DEXA法による腰椎撮影)
160091510 レノグラム(RI)
160091610 肝血流量(ヘパトグラム)(RI)
160092050 内視鏡写真診断(他医療機関撮影)
160092110 関節鏡検査(片側)
160092210 喉頭直達鏡検査
160092310 嗅裂部・鼻咽腔・副鼻腔入口部ファイバースコピー(部位を問わず一連につき)
160092410 喉頭ファイバースコピー
160092510 中耳ファイバースコピー
160092810 気管支ファイバースコピー
160092970 気管支肺胞洗浄法検査同時加算(気管支ファイバースコピー)
160093010 胸腔鏡検査
160093150 縦隔鏡検査
160093410 食道ファイバースコピー
160093810 胃・十二指腸ファイバースコピー
160093970 胆管・膵管造影法加算(検査)
160094010 胆道ファイバースコピー
160094110 小腸内視鏡検査(その他のもの)
160094210 直腸鏡検査
160094330 コロンブラッシュ法(沈渣塗抹染色細胞診断法)
160094430 コロンブラッシュ法(組織切片標本検鏡法)
160094550 直腸肛門機能検査(1項目行った場合)
160094610 直腸ファイバースコピー
160094710 大腸内視鏡検査(ファイバースコピーによるもの)(S状結腸)
160094810 大腸内視鏡検査(ファイバースコピーによるもの)(下行結腸及び横行結腸)
160094910 大腸内視鏡検査(ファイバースコピーによるもの)(上行結腸及び盲腸)
160095010 腹腔鏡検査
160095110 腹腔ファイバースコピー
160095210 クルドスコピー
160095310 膀胱尿道ファイバースコピー
160095410 尿管カテーテル法(ファイバースコープによるもの)(両側)
160095510 ヒステロスコピー
160095610 コルポスコピー
160095710 血液採取(静脈)
160095810 血液採取(その他)
160095970 乳幼児加算(血液採取)
160096010 脳室穿刺
160096210 後頭下穿刺
160096450 鼻咽腔直達鏡検査
160096610 腰椎穿刺(脳脊髄圧測定を含む)
160096810 骨髄穿刺(胸骨)
160096910 骨髄穿刺(その他)
160097010 関節穿刺(片側)
160097110 上顎洞穿刺(片側)
160097450 扁桃周囲炎における試験穿刺(片側)
160097550 扁桃周囲膿瘍における試験穿刺(片側)
160097810 ダグラス窩穿刺
160097910 リンパ節等穿刺又は針生検
160098010 経皮的針生検法(透視、心電図検査及び超音波検査を含む)
160098110 前立腺針生検法(その他のもの)
160098210 内視鏡下生検法(1臓器につき)
160098310 臓器穿刺、組織採取(開胸によるもの)
160098410 臓器穿刺、組織採取(開腹によるもの)(腎を含む)
160098570 乳幼児加算(臓器穿刺、組織採取)
160098610 組織試験採取、切採法(皮膚(皮下、筋膜、腱及び腱鞘を含む)
160098710 組織試験採取、切採法(筋肉(心筋を除く))
160098810 組織試験採取、切採法(骨)
160098910 組織試験採取、切採法(骨盤)
160099010 組織試験採取、切採法(脊椎)
160099110 組織試験採取、切採法(後眼部)
160099210 組織試験採取、切採法(前眼部、その他)
160099410 組織試験採取、切採法(耳)
160099510 組織試験採取、切採法(鼻)
160099610 組織試験採取、切採法(副鼻腔)
160099710 組織試験採取、切採法(口腔)
160099810 組織試験採取、切採法(咽頭)
160099910 組織試験採取、切採法(喉頭)
160100010 組織試験採取、切採法(甲状腺)
160100110 組織試験採取、切採法(乳腺)
160100210 組織試験採取、切採法(直腸)
160100410 組織試験採取、切採法(精巣(睾丸))
160100510 組織試験採取、切採法(精巣上体(副睾丸))
160100710 子宮頸管粘液採取
160100810 子宮腟部組織採取
160100910 子宮内膜組織採取
160101010 胃液・十二指腸液採取(一連につき)
160101110 胸水採取(簡単な液検査を含む)
160101210 動脈血採取(1日につき)
160102410 アミノ酸(5種類以上)
160102510 呼吸心拍監視(3時間を超えた場合)(7日以内の場合)(1日につき)
160102650 新生児心拍・呼吸監視(3時間を超えた場合)(7日以内の場合)(1日につき)
160102750 カルジオスコープ(ハートスコープ)(3時間を超えた場合)(7日以内の場合)(1日につき)
160102850 カルジオタコスコープ(3時間を超えた場合)(7日以内の場合)(1日につき)
160102910 経皮的血液ガス分圧測定(5時間を超えた場合)(1日につき)
160103010 頭蓋内圧持続測定(3時間を超えた場合)(1日につき)
160104150 肺炎球菌抗原定性(髄液)
160104250 肺炎球菌抗原定性(尿)
160104350 APRスコア定性
160104450 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(プロジェステロンレセプター)
160107550 冠動脈内血栓溶解療法
160109410 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(サイトメガロウイルス)
160111710 ウロビリノゲン(尿)
160111810 先天性代謝異常症スクリーニングテスト(尿)
160112010 アルブミン定性(尿)
160112110 ポルフォビリノゲン(尿)
160112210 ウロポルフィリン(尿)
160112310 コプロポルフィリン(尿)
160112610 ウロビリン(糞便)
160112810 アデノウイルス抗原定性(糞便)
160112910 ロタウイルス抗原定性(糞便)
160113110 糞便中ヘモグロビン及びトランスフェリン定性・定量
160113310 ターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(TdT)
160113410 クリオフィブリノゲン
160113510 アンチトロンビン活性
160113610 α2-マクログロブリン
160113710 α1-アンチトリプシン
160113810 Dダイマー定性
160113910 プラスミンインヒビター(アンチプラスミン)
160114010 Dダイマー
160114110 プロテインC活性
160114210 トロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)
160114310 赤血球コプロポルフィリン定性
160114410 赤血球プロトポルフィリン定性
160114510 コレステロール分画
160114610 リポ蛋白分画(PAGディスク電気泳動法)
160114710 CK-MB(蛋白量測定)
160114810 赤血球コプロポルフィリン
160114910 エタノール
160115010 アセトアミノフェン
160115210 心室筋ミオシン軽鎖1
160115310 葉酸
160115410 赤血球プロトポルフィリン
160115510 エンドトキシン
160115810 レニン定量
160115910 ノルメタネフリン
160116010 遊離テストステロン
160116210 17α-ヒドロキシプロゲステロン(17α-OHP)
160116310 心房性Na利尿ペプチド(ANP)
160116410 NCC-ST-439
160116510 CA72-4
160116910 塩基性フェトプロテイン(BFP)
160117010 SPan-1
160117110 PIVKA-2半定量
160117210 シアリルLex-i抗原(SLX)
160117310 ABO血液型関連糖転移酵素活性
160117510 HIV-1抗体
160117610 RSウイルス抗原定性
160117710 ツツガムシ抗体定性
160117810 グロブリンクラス別クラミジア・トラコマチス抗体
160117910 赤痢アメーバ抗体半定量
160118010 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(1項目当たり)
160118110 HIV-1抗体(ウエスタンブロット法)
160118210 HIV抗原
160118410 抗アセチルコリンレセプター抗体(抗AChR抗体)
160118510 HCV抗体定性・定量
160118610 デルタ肝炎ウイルス抗体
160118810 非特異的IgE半定量
160118910 レチノール結合蛋白(RBP)
160119210 C1q結合免疫複合体
160119410 終夜睡眠ポリグラフィー(携帯用装置を使用した場合)
160119510 瞳孔薬物負荷テスト
160119610 眼球電位図(EOG)
160119710 下垂体前葉負荷試験成長ホルモン(GH)(一連として)
160119810 下垂体前葉負荷試験ゴナドトロピン(LH及びFSH)(一連として月1回)
160119910 下垂体前葉負荷試験甲状腺刺激ホルモン(TSH)(一連として月1回)
160120010 下垂体前葉負荷試験プロラクチン(PRL)(一連として月1回)
160120110 下垂体前葉負荷試験副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)(一連として月1回)
160120210 副腎皮質負荷試験鉱質コルチコイド(一連として月1回)
160120310 副腎皮質負荷試験糖質コルチコイド(一連として月1回)
160120410 乳腺穿刺又は針生検(片側)(その他)
160120510 甲状腺穿刺又は針生検
160120610 クラミジア・トラコマチス抗原定性
160120710 HBc抗体半定量・定量
160120810 HA抗体
160120910 HA-IgM抗体
160121010 HBc-IgM抗体
160121210 抗核抗体(蛍光抗体法を除く。)
160121310 凝固因子(第12因子)
160121510 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(EBウイルス)
160122050 ヘモフィルス・インフルエンザb型(Hib)抗原定性(尿)
160122150 ヘモフィルス・インフルエンザb型(Hib)抗原定性(髄液)
160122850 好酸球(鼻汁・喀痰)
160123010 腎嚢胞穿刺
160123110 水腎症穿刺
160123550 ミオグロビン定性
160123650 ビタミンB1
160123850 11-ハイドロキシコルチコステロイド(11-OHCS)
160124050 ヒト胎盤性ラクトーゲン(HPL)
160124150 低単位ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)半定量
160124350 C3
160124450 C4
160124550 トランスフェリン(Tf)
160124650 von Willebrand因子(VWF)抗原
160124850 プロテインS活性
160124950 2.5-オリゴアデニル酸合成酵素活性
160125050 4型コラーゲン・7S
160125550 リアルタイム解析型心電図
160125650 エリスロポエチン
160125750 BCA225
160125850 水痘ウイルス抗原定性(上皮細胞)
160125950 携帯型発作時心電図記録計使用心電図検査
160131950 尿素窒素(尿)
160132050 クレアチン(尿)
160132150 クレアチニン(尿)
160132250 尿酸(尿)
160132350 アミラーゼ(尿)
160132450 ナトリウム及びクロール(尿)
160132650 カリウム(尿)
160132750 カルシウム(尿)
160132850 鉄(Fe)(尿)
160132950 マグネシウム(尿)
160133150 蛋白分画(尿)
160133250 リパーゼ(尿)
160133350 銅(Cu)(尿)
160133550 有機モノカルボン酸(グルタチオン)(尿)
160133650 有機モノカルボン酸(乳酸)(尿)
160133750 有機モノカルボン酸(ピルビン酸)(尿)
160133850 有機モノカルボン酸(α-ケトグルタール酸)(尿)
160133950 アミラーゼアイソザイム(尿)
160134050 γ-GTアイソザイム(尿)
160134150 アルミニウム(AL)(尿)
160134250 亜鉛(Zn)(尿)
160134350 ポリアミン(尿)
160134450 α1-マイクログロブリン(尿)
160134750 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)定性(尿)
160135150 5-ハイドロキシインドール酢酸(5-HIAA)(尿)
160135250 ホモバニリン酸(HVA)(尿)
160135350 バニールマンデル酸(VMA)(尿)
160135450 エストロゲン半定量(尿)
160135550 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)半定量(尿)
160135650 ヒト絨毛性ゴナドトロピン-βサブユニット(HCG-β)(尿)
160135750 卵胞刺激ホルモン(FSH)(尿)
160135850 C-ペプチド(CPR)(尿)
160135950 17-ケトジェニックステロイド(17-KGS)(尿)
160136050 17-ケトジェニックステロイド分画(17-KGS分画)(尿)
160136150 プレグナンジオール(尿)
160136350 17-ケトステロイド分画(17-KS分画)(尿)
160136450 テストステロン(尿)
160136550 アルドステロン(尿)
160136650 エストリオール(E3)(尿)
160136750 エストラジオール(E2)(尿)
160136850 サイクリックAMP(cAMP)(尿)
160137050 プレグナントリオール(尿)
160137150 メタネフリン(尿)
160137250 メタネフリン・ノルメタネフリン分画(尿)
160137350 組織ポリペプタイド抗原(TPA)(尿)
160137450 アミノ酸定性(尿)
160137550 β2-マイクログロブリン(尿)
160137750 アミラーゼアイソザイム(膵液)
160137850 胆汁酸(胆汁)
160137950 グルコース(胸水)
160138050 アデノシンデアミナーゼ(ADA)(胸水)
160138150 グルコース(髄液)
160138250 クロール(髄液)
160138350 5-ハイドロキシインドール酢酸(5-HIAA)(髄液)
160138450 ホモバニリン酸(HVA)(髄液)
160138550 バニールマンデル酸(VMA)(髄液)
160138650 トリプシン(十二指腸液)
160138750 グルコース(腹水)
160138850 SPan-1(腹水)
160138910 〈尿〉
160139010 〈喀痰〉
160139110 〈穿刺液〉
160139210 〈胃液〉
160139310 〈十二指腸液〉
160139410 〈胆汁〉
160139510 〈眼分泌液〉
160139610 〈鼻腔液〉
160139710 〈咽喉液〉
160139810 〈口腔液〉
160139910 〈精液〉
160140010 〈髄液〉
160140110 〈腟分泌物〉
160140210 〈頸管粘液〉
160140310 〈子宮分泌物〉
160140410 〈腹水〉
160140510 〈膵液〉
160140610 〈尿道分泌物〉
160140710 〈胸水〉
160140810 〈関節液〉
160140910 〈前立腺液〉
160141010 〈骨髄穿刺液〉
160141110 〈乳汁〉
160141210 〈その他の穿刺・採取液〉
160141750 抗サイログロブリン抗体
160141850 カンジダ抗原定性
160142150 マイコバクテリウム・アビウム及びイントラセルラー(MAC)核酸検出
160142270 乳幼児加算(検査)
160142350 1.5-アンヒドロ-D-グルシトール(1.5AG)
160142450 シアリルTn抗原(STN)
160142650 HTLV-1抗体(ウエスタンブロット法及びラインブロット法)
160143050 レーザー前房蛋白細胞数検査
160143250 癌胎児性抗原(CEA)定性(乳頭分泌液)
160143350 デオキシチミジンキナーゼ(TK)活性
160143550 D-アラビニトール
160143750 モノクローナルRF結合免疫複合体
160143850 アトピー鑑別試験定性
160143950 電子授受式発消色性インジケーター使用皮膚表面温度測定
160144410 細菌培養同定検査(気道からの検体)
160144510 細菌培養同定検査(呼吸器からの検体)
160144610 細菌培養同定検査(生殖器からの検体)
160144710 細菌培養同定検査(穿刺液)
160144810 肝機能テスト(BSP2回法)
160145010 腹水採取(簡単な液検査を含む)
160145150 ホスフォリパーゼA2(PLA2)
160145310 4型コラーゲン
160145410 基本的検体検査実施料(入院の日から起算して4週間以内)(1日につき)
160145510 抗RNP抗体定性
160145710 抗Sm抗体定性
160145910 抗SS-A/Ro抗体定性
160146010 抗Scl-70抗体定性
160146110 抗SS-B/La抗体定性
160146210 細菌薬剤感受性検査(1菌種)
160146310 細菌薬剤感受性検査(2菌種)
160146410 細菌薬剤感受性検査(3菌種以上)
160146550 細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)後生体染色使用再検査
160146750 胸椎穿刺(脳脊髄圧測定を含む)
160146850 頸椎穿刺(脳脊髄圧測定を含む)
160146910 呼吸機能検査等判断料
160147110 超音波検査(ドプラ法)(脳動脈血流速度連続測定)(1日につき)
160147210 超音波検査(ドプラ法)(脳動脈血流速度マッピング法)(1日につき)
160147310 骨塩定量検査(MD法、SEXA法等)
160147410 ノンストレステスト(一連につき)
160147610 脳波検査判断料2
160147710 神経・筋検査判断料
160147810 標準語音聴力検査
160147910 ラジオアイソトープ検査判断料
160148070 粘膜点墨法加算(検査)
160148110 子宮ファイバースコピー
160148210 経気管肺生検法
160148310 角膜内皮細胞顕微鏡検査
160148670 超音波内視鏡検査加算
160148810 アデノウイルス抗原定性(糞便を除く。)
160149110 基本的検体検査判断料
160149650 糖(固定化酵素電極)
160149750 クロール検査(固定化酵素電極)
160149850 血中ケトン体(固定化酵素電極)
160149910 黄体形成ホルモン(LH)
160150050 超音波検査(ドプラ法)(末梢血管血行動態検査)(1日につき)
160150150 前額部、胸部、手掌部又は足底部体表面体温測定による末梢循環不全状態観察(1日につき)
160150350 CA602
160150450 CA54/61
160150650 携帯型発作時心電図記憶伝達装置使用心電図検査
160150750 瞳孔機能検査(電子瞳孔計使用)
160150970 食道ヨード染色法加算
160151050 グリコアルブミン
160151150 ヒアルロン酸
160151250 オステオカルシン(OC)
160151350 トキソプラズマIgM抗体
160151650 IgG型リウマトイド因子
160151850 チロシン
160151950 クリプトコックス抗原定性
160152050 抗Jo-1抗体定性
160152150 抗酸菌核酸同定
160152250 耳管機能測定装置を用いた耳管機能測定
160152350 アルブミン非結合型ビリルビン
160152450 百日咳菌抗体
160152650 ALPアイソザイム(PAG電気泳動法)
160152750 LDアイソザイム1型
160152850 心筋トロポニンT(TnT)定性・定量
160152950 デヒドロエピアンドロステロン硫酸抱合体(DHEA-S)
160153050 HIV-1、2抗体定性
160153150 マイコプラズマ抗原定性(FA法)
160153250 HCV特異抗体価
160153350 耳鳴検査(種目数にかかわらず一連につき)
160153450 リポ蛋白(a)
160153550 レムナント様リポ蛋白コレステロール(RLP-C)
160153650 副甲状腺ホルモン関連蛋白C端フラグメント(C-PTHrP)
160153850 HCVコア抗体
160153950 抗好中球細胞質抗体(ANCA)定性
160154010 〈血液〉
160154150 tPA・PAI-1複合体
160154250 肝細胞増殖因子(HGF)
160154350 抗カルジオリピンβ2グリコプロテインI複合体抗体
160154450 HIV-2抗体(ウエスタンブロット法)
160154550 HCV構造蛋白及び非構造蛋白抗体定性
160154650 副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)
160155110 組織診断料
160155290 新生児加算(生体検査)
160155390 乳幼児加算(生体検査)(3歳未満)
160155470 乳幼児加算(心臓カテーテル法)(右心)(3歳未満)
160155510 経皮的動脈血酸素飽和度測定(1日につき)
160155610 終末呼気炭酸ガス濃度測定(1日につき)
160155810 胃・食道内24時間pH測定
160155910 平衡機能検査(重心動揺計)
160156070 パワー・ベクトル分析加算(平衡機能検査)
160156170 刺激又は負荷加算(平衡機能検査)
160156210 中心フリッカー試験
160156310 腎盂尿管ファイバースコピー(片側)
160156330 腎盂尿管ファイバースコピー(両側)
160156550 癌胎児性フィブロネクチン定性(頸管腟分泌液)
160156650 ブドウ球菌メチシリン耐性遺伝子検出
160156710 ポルフィリン症スクリーニングテスト(尿)
160157050 トロンボモジュリン
160157150 リポ蛋白リパーゼ(LPL)
160157210 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(麻疹ウイルス)
160157310 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(ムンプスウイルス)
160157450 抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体
160157550 総分岐鎖アミノ酸/チロシンモル比(BTR)
160157650 非観血的連続血圧測定(1日につき)
160157750 トランスフェリン(尿)
160157850 結核菌群核酸検出
160157950 プロトロンビンフラグメントF1+2
160158050 可溶性インターロイキン-2レセプター(sIL-2R)
160158150 1.25-ジヒドロキシビタミンD3
160158250 アニサキスIgG・IgA抗体
160158350 アスペルギルス抗原
160158450 HCV核酸定量
160158650 クラミジア・トラコマチス核酸検出
160159050 サイトケラチン19フラグメント(シフラ)
160159150 免疫グロブリンL鎖κ/λ比
160159270 色素内視鏡法加算
160159350 血液ガス連続測定(1時間以内又は1時間につき)
160159450 血液ガス連続測定(5時間を超えた場合)(1日につき)
160159550 尿沈渣(フローサイトメトリー法)
160159750 HCV核酸検出
160159850 フィブリンモノマー複合体
160160150 (1→3)-β-D-グルカン
160160250 血清アミロイドA蛋白(SAA)
160160350 HBV核酸定量
160160410 超音波検査(心臓超音波検査)(経食道心エコー法)
160160610 PL(Preferential Looking)法
160160710 セクレチン試験
160160830 関節鏡検査(両側)
160160910 顎関節鏡検査(片側)
160161030 顎関節鏡検査(両側)
160161170 胆管・膵管鏡加算(検査)
160161310 乳管鏡検査
160161410 不規則抗体
160161510 入院時初回加算(血液化学検査)
160161610 検体検査管理加算(3)
160161710 超音波検査(血管内超音波法)
160161810 色覚検査(1以外の場合)
160162050 抗グルタミン酸デカルボキシラーゼ抗体(抗GAD抗体)
160162150 α-フェトプロテインレクチン分画(AFP-L3%)
160162250 ガストリン放出ペプチド前駆体(ProGRP)
160162350 脳性Na利尿ペプチド(BNP)
160162450 HCV血清群別判定
160162550 甲状腺刺激抗体(TSAb)
160162650 大腸菌ベロトキシン定性
160162750 大腸菌血清型別
160163150 顆粒球エラスターゼ(子宮頸管粘液)
160163250 シアリルLex抗原(CSLEX)
160163350 インスリン様成長因子結合蛋白3型(IGFBP-3)
160163650 HIV-1核酸定量
160163750 癌関連ガラクトース転移酵素(GAT)
160163850 サイトメガロウイルスpp65抗原定性
160163950 抗セントロメア抗体定性
160164050 抗カルジオリピンIgG抗体
160164150 淋菌核酸検出
160164250 1型コラーゲン架橋N-テロペプチド(NTX)
160164350 大腸菌O157抗原定性
160164450 酵母様真菌薬剤感受性検査
160164650 デオキシピリジノリン(DPD)(尿)
160164970 血管内超音波検査加算(心臓カテーテル法)
160165010 超音波検査(断層撮影法(心臓超音波検査を除く。))(その他の場合)(その他)(頭頸部、四肢、体表、末梢血管等)
160165110 電流知覚閾値測定(一連につき)
160165210 造血器腫瘍遺伝子検査
160165310 基本的検体検査実施料(入院の日から起算して4週間超)(1日につき)
160165510 呼吸心拍監視(3時間を超えた場合)(7日を超え14日以内の場合)(1日につき)
160165610 呼吸心拍監視(3時間を超えた場合)(14日を超えた場合)(1日につき)
160165750 新生児心拍・呼吸監視(3時間を超えた場合)(7日を超え14日以内の場合)(1日につき)
160165850 新生児心拍・呼吸監視(3時間を超えた場合)(14日を超えた場合)(1日につき)
160165950 カルジオスコープ(ハートスコープ)(3時間を超えた場合)(7日を超え14日以内の場合)(1日につき)
160166050 カルジオスコープ(ハートスコープ)(3時間を超えた場合)(14日を超えた場合)(1日につき)
160166150 カルジオタコスコープ(3時間を超えた場合)(7日を超え14日以内の場合)(1日につき)
160166250 カルジオタコスコープ(3時間を超えた場合)(14日を超えた場合)(1日につき)
160166510 筋電図(針電極・1筋につき)
160166950 膵臓カテーテル法
160167150 顆粒球エラスターゼ定性(子宮頸管粘液)
160167250 LDL-コレステロール
160167350 クラミドフィラ・ニューモニエIgG抗体
160167450 クラミドフィラ・ニューモニエIgA抗体
160167550 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(ヒトパルボウイルスB19)
160167750 HCVコア蛋白
160167850 抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体(MPO-ANCA)
160167950 腟分泌液中インスリン様成長因子結合蛋白1型(IGFBP-1)定性
160168150 心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)定性
160168250 大腸菌O157抗体定性
160168450 肺サーファクタント蛋白-D(SP-D)
160168550 KL-6
160168650 骨型アルカリホスファターゼ(BAP)
160168750 抗ガラクトース欠損IgG抗体定性
160168850 核マトリックスプロテイン22(NMP22)定性(尿)
160168950 遊離型PSA比(PSA F/T比)
160169050 抗糸球体基底膜抗体(抗GBM抗体)
160169150 ループスアンチコアグラント定性
160169250 4型コラーゲン(尿)
160169350 肺サーファクタント蛋白-A(SP-A)
160169450 インフルエンザウイルス抗原定性
160169710 尿中BTA
160169910 抗酸菌分離培養検査(それ以外のもの)
160170070 濃縮前処理加算(HIV-1核酸定量)
160170170 検体検査管理加算(1)
160170270 血管内視鏡検査加算(心臓カテーテル法)
160170310 残尿測定検査(超音波によるもの)
160170410 骨塩定量検査(超音波法)
160170510 直腸肛門機能検査(2項目以上行った場合)
160170610 長期継続頭蓋内脳波検査(1日につき)
160170710 補聴器適合検査(1回目)
160170810 補聴器適合検査(2回目以降)
160170910 耳音響放射(OAE)検査(自発耳音響放射(SOAE))
160171010 耳音響放射(OAE)検査(その他の場合)
160171110 汎網膜硝子体検査(片側)
160171210 角膜形状解析検査
160171310 血管内視鏡検査
160171470 術中迅速病理組織標本作製(1手術につき)(デジタル病理画像)
160171750 心筋トロポニンI
160171850 抱合型ビリルビン
160171950 平衡機能検査(下肢加重検)
160172050 平衡機能検査(フォースプレート分析)
160172150 平衡機能検査(動作分析検査)
160172250 抗酸菌分離培養検査(液体培地法)(二酸化炭素センサーによるもの)
160172350 抗酸菌分離培養検査(液体培地法)(酸化還元呈色色素によるもの)
160172450 ヘリコバクター・ピロリ抗体定性・半定量
160172550 ヘリコバクター・ピロリ抗体
160172750 迅速ウレアーゼ試験定性
160172850 尿素呼気試験(UBT)
160173050 黄色ブドウ球菌ペニシリン結合蛋白2’(PBP2’)定性
160173150 マトリックスメタロプロテイナーゼ-3(MMP-3)
160173250 抗LKM-1抗体
160173350 細菌核酸検出(白血球)(1菌種あたり)
160173450 結核菌群抗原定性
160173550 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(HER2タンパク)
160173650 抗酸菌抗体定性
160173910 マンガン(Mn)
160174010 光トポグラフィー(脳外科手術の術前検査に使用するもの)
160174110 中枢神経磁気刺激による誘発筋電図(一連につき)
160174310 ウイルス抗体価(定性・半定量・定量)(水痘・帯状疱疹ウイルス)
160174470 施設基準不適合減算(検査)(100分の80)
160174550 結核菌群リファンピシン耐性遺伝子検出
160174850 1型コラーゲン架橋C-テロペプチド-β異性体(β-CTX)(尿)
160174950 レジオネラ抗原定性(尿)
160175050 HER2遺伝子標本作製(単独の場合)
160175150 HBV核酸プレコア変異及びコアプロモーター変異検出
160175250 抗デスモグレイン1抗体
160175350 抗デスモグレイン3抗体
160175450 ヘリコバクター・ピロリ抗原定性
160175550 SARSコロナウイルス核酸検出
160175610 HER2蛋白
160175710 赤血球・好中球表面抗原検査
160175810 脳磁図(その他のもの)
160175910 簡易聴力検査(気導純音聴力検査)
160176010 簡易聴力検査(その他)(種目数にかかわらず一連につき)
160176350 クレアチニン試験紙法(尿)(蛋白/クレアチニン比)
160176750 抗甲状腺マイクロゾーム抗体半定量
160176950 抗IA-2抗体
160177050 クラミドフィラ・ニューモニエIgM抗体
160177150 肺炎球菌莢膜抗原定性(尿)
160177250 シスタチンC
160177350 ペントシジン
160177450 結核菌特異的インターフェロン-γ産生能
160177550 プロカルシトニン(PCT)半定量
160177650 淋菌及びクラミジア・トラコマチス同時核酸検出
160177770 外来迅速検体検査加算
160177810 IgGインデックス
160177910 ミエリン塩基性蛋白(MBP)(髄液)
160178010 オリゴクローナルバンド
160178310 免疫関連遺伝子再構成
160178510 1型コラーゲン-C-テロペプチド(1CTP)
160178610 血小板関連IgG(PA-IgG)
160178710 HIVジェノタイプ薬剤耐性
160178810 終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定(一連につき)
160178910 組織診断料(他医療機関作製の組織標本)
160179010 平衡機能検査(電気眼振図(誘導数にかかわらず一連につき))(皿電極により4誘導以上記録を行った場合)
160179110 矯正視力検査(1以外の場合)
160179610 ダーモスコピー
160179710 グルカゴン負荷試験
160179810 皮内反応検査(22箇所以上の場合)(一連につき)
160179910 ヒナルゴンテスト(22箇所以上の場合)(一連につき)
160180010 鼻アレルギー誘発試験(22箇所以上の場合)(一連につき)
160180110 過敏性転嫁検査(22箇所以上の場合)(一連につき)
160180210 薬物光線貼布試験(22箇所以上の場合)(一連につき)
160180310 最小紅斑量(MED)測定(22箇所以上の場合)(一連につき)
160180410 小児食物アレルギー負荷検査
160180570 新生児加算(肺臓、肝臓、膵臓カテーテル法)
160180670 乳幼児加算(肺臓、肝臓、膵臓カテーテル法)(3歳未満)
160180770 乳幼児加算(関節穿刺)(3歳未満)
160180850 イヌリン
160180950 尿中硫酸抱合型胆汁酸測定
160181050 1型コラーゲン架橋C-テロペプチド-β異性体(β-CTX)
160181150 抗シトルリン化ペプチド抗体定性
160181250 脳性Na利尿ペプチド前駆体N端フラグメント(NT-proBNP)
160181350 低カルボキシル化オステオカルシン(ucOC)
160181450 抗GM1IgG抗体
160181550 抗GQ1bIgG抗体
160181650 抗BP180-NC16a抗体
160181750 抗p53抗体
160181850 WT1 mRNA
160181950 ミオイノシトール(尿)
160182050 HBVコア関連抗原(HBcrAg)
160182110 マイクロバブルテスト
160182210 抗悪性腫瘍剤感受性検査
160182410 凝固因子インヒビター定性(クロスミキシング試験)
160182510 抗核抗体(蛍光抗体法)定性
160182610 抗グルタミン酸レセプター抗体
160182770 検体検査管理加算(2)
160182870 遺伝カウンセリング加算
160182970 造影剤使用加算(超音波検査)
160183010 24時間自由行動下血圧測定
160183110 反復睡眠潜時試験(MSLT)
160183210 神経学的検査
160183310 眼底三次元画像解析
160183410 尿失禁定量テスト(パッドテスト)
160183610 小腸内視鏡検査(カプセル型内視鏡によるもの)
160183710 肛門鏡検査
160183810 組織試験採取、切採法(末梢神経)
160183910 観血的肺動脈圧測定(1時間以内又は1時間につき)
160184070 標本作製同一月実施加算
160184150 IgE定性(涙液)
160184250 マロンジアルデヒド修飾LDL(MDA-LDL)
160184350 TARC
160184450 酒石酸抵抗性酸ホスファターゼ(TRACP-5b)
160184550 サイトケラチン19(KRT19)mRNA検出
160184650 UDPグルクロン酸転移酵素遺伝子多型
160184750 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(EGFRタンパク)
160184850 サイトケラチン8・18(尿)
160184970 4種類以上抗体使用加算
160185010 迅速細胞診(手術中の場合)(1手術につき)
160185110 迅速細胞診(手術中の場合)(1手術につき)(デジタル病理画像)
160185210 細胞診断料
160185310 細胞診断料(他医療機関作製の標本)
160185410 IgG4
160185570 集菌塗抹法加算
160185610 HPV核酸検出
160185770 検体検査管理加算(4)
160185890 幼児加算(生体検査)(3歳以上6歳未満)
160185970 新生児加算(心臓カテーテル法)(左心)
160186070 乳幼児加算(心臓カテーテル法)(左心)(3歳未満)
160186170 血管内光断層撮影加算(心臓カテーテル法)
160186270 冠動脈血流予備能測定検査加算(心臓カテーテル法)
160186310 植込型心電図検査
160186470 連続呼気ガス分析加算
160186510 喘息運動負荷試験
160186610 超音波検査(心臓超音波検査)(胎児心エコー法)
160186710 残尿測定検査(導尿によるもの)
160186870 大腿骨同時撮影加算(DEXA法)
160186910 皮下連続式グルコース測定(一連につき)(診療所の場合)
160187010 長期脳波ビデオ同時記録検査2(1日につき)
160187110 聴性定常反応
160187210 網膜機能精密電気生理検査(多局所網膜電位図)
160187310 光学的眼軸長測定
160187410 内服・点滴誘発試験
160187510 内視鏡下嚥下機能検査
160187670 狭帯域光強調加算(検査)
160187710 膀胱尿道鏡検査
160187810 骨髄生検
160187970 乳幼児加算(骨髄生検)(6歳未満)
160188010 センチネルリンパ節生検(片側)(併用法)
160188110 センチネルリンパ節生検(片側)(単独法)
160188210 超音波内視鏡下穿刺吸引生検法(EUS-FNA)
160188310 組織試験採取、切採法(心筋)
160188410 前房水採取
160188550 抗RNAポリメラーゼ3抗体
160188650 インタクト1型プロコラーゲン-N-プロペプチド(Intact P1NP)
160188750 終夜睡眠ポリグラフィー(多点感圧センサーを有する睡眠評価装置を使用した場合)
160188850 肺炎球菌細胞壁抗原定性
160188950 単純ヘルペスウイルス抗原定性(角膜)
160189050 HBVジェノタイプ判定
160189150 HPVジェノタイプ判定
160189250 L型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)(尿)
160189350 免疫グロブリン遊離L鎖κ/λ比
160189450 HE-IgA抗体定性
160189550 レジオネラ核酸検出
160189650 マイコプラズマ核酸検出
160189750 肝硬度測定
160189850 血管内皮機能検査(一連につき)
160189950 総ヨウ素(尿)
160190070 液状化検体細胞診加算
160190110 HER2遺伝子標本作製(区分番号N002に掲げる免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製の3による病理標本作製を併せて行った場合)
160190270 病理診断管理加算1(組織診断を行った場合)
160190370 病理診断管理加算1(細胞診断を行った場合)
160190470 病理診断管理加算2(組織診断を行った場合)
160190570 病理診断管理加算2(細胞診断を行った場合)
160190610 リン酸化タウ蛋白(髄液)
160190710 タウ蛋白(髄液)
160191510 末梢血液像(自動機械法)
160191610 フィブリノゲン定量
160191710 アンチトロンビン抗原
160191810 フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)半定量
160191910 フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)定量
160192010 プラスミノゲン抗原
160192110 Dダイマー半定量
160192210 プロテインS抗原
160192310 プロテインC抗原
160192410 ALPアイソザイム及び骨型アルカリホスファターゼ(BAP)
160192510 フェリチン定量
160192610 ミオグロビン定量
160192710 心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)定量
160192810 プロカルシトニン(PCT)定量
160192910 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)定量
160193010 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)定量(尿)
160193110 エストロゲン定量
160193210 エストロゲン定量(尿)
160193310 PIVKA-2定量
160193410 癌胎児性抗原(CEA)半定量(乳頭分泌液)
160193510 抗ストレプトリジンO(ASO)半定量
160193610 抗ストレプトリジンO(ASO)定量
160193710 トキソプラズマ抗体定性
160193810 抗ストレプトキナーゼ(ASK)半定量
160193910 マイコプラズマ抗体半定量
160194010 梅毒トレポネーマ抗体定量
160194110 ロタウイルス抗原定量(糞便)
160194210 百日咳菌抗体定性
160194310 HTLV-1抗体定性
160194410 抗酸菌抗体定量
160194510 HIV-1、2抗体半定量
160194610 HIV-1、2抗体定量
160194710 HIV-1、2抗原・抗体同時測定定性
160194810 HIV-1、2抗原・抗体同時測定定量
160194910 カンジダ抗原半定量
160195010 カンジダ抗原定量
160195110 ノロウイルス抗原定性
160195210 クリプトコックス抗原半定量
160195310 ツツガムシ抗体半定量
160195410 HBs抗体定性
160195510 HCV構造蛋白及び非構造蛋白抗体半定量
160195610 リウマトイド因子(RF)定量
160195710 抗核抗体(蛍光抗体法)半定量
160195810 抗核抗体(蛍光抗体法)定量
160195910 抗ガラクトース欠損IgG抗体定量
160196010 抗Jo-1抗体半定量
160196110 抗Jo-1抗体定量
160196210 抗RNP抗体半定量
160196310 抗RNP抗体定量
160196410 抗Sm抗体半定量
160196510 抗Sm抗体定量
160196610 抗SS-A/Ro抗体半定量
160196710 抗SS-A/Ro抗体定量
160196810 抗SS-B/La抗体半定量
160196910 抗SS-B/La抗体定量
160197010 抗Scl-70抗体半定量
160197110 抗Scl-70抗体定量
160197210 抗DNA抗体定量
160197310 抗セントロメア抗体定量
160197410 抗シトルリン化ペプチド抗体定量
160197510 抗ミトコンドリア抗体定量
160197610 ループスアンチコアグラント定量
160197710 抗好中球細胞質プロテイナーゼ3抗体(PR3-ANCA)
160197810 クリオグロブリン定量
160197910 非特異的IgE定量
160198010 インフルエンザ核酸検出
160198170 骨髄像診断加算
160198210 呼吸抵抗測定(広域周波オシレーション法を用いた場合)
160198310 呼吸抵抗測定(その他の場合)
160198470 心腔内超音波検査加算(心臓カテーテル法)
160198510 加算平均心電図による心室遅延電位測定
160198610 T波オルタナンス検査
160198710 時間内歩行試験
160198810 超音波検査(心臓超音波検査)(負荷心エコー法)
160198910 筋肉コンパートメント内圧測定
160199010 ヘッドアップティルト試験
160199110 平衡機能検査(頭位及び頭位変換眼振検査)(赤外線CCDカメラ等による場合)
160199210 平衡機能検査(頭位及び頭位変換眼振検査)(その他の場合)
160199310 眼底カメラ撮影(自発蛍光撮影法の場合)
160199410 広角眼底撮影加算
160199510 ロービジョン検査判断料
160199610 乳幼児視力測定(テラーカード等によるもの)
160199710 発達及び知能検査(操作と処理が極めて複雑なもの)
160199810 イヌリンクリアランス測定
160199910 乳腺穿刺又は針生検(片側)(生検針によるもの)
160200070 ガイドシース加算
160200170 CT透視下気管支鏡検査加算
160200210 超音波気管支鏡下穿刺吸引生検法(EBUS-TBNA)
160200410 核マトリックスプロテイン22(NMP22)定量(尿)
160200510 脳波検査(1誘導)
160200650 CCR4タンパク(フローサイトメトリー法)
160200750 ALK融合遺伝子標本作製
160200850 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(CCR4タンパク)
160200950 消化管通過性検査
160201050 血小板第4因子-ヘパリン複合体抗体(IgG、IgM及びIgA抗体)
160201150 血小板第4因子-ヘパリン複合体抗体(IgG抗体)
160201250 インフルエンザ菌(無莢膜型)抗原定性
160201350 結核菌群ピラジナミド耐性遺伝子検出
160201450 HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
160201550 抗トリコスポロン・アサヒ抗体
160201650 リポ蛋白分画(HPLC法)
160201750 1型プロコラーゲン-N-プロペプチド(P1NP)
160201850 肺炎球菌莢膜抗原定性(髄液)
160201950 単純ヘルペスウイルス抗原定性(性器)
160202050 マイコプラズマ抗原定性(免疫クロマト法)
160202150 結核菌群イソニアジド耐性遺伝子検出
160202250 抗アクアポリン4抗体
160202350 抗筋特異的チロシンキナーゼ抗体
160202450 プレセプシン定量
160202550 ヒトメタニューモウイルス抗原定性
160202650 抗ARS抗体
160202750 大腸内視鏡検査(カプセル型内視鏡によるもの)
160202870 婦人科材料等液状化検体細胞診加算
160203010 梅毒血清反応(STS)半定量
160203110 梅毒トレポネーマ抗体(FTA-ABS試験)半定量
160203210 ブルセラ抗体半定量
160203310 抗ミトコンドリア抗体半定量
160203410 光トポグラフィー(抑うつ症状の鑑別診断の補助に使用するもの)(精神科救急体制の精神保健指定医)
160203510 光トポグラフィー(抑うつ症状の鑑別診断の補助に使用するもの)(イ以外の場合)
160203610 全身温熱発汗試験
160203710 眼底カメラ撮影(アナログ撮影)
160203810 眼底カメラ撮影(デジタル撮影)
160203970 休日加算(内視鏡検査)
160204070 時間外加算(内視鏡検査)
160204170 深夜加算(内視鏡検査)
160204270 時間外特例医療機関加算(内視鏡検査)
160204410 副腎静脈サンプリング(一連につき)
160204550 インジゴカルミンを膀胱尿道ファイバースコピー又は膀胱尿道鏡検査に使用
160204610 グロブリンクラス別ウイルス抗体価(水痘・帯状疱疹ウイルス)
160204750 可溶性メソテリン関連ペプチド
160204850 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(ALK融合タンパク)
160204950 Mac-2結合蛋白糖鎖修飾異性体
160205050 免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製(CD30)
160205150 IgG2(ネフェロメトリー法によるもの)
160205550 デングウイルス抗原定性
160205750 IgG2(TIA法によるもの)
160205810 BCR-ABL1(Major BCR-ABL1 (mRNA定量(国際標準値)))(診断の補助に用いるもの)
160205910 BCR-ABL1(Major BCR-ABL1 (mRNA定量(国際標準値)))(モニタリングに用いるもの)
160206110 アポリポ蛋白(1項目の場合)
160206210 アポリポ蛋白(2項目の場合)
160206310 アポリポ蛋白(3項目以上の場合)
160206410 セレン
160206710 HTLV-1核酸検出
160206870 国際標準検査管理加算
160206970 免疫電気泳動法診断加算
160207010 皮膚灌流圧測定
160207110 シャトルウォーキングテスト
160207270 微小栓子シグナル加算(ドプラ法)(脳動脈血流速度連続測定)
160207310 超音波エラストグラフィー
160207410 経皮的酸素ガス分圧測定(1日につき)
160207510 長期脳波ビデオ同時記録検査1(1日につき)
160207610 脳波検査判断料1
160207710 脳波検査判断料1(遠隔脳波診断を行った場合)
160207810 精密知覚機能検査
160207910 屈折検査(6歳未満の場合)
160208010 屈折検査(1以外の場合)
160208110 コンタクトレンズ検査料1
160208210 コンタクトレンズ検査料2
160208310 コンタクトレンズ検査料3
160208410 コンタクトレンズ検査料4
160208510 鼻腔・咽頭拭い液採取
160208610 病理組織標本作製(セルブロック法によるもの)(1部位につき)
160208710 単純疱疹ウイルス・水痘帯状疱疹ウイルス核酸定量
160208950 デングウイルス抗原・抗体同時測定定性
160209150 抗MDA5抗体
160209250 抗Mi-2抗体
160209350 抗TIF1-γ抗体
160209450 百日咳菌核酸検出
160209550 FIP1L1-PDGFRα融合遺伝子検査
160209650 好中球ゼラチナーゼ結合性リポカリン(NGAL)(尿)
160209750 PD-L1タンパク免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製
160209850 ヒト精巣上体蛋白4(HE4)
160210050 カルプロテクチン(糞便)
160210150 細菌核酸・薬剤耐性遺伝子同時検出
160210250 EGFR遺伝子検査(血漿)
160210350 インフリキシマブ定性
160210450 サイトメガロウイルス核酸検出
160210550 遊離カルニチン
160210610 シュウ酸(尿)
160210710 ADAMTS13活性
160210810 ADAMTS13インヒビター
160210910 遺伝学的検査(処理が容易なもの)
160211010 遺伝学的検査(処理が複雑なもの)
160211110 遺伝学的検査(処理が極めて複雑なもの)
160211210 遺伝学的検査(処理が容易なもの)((1)のエに掲げる遺伝子疾患の場合)
160211310 遺伝学的検査(処理が複雑なもの)((1)のエに掲げる遺伝子疾患の場合)
160211410 遺伝学的検査(処理が極めて複雑なもの)((1)のエに掲げる遺伝子疾患の場合)
160211510 骨髄微小残存病変量測定(遺伝子再構成の同定に用いるもの)
160211610 骨髄微小残存病変量測定(モニタリングに用いるもの)
160211710 遊離脂肪酸
160211850 総カルニチン
160211910 抗HLA抗体(スクリーニング検査)
160212010 抗HLA抗体(抗体特異性同定検査)
160212110 免疫電気泳動法(抗ヒト全血清)
160212210 免疫電気泳動法(特異抗血清)
160212310 リンパ球刺激試験(LST)(1薬剤)
160212410 リンパ球刺激試験(LST)(2薬剤)
160212510 リンパ球刺激試験(LST)(3薬剤以上)
160212670 質量分析装置加算(細菌培養同定検査)
160212710 EBウイルス核酸定量
160212870 迅速微生物核酸同定・定量検査加算
160212970 冠攣縮誘発薬物負荷試験加算(心臓カテーテル法)
160213010 超音波検査(断層撮影法(心臓超音波検査を除く。))(その他の場合)(下肢血管)
160213170 胎児心エコー法診断加算(超音波検査)(心臓超音波検査)(胎児心エコー法)
160213210 皮下連続式グルコース測定(一連につき)(病院の場合)
160213310 光干渉断層血管撮影
160213430 屈折検査(散瞳剤又は調節麻痺剤の使用前後各1回)(1以外の場合)
160213510 コントラスト感度検査
160213610 前眼部三次元画像解析
160213710 前房水漏出検査
160213810 涙道内視鏡検査
160213910 気管支カテーテル気管支肺胞洗浄法検査
160214010 経気管肺生検法(ナビゲーションによるもの)
160214110 眼内液(前房水・硝子体液)検査
160214210 迅速細胞診(検査中の場合)(1検査につき)
160214310 迅速細胞診(検査中の場合)(1検査につき)(デジタル病理画像)
160214470 悪性腫瘍病理組織標本加算
160214710 組織診断料(他医療機関作製の組織標本)(デジタル病理画像)
160214810 細胞診断料(他医療機関作製の標本)(デジタル病理画像)
160214970 悪性腫瘍病理組織標本加算(他医療機関作製の組織標本)
160215150 オートタキシン
160215350 25-ヒドロキシビタミン
160215450 抗デスモグレイン1抗体、抗デスモグレイン3抗体及び抗BP180-NC16a抗体同時測定
160215650 FLT3遺伝子検査
160215850 膀胱がん関連遺伝子検査
160215950 遊離メタネフリン・遊離ノルメタネフリン分画
160216050 Nudix hydrolase 15(NUDT15)遺伝子多型
160216150 クロストリジオイデス・ディフィシルのトキシンB遺伝子検出
160216450 がんゲノムプロファイリング検査
160216750 FGF23
160216850 ウイルス・細菌核酸多項目同時検出
160217050 JAK2遺伝子検査
160217110 BRCA1/2遺伝子検査(腫瘍細胞を検体とするもの)
160217210 BRCA1/2遺伝子検査(血液を検体とするもの)
160217310 角膜ジストロフィー遺伝子検査
160217410 血液粘弾性検査(一連につき)
160217510 先天性代謝異常症検査(尿中有機酸分析)
160217610 先天性代謝異常症検査(血中極長鎖脂肪酸)
160217710 先天性代謝異常症検査(タンデムマス分析)
160217810 先天性代謝異常症検査(その他)
160217910 薬剤耐性菌検出
160218010 抗菌薬併用効果スクリーニング
160218110 遺伝子関連・染色体検査判断料
160218270 遺伝性腫瘍カウンセリング加算
160218310 超音波検査(断層撮影法(心臓超音波検査を除く。))(訪問診療時に行った場合)
160218410 脳磁図(自発活動を測定するもの)
160218510 終夜睡眠ポリグラフィー(1及び2以外の場合)(安全精度管理下で行うもの)
160218610 終夜睡眠ポリグラフィー(1及び2以外の場合)(その他のもの)
160218710 単線維筋電図(一連につき)
160218810 黄斑局所網膜電図
160218910 全視野精密網膜電図
160219070 小児矯正視力検査加算
160219110 認知機能検査その他の心理検査(操作が容易なもの)(簡易なもの)
160219210 小腸内視鏡検査(バルーン内視鏡によるもの)
160219310 回腸嚢ファイバースコピー
160219410 経皮的腎生検法
160219570 顕微内視鏡加算
160219610 経気管肺生検法(仮想気管支鏡を用いた場合)
160219710 経気管支凍結生検法
160219870 乳幼児加算(胸水・腹水採取)
160220070 乳幼児加算(動脈血採取)
160220170 乳幼児加算(前房水採取)
160220270 乳幼児加算(副腎静脈サンプリング)
160220610 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(肺癌におけるEGFR遺伝子検査)
160220710 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(肺癌におけるROS1融合遺伝子検査)
160220810 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(肺癌におけるALK融合遺伝子検査)
160220910 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(大腸癌におけるRAS遺伝子検査)
160221010 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(大腸癌におけるBRAF遺伝子検査)
160221110 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(乳癌におけるHER2遺伝子検査)
160221310 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(肺癌におけるK-ras遺伝子検査)
160221410 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(膵癌におけるK-ras遺伝子検査)
160221510 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(悪性骨軟部組織腫瘍におけるEWS-Fli1遺伝子検査)
160221610 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(悪性骨軟部組織腫瘍におけるTLS-CHOP遺伝子検査)
160221710 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(悪性骨軟部組織腫瘍におけるSYT-SSX遺伝子検査)
160221810 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(消化管間葉系腫瘍におけるc-kit遺伝子検査)
160221910 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(悪性黒色腫におけるセンチネルリンパ節生検に係る遺伝子検査)
160222010 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(大腸癌におけるEGFR遺伝子検査)
160222110 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(大腸癌におけるK-ras遺伝子検査)
160222210 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(その他のもの)(リンチ症候群におけるマイクロサテライト不安定性検査)
160222310 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(肺癌におけるBRAF遺伝子検査(次世代シーケンシング))
160222410 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(悪性黒色腫におけるBRAF遺伝子検査(リアルタイムPCR法))
160222510 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(固形癌におけるNTRK融合遺伝子検査)
160222610 遺伝学的検査(処理が容易なもの)((1)のオに掲げる遺伝子疾患の場合)
160222710 遺伝学的検査(処理が複雑なもの)((1)のオに掲げる遺伝子疾患の場合)
160222810 遺伝学的検査(処理が極めて複雑なもの)((1)のオに掲げる遺伝子疾患の場合)
160223270 小児矯正視力検査加算(散瞳剤又は調節麻痺剤の使用前後各1回)
160223650 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(肺癌におけるMETex14遺伝子検査(次世代シーケンシング))
160223750 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)(METex14遺伝子検査)
160223850 ロイシンリッチα2グリコプロテイン
160224050 ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS-CoV-2核酸検出・検査委託)
160224150 ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS-CoV-2核酸検出・検査委託以外)
160224350 RAS遺伝子検査(血漿)
160224450 抗アデノ随伴ウイルス9型(AAV9)抗体
160224550 サイトメガロウイルス核酸定量
160224650 トリプシノーゲン2(尿)
160225050 悪性腫瘍組織検査(処理容易)(医薬品適応判定補助等)リンチ症候群のマイクロサテライト不安定性検査(体外診断用医薬品を用いる場合)
160225150 冠動脈血流予備能測定検査加算(循環動態解析装置)
160225250 遺伝子相同組換え修復欠損検査
160225350 CYP2C9遺伝子多型
160225450 インターロイキン-6(IL-6)
160225550 HIV-1特異抗体・HIV-2特異抗体
160225650 BRCA1/2遺伝子検査(治癒切除不能な膵癌患者等・血液を検体とするもの)
160225750 BRCA1/2遺伝子検査(転移性去勢抵抗性前立腺癌・腫瘍細胞を検体とするもの)
160225850 SCCA2
160225950 インターフェロン-λ3(IFN-λ3)
160226050 骨塩定量検査(腰椎)(REMS法)
160226170 大腿骨同時検査加算(REMS法)
160226250 組織因子経路インヒビター2(TFPI2)
160226350 百日咳菌抗原定性
160226550 レプチン
160226650 血管内皮増殖因子(VEGF)
160226750 鳥特異的IgG抗体
160226850 小腸内視鏡検査(スパイラル内視鏡によるもの)
160226950 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(胆道癌におけるFGFR2融合遺伝子検査)
160227050 TARC(COVID-19)
160227150 赤痢アメーバ抗原定性
160227250 sFlt-1/PlGF比
160227350 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)(ROS1融合遺伝子検査)
160227450 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)(ALK融合遺伝子検査)
160227550 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)(NTRK融合遺伝子検査)
160227650 がんゲノムプロファイリング検査(血液)
160228250 DNA含有赤血球計数検査
160228350 抗P/Q型電位依存性カルシウムチャネル抗体(抗P/Q型VGCC抗体)
160228450 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(固形癌におけるマイクロサテライト不安定性検査)
160228550 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(濾胞性リンパ腫におけるEZH2遺伝子検査)
160228650 染色体構造変異解析
160228750 抗カルジオリピンIgM抗体
160228850 抗β2グリコプロテインIIgG抗体
160228950 抗β2グリコプロテインIIgM抗体
160229150 プロステートヘルスインデックス(phi)
160229350 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(肺癌におけるRET融合遺伝子検査)
160229450 SARS-CoV-2核酸検出(検査委託)
160229550 SARS-CoV-2核酸検出(検査委託以外)
160229650 SARS-CoV-2・インフルエンザ核酸同時検出(検査委託)
160229750 SARS-CoV-2・インフルエンザ核酸同時検出(検査委託以外)
160229850 SARS-CoV-2抗原検出(定性)
160229950 SARS-CoV-2抗原検出(定量)
160230050 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)
160230150 悪性腫瘍組織検査(処理が容易)(医薬品の適応判定の補助等)(肺癌におけるBRAF遺伝子検査(次世代シーケンシングを除く。)
160230250 悪性腫瘍組織検査(処理が容易)(医薬品適応判定の補助等)(肺癌におけるMETex14遺伝子検査(次世代シーケンシングを除く。))
160230350 肺癌関連遺伝子多項目同時検査
160230450 肺炎クラミジア核酸検出
160230550 白癬菌抗原定性
160230610 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(腫瘍遺伝子変異量検査)
160230710 関節液検査
160230810 BCR-ABL1(minor BCR-ABL mRNA)(診断の補助に用いるもの)
160230910 BCR-ABL1(minor BCR-ABL mRNA)(モニタリングに用いるもの)
160231010 染色体検査(全ての費用を含む。)(FISH法を用いた場合)
160231110 Y染色体微小欠失検査
160231210 抗ミュラー管ホルモン(AMH)
160231370 遠隔連携遺伝カウンセリング加算
160231410 超音波減衰法検査
160231510 平衡機能検査(ビデオヘッドインパルス検査)
160231670 内視鏡的留置術加算(検査)
160231770 バルーン内視鏡加算(検査)
160231810 前立腺針生検法(MRI撮影及び超音波検査融合画像によるもの)
160231970 悪性腫瘍組織検査減算(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)
160232170 悪性腫瘍組織検査減算(処理が容易なもの)(2項目)
160232270 悪性腫瘍組織検査減算(処理が容易なもの)(3項目)
160232370 悪性腫瘍組織検査減算(処理が容易なもの)(4項目以上)
160232470 悪性腫瘍組織検査減算(処理が複雑なもの)
160232570 悪性腫瘍組織検査減算(処理が複雑なもの)(2項目)
160232670 悪性腫瘍組織検査減算(処理が複雑なもの)(3項目以上)
160232770 EGFR遺伝子検査減算(血漿)
160232870 BRCA1/2遺伝子検査減算(腫瘍細胞を検体とするもの)
160232970 BRCA1/2遺伝子検査減算(血液を検体とするもの)
160233010 染色体検査(全ての費用を含む。)(その他の場合)
160233110 染色体検査(全ての費用を含む。)(その他の場合)(ギムザ分染法による絨毛染色体検査)
160233270 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)減算(ROS1融合遺伝子検査又はALK融合遺伝子検査)
160233370 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)減算(METex14遺伝子検査又はNTRK融合遺伝子検査)
160233470 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)減算(ROS1融合遺伝子検査・ALK融合遺伝子検査)及び(EGFR遺伝子検査)(2項目)
160233570 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)減算(ROS1融合遺伝子検査・ALK融合遺伝子検査)及び(EGFR遺伝子検査)(3項目)
160233670 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)減算(METex14遺伝子検査及びNTRK融合遺伝子検査)(2項目)
160233770 EGFR遺伝子検査減算(血漿)(検査逓減)
160233850 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(甲状腺癌におけるRET融合遺伝子検査)
160233950 悪性腫瘍組織検査(処理が複雑なもの)(甲状腺髄様癌におけるRET遺伝子変異検査)
160234050 黄色ブドウ球菌ペニシリン結合蛋白2’(PBP2’)検出
160234150 膣トリコモナス及びマイコプラズマ・ジェニタリウム同時核酸検出
160234250 百日咳菌・パラ百日咳菌核酸同時検出
160234350 悪性腫瘍組織検査(処理が容易なもの)(医薬品の適応判定の補助等に用いるもの)(肺癌におけるKRAS遺伝子変異(G12C)検査)
160234450 コクリントモプロテイン(CTP)検出
160234550 SARS-CoV-2・RSウイルス核酸同時検出(検査委託)
160234650 SARS-CoV-2・RSウイルス核酸同時検出(検査委託以外)
170000210 電子画像管理加算(単純撮影の場合)(一連の撮影につき)
170000310 透視診断
170000410 単純撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断
170000510 単純撮影(その他の部位)の写真診断
170000610 特殊撮影の写真診断(一連につき)
170000730 特殊撮影の写真診断(他方と同時併施)
170000810 造影剤使用撮影の写真診断
170000910 単純間接撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断
170001010 単純間接撮影(その他の部位)の写真診断
170001110 造影剤使用間接撮影の写真診断
170001250 他医療機関撮影の写真診断(単純撮影・頭部、胸部、腹部又は脊椎)
170001350 他医療機関撮影の写真診断(単純撮影・その他)
170001450 他医療機関撮影の写真診断(特殊撮影)
170001550 他医療機関撮影の写真診断(造影剤使用撮影)
170001650 他医療機関間接撮影の写真診断(単純撮影・頭部、胸部、腹部又は脊椎)
170001750 他医療機関間接撮影の写真診断(単純撮影・その他)
170001850 他医療機関間接撮影の写真診断(造影剤使用撮影)
170001910 単純撮影(アナログ撮影)
170002010 特殊撮影(一連につき)(アナログ撮影)
170002110 造影剤使用撮影(アナログ撮影)
170002270 脳脊髄腔造影剤使用撮影加算
170002310 心臓及び冠動脈造影(右心カテーテル)(一連につき)
170002410 単純間接撮影(アナログ撮影)
170002510 造影剤使用間接撮影(アナログ撮影)
170005530 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170005630 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170006530 パントモグラフィー(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170006630 パントモグラフィー(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170006930 断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007030 断層撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007130 同時多層撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007230 同時多層撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007330 回転横断撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007430 回転横断撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007530 スポット撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170007630 スポット撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170008130 側頭骨曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170008230 上顎骨曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170008330 副鼻腔曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170008430 児頭骨盤不均衡特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170008530 児頭骨盤不均衡特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(アナログ撮影)
170011650 エックス線フィルムサブトラクション(一連につき)(アナログ撮影)
170011710 CT撮影(イ、ロ又はハ以外の場合)(一連につき)
170011810 CT撮影(16列以上64列未満のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)
170012070 造影剤使用加算(CT撮影)
170012110 脳槽CT撮影(造影を含む。)(一連につき)
170012210 造影剤注入手技(動脈造影カテーテル法)(イ以外の場合)
170012410 造影剤注入手技(静脈造影カテーテル法)
170012610 造影剤注入手技(気管支ファイバースコピー挿入)
170012710 胆管・膵管造影(胃・十二指腸ファイバースコピー)(一連につき)(画像診断)
170012810 造影剤注入手技(尿管カテーテル法(両側))
170012910 造影剤注入手技(腔内注入及び穿刺注入)(注腸)
170013010 造影剤注入手技(腔内注入及び穿刺注入)(その他)
170013150 造影剤注入手技(腰椎穿刺注入)
170013250 造影剤注入手技(関節腔内注入)
170013350 造影剤注入手技(上顎洞穿刺注入)
170013450 造影剤注入手技(気管内注入)
170013550 造影剤注入手技(子宮卵管内注入)
170013650 造影剤注入手技(胃・十二指腸ゾンデ挿入による注入)
170013850 経皮経肝胆管造影における造影剤注入手技
170014050 精嚢撮影を行うための精管切開
170014970 甲状腺ラジオアイソトープ摂取率測定加算
170015010 シングルホトンエミッションコンピューター断層撮影(同一のラジオアイソトープを用いた一連の検査につき)
170015210 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影)(1又は2以外の場合)(一連につき)
170015310 核医学診断(1以外の場合)
170015410 コンピューター断層診断
170015670 胆管・膵管造影法加算(画像診断)
170016010 時間外緊急院内画像診断加算
170016170 粘膜点墨法加算(画像診断)
170016210 非放射性キセノン脳血流動態検査
170016350 造影剤注入手技(胸椎穿刺注入)
170016450 造影剤注入手技(頸椎穿刺注入)
170016810 基本的エックス線診断料(入院の日から起算して4週間以内の期間)(1日につき)
170016910 電子画像管理加算(特殊撮影の場合)(一連の撮影につき)
170017010 電子画像管理加算(造影剤使用撮影の場合)(一連の撮影につき)
170017170 新生児加算(画像診断・エックス線診断)
170017270 乳幼児加算(画像診断・エックス線診断)
170017650 造影剤注入手技(膀胱内注入)
170017750 造影剤注入手技(唾液腺注入)
170017850 胆管に留置したドレーンチューブ等からの造影剤注入手技
170019130 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(新生児)(アナログ撮影)
170019230 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(3歳未満の乳幼児)(アナログ撮影)
170019330 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(新生児)(アナログ撮影)
170019430 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(3歳未満の乳幼児)(アナログ撮影)
170019950 他医療機関撮影のコンピューター断層診断
170020070 断層撮影負荷試験加算
170020110 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影)(1.5テスラ以上3テスラ未満の機器による場合)(一連につき)
170020370 胆管・膵管鏡加算(画像診断)
170020470 造影剤使用加算(MRI撮影)
170020570 間接撮影50%逓減加算
170020610 ポジトロン断層撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)
170020710 心臓及び冠動脈造影(左心カテーテル)(一連につき)
170020950 高速心大血管連続撮影装置による撮影(撮影)(アナログ撮影)
170021150 椎間板造影(撮影)(アナログ撮影)
170021550 単純撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断(手前2枚以上撮影)
170021650 単純間接撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断(手前2枚以上撮影)
170021750 単純撮影(撮影)(手前2枚以上撮影)(アナログ撮影)
170021850 単純間接撮影(撮影)(手前2枚以上撮影)(アナログ撮影)
170021970 手術前医学管理料による2枚以上撮影
170022010 基本的エックス線診断料(入院の日から起算して4週間を超えた期間)(1日につき)
170022290 2回目以降減算(CT、MRI)(一連につき)
170022730 単純撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断(他方と同時併施)
170022830 単純撮影(その他の部位)の写真診断(他方と同時併施)
170022930 造影剤使用撮影の写真診断(他方と同時併施)
170023650 造影剤注入手技(腎盂内注入)
170023750 単純撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断(短手2枚以上撮影)
170023850 単純間接撮影(頭部、胸部、腹部又は脊椎)の写真診断(短手2枚以上撮影)
170023950 単純撮影(撮影)(短手2枚以上撮影)(アナログ撮影)
170024050 単純間接撮影(撮影)(短手2枚以上撮影)(アナログ撮影)
170024170 短期滞在手術等基本料による2枚以上撮影
170024250 単純撮影(その他の部位)の写真診断(短手2枚以上撮影)
170024350 単純間接撮影(その他の部位)の写真診断(短手2枚以上撮影)
170024510 シンチグラム(部分)(静態)(一連につき)
170024610 シンチグラム(部分)(動態)(一連につき)
170024710 シンチグラム(全身)(一連につき)
170024810 ポジトロン断層撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)
170025210 画像診断管理加算1(写真診断)
170025310 画像診断管理加算1(基本的エックス線診断)
170025410 画像診断管理加算1(核医学診断)
170025510 画像診断管理加算1(コンピューター断層診断)
170025610 画像診断管理加算2(核医学診断)
170025710 画像診断管理加算2(コンピューター断層診断)
170025810 遠隔画像診断による画像診断管理加算1(写真診断)
170025910 遠隔画像診断による画像診断管理加算1(基本的エックス線診断)
170026010 遠隔画像診断による画像診断管理加算1(核医学診断)
170026110 遠隔画像診断による画像診断管理加算1(コンピューター断層診断)
170026210 遠隔画像診断による画像診断管理加算2(核医学診断)
170026310 遠隔画像診断による画像診断管理加算2(コンピューター断層診断)
170026470 新生児加算(心臓及び冠動脈造影(右心))
170026670 乳幼児加算(心臓及び冠動脈造影(右心))
170026710 電子画像管理加算(乳房撮影の場合)(一連の撮影につき)
170026810 電子画像管理加算(核医学診断料)(一連につき)
170026910 乳房撮影の写真診断(一連につき)
170027010 乳房撮影(一連につき)(アナログ撮影)
170027110 造影剤注入手技(動脈造影カテーテル法)(選択的血管造影)
170027210 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)
170027310 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)
170027450 他医療機関撮影の写真診断(乳房撮影)
170027530 乳房撮影の写真診断(他方と同時併施)
170027550 リンパ管造影を行うときの観血手術及び造影剤注入手技
170027770 冠動脈CT撮影加算
170027870 心臓MRI撮影加算
170027910 単純撮影(デジタル撮影)
170028010 特殊撮影(一連につき)(デジタル撮影)
170028110 造影剤使用撮影(デジタル撮影)
170028210 乳房撮影(一連につき)(デジタル撮影)
170028310 単純間接撮影(デジタル撮影)
170028410 造影剤使用間接撮影(デジタル撮影)
170028510 造影剤注入手技(嚥下造影)
170028610 CT撮影(4列以上16列未満のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)
170028770 外傷全身CT加算
170028810 電子画像管理加算(コンピューター断層診断料)(一連につき)
170028930 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029030 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029130 パントモグラフィー(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029230 パントモグラフィー(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029330 断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029430 断層撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029530 同時多層撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029630 同時多層撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029730 回転横断撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029830 回転横断撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170029930 スポット撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030030 スポット撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030130 側頭骨曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030230 上顎骨曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030330 副鼻腔曲面断層撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030430 児頭骨盤不均衡特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030530 児頭骨盤不均衡特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(デジタル撮影)
170030730 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(新生児)(デジタル撮影)
170030830 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(3歳未満の乳幼児)(デジタル撮影)
170030930 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(新生児)(デジタル撮影)
170031030 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(3歳未満の乳幼児)(デジタル撮影)
170031350 単純撮影(撮影)(手前2枚以上撮影)(デジタル撮影)
170031450 単純間接撮影(撮影)(手前2枚以上撮影)(デジタル撮影)
170031550 単純撮影(撮影)(短手2枚以上撮影)(デジタル撮影)
170031650 単純間接撮影(撮影)(短手2枚以上撮影)(デジタル撮影)
170031750 エックス線フィルムサブトラクション(一連につき)(デジタル撮影)
170031850 椎間板造影(撮影)(デジタル撮影)
170031950 高速心大血管連続撮影装置による撮影(撮影)(デジタル撮影)
170032050 単純撮影(デジタルと同時撮影)(アナログ撮影)
170032150 単純撮影(アナログと同時撮影)(デジタル撮影)
170032250 造影剤使用撮影(デジタルと同時撮影)(アナログ撮影)
170032350 造影剤使用撮影(アナログと同時撮影)(デジタル撮影)
170032450 単純間接撮影(デジタルと同時撮影)(アナログ撮影)
170032550 単純間接撮影(アナログと同時撮影)(デジタル撮影)
170032650 造影剤使用間接撮影(デジタルと同時撮影)(アナログ撮影)
170032750 造影剤使用間接撮影(アナログと同時撮影)(デジタル撮影)
170032970 血流予備能測定検査加算(選択的血管造影)
170033070 新生児加算(心臓及び冠動脈造影(左心))
170033170 乳幼児加算(心臓及び冠動脈造影(左心))
170033210 ポジトロン断層撮影(13N標識アンモニア剤を用いた場合)(一連の検査につき)
170033310 核医学診断(E101-2~E101-5に掲げる撮影の場合)
170033410 CT撮影(64列以上のマルチスライス型の機器)(その他の場合)(一連につき)
170033510 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影)(3テスラ以上の機器)(その他の場合)(一連につき)
170033670 血流予備能測定検査加算(イ以外の場合)
170033750 ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)
170033850 乳房用ポジトロン断層撮影
170033970 大腸CT撮影加算(64列以上のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)
170034070 大腸CT撮影加算(16列以上64列未満のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)
170034170 幼児加算(画像診断・エックス線診断)
170034270 狭帯域光強調加算(画像診断)
170034310 造影剤注入手技(点滴注射)(乳幼児)(1日分の注射量が100mL以上の場合)(1日につき)
170034410 造影剤注入手技(点滴注射)(その他の者に対するもの)(1日分の注射量が500mL以上の場合)(1日につき)
170034510 造影剤注入手技(点滴注射)(その他の場合)(入院中の患者以外の患者に限る)(1日につき)
170034610 造影剤注入手技(動脈注射)(内臓の場合)(1日につき)
170034710 造影剤注入手技(動脈注射)(その他の場合)(1日につき)
170034870 頸動脈閉塞試験加算(選択的血管造影)
170034910 CT撮影(64列以上のマルチスライス型の機器)(共同利用施設において行われる場合)(一連につき)
170035010 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影)(3テスラ以上の機器)(共同利用施設において行われる場合)(一連につき)
170035170 乳房MRI撮影加算
170035230 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(3歳以上6歳未満の幼児)(アナログ撮影)
170035330 特殊撮影(診断・撮影)(一連につき)(3歳以上6歳未満の幼児)(デジタル撮影)
170035430 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(3歳以上6歳未満の幼児)(アナログ撮影)
170035530 特殊撮影(他方と同時併施)(診断・撮影)(一連につき)(3歳以上6歳未満の幼児)(デジタル撮影)
170035710 画像診断管理加算3(核医学診断)
170035810 画像診断管理加算3(コンピューター断層診断)
170035910 遠隔画像診断による画像診断管理加算3(核医学診断)
170036010 遠隔画像診断による画像診断管理加算3(コンピューター断層診断)
170036170 小児鎮静下MRI撮影加算
170036270 頭部MRI撮影加算
170036950 血流予備量比コンピューター断層撮影
170037070 新生児加算(ポジトロン断層等)
170037170 乳幼児加算(ポジトロン断層等)
170037270 幼児加算(ポジトロン断層等)
170037370 新生児加算(ポジトロン断層等)(施設基準不適合)
170037470 乳幼児加算(ポジトロン断層等)(施設基準不適合)
170037570 幼児加算(ポジトロン断層等)(施設基準不適合)
170037670 新生児頭部外傷撮影加算
170037770 乳幼児頭部外傷撮影加算
170037870 幼児頭部外傷撮影加算
170037970 全身MRI撮影加算
170038030 ポジトロン断層撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038130 ポジトロン断層撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038230 ポジトロン断層撮影(13N標識アンモニア剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038330 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038430 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038530 ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)
170038630 乳房用ポジトロン断層撮影(施設基準不適合)
170038710 CT撮影(64列以上のマルチスライス型の機器)(共同利用施設において行われる場合)(一連につき)頭部外傷
170038810 CT撮影(64列以上のマルチスライス型の機器)(その他の場合)(一連につき)頭部外傷
170038910 CT撮影(16列以上64列未満のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)頭部外傷
170039010 CT撮影(4列以上16列未満のマルチスライス型の機器による場合)(一連につき)頭部外傷
170039110 CT撮影(イ、ロ又はハ以外の場合)(一連につき)頭部外傷
170039210 脳槽CT撮影(造影を含む。)(一連につき)頭部外傷
170039870 新生児加算(画像診断・エックス線診断以外)
170039970 乳幼児加算(画像診断・エックス線診断以外)
170040070 幼児加算(画像診断・エックス線診断以外)
170040170 肝エラストグラフィ加算
170040210 CT撮影(64列以上マルチスライス型機器)共同利用施設(画診共同)
170040310 CT撮影(64列以上マルチスライス型機器)共同利用施設・頭部外傷(画診共同)
170040410 CT撮影(64列以上マルチスライス型機器)(その他)(画診共同)
170040510 CT撮影(64列以上マルチスライス型機器)(その他)頭部外傷(画診共同)
170040610 CT撮影(16列以上64列未満マルチスライス型機器)(画診共同)
170040710 CT撮影(16列以上64列未満マルチスライス型機器)頭部外傷(画診共同)
170040810 CT撮影(4列以上16列未満マルチスライス型機器)(画診共同)
170040910 CT撮影(4列以上16列未満マルチスライス型機器)頭部外傷(画診共同)
170041010 CT撮影(イ、ロ又はハ以外)(画診共同)
170041110 CT撮影(イ、ロ又はハ以外)頭部外傷(画診共同)
170041210 脳槽CT撮影(造影含む)(画診共同)
170041310 脳槽CT撮影(造影含む)頭部外傷(画診共同)
170041410 MRI撮影(3テスラ以上の機器)共同利用施設(画診共同)
170041510 MRI撮影(3テスラ以上の機器)(その他)(画診共同)
170041610 MRI撮影(1.5テスラ以上3テスラ未満の機器)(画診共同)
170041710 MRI撮影(1又は2以外)(画診共同)
170041810 ポジトロン断層撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170041910 ポジトロン断層撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170042010 ポジトロン断層撮影(13N標識アンモニア剤を用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170042130 ポジトロン断層撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170042230 ポジトロン断層撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170042330 ポジトロン断層撮影(13N標識アンモニア剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170042410 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170042510 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170042630 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(15O標識ガス剤を用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170042730 ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170042850 ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(画診共同)
170042930 ポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影(18FDGを用いた場合)(一連の検査につき)(施設基準不適合)(画診共同)
170043050 乳房用ポジトロン断層撮影(画診共同)
170043130 乳房用ポジトロン断層撮影(施設基準不適合)
180000110 特定薬剤治療管理料1(ジギタリス製剤の急速飽和)
180000210 特定薬剤治療管理料1(抗てんかん剤注射精密管理)
180000710 傷病手当金意見書交付料
180000850 感染症法による公費負担申請診断書交付料
180000950 感染症法による公費負担申請手続代行料
180001030 感染症法による公費負担申請診断書交付・申請手続代行料
180004810 斜視視能訓練(1日につき)
180004910 弱視視能訓練(1日につき)
180005010 精神科電気痙攣療法(1以外の場合)
180006710 通院集団精神療法(1日につき)
180006810 標準型精神分析療法(1回につき)
180007410 精神科作業療法(1日につき)
180007510 精神科デイ・ケア(小規模なもの)(1日につき)
180007610 精神科デイ・ケア(大規模なもの)(1日につき)
180007810 精神科ナイト・ケア(1日につき)
180008010 精神科退院指導料
180008110 精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週3日目まで30分以上の場合)
180008810 体外照射(エックス線表在治療)(1回目)
180009270 術中照射療法加算(体外照射)
180009410 密封小線源治療(一連につき)(外部照射)
180009510 密封小線源治療(一連につき)(腔内照射)(その他の場合)
180009610 密封小線源治療(一連につき)(組織内照射)(その他の場合)
180009710 密封小線源治療(一連につき)(放射性粒子照射)(本数に関係なく)
180010510 開放型病院共同指導料(1)
180012010 入院精神療法(2)(入院の日から起算して6月以内の期間に行った場合)(1回につき)
180012110 入院精神療法(2)(入院の日から起算して6月を超えた期間に行った場合)(1回につき)
180012410 心身医学療法(入院)(1回につき)
180012610 持続性抗精神病注射薬剤治療指導管理料(入院中の患者以外)
180012710 全身照射(一連につき)
180012810 電磁波温熱療法(一連につき)(深在性悪性腫瘍)
180012910 電磁波温熱療法(一連につき)(浅在性悪性腫瘍)
180014610 血液照射
180016110 診療情報提供料(1)
180016610 摂食機能療法(30分以上の場合)(1日につき)
180016710 入院集団精神療法(1日につき)
180016810 入院生活技能訓練療法(入院の日から起算して6月を超えた期間に行った場合)
180016970 体外照射用固定器具加算(体外照射)
180017010 密封小線源治療(一連につき)(腔内照射)(高線量率イリジウム照射を行った場合)
180017210 精神科デイ・ナイト・ケア(1日につき)
180017910 難病患者リハビリテーション料(1日につき)
180018110 入院精神療法(1)(1回につき)
180018210 入院生活技能訓練療法(入院の日から起算して6月以内の期間に行った場合)
180018310 精神科退院前訪問指導料
180018410 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(非対向2門照射を行った場合)
180018510 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(4門以上の照射を行った場合)
180018610 密封小線源治療(一連につき)(組織内照射)(高線量率イリジウム照射を行った場合)
180018770 食道用アプリケーター加算(密封小線源治療)(一連につき)
180018870 気管、気管支用アプリケーター加算(密封小線源治療)(一連につき)
180018910 ガンマナイフによる定位放射線治療
180019010 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(対向2門照射を行った場合)
180019110 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(3門照射を行った場合)
180019210 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(原体照射を行った場合)
180019310 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(運動照射を行った場合)
180019410 体外照射(エックス線表在治療)(2回目)
180019710 直線加速器による放射線治療(定位放射線治療の場合)(一連につき)
180019910 精神科電気痙攣療法(マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔を行った場合)
180020010 心身医学療法(入院外)(1回につき)(再診時)
180020170 放射線治療専任加算(放射線治療管理料)(分布図の作成1回につき)
180020570 通院・在宅精神療法(20歳未満)加算
180020610 心身医学療法(入院外)(1回につき)(初診時)
180020710 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(1門照射を行った場合)
180020810 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(対向2門照射を行った場合)
180020910 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(非対向2門照射を行った場合)
180021010 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(3門照射を行った場合)
180021110 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(4門以上の照射を行った場合)
180021210 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(運動照射を行った場合)
180021310 体外照射(高エネルギー放射線治療)(1回目)(原体照射を行った場合)
180021410 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(1門照射を行った場合)
180021510 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(対向2門照射を行った場合)
180021610 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(非対向2門照射を行った場合)
180021710 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(3門照射を行った場合)
180021810 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(4門以上の照射を行った場合)
180021910 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(運動照射を行った場合)
180022010 体外照射(高エネルギー放射線治療)(2回目)(原体照射を行った場合)
180024710 リハビリテーション総合計画評価料1
180025270 施設基準不適合減算(放射線)(100分の70)
180026270 保健師、看護師、作業療法士又は精神保健福祉士共同訪問指導加算
180026410 医療保護入院等診療料
180026510 放射性同位元素内用療法管理料(甲状腺癌に対するもの)
180026610 放射性同位元素内用療法管理料(甲状腺機能亢進症に対するもの)
180026750 直線加速器による放射線治療(定位放射線治療の場合・体幹部に対するもの)(一連につき)
180026810 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(外部照射を行った場合)
180026910 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(腔内照射を行った場合)
180027010 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(組織内照射を行った場合)
180027110 密封小線源治療(一連につき)(組織内照射)(前立腺癌に対する永久挿入療法)
180027270 線源使用加算(密封小線源治療)(一連につき)(前立腺癌に対する永久挿入療法)
180027410 心大血管疾患リハビリテーション料(1)(1単位)
180027510 心大血管疾患リハビリテーション料(2)(1単位)
180027610 脳血管疾患等リハビリテーション料(1)(1単位)
180027710 脳血管疾患等リハビリテーション料(2)(1単位)
180027810 運動器リハビリテーション料(2)(1単位)
180027910 運動器リハビリテーション料(3)(1単位)
180028010 呼吸器リハビリテーション料(1)(1単位)
180028110 呼吸器リハビリテーション料(2)(1単位)
180028210 障害児(者)リハビリテーション料(6歳未満)(1単位)
180028310 障害児(者)リハビリテーション料(6歳以上18歳未満)(1単位)
180028410 障害児(者)リハビリテーション料(18歳以上)(1単位)
180028570 心身医学療法(20歳未満)加算
180028610 精神科ショート・ケア(小規模なもの)(1日につき)
180028710 精神科ショート・ケア(大規模なもの)(1日につき)
180028850 家族入院精神療法(1)(1回につき)
180028950 家族入院精神療法(2)(入院の日から起算して6月以内の期間に行った場合)(1回につき)
180029050 家族入院精神療法(2)(入院の日から起算して6月を超えた期間に行った場合)(1回につき)
180030770 早期リハビリテーション加算
180030810 脳血管疾患等リハビリテーション料(3)(1単位)
180030910 集団コミュニケーション療法料(1単位)
180031410 精神科継続外来支援・指導料(1日につき)
180031570 療養生活環境整備支援加算
180031670 精神科地域移行支援加算
180031710 放射線治療管理料(分布図の作成1回につき)(強度変調放射線治療(IMRT)による体外照射)
180031870 外来放射線治療加算(放射線治療管理料)(分布図の作成1回につき)
180031910 体外照射(強度変調放射線治療(IMRT))
180032110 密封小線源治療(一連につき)(腔内照射)(新型コバルト小線源治療装置を用いた場合)
180032310 密封小線源治療(一連につき)(組織内照射)(新型コバルト小線源治療装置を用いた場合)
180032710 運動器リハビリテーション料(1)(1単位)
180032970 短期集中リハビリテーション実施加算(退院日から起算して1月以内の期間に行われた場合)
180033070 短期集中リハビリテーション実施加算(退院日から起算して1月を超え3月以内の期間に行われた場合)
180033110 がん患者リハビリテーション料(1単位)
180033370 早期加算(精神科ショート・ケア)
180033470 早期加算(精神科デイ・ケア)
180033510 放射性同位元素内用療法管理料(固形癌骨転移による疼痛に対するもの)
180033610 放射性同位元素内用療法管理料(B細胞性非ホジキンリンパ腫に対するもの)
180033870 初期加算(リハビリテーション料)
180034890 小児放射線治療加算(新生児)
180034990 小児放射線治療加算(乳幼児)
180035090 小児放射線治療加算(幼児)
180035190 小児放射線治療加算(小児)
180035270 体外照射呼吸性移動対策加算
180035310 直線加速器による放射線治療(1以外の場合)(一連につき)
180035470 定位放射線治療呼吸性移動対策加算(動体追尾法)
180035570 定位放射線治療呼吸性移動対策加算(その他)
180035670 特定薬剤副作用評価加算(通院・在宅精神療法)
180035870 特定薬剤副作用評価加算(精神科継続外来支援・指導料)
180036030 精神科ショート・ケア(小規模なもの)(入院中の患者)
180036130 精神科デイ・ケア(小規模なもの)(入院中の患者)
180036270 早期加算(精神科ナイト・ケア)
180036370 早期加算(精神科デイ・ナイト・ケア)
180036470 疾患別等診療計画加算(精神科デイ・ナイト・ケア)
180036510 精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週3日目まで30分未満の場合)
180036610 精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週4日目以降30分以上の場合)
180036710 精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週4日目以降30分未満の場合)
180036810 精神科訪問看護・指導料(1)(准看護師による場合・週3日目まで30分以上の場合)
180036910 精神科訪問看護・指導料(1)(准看護師による場合・週3日目まで30分未満の場合)
180037010 精神科訪問看護・指導料(1)(准看護師による場合・週4日目以降30分以上の場合)
180037110 精神科訪問看護・指導料(1)(准看護師による場合・週4日目以降30分未満の場合)
180038270 長時間精神科訪問看護・指導加算
180038370 夜間・早朝訪問看護加算(精神科訪問看護・指導料)
180038470 深夜訪問看護加算(精神科訪問看護・指導料)
180038570 精神科緊急訪問看護加算
180038610 精神科訪問看護指示料
180038770 精神科特別訪問看護指示加算
180038810 治療抵抗性統合失調症治療指導管理料
180038970 夜間ケア加算(重度認知症患者デイ・ケア料)
180039030 精神科ショート・ケア(大規模なもの)(入院中の患者)
180039130 精神科ショート・ケア(小規模なもの)(早期加算・入院中の患者)
180039230 精神科ショート・ケア(大規模なもの)(早期加算・入院中の患者)
180039330 精神科デイ・ケア(大規模なもの)(入院中の患者)
180039430 精神科デイ・ケア(小規模なもの)(早期・入院中の患者)
180039530 精神科デイ・ケア(大規模なもの)(早期・入院中の患者)
180039670 早期加算(重度認知症患者デイ・ケア料)
180040310 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
180040410 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
180040510 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
180040610 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
180040710 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
180040810 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
180040910 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
180041010 精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
180041110 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
180041210 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
180041310 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
180041410 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
180041510 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
180041610 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
180041710 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
180041810 精神科訪問看護・指導料(3)(准看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
180042870 入院時訪問指導加算
180042910 リハビリテーション計画提供料2
180043110 認知症患者リハビリテーション料(1日につき)
180043270 一回線量増加加算(体外照射)(高エネルギー放射線治療)(全乳房照射を行った場合)
180044310 脳血管疾患等リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180044410 脳血管疾患等リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180044510 脳血管疾患等リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180044610 廃用症候群リハビリテーション料(1)(1単位)
180044710 廃用症候群リハビリテーション料(2)(1単位)
180044810 廃用症候群リハビリテーション料(3)(1単位)
180044910 廃用症候群リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180045110 廃用症候群リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180045310 廃用症候群リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180045810 運動器リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180045910 運動器リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180046010 運動器リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)
180046110 目標設定等支援・管理料(初回の場合)
180046210 目標設定等支援・管理料(2回目以降の場合)
180046410 リンパ浮腫複合的治療料(重症の場合)
180046510 リンパ浮腫複合的治療料(1以外の場合)
180046970 粒子線治療適応判定加算
180047070 粒子線治療医学管理加算
180047170 画像誘導密封小線源治療加算
180047270 児童思春期精神科専門管理加算(16歳未満の患者に通院・在宅精神療法を行った場合)(2年以内の期間に行った場合)
180047370 児童思春期精神科専門管理加算(20歳未満の患者に60分以上の通院・在宅精神療法を行った場合)
180047610 救急患者精神科継続支援料(入院中の患者)
180047710 救急患者精神科継続支援料(入院中の患者以外)
180047810 認知療法・認知行動療法(医師及び看護師が共同して行う場合)(1日につき)
180047910 依存症集団療法(薬物依存症の場合)(1回につき)
180048030 精神科デイ・ケア(小規模なもの)(3年を超える期間・週3日を超える場合)(1日につき)
180048130 精神科デイ・ケア(大規模なもの)(3年を超える期間・週3日を超える場合)(1日につき)
180048430 精神科ナイト・ケア(3年を超える期間・週3日を超える場合)(1日につき)
180048530 精神科デイ・ナイト・ケア(3年を超える期間・週3日を超える場合)(1日につき)
180048670 衛生材料等提供加算(精神科訪問看護指示料)
180048930 精神科デイ・ケア(小規模なもの)(3年を超える期間・週3日を超える場合)(入院中の患者)
180049030 精神科デイ・ケア(大規模なもの)(3年を超える期間・週3日を超える場合)(入院中の患者)
180050230 精神科継続外来支援・指導料(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(注2の規定を除く)(1日につき)
180050330 脳血管疾患等リハビリテーション料(1)(1単位)(リ減)
180050430 脳血管疾患等リハビリテーション料(2)(1単位)(リ減)
180050530 脳血管疾患等リハビリテーション料(3)(1単位)(リ減)
180050630 脳血管疾患等リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180050830 脳血管疾患等リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180051030 脳血管疾患等リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180051530 廃用症候群リハビリテーション料(1)(1単位)(リ減)
180051630 廃用症候群リハビリテーション料(2)(1単位)(リ減)
180051730 廃用症候群リハビリテーション料(3)(1単位)(リ減)
180051830 廃用症候群リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180052030 廃用症候群リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180052230 廃用症候群リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180052730 運動器リハビリテーション料(1)(1単位)(リ減)
180052830 運動器リハビリテーション料(2)(1単位)(リ減)
180052930 運動器リハビリテーション料(3)(1単位)(リ減)
180053030 運動器リハビリテーション料(1)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180053230 運動器リハビリテーション料(2)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180053430 運動器リハビリテーション料(3)(要介護被保険者等)(入院)(1単位)(リ減)
180053910 リハビリテーション総合計画評価料2
180054010 リハビリテーション計画提供料1
180054270 電子化連携加算
180054310 摂食機能療法(30分未満の場合)(1日につき)
180054470 遠隔放射線治療計画加算(放射線治療管理料)(分布図の作成1回につき)
180054510 放射性同位元素内用療法管理料(骨転移のある去勢抵抗性前立腺癌に対するもの)
180054670 画像誘導放射線治療加算(体表面の位置情報によるもの)(体外照射)
180054770 画像誘導放射線治療加算(骨構造の位置情報によるもの)(体外照射)
180054870 画像誘導放射線治療加算(腫瘍の位置情報によるもの)(体外照射)
180054970 一回線量増加加算(体外照射)(強度変調放射線治療(IMRT))(前立腺照射を行った場合)
180055010 粒子線治療(一連につき)(希少な疾病に対して実施した場合)(重粒子線治療の場合)
180055110 粒子線治療(一連につき)(希少な疾病に対して実施した場合)(陽子線治療の場合)
180055210 粒子線治療(一連につき)(1以外の特定の疾病に対して実施した場合)(重粒子線治療の場合)
180055310 粒子線治療(一連につき)(1以外の特定の疾病に対して実施した場合)(陽子線治療の場合)
180055470 麻酔医師加算(厚生労働大臣の許可を受けた麻酔に従事する医師が麻酔を行った場合)
180055510 通院精神療法(入院措置を経て退院した患者であって計画に基づく支援期間に計画において療養を担当する精神科の医師が行った場合)
180055610 在宅精神療法(入院措置を経て退院した患者であって計画に基づく支援期間に計画において療養を担当する精神科の医師が行った場合)
180055970 措置入院後継続支援加算(通院精神療法(入院措置後退院患者・支援計画の療養担当精神科医師))
180056030 通院精神療法(入院措置後退院患者・支援計画療養担当精神科医師・3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)
180056130 在宅精神療法(入院措置後退院患者・支援計画療養担当精神科医師・3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)
180056410 認知療法・認知行動療法(医師による場合)(1日につき)
180056570 疾患別等専門プログラム加算(精神科ショート・ケア(小規模なもの))
180057070 看護・介護職員連携強化加算(精神科訪問看護・指導料)
180057170 特別地域訪問看護加算(精神科訪問看護・指導料)
180057210 精神科在宅患者支援管理料1(厚生労働大臣が定める患者のうち集中的な支援を必要とする者の場合・単一建物診療患者1人)(月1回)
180057310 精神科在宅患者支援管理料1(厚生労働大臣が定める患者のうち集中的な支援を必要とする者の場合・単一建物診療患者2人以上)(月1回)
180057410 精神科在宅患者支援管理料1(厚生労働大臣が定める患者の場合・単一建物診療患者1人)(月1回)
180057510 精神科在宅患者支援管理料1(厚生労働大臣が定める患者の場合・単一建物診療患者2人以上)(月1回)
180057810 精神科在宅患者支援管理料2(厚生労働大臣が定める患者のうち集中的な支援を必要とする者の場合・単一建物診療患者1人)(月1回)
180057910 精神科在宅患者支援管理料2(厚生労働大臣が定める患者のうち集中的な支援を必要とする者の場合・単一建物診療患者2人以上)(月1回)
180058010 精神科在宅患者支援管理料2(厚生労働大臣が定める患者の場合・単一建物診療患者1人)(月1回)
180058110 精神科在宅患者支援管理料2(厚生労働大臣が定める患者の場合・単一建物診療患者2人以上)(月1回)
180058270 精神科オンライン在宅管理料
180058530 通院精神療法(入院措置後退院患者・支援計画療養担当精神科医師・3種類以上抗うつ薬等投与し要件満たさない・措置入院後継続支援加算)
180058650 経頭蓋磁気刺激療法
180058670 療養生活環境整備指導加算
180058710 依存症集団療法(ギャンブル依存症の場合)(1回につき)
180058750 集束超音波による機能的定位脳手術
180058810 精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週3日目まで30分以上の場合)
180058910 精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週3日目まで30分未満の場合)
180059010 精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週4日目以降30分以上の場合)
180059110 精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週4日目以降30分未満の場合)
180059210 精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週3日目まで30分以上の場合)
180059310 精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週3日目まで30分未満の場合)
180059410 精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週4日目以降30分以上の場合)
180059510 精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週4日目以降30分未満の場合)
180059610 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
180059710 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
180059810 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
180059910 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
180060010 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
180060110 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
180060210 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
180060310 精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
180060410 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
180060510 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
180060610 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
180060710 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
180060810 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
180060910 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
180061010 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
180061110 精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
180061270 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日に1回の場合)(同一建物内1人又は2人)
180061470 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日に1回の場合)(同一建物内3人以上)
180061570 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日に2回の場合)(同一建物内1人又は2人)
180061770 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日に2回の場合)(同一建物内3人以上)
180061870 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日3回以上の場合)(同一建物内1人又は2人)
180062070 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時に行う場合)(1日に3回以上の場合)(同一建物内3人以上)
180062170 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に1回の場合)(同一建物内1人又は2人)
180062370 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に1回の場合)(同一建物内3人以上)
180062470 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に2回の場合)(同一建物内1人又は2人)
180062670 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に2回の場合)(同一建物内3人以上)
180062770 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に3回以上の場合)(同一建物内1人又は2人)
180062970 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時に行う場合)(1日に3回以上の場合)(同一建物内3人以上)
180063070 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が看護補助者と同時に行う場合)(同一建物内1人又は2人)
180063270 複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が看護補助者と同時に行う場合)(同一建物内3人以上)
180063370 精神科複数回訪問加算(1日に2回の場合)(同一建物内1人又は2人)
180063570 精神科複数回訪問加算(1日に2回の場合)(同一建物内3人以上)
180063670 精神科複数回訪問加算(1日に3回以上の場合)(同一建物内1人又は2人)
180063870 精神科複数回訪問加算(1日に3回以上の場合)(同一建物内3人以上)
180063910 持続性抗精神病注射薬剤治療指導管理料(入院中の患者)
180064010 精神科在宅患者支援管理料3(単一建物診療患者1人)(月1回)
180064110 精神科在宅患者支援管理料3(単一建物診療患者2人以上)(月1回)
180064230 療養生活環境整備指導加算(3種類以上抗うつ薬等減算)
180064350 ホウ素中性子捕捉療法(一連につき)
180064450 ホウ素中性子捕捉療法適応判定加算
180064550 ホウ素中性子捕捉療法医学管理加算
180064650 体外照射用固定器具加算(ホウ素中性子捕捉療法)
180064750 精神疾患の診療(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
180065070 運動量増加機器加算
180065650 救急医療管理加算1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(COV・往診又は訪問診療等による場合)(1日につき)
180065750 救急医療管理加算1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(往診等で中和抗体薬を投与する患者)(1日につき)
180065850 救急医療管理加算1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(COV・外来診療による場合)(1日につき)
180065950 救急医療管理加算1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(外来で中和抗体薬を投与する患者)(1日につき)
180066050 長時間精神科訪問看護・指導加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
180066170 乳幼児加算(救急医療管理加算)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(外来診療・往診等による場合)
180066270 小児加算(救急医療管理加算)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(外来診療・往診等による場合)
180066370 リハビリテーションデータ提出加算
180066870 摂食嚥下機能回復体制加算2
180066970 摂食嚥下機能回復体制加算3
180067070 療養生活継続支援加算
180067110 通院精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)((1)以外の場合)(1回につき)
180067230 通院精神療法(初診日に60分以上行った場合・3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)((1)以外の場合)
180067310 通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180067410 通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180067530 通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)
180067630 通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分以上の場合)(1以外の場合)
180067770 手順書加算(精神科訪問看護指示料)
180067870 児童思春期精神科専門管理加算(16歳未満の患者に通院・在宅精神療法を行った場合)((1)以外の場合)
180067910 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上60分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180068010 在宅精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)((1)以外の場合)(1回につき)
180068130 在宅精神療法(初診日に60分以上行った場合・3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)((1)以外の場合)
180068210 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(60分以上の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180068310 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180068530 在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)
180068630 在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分以上60分未満の場合)(1以外の場合)
180068770 外来感染対策向上加算(精神科訪問看護・指導料)
180068830 家族通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)
180068930 家族通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分以上の場合)(1以外の場合)
180069050 家族通院精神療法(30分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180069150 家族通院精神療法(30分以上の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180069250 家族在宅精神療法(60分以上の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180069430 家族在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)
180069530 家族在宅精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分以上60分未満の場合)(1以外の場合)
180069650 家族在宅精神療法(30分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180069750 家族在宅精神療法(30分以上60分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
180069870 依存症集団療法(アルコール依存症の場合)(1回につき)
180069910 放射性同位元素内用療法管理料(神経内分泌腫瘍に対するもの)
180070010 放射性同位元素内用療法管理料(褐色細胞腫に対するもの)
180070310 通院精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070410 通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070510 通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070610 在宅精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070710 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(60分以上の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070810 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上60分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180070910 在宅精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071010 家族通院精神療法(30分以上の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071110 家族通院精神療法(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071210 家族在宅精神療法(60分以上の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071310 家族在宅精神療法(30分以上60分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071410 家族在宅精神療法(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
180071530 通院精神療法(初診日に60分以上行った場合・3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(精神保健指定医による場合)
180071630 通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分以上の場合)(精神保健指定医による場合)
180071730 通院精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)
180071830 在宅精神療法(初診日に60分以上行った場合・3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(精神保健指定医による場合)
180071930 在宅精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分以上60分未満の場合)(精神保健指定医による場合)
180072030 在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)
180072130 家族通院精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分以上の場合)(精神保健指定医による場合)
180072230 家族通院精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)
180072330 家族在宅精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分以上60分未満の場合)(精神保健指定医)
180072430 家族在宅精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(30分未満の場合)(精神保健指定医による場合)
180072670 連携強化加算(精神科訪問看護・指導料)
180072770 サーベイランス強化加算(精神科訪問看護・指導料)
180072870 摂食嚥下機能回復体制加算1
180072970 療養生活継続支援加算(3種類以上抗うつ薬等減算)
180073030 在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(60分以上の場合)(精神保健指定医による場合)
180073130 在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(60分以上の場合)(1以外の場合)
180073230 家族在宅精神療法(3種以上の抗うつ薬等を投与し厚労大臣の要件を満たさない)(60分以上の場合)(精神保健指定医による場合)
180073330 家族在宅精神療法(3種類以上の抗うつ薬等を投与し厚生労働大臣の要件を満たさない場合)(60分以上の場合)(1以外の場合)
180703710 重度認知症患者デイ・ケア料(1日につき)
180703810 施設入所者共同指導料
180709110 緊急時施設治療管理料
188000110 急性期入院対象者入院医学管理料(1日につき)
188000270 未基準減算(病棟に係る基準を満たさない場合)
188000370 未適合減算(入院決定日から起算して91日以上1年以内の期間)
188000470 未適合減算(入院決定日から起算して1年を超える期間)
188000510 回復期入院対象者入院医学管理料(1日につき)
188000610 社会復帰期入院対象者入院医学管理料(1日につき)
188000770 観察社会復帰期減算(算定開始日から181日以上1年以内の期間)
188000870 観察社会復帰期減算(算定開始日から1年を超え1年180日以内の期間)
188000970 未経過減算(算定開始日から1年を超え1年180日以内の期間で、退院許可の申立てを行ってから180日以内の場合)
188001070 小規格病棟病床数加算(15床の場合)
188001170 小規格病棟病床数加算(16床の場合)
188001270 小規格病棟病床数加算(17床の場合)
188001370 小規格病棟病床数加算(18床の場合)
188001470 小規格病棟病床数加算(19床の場合)
188001570 小規格病棟病床数加算(20床の場合)
188001670 小規格病棟病床数加算(21床の場合)
188001770 小規格病棟病床数加算(22床の場合)
188001870 小規格病棟病床数加算(23床の場合)
188001970 小規格病棟病床数加算(24床の場合)
188002070 小規格病棟病床数加算(25床の場合)
188002170 小規格病棟病床数加算(26床の場合)
188002270 小規格病棟病床数加算(27床の場合)
188002370 小規格病棟病床数加算(28床の場合)
188002470 小規格病棟病床数加算(29床の場合)
188002510 前期通院対象者通院医学管理料(1月につき)(通院決定日以後6月以内)
188002610 中期通院対象者通院医学管理料(1月につき)(通院決定日以後7月以上2年以内)
188002710 後期通院対象者通院医学管理料(1月につき)(通院決定日以後2年を超える期間)
188002810 急性増悪包括管理料(1月につき)
188002910 急性増悪包括管理料(1日につき)(急性増悪等の期間が1月に満たない場合)
188003010 医療観察精神科電気痙攣療法
188003110 医療観察精神科退院前訪問指導料
188003210 医療観察看護師・精神保健福祉士共同訪問指導加算
188003670 医療観察通院精神療法(20歳未満)加算
188003710 医療観察通院集団精神療法(1日につき)
188003810 医療観察精神科作業療法(1日につき)
188003910 医療観察精神科デイ・ケア(小規模なもの)(1日につき)
188004010 医療観察精神科デイ・ケア(大規模なもの)(1日につき)
188004210 医療観察精神科ナイト・ケア(1日につき)
188004410 医療観察精神科デイ・ナイト・ケア(1日につき)
188005310 医療観察精神科ショート・ケア(小規模なもの)(1日につき)
188005410 医療観察精神科ショート・ケア(大規模なもの)(1日につき)
188005870 観察社会復帰期減算(算定開始日から1年180日を超える期間)
188005970 未経過減算(算定開始日から1年180日を超える期間で、退院許可の申立てを行ってから180日以内の場合)
188006070 通院医学管理事前調整加算(イ以外の場合)
188006170 通院医学管理情報提供加算
188006370 医療観察通院前期・中期加算(医療観察精神科ショート・ケア)
188006470 医療観察通院前期・中期加算(医療観察精神科デイ・ケア)
188006570 観察回復期減算(算定開始日から271日以上の期間)
188006670 社会復帰期移行加算
188006770 通院対象者社会復帰体制強化加算(同一月に通院医学管理を行った通院対象者が3名以下の場合)
188006810 医療観察情報提供料
188006970 医療観察特定薬剤副作用評価加算
188007010 医療観察認知療法・認知行動療法(医師による場合)(1日につき)
188007170 医療観察通院前期・中期加算(医療観察精神科ナイト・ケア)
188007270 医療観察通院前期・中期加算(医療観察精神科デイ・ナイト・ケア)
188007370 医療観察疾患別等診療計画加算
188008370 医療観察長時間精神科訪問看護・指導加算
188008470 医療観察夜間・早朝訪問看護加算
188008570 医療観察深夜訪問看護加算
188008670 医療観察精神科緊急訪問看護加算
188008710 医療観察精神科訪問看護指示料
188008870 医療観察精神科特別訪問看護指示加算
188008910 医療観察治療抵抗性統合失調症治療指導管理料
188009070 遠隔地加算
188009170 観察社会復帰期減算(算定開始日から1年を超え1年180日以内の期間)(遠隔地加算算定の場合)
188009270 観察社会復帰期減算(算定開始日から1年180日を超える期間)(遠隔地加算算定の場合)
188010170 観察回復期減算(算定開始日から1年90日を超える期間)
188010270 転院調整加算
188010370 通院対象者社会復帰体制強化加算(同一月に通院医学管理を行った通院対象者が4名以上の場合)
188010470 通院医学管理事前調整加算(当該通院対象者が当初審判において入院によらない医療を受けさせる旨の決定を受けた者である場合)
188010570 医療観察児童思春期精神科専門管理加算
188010610 医療観察認知療法・認知行動療法(医師及び看護師が共同して行う場合)(1日につき)
188010710 医療観察依存症集団療法(薬物依存症の場合)(1回につき)
188010870 医療観察衛生材料等提供加算
188010970 治療抵抗性統合失調症対象者受入促進加算
188011070 麻酔加算(麻酔に従事する医師が行った場合)(医療観察精神科電気痙攣療法)
188011110 医療観察通院精神療法(入院措置後の退院患者・計画に基づく支援期間に療養の担当実績がある精神科医師が行った場合)(1回につき)
188011270 疾患別等専門プログラム加算(医療観察精神科ショート・ケア(小規模なもの))
188011770 医療観察特別地域訪問看護加算
188011810 医療観察依存症集団療法(ギャンブル依存症の場合)(1回につき)
188011910 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週3日目まで30分以上の場合)
188012010 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週3日目まで30分未満の場合)
188012110 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週4日目以降30分以上の場合)
188012210 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(保健師又は看護師による場合・週4日目以降30分未満の場合)
188012310 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週3日目まで30分以上の場合)
188012410 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週3日目まで30分未満の場合)
188012510 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週4日目以降30分以上の場合)
188012610 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(作業療法士による場合・週4日目以降30分未満の場合)
188012710 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週3日目まで30分以上の場合)
188012810 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週3日目まで30分未満の場合)
188012910 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週4日目以降30分以上の場合)
188013010 医療観察精神科訪問看護・指導料(1)(精神保健福祉士による場合・週4日目以降30分未満の場合)
188013110 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
188013210 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
188013310 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
188013410 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
188013510 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
188013610 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
188013710 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
188013810 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(保健師又は看護師による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
188013910 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
188014010 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
188014110 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
188014210 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
188014310 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
188014410 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
188014510 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
188014610 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(作業療法士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
188014710 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分以上の場合)
188014810 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週3日目まで30分未満の場合)
188014910 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分以上の場合)
188015010 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に2人・週4日目以降30分未満の場合)
188015110 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分以上の場合)
188015210 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週3日目まで30分未満の場合)
188015310 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分以上の場合)
188015410 医療観察精神科訪問看護・指導料(3)(精神保健福祉士による場合・同一日に3人以上・週4日目以降30分未満の場合)
188015570 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に1回の場合・同一建物内1人又は2人)
188015770 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に1回の場合・同一建物内3人以上)
188015870 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に2回の場合・同一建物内1人又は2人)
188016070 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に2回の場合・同一建物内3人以上)
188016170 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に3回以上の場合・同一建物内1人又は2人)
188016370 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が他の保健師等と同時・1日に3回以上の場合・同一建物内3人以上)
188016470 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に1回の場合・同一建物内1人又は2人)
188016670 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に1回の場合・同一建物内3人以上)
188016770 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に2回の場合・同一建物内1人又は2人)
188016970 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に2回の場合・同一建物内3人以上)
188017070 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に3回以上の場合・同一建物内1人又は2人)
188017270 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が准看護師と同時・1日に3回以上の場合・同一建物内3人以上)
188017370 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が看護補助者と同時・同一建物内1人又は2人)
188017570 医療観察複数名精神科訪問看護・指導加算(保健師又は看護師が看護補助者と同時・同一建物内3人以上)
188017610 医療観察持続性抗精神病注射薬剤治療指導管理料(入院中の対象者)
188017710 医療観察持続性抗精神病注射薬剤治療指導管理料(入院中の対象者以外)
188017810 医療観察通院精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
188017910 医療観察通院精神療法(初診料を算定する初診の日において60分以上行った場合)((1)以外の場合)(1回につき)
188018010 医療観察通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上の場合)(精神保健指定医による場合)(1回につき)
188018110 医療観察通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分以上の場合)(1以外の場合)(1回につき)
188018210 医療観察通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(1回につき)
188018310 医療観察通院精神療法(イ及びロ以外の場合)(30分未満の場合)(1以外の場合)(1回につき)
188018410 医療観察依存症集団療法(アルコール依存症の場合)(1回につき)
190024310 救命救急入院料2(3日以内の期間)
190024410 救命救急入院料2(8日以上の期間)
190024510 救命救急入院料1(3日以内の期間)
190024710 新生児特定集中治療室管理料1
190024910 開放型病院共同指導料(2)
190028910 緩和ケア病棟入院料1(30日以内の期間)
190030310 退院前訪問指導料
190055010 精神療養病棟入院料
190055210 特殊疾患病棟入院料1
190055310 特殊疾患病棟入院料2
190055470 人工呼吸器使用加算(特殊疾患入院医療管理料及び特殊疾患病棟入院料)
190056910 退院時リハビリテーション指導料
190066710 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)
190066810 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)
190066910 精神科急性期治療病棟入院料1(31日以上60日以内の期間)
190067010 精神科急性期治療病棟入院料2(31日以上60日以内の期間)
190074510 救命救急入院料1(8日以上の期間)
190075710 特殊疾患入院医療管理料
190075810 小児入院医療管理料5
190076570 超重症児(者)入院診療加算(6歳以上の場合)(1日につき)
190076670 準超重症児(者)入院診療加算(6歳以上の場合)(1日につき)
190077070 1級地地域加算(1日につき)
190077170 2級地地域加算(1日につき)
190077270 4級地地域加算(1日につき)
190077370 6級地地域加算(1日につき)
190077410 急性期一般入院料6
190077510 地域一般入院料2
190077610 地域一般入院料3
190079010 一般病棟特別入院基本料
190079470 一般病棟入院期間加算(14日以内)
190079570 一般病棟入院期間加算(14日以内)(特別入院基本料等)
190079670 一般病棟入院期間加算(15日以上30日以内)
190079770 一般病棟入院期間加算(15日以上30日以内)(特別入院基本料等)
190081710 結核病棟10対1入院基本料
190081810 結核病棟13対1入院基本料
190081910 結核病棟15対1入院基本料
190082010 結核病棟18対1入院基本料
190082110 結核病棟20対1入院基本料
190083110 結核病棟特別入院基本料
190083370 結核病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190083470 結核病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)(特別入院基本料等)
190083610 精神病棟10対1入院基本料
190083810 精神病棟15対1入院基本料
190083910 精神病棟18対1入院基本料
190084010 精神病棟20対1入院基本料
190085010 精神病棟特別入院基本料
190085210 精神病棟入院期間加算(14日以内の期間)
190085310 精神病棟入院期間加算(14日以内の期間)(特別入院基本料等)
190085410 精神病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190085510 精神病棟入院期間加算(15日以上30日以内)(特別入院基本料等)
190085610 精神病棟入院期間加算(31日以上90日以内の期間)
190085710 精神病棟入院期間加算(91日以上180日以内の期間)
190085810 精神病棟入院期間加算(181日以上1年以内の期間)
190085910 特定機能病院一般病棟10対1入院基本料
190086410 特定機能病院結核病棟10対1入院基本料
190086510 特定機能病院結核病棟13対1入院基本料
190086910 特定機能病院精神病棟10対1入院基本料
190088970 特定機能病院一般病棟入院期間加算(14日以内の期間)
190089070 特定機能病院一般病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190089570 特定機能病院結核病棟入院期間加算(30日以内の期間)
190089670 特定機能病院結核病棟入院期間加算(31日以上90日以内の期間)
190089770 特定機能病院精神病棟入院期間加算(14日以内の期間)
190089870 特定機能病院精神病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190089970 特定機能病院精神病棟入院期間加算(31日以上90日以内の期間)
190090070 特定機能病院精神病棟入院期間加算(91日以上180日以内の期間)
190090170 特定機能病院精神病棟入院期間加算(181日以上1年以内の期間)
190090210 専門病院10対1入院基本料
190090310 専門病院13対1入院基本料
190092270 専門病院入院期間加算(14日以内の期間)
190092470 専門病院入院期間加算(15日以上30日以内)
190093710 障害者施設等10対1入院基本料
190093810 障害者施設等13対1入院基本料
190093910 障害者施設等15対1入院基本料
190095770 障害者施設等入院期間加算(14日以内の期間)
190095970 障害者施設等入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190097010 有床診療所入院基本料4(14日以内の期間)
190097210 有床診療所入院基本料5(14日以内の期間)
190099870 地域医療支援病院入院診療加算(入院初日)
190100170 乳幼児加算(救急医療管理加算)
190100270 在宅患者緊急入院診療加算(1及び2以外の場合)(入院初日)
190100370 診療録管理体制加算2(入院初日)
190100470 乳幼児加算(病院)(特別入院基本料等を除く)(1日につき)
190100570 乳幼児加算(病院)(特別入院基本料等)(1日につき)
190100670 乳幼児加算(診療所)(1日につき)
190100770 幼児加算(病院)(特別入院基本料等を除く)(1日につき)
190100870 幼児加算(病院)(特別入院基本料等)(1日につき)
190100970 幼児加算(診療所)(1日につき)
190101770 難病患者等入院診療加算(1日につき)
190101870 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)
190101970 特殊疾患入院施設管理加算(1日につき)
190102070 看護配置加算(1日につき)
190103770 看護補助加算1(1日につき)
190103970 看護補助加算2(1日につき)
190104070 看護補助加算3(1日につき)
190105570 療養環境加算(1日につき)
190105670 HIV感染者療養環境特別加算(個室)(1日につき)
190105770 HIV感染者療養環境特別加算(2人部屋)(1日につき)
190105870 重症者等療養環境特別加算(個室)(1日につき)
190105970 重症者等療養環境特別加算(2人部屋)(1日につき)
190106070 療養病棟療養環境加算2(1日につき)
190106370 診療所療養病床療養環境加算(1日につき)
190106570 無菌治療室管理加算1(1日につき)
190106770 重症皮膚潰瘍管理加算(1日につき)
190106870 精神科措置入院診療加算(入院初日)
190106970 精神科応急入院施設管理加算(入院初日)
190107070 精神科隔離室管理加算(1日につき)
190107170 精神病棟入院時医学管理加算(1日につき)
190107290 外泊(入院基本料の減額)
190107390 外泊(入院基本料の減額)(精神障害等の患者)
190107490 外泊(特定入院料の減額)
190107590 外泊(特定入院料の減額)(精神障害等の患者)
190107690 定数超過入院基本料減額(100分の10)
190107790 定数超過入院基本料減額(100分の20)
190107890 医療法標準による医師等の基準を下回る場合の減額(100分の10)
190107990 医療法標準による医師等の基準を下回る場合の減額(100分の15)
190108590 医療法標準による医師等の基準を下回る場合の減額(100分の3)(離島等所在保険医療機関の場合)
190108690 医療法標準による医師等の基準を下回る場合の減額(100分の2)(離島等所在保険医療機関の場合)
190108790 特定入院料減算(100分の40)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定)
190108890 入院基本料減算(100分の40)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定)
190109090 入院基本料減算(100分の20)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定)
190109670 看護配置加算1(有床診療所入院基本料)
190109970 小児療養環境特別加算(1日につき)
190110070 緩和ケア診療加算(1日につき)
190111110 小児入院医療管理料3
190111210 小児入院医療管理料4
190111370 プレイルーム、保育士等加算(小児入院医療管理料)
190111810 (選定療養)急性期一般入院料6
190111910 (選定療養)地域一般入院料2
190112010 (選定療養)地域一般入院料3
190113410 (選定療養)一般病棟特別入院基本料
190114710 (選定療養)特定機能病院一般病棟10対1入院基本料
190115710 (選定療養)専門病院10対1入院基本料
190115810 (選定療養)専門病院13対1入院基本料
190116310 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間)
190116410 特定集中治療室管理料3(8日以上の期間)
190117070 医師配置加算2(有床診療所入院基本料)
190117170 基幹型臨床研修病院入院診療加算(入院初日)
190117270 離島加算(1日につき)
190117710 急性期一般入院料1
190117810 (選定療養)急性期一般入院料1
190117910 結核病棟7対1入院基本料
190118070 結核病棟入院期間加算(14日以内の期間)
190118110 結核病棟入院期間加算(14日以内の期間)(特別入院基本料等)
190118270 精神病棟入院期間加算(31日以上90日以内の期間)(特別入院基本料等)
190118370 精神病棟入院期間加算(91日以上180日以内の期間)(特別入院基本料)
190118470 精神病棟入院期間加算(181日以上1年以内の期間)(特別入院基本料)
190118570 重度認知症加算(精神病棟入院基本料)
190118610 特定機能病院一般病棟7対1入院基本料
190118710 (選定療養)特定機能病院一般病棟7対1入院基本料
190118810 特定機能病院結核病棟7対1入院基本料
190118910 特定機能病院結核病棟15対1入院基本料
190119010 特定機能病院精神病棟7対1入院基本料
190119110 特定機能病院精神病棟15対1入院基本料
190119210 重度認知症加算(特定機能病院精神病棟入院基本料)
190119310 専門病院7対1入院基本料
190119410 (選定療養)専門病院7対1入院基本料
190119510 有床診療所入院基本料4(15日以上30日以内の期間)
190119610 有床診療所入院基本料4(31日以上の期間)
190119710 有床診療所入院基本料5(15日以上30日以内の期間)
190119810 有床診療所入院基本料5(31日以上の期間)
190119910 協力型臨床研修病院入院診療加算(入院初日)
190120010 3級地地域加算(1日につき)
190120110 5級地地域加算(1日につき)
190120210 療養病棟療養環境加算1(1日につき)
190120510 医療安全対策加算1(入院初日)
190120610 褥瘡ハイリスク患者ケア加算(入院中1回)
190120710 ハイリスク分娩管理加算(1日につき)
190120810 脳卒中ケアユニット入院医療管理料
190120970 人工呼吸器使用加算(小児入院医療管理料)
190121110 精神科急性期治療病棟入院料1(30日以内の期間)
190121210 精神科急性期治療病棟入院料2(30日以内の期間)
190121310 療養病棟入院料1(入院料A)
190121410 療養病棟入院料1(入院料B)
190121510 療養病棟入院料1(入院料C)
190121610 療養病棟入院料1(入院料D)
190121710 療養病棟入院料1(入院料E)
190121810 療養病棟入院基本料(特別入院基本料)
190121970 褥瘡対策加算1(療養病棟)
190122010 有床診療所療養病床入院基本料A
190122110 有床診療所療養病床入院基本料B
190122210 有床診療所療養病床入院基本料C
190122310 有床診療所療養病床入院基本料D
190122410 有床診療所療養病床入院基本料E
190122510 有床診療所療養病床入院基本料(特別入院基本料)
190122670 褥瘡対策加算1(有床診療所療養病床入院基本料)
190122890 選定療養(入院期間180日超)減算(入院基本料)
190123710 療養病棟入院料1(入院料A)(生活療養を受ける場合)
190123810 療養病棟入院料1(入院料B)(生活療養を受ける場合)
190123910 療養病棟入院料1(入院料C)(生活療養を受ける場合)
190124010 療養病棟入院料1(入院料D)(生活療養を受ける場合)
190124110 療養病棟入院料1(入院料E)(生活療養を受ける場合)
190124210 療養病棟入院基本料(特別入院基本料)(生活療養を受ける場合)
190124310 有床診療所療養病床入院基本料A(生活療養を受ける場合)
190124410 有床診療所療養病床入院基本料B(生活療養を受ける場合)
190124510 有床診療所療養病床入院基本料C(生活療養を受ける場合)
190124610 有床診療所療養病床入院基本料D(生活療養を受ける場合)
190124710 有床診療所療養病床入院基本料E(生活療養を受ける場合)
190124810 有床診療所療養病床入院基本料(特別入院基本料)(生活療養を受ける場合)
190126310 障害者施設等7対1入院基本料
190126470 夜間緊急体制確保加算(有床診療所入院基本料)
190126570 看護配置加算2(有床診療所入院基本料)
190126670 夜間看護配置加算2(有床診療所入院基本料)
190126770 夜間看護配置加算1(有床診療所入院基本料)
190126810 超急性期脳卒中加算(入院初日)
190126910 妊産婦緊急搬送入院加算(入院初日)
190127010 在宅患者緊急入院診療加算(連携医療機関である場合(1の場合を除く))(入院初日)
190127110 25対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190127210 50対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190127310 75対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190127410 100対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190127510 超重症児(者)入院診療加算(6歳未満の場合)(1日につき)
190127610 準超重症児(者)入院診療加算(6歳未満の場合)(1日につき)
190127710 二類感染症患者療養環境特別加算(個室)(1日につき)
190127810 精神科地域移行実施加算(1日につき)
190127910 精神科身体合併症管理加算(7日以内)(1日につき)
190128110 ハイリスク妊娠管理加算(1日につき)
190128610 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間)
190128710 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間)
190128870 精神疾患診断治療初回加算(イ以外の場合)(救命救急入院料)
190129310 小児入院医療管理料1
190130210 精神科救急・合併症入院料(30日以内の期間)
190130310 精神科救急・合併症入院料(31日以上60日以内の期間)
190131310 急性期一般入院料1(月平均夜勤時間超過減算)
190131410 急性期一般入院料6(月平均夜勤時間超過減算)
190131610 療養病棟入院料1(入院料F)
190131710 療養病棟入院料1(入院料F)(生活療養を受ける場合)
190131810 療養病棟入院料1(入院料G)
190131910 療養病棟入院料1(入院料G)(生活療養を受ける場合)
190132010 療養病棟入院料1(入院料H)
190132110 療養病棟入院料1(入院料H)(生活療養を受ける場合)
190132210 療養病棟入院料1(入院料I)
190132310 療養病棟入院料1(入院料I)(生活療養を受ける場合)
190132410 療養病棟入院料2(入院料A)
190132510 療養病棟入院料2(入院料A)(生活療養を受ける場合)
190132610 療養病棟入院料2(入院料B)
190132710 療養病棟入院料2(入院料B)(生活療養を受ける場合)
190132810 療養病棟入院料2(入院料C)
190132910 療養病棟入院料2(入院料C)(生活療養を受ける場合)
190133010 療養病棟入院料2(入院料D)
190133110 療養病棟入院料2(入院料D)(生活療養を受ける場合)
190133210 療養病棟入院料2(入院料E)
190133310 療養病棟入院料2(入院料E)(生活療養を受ける場合)
190133410 療養病棟入院料2(入院料F)
190133510 療養病棟入院料2(入院料F)(生活療養を受ける場合)
190133610 療養病棟入院料2(入院料G)
190133710 療養病棟入院料2(入院料G)(生活療養を受ける場合)
190133810 療養病棟入院料2(入院料H)
190133910 療養病棟入院料2(入院料H)(生活療養を受ける場合)
190134010 療養病棟入院料2(入院料I)
190134110 療養病棟入院料2(入院料I)(生活療養を受ける場合)
190134310 結核病棟7対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190134410 結核病棟10対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190134510 精神病棟13対1入院基本料
190134610 精神病棟10対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190134710 特定機能病院精神病棟13対1入院基本料
190134970 一般病棟看護必要度評価加算(専門病院入院基本料)
190135070 重症児(者)受入連携加算(障害者施設等入院基本料)
190135110 有床診療所入院基本料6(14日以内の期間)
190135210 有床診療所入院基本料6(15日以上30日以内の期間)
190135310 有床診療所入院基本料6(31日以上の期間)
190135570 医師配置加算1(有床診療所入院基本料)
190135710 15対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190135810 20対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190135910 50対1急性期看護補助体制加算(1日につき)
190136010 75対1急性期看護補助体制加算(1日につき)
190136170 救急・在宅重症児(者)受入加算
190136210 二類感染症患者療養環境特別加算(陰圧室)(1日につき)
190136310 強度行動障害入院医療管理加算(1日につき)
190136410 依存症入院医療管理加算(30日以内)(1日につき)
190136510 依存症入院医療管理加算(31日以上60日以内)(1日につき)
190136610 摂食障害入院医療管理加算(30日以内)(1日につき)
190136710 摂食障害入院医療管理加算(31日以上60日以内)(1日につき)
190136810 栄養サポートチーム加算(週1回)
190136910 医療安全対策加算2(入院初日)
190137910 呼吸ケアチーム加算(週1回)
190138110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間)
190138210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)
190138310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上の期間)
190138410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)
190138510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)
190138610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間)
190138710 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間)
190138810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)
190138910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上の期間)
190139010 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)
190139110 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)
190139210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)
190139310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上60日以内の期間)
190139670 高度医療体制加算(救命救急入院料)
190139770 小児加算(救命救急入院料)
190139810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)
190139910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上の期間)
190140010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)
190140110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間)
190140270 小児加算(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)
190140370 小児加算(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)
190140410 新生児特定集中治療室管理料2
190140510 新生児治療回復室入院医療管理料
190140670 重症児(者)受入連携加算(特殊疾患入院医療管理料)
190140710 小児入院医療管理料2
190140870 休日リハビリテーション提供体制加算(回復期リハビリテーション病棟入院料3、4、5に限る)
190141170 重症児(者)受入連携加算(特殊疾患病棟入院料)
190141270 非定型抗精神病薬加算(2種類以下の場合)(精神科救急急性期医療入院料)
190141370 重症者加算2(精神療養病棟入院料)
190141470 退院調整加算(認知症治療病棟入院料)
190141590 入院基本料減算(100分の10)(他医療機関受診)(出来高入院料)
190142090 特定入院料減算(100分の10)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定しない場合)
190142190 入院基本料減算(100分の10)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定しない場合)
190142870 重症児(者)受入連携加算(地域一般入院基本料)
190142970 救急・在宅等支援病床初期加算(地域一般入院基本料)
190143270 重症児(者)受入連携加算(療養病棟入院基本料)
190143470 救急支援精神病棟初期加算(精神病棟入院基本料)
190144770 重症児(者)受入連携加算(有床診療所入院基本料)
190144870 看取り加算(有床診療所入院基本料)
190144970 看取り加算(在宅療養支援診療所)(有床診療所入院基本料)
190145070 重症児(者)受入連携加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190145170 看取り加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190145270 看取り加算(在宅療養支援診療所)(有床診療所療養病床入院基本料)
190145370 小児加算(救急医療管理加算)
190145410 在宅患者緊急入院診療加算(在宅療養支援診療所若しくは在宅療養支援病院又は在宅療養後方支援病院の場合)(入院初日)
190145510 30対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190145610 40対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算2)(入院初日)
190145710 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上)(1日につき)
190145810 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割未満)(1日につき)
190145970 夜間50対1急性期看護補助体制加算
190146070 夜間100対1急性期看護補助体制加算
190146210 療養病棟療養環境改善加算1(1日につき)
190146310 療養病棟療養環境改善加算2(1日につき)
190146410 診療所療養病床療養環境改善加算(1日につき)
190146510 無菌治療室管理加算2(1日につき)
190146710 緩和ケア診療加算(特定地域)(1日につき)
190146870 小児加算(緩和ケア診療加算)
190146910 有床診療所緩和ケア診療加算(1日につき)
190147010 精神科リエゾンチーム加算(週1回)
190147110 栄養サポートチーム加算(特定地域)(週1回)
190147210 感染対策向上加算1(入院初日)
190147310 感染対策向上加算2(入院初日)
190147510 患者サポート体制充実加算(入院初日)
190148610 精神科救急搬送患者地域連携紹介加算(退院時1回)
190148710 精神科救急搬送患者地域連携受入加算(入院初日)
190149210 データ提出加算1(入院初日)(許可病床数が200床以上の病院の場合)
190149410 データ提出加算2(入院初日)(許可病床数が200床以上の病院の場合)
190149910 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間)
190150010 小児特定集中治療室管理料(8日以上の期間)
190150510 緩和ケア病棟入院料1(31日以上60日以内の期間)
190150610 緩和ケア病棟入院料1(61日以上の期間)
190150770 非定型抗精神病薬加算(2種類以下の場合)(精神科急性期治療病棟入院料)
190150970 非定型抗精神病薬加算(2種類以下の場合)(精神科救急・合併症入院料)
190151110 児童・思春期精神科入院医療管理料
190151270 非定型抗精神病薬加算(2種類以下の場合)(精神療養病棟入院料)
190151470 重症者加算1(精神療養病棟入院料)
190151570 退院調整加算(精神療養病棟入院料)
190151610 認知症治療病棟入院料1(30日以内の期間)
190151710 認知症治療病棟入院料2(30日以内の期間)
190151870 認知症夜間対応加算(30日以内の期間)(認知症治療病棟入院料)
190151910 特定一般病棟入院料1
190152010 特定一般病棟入院料2
190152170 特定一般病棟入院期間加算(14日以内の期間)
190152270 特定一般病棟入院期間加算(15日以上30日以内の期間)
190152370 重症児(者)受入連携加算(特定一般病棟入院料)
190152470 救急・在宅等支援病床初期加算(特定一般病棟入院料)
190152570 一般病棟看護必要度評価加算(特定一般病棟入院料)
190153410 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料4(14日以内の期間)
190153610 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料4(15日以上30日以内の期間)
190153810 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料4(31日以上の期間)
190154010 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料5(14日以内の期間)
190154210 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料5(15日以上30日以内の期間)
190154410 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料5(31日以上の期間)
190154610 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料6(14日以内の期間)
190154810 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料6(15日以上30日以内の期間)
190155010 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料6(31日以上の期間)
190155210 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料A
190155410 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料A(生活療養を受ける場合)
190155610 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料B
190155810 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料B(生活療養を受ける場合)
190156010 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料C
190156210 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料C(生活療養を受ける場合)
190156410 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料D
190156610 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料D(生活療養を受ける場合)
190156810 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料E
190157010 (療養病床以外入院患者)有床診療所療養病床入院基本料E(生活療養を受ける場合)
190157210 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料A)
190157610 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料B)
190158010 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料C)
190158410 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料D)
190158810 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料E)
190159210 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料F)
190159610 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料G)
190160010 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料H)
190160410 (特定一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料I)
190161210 特定入院基本料(障害者施設等入院基本料)
190161310 特定入院基本料(障害者施設等入院基本料)(月平均夜勤時間超過減算)
190161470 特定時間退院減算(一般病棟入院基本料)
190161570 特定時間退院減算(一般病棟特別入院基本料等)
190161670 特定曜日入退院減算(一般病棟入院基本料)
190161770 特定曜日入退院減算(一般病棟特別入院基本料等)
190161870 特定時間退院減算(特定機能病院一般病棟入院基本料)
190161970 特定曜日入退院減算(特定機能病院一般病棟入院基本料)
190162070 特定時間退院減算(専門病院入院基本料)
190162170 特定曜日入退院減算(専門病院入院基本料)
190162210 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料A)
190162410 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料B)
190162610 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料C)
190162810 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料D)
190163010 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料E)
190163210 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料F)
190163410 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料G)
190163610 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料H)
190163810 (一般病棟入院患者)療養病棟入院料1(入院料I)
190165810 地域一般入院料2(月平均夜勤時間超過減算)
190165910 地域一般入院料3(月平均夜勤時間超過減算)
190166070 ADL維持向上等体制加算(急性期一般入院基本料)
190167970 慢性維持透析管理加算(療養病棟入院料1を算定しているものに限る)
190168070 在宅復帰機能強化加算(療養病棟入院料1)
190168110 結核病棟13対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168210 結核病棟15対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168310 結核病棟18対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168410 結核病棟20対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168510 精神病棟13対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168610 精神病棟15対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168710 精神病棟18対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168810 精神病棟20対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190168970 精神保健福祉士配置加算(精神病棟入院基本料)
190169070 ADL維持向上等体制加算(特定機能病院入院基本料)
190169170 ADL維持向上等体制加算(専門病院入院基本料)
190169210 障害者施設等7対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190169310 障害者施設等10対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190169410 障害者施設等13対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190169510 障害者施設等15対1入院基本料(月平均夜勤時間超過減算)
190169610 有床診療所入院基本料1(14日以内の期間)
190169710 有床診療所入院基本料1(15日以上30日以内の期間)
190169810 有床診療所入院基本料1(31日以上の期間)
190169910 有床診療所入院基本料2(14日以内の期間)
190170010 有床診療所入院基本料2(15日以上30日以内の期間)
190170110 有床診療所入院基本料2(31日以上の期間)
190170210 有床診療所入院基本料3(14日以内の期間)
190170310 有床診療所入院基本料3(15日以上30日以内の期間)
190170410 有床診療所入院基本料3(31日以上の期間)
190170570 看護補助配置加算1(有床診療所入院基本料)
190170670 看護補助配置加算2(有床診療所入院基本料)
190170770 栄養管理実施加算(有床診療所入院基本料)
190170810 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料1(14日以内の期間)
190170910 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料1(15日以上30日以内の期間)
190171010 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料1(31日以上の期間)
190171110 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料2(14日以内の期間)
190171210 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料2(15日以上30日以内の期間)
190171310 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料2(31日以上の期間)
190171410 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料3(14日以内の期間)
190171510 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料3(15日以上30日以内の期間)
190171610 (療養病床入院患者)有床診療所入院基本料3(31日以上の期間)
190171770 栄養管理実施加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190171910 救急医療管理加算1(1日につき)
190172010 救急医療管理加算2(1日につき)
190172170 診療録管理体制加算1(入院初日)
190172210 15対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172310 20対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172410 25対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172510 30対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172610 40対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172710 50対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172810 75対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190172910 100対1補助体制加算(医師事務作業補助体制加算1)(入院初日)
190173010 夜間30対1急性期看護補助体制加算
190173110 精神科身体合併症管理加算(8日以上15日以内)(1日につき)
190173210 褥瘡ハイリスク患者ケア加算(特定地域)(入院中1回)
190174270 急性薬毒物中毒加算1(機器分析)(救命救急入院料)
190174370 急性薬毒物中毒加算2(その他のもの)(救命救急入院料)
190174410 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間)
190174510 特定集中治療室管理料1(8日以上の期間)
190174610 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)
190174710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上の期間)
190174810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)
190174910 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間)
190175010 ハイケアユニット入院医療管理料1
190175110 ハイケアユニット入院医療管理料2
190176970 看護職員配置加算(地域包括ケア病棟入院料)
190177070 看護補助者配置加算(地域包括ケア病棟入院料)
190177270 院内標準診療計画加算(精神科救急急性期医療入院料)(退院時1回)
190177370 院内標準診療計画加算(精神科急性期治療病棟入院料)(退院時1回)
190177470 院内標準診療計画加算(精神科救急・合併症入院料)(退院時1回)
190177570 精神保健福祉士配置加算(精神療養病棟入院料)
190178210 短期滞在手術等基本料3(ホ D291-2 小児食物アレルギー負荷検査)
190178310 短期滞在手術等基本料3(ホ D291-2 小児食物アレルギー負荷検査)(生活療養を受ける場合)
190178410 短期滞在手術等基本料3(ヘ D413 前立腺針生検法 2 その他のもの)
190178510 短期滞在手術等基本料3(ヘ D413 前立腺針生検法 2 その他のもの)(生活療養を受ける場合)
190178810 短期滞在手術等基本料3(カ K093-2 関節鏡下手根管開放手術)
190178910 短期滞在手術等基本料3(カ K093-2 関節鏡下手根管開放手術)(生活療養を受ける場合)
190179010 短期滞在手術等基本料3(ヨ K196-2 胸腔鏡下交感神経節切除術(両側))
190179110 短期滞在手術等基本料3(ヨ K196-2 胸腔鏡下交感神経節切除術(両側))(生活療養を受ける場合)
190179210 短期滞在手術等基本料3(ヰ K282 水晶体再建術1 眼内レンズを挿入する場合 ロ その他のもの・片側)
190179310 短期滞在手術等基本料3(ヰ K282 水晶体再建術1 眼内レンズを挿入する場合 ロ その他のもの・片側)(生活療養を受ける場合)
190179610 短期滞在手術等基本料3(フ K474 乳腺腫瘍摘出術1 長径5センチメートル未満)
190179710 短期滞在手術等基本料3(フ K474 乳腺腫瘍摘出術1 長径5センチメートル未満)(生活療養を受ける場合)
190179810 短期滞在手術等基本料3(ア K617 下肢静脈瘤手術1 抜去切除術)
190179910 短期滞在手術等基本料3(ア K617 下肢静脈瘤手術1 抜去切除術)(生活療養を受ける場合)
190180010 短期滞在手術等基本料3(サ K617 下肢静脈瘤手術2 硬化療法)(一連として)
190180110 短期滞在手術等基本料3(サ K617 下肢静脈瘤手術2 硬化療法)(一連として)(生活療養を受ける場合)
190180210 短期滞在手術等基本料3(キ K617 下肢静脈瘤手術3 高位結紮術)
190180310 短期滞在手術等基本料3(キ K617 下肢静脈瘤手術3 高位結紮術)(生活療養を受ける場合)
190180610 短期滞在手術等基本料3(モ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(15歳以上に限る))
190180710 短期滞在手術等基本料3(モ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(15歳以上に限る))(生活療養を受ける場合)
190181010 短期滞在手術等基本料3(イイ K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(15歳以上に限る))
190181110 短期滞在手術等基本料3(イイ K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(15歳以上に限る))(生活療養を受ける場合)
190181210 短期滞在手術等基本料3(イロ K721 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術1 長径2センチメートル未満)
190181310 短期滞在手術等基本料3(イロ K721 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術1 長径2センチメートル未満)(生活療養を受ける場合)
190181410 短期滞在手術等基本料3(イハ K721 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術2 長径2センチメートル以上)
190181510 短期滞在手術等基本料3(イハ K721 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術2 長径2センチメートル以上)(生活療養を受ける場合)
190181610 短期滞在手術等基本料3(イニ K743 痔核手術(脱肛を含む)2 硬化療法(四段階注射法によるもの))
190181710 短期滞在手術等基本料3(イニ K743 痔核手術(脱肛を含む)2 硬化療法(四段階注射法によるもの))(生活療養を受ける場合)
190181810 短期滞在手術等基本料3(イヌ K867 子宮頸部(腟部)切除術)
190181910 短期滞在手術等基本料3(イヌ K867 子宮頸部(腟部)切除術)(生活療養を受ける場合)
190182590 栄養管理体制減算規定該当(入院基本料)
190182690 栄養管理体制減算規定該当(特定入院料)
190182990 特定入院料減算(100分の20)(他医療機関受診)(包括診療行為を算定)
190183310 急性期一般入院料1(夜勤時間特別入院基本料)
190183410 急性期一般入院料6(夜勤時間特別入院基本料)
190183510 地域一般入院料2(夜勤時間特別入院基本料)
190183610 地域一般入院料3(夜勤時間特別入院基本料)
190187370 結核病棟入院期間加算(31日以上60日以内の期間)
190187470 結核病棟入院期間加算(61日以上90日以内の期間)
190187570 結核病棟入院期間加算(31日以上60日以内の期間)(特別入院基本料等)
190187670 結核病棟入院期間加算(61日以上90日以内の期間)(特別入院基本料等)
190187710 結核病棟7対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190187810 結核病棟10対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190187910 結核病棟13対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188010 結核病棟20対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188110 結核病棟15対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188210 結核病棟18対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188310 精神病棟10対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188410 精神病棟13対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188510 精神病棟15対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188610 精神病棟18対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188710 精神病棟20対1入院基本料(夜勤時間特別入院基本料)
190188870 看護必要度加算1(特定機能病院入院基本料)
190188970 看護必要度加算2(特定機能病院入院基本料)
190189070 看護必要度加算3(特定機能病院入院基本料)
190189170 看護必要度加算1(専門病院入院基本料)
190189270 看護必要度加算2(専門病院入院基本料)
190189370 看護必要度加算3(専門病院入院基本料)
190189410 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190189510 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190189610 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190189710 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190189810 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190189910 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190190010 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190190110 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190190270 有床診療所在宅復帰機能強化加算(有床診療所入院基本料)
190190370 有床診療所療養病床在宅復帰機能強化加算
190190410 総合入院体制加算1(1日につき)
190190510 総合入院体制加算2(1日につき)
190190610 総合入院体制加算3(1日につき)
190190770 夜間看護体制加算(急性期看護補助体制加算)
190190810 看護職員夜間12対1配置加算1(1日につき)
190190910 看護職員夜間12対1配置加算2(1日につき)
190191010 看護職員夜間16対1配置加算1(1日につき)
190191170 夜間75対1看護補助加算
190191270 夜間看護体制加算(看護補助加算)(入院初日)
190191310 7級地地域加算(1日につき)
190191410 がん診療連携拠点病院加算(がん診療連携拠点病院)(入院初日)
190191510 がん診療連携拠点病院加算(地域がん診療病院)(入院初日)
190191610 小児がん拠点病院加算(入院初日)
190191770 歯科医師連携加算
190192110 病棟薬剤業務実施加算1(週1回)
190192210 病棟薬剤業務実施加算2(1日につき)
190192310 入退院支援加算1(一般病棟入院基本料等の場合)(退院時1回)
190192410 入退院支援加算1(療養病棟入院基本料等の場合)(退院時1回)
190192510 入退院支援加算2(一般病棟入院基本料等の場合)(退院時1回)
190192610 入退院支援加算2(療養病棟入院基本料等の場合)(退院時1回)
190192710 入退院支援加算3(退院時1回)
190192870 地域連携診療計画加算(入退院支援加算)
190192910 入退院支援加算(特定地域)(一般病棟入院基本料等の場合)
190193010 入退院支援加算(特定地域)(療養病棟入院基本料等の場合)
190193110 認知症ケア加算1(14日以内の期間)(1日につき)
190193210 認知症ケア加算1(15日以上の期間)(1日につき)
190193310 認知症ケア加算3(14日以内の期間)(1日につき)
190193410 認知症ケア加算3(15日以上の期間)(1日につき)
190193510 認知症ケア加算1(14日以内の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190193610 認知症ケア加算1(15日以上の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190193710 認知症ケア加算3(14日以内の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190193810 認知症ケア加算3(15日以上の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190193910 精神疾患診療体制加算1(入院初日)
190194010 精神疾患診療体制加算2(入院初日から3日以内に1回)
190194110 精神科急性期医師配置加算2(精神病棟入院基本料等の場合)(1日につき)
190194210 薬剤総合評価調整加算(退院時1回)
190194310 一類感染症患者入院医療管理料(14日以内の期間)
190194410 一類感染症患者入院医療管理料(15日以上の期間)
190194510 特殊疾患入院医療管理料(医療区分2の患者に相当するもの)
190194610 特殊疾患入院医療管理料(医療区分1の患者に相当するもの)
190194770 重症児受入体制加算(小児入院医療管理料3、4又は5に限る)
190194870 体制強化加算1(回復期リハビリテーション病棟入院料1又は2に限る)
190194970 体制強化加算2(回復期リハビリテーション病棟入院料1又は2に限る)
190195010 特殊疾患病棟入院料1(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190195110 特殊疾患病棟入院料1(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190195210 特殊疾患病棟入院料2(医療区分2の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190195310 特殊疾患病棟入院料2(医療区分1の患者に相当するもの)(重度の意識障害の患者)
190195470 緩和ケア病棟緊急入院初期加算
190195510 地域移行機能強化病棟入院料
190195670 非定型抗精神病薬加算(2種類以下の場合)(地域移行機能強化病棟入院料)
190195770 重症者加算1(地域移行機能強化病棟入院料)
190195870 重症者加算2(地域移行機能強化病棟入院料)
190195910 短期滞在手術等基本料3(ノ K282 水晶体再建術1 眼内レンズを挿入する場合 ロ その他のもの・両側)
190196010 短期滞在手術等基本料3(ノ K282 水晶体再建術1 眼内レンズを挿入する場合 ロ その他のもの・両側)(生活療養を受ける場合)
190196510 短期滞在手術等基本料3(シ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(3歳未満に限る))
190196610 短期滞在手術等基本料3(ヱ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(3歳以上6歳未満に限る))
190196710 短期滞在手術等基本料3(ヒ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(6歳以上15歳未満に限る))
190196810 短期滞在手術等基本料3(シ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(3歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190196910 短期滞在手術等基本料3(ヱ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(3歳以上6歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190197010 短期滞在手術等基本料3(ヒ K633 ヘルニア手術5 鼠径ヘルニア(6歳以上15歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190197110 短期滞在手術等基本料3(セ K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(3歳未満に限る))
190197210 短期滞在手術等基本料3(ス K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(3歳以上6歳未満に限る))
190197310 短期滞在手術等基本料3(ン K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(6歳以上15歳未満に限る))
190197410 短期滞在手術等基本料3(セ K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(3歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190197510 短期滞在手術等基本料3(ス K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(3歳以上6歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190197610 短期滞在手術等基本料3(ン K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)(6歳以上15歳未満に限る))(生活療養を受ける場合)
190197710 短期滞在手術等基本料3(イト K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術)(一連につき)
190197810 短期滞在手術等基本料3(イト K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術)(一連につき)(生活療養を受ける場合)
190197910 短期滞在手術等基本料3(イタ M001-2 ガンマナイフによる定位放射線治療)
190198010 短期滞在手術等基本料3(イタ M001-2 ガンマナイフによる定位放射線治療)(生活療養を受ける場合)
190198110 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料1
190198210 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料6
190198310 (療養病棟入院患者)地域一般入院料2
190198410 (療養病棟入院患者)地域一般入院料3
190198570 (療養病棟入院患者)特定時間退院減算(一般病棟入院基本料)
190198670 (療養病棟入院患者)特定曜日入退院減算(一般病棟入院基本料)
190198770 (療養病棟入院患者)一般病棟入院期間加算(14日以内)
190198870 (療養病棟入院患者)一般病棟入院期間加算(15日以上30日以内)
190198910 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199010 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199110 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199210 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199310 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199410 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199510 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199610 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(月平均夜勤時間超過減算)(重度の意識障害の患者)
190199710 急性期一般入院料2
190199810 急性期一般入院料3
190199910 急性期一般入院料4
190200010 急性期一般入院料5
190200110 急性期一般入院料6(経過措置)
190200210 地域一般入院料1
190200310 急性期一般入院料2(月平均夜勤時間超過減算)
190200410 急性期一般入院料3(月平均夜勤時間超過減算)
190200510 急性期一般入院料4(月平均夜勤時間超過減算)
190200610 急性期一般入院料5(月平均夜勤時間超過減算)
190200710 急性期一般入院料6(月平均夜勤時間超過減算)(経過措置)
190200810 地域一般入院料1(月平均夜勤時間超過減算)
190200970 夜間看護体制特定日減算(一般病棟入院基本料)
190201010 急性期一般入院料2(夜勤時間特別入院基本料)
190201110 急性期一般入院料3(夜勤時間特別入院基本料)
190201210 急性期一般入院料4(夜勤時間特別入院基本料)
190201310 急性期一般入院料5(夜勤時間特別入院基本料)
190201410 急性期一般入院料6(夜勤時間特別入院基本料)(経過措置)
190201510 地域一般入院料1(夜勤時間特別入院基本料)
190201670 褥瘡対策加算2(療養病棟)
190201770 急性期患者支援療養病床初期加算(療養病棟入院基本料)
190201870 在宅患者支援療養病床初期加算(療養病棟入院基本料)
190201910 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料2
190202010 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料3
190202110 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料4
190202210 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料5
190202310 (療養病棟入院患者)急性期一般入院料6(経過措置)
190202410 (療養病棟入院患者)地域一般入院料1
190204570 夜間看護加算(療養病棟入院基本料)
190204610 重症患者割合特別入院基本料
190205270 夜間看護体制特定日減算(結核病棟入院基本料)
190205370 夜間看護体制特定日減算(精神病棟入院基本料)
190205470 夜間看護体制特定日減算(専門病院入院基本料)
190205570 看護補助加算(14日以内の期間)(障害者施設等入院基本料)
190205670 看護補助加算(15日以上30日以内の期間)(障害者施設等入院基本料)
190205770 夜間看護体制加算(障害者施設等入院基本料)
190205870 夜間看護体制特定日減算(障害者施設等入院基本料)
190205970 介護連携加算1(有床診療所入院基本料)
190206070 介護連携加算2(有床診療所入院基本料)
190206170 褥瘡対策加算2(有床診療所療養病床入院基本料)
190206210 看護職員夜間16対1配置加算2(1日につき)
190206370 個別栄養食事管理加算(緩和ケア診療加算)
190206410 精神科措置入院退院支援加算(退院時1回)
190206570 がんゲノム拠点病院加算
190206670 医療安全対策地域連携加算1
190206770 医療安全対策地域連携加算2
190206910 後発医薬品使用体制加算1(入院初日)
190207010 データ提出加算1(入院初日)(許可病床数が200床未満の病院の場合)
190207110 データ提出加算2(入院初日)(許可病床数が200床未満の病院の場合)
190207270 提出データ評価加算
190207370 小児加算(入退院支援加算1又は2)
190207470 入院時支援加算2(入退院支援加算)
190207870 早期離床・リハビリテーション加算(特定集中治療室管理料)
190207910 回復期リハビリテーション病棟入院料1
190208010 回復期リハビリテーション病棟入院料1(生活療養を受ける場合)
190208110 回復期リハビリテーション病棟入院料2
190208210 回復期リハビリテーション病棟入院料2(生活療養を受ける場合)
190208310 回復期リハビリテーション病棟入院料3
190208410 回復期リハビリテーション病棟入院料3(生活療養を受ける場合)
190208510 回復期リハビリテーション病棟入院料4
190208610 回復期リハビリテーション病棟入院料4(生活療養を受ける場合)
190208710 回復期リハビリテーション病棟入院料5(経過措置)
190208810 回復期リハビリテーション病棟入院料5(生活療養を受ける場合)(経過措置)
190208910 回復期リハビリテーション病棟入院料6(経過措置)
190209010 回復期リハビリテーション病棟入院料6(生活療養を受ける場合)(経過措置)
190209110 地域包括ケア病棟入院料1
190209210 地域包括ケア病棟入院料1(生活療養を受ける場合)
190209310 地域包括ケア入院医療管理料1
190209410 地域包括ケア入院医療管理料1(生活療養を受ける場合)
190209510 地域包括ケア病棟入院料2
190209610 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)
190209710 地域包括ケア入院医療管理料2
190209810 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)
190209910 地域包括ケア病棟入院料3
190210010 地域包括ケア病棟入院料3(生活療養を受ける場合)
190210110 地域包括ケア入院医療管理料3
190210210 地域包括ケア入院医療管理料3(生活療養を受ける場合)
190210310 地域包括ケア病棟入院料4
190210410 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)
190210510 地域包括ケア入院医療管理料4
190210610 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)
190210710 地域包括ケア病棟入院料1(特定地域)
190210810 地域包括ケア病棟入院料1(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190210910 地域包括ケア入院医療管理料1(特定地域)
190211010 地域包括ケア入院医療管理料1(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190211110 地域包括ケア病棟入院料2(特定地域)
190211210 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190211310 地域包括ケア入院医療管理料2(特定地域)
190211410 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190211510 地域包括ケア病棟入院料3(特定地域)
190211610 地域包括ケア病棟入院料3(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190211710 地域包括ケア入院医療管理料3(特定地域)
190211810 地域包括ケア入院医療管理料3(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190211910 地域包括ケア病棟入院料4(特定地域)
190212010 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190212110 地域包括ケア入院医療管理料4(特定地域)
190212210 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(特定地域)
190212570 看護職員夜間配置加算(地域包括ケア病棟入院料)
190212670 夜間看護体制特定日減算(地域包括ケア病棟入院料)
190212710 緩和ケア病棟入院料2(30日以内の期間)
190212810 緩和ケア病棟入院料2(31日以上60日以内の期間)
190212910 緩和ケア病棟入院料2(61日以上の期間)
190213070 看護職員夜間配置加算(精神科救急急性期医療入院料)
190213170 看護職員夜間配置加算(精神科救急・合併症入院料)
190213270 認知症夜間対応加算(31日以上の期間)(認知症治療病棟入院料)
190213310 特定一般病棟入院料(地域包括ケア1)
190213410 特定一般病棟入院料(地域包括ケア2)
190213510 特定一般病棟入院料(地域包括ケア3)
190213610 特定一般病棟入院料(地域包括ケア4)
190213790 入院基本料減算(100分の5)(他医療機関受診)E101~E101-5及び強度変調放射線治療等)(出来高入院料)
190213890 入院基本料減算(100分の35)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等)(包括診療行為を算定)
190213990 特定入院料減算(100分の35)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等)(包括診療行為を算定)
190214090 入院基本料減算(100分の15)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等)(包括診療行為を算定)
190214190 特定入院料減算(100分の15)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等)(包括診療行為を算定)
190214290 入院基本料減算(100分の5)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等・包括診療行為を算定しない場合)
190214390 特定入院料減算(100分の5)(他医療機関受診)(E101~E101-5及び強度変調放射線治療等・包括診療行為を算定しない場合)
190214470 (療養病棟入院患者)夜間看護体制特定日減算(一般病棟入院基本料)
190214510 (選定療養)急性期一般入院料2
190214610 (選定療養)急性期一般入院料3
190214710 (選定療養)急性期一般入院料4
190214810 (選定療養)急性期一般入院料5
190214910 (選定療養)急性期一般入院料6(経過措置)
190215010 (選定療養)地域一般入院料1
190215110 療養病棟入院料2(入院料A)(経過措置)(注11)
190215210 療養病棟入院料2(入院料A)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190215310 療養病棟入院料2(入院料B)(経過措置)(注11)
190215410 療養病棟入院料2(入院料B)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190215510 療養病棟入院料2(入院料C)(経過措置)(注11)
190215610 療養病棟入院料2(入院料C)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190215710 療養病棟入院料2(入院料D)(経過措置)(注11)
190215810 療養病棟入院料2(入院料D)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190215910 療養病棟入院料2(入院料E)(経過措置)(注11)
190216010 療養病棟入院料2(入院料E)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190216110 療養病棟入院料2(入院料F)(経過措置)(注11)
190216210 療養病棟入院料2(入院料F)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190216310 療養病棟入院料2(入院料G)(経過措置)(注11)
190216410 療養病棟入院料2(入院料G)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190216510 療養病棟入院料2(入院料H)(経過措置)(注11)
190216610 療養病棟入院料2(入院料H)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190216710 療養病棟入院料2(入院料I)(経過措置)(注11)
190216810 療養病棟入院料2(入院料I)(生活療養を受ける場合)(経過措置)(注11)
190216910 後発医薬品使用体制加算2(入院初日)
190217010 後発医薬品使用体制加算3(入院初日)
190217270 救急体制充実加算1(救命救急入院料)
190217370 救急体制充実加算2(救命救急入院料)
190217470 救急体制充実加算3(救命救急入院料)
190217510 データ提出加算3(入院期間が90日を超えるごとに1回)(許可病床数が200床以上の病院の場合)
190217610 データ提出加算3(入院期間が90日を超えるごとに1回)(許可病床数が200床未満の病院の場合)
190217710 データ提出加算4(入院期間が90日を超えるごとに1回)(許可病床数が200床以上の病院の場合)
190217810 データ提出加算4(入院期間が90日を超えるごとに1回)(許可病床数が200床未満の病院の場合)
190217970 入院時支援加算1(入退院支援加算)
190218070 総合機能評価加算(入退院支援加算)
190218110 認知症ケア加算2(14日以内の期間)(1日につき)
190218210 認知症ケア加算2(15日以上の期間)(1日につき)
190218310 認知症ケア加算2(14日以内の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190218410 認知症ケア加算2(15日以上の期間)(身体的拘束を実施した場合)(1日につき)
190218510 せん妄ハイリスク患者ケア加算(入院中1回)
190218610 精神科急性期医師配置加算1(1日につき)
190218710 精神科急性期医師配置加算2(精神科急性期治療病棟入院料の場合)(1日につき)
190218810 精神科急性期医師配置加算3(1日につき)
190218970 薬剤調整加算(薬剤総合評価調整加算)
190219010 排尿自立支援加算(週1回)
190219110 地域医療体制確保加算(入院初日)
190219270 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(特定集中治療室管理料)
190220910 短期滞在手術等基本料3(エ K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術1 初回)
190221010 短期滞在手術等基本料3(エ K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術1 初回)(生活療養を受ける場合)
190221110 短期滞在手術等基本料3(テ K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術2 3月以内に実施する場合)
190221210 短期滞在手術等基本料3(テ K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術2 3月以内に実施する場合)(生活療養を受ける場合)
190221450 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190221550 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190221650 救命救急入院料1(8日以上14日以内、21日又は35日の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190221750 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190221850 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190221950 救命救急入院料2(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222050 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222150 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222250 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222350 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222450 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222550 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222610 看護配置追加的措置(救命救急入院料1・看護配置4対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222710 看護配置追加的措置(救命救急入院料2・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222810 看護配置追加的措置(救命救急入院料3・イ及びロ・看護配置4対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190222910 看護配置追加的措置(救命救急入院料4・イ及びロ・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223050 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223150 特定集中治療室管理料1(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223250 特定集中治療室管理料2(イ・7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223350 特定集中治療室管理料2(イ・8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223450 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223550 特定集中治療室管理料3(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223650 特定集中治療室管理料4(イ・7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223750 特定集中治療室管理料4(イ・8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223810 看護配置追加的措置(特定集中治療室管理料1・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190223910 看護配置追加的措置(特定集中治療室管理料2・イ及びロ・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224010 看護配置追加的措置(特定集中治療室管理料3・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224110 看護配置追加的措置(特定集中治療室管理料4・イ及びロ・看護配置2対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224250 ハイケアユニット入院医療管理料1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224350 ハイケアユニット入院医療管理料2(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224410 看護配置追加的措置(ハイケアユニット入院医療管理料1・看護配置4対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224510 看護配置追加的措置(ハイケアユニット入院医療管理料2・看護配置5対1・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224650 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224710 看護配置追加的措置(脳卒中ケアユニット入院医療管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224850 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190224950 小児特定集中治療室管理料(8日以上の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225010 看護配置追加的措置(小児特定集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225150 新生児特定集中治療室管理料1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225250 新生児特定集中治療室管理料2(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225310 看護配置追加的措置(新生児特定集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225450 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225550 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225610 看護配置追加的措置(総合周産期特定集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225750 新生児治療回復室入院医療管理料(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190225950 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226050 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226150 救命救急入院料1(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226250 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226350 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226450 救命救急入院料2(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226550 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226650 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226750 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226850 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190226950 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227050 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227150 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227250 特定集中治療室管理料1(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227350 特定集中治療室管理料2(イ・7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227450 特定集中治療室管理料2(イ・8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227550 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227650 特定集中治療室管理料3(8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227750 特定集中治療室管理料4(イ・7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227850 特定集中治療室管理料4(イ・8日以上14日、21日又は35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190227950 ハイケアユニット入院医療管理料1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228050 ハイケアユニット入院医療管理料2(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228150 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228250 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228350 小児特定集中治療室管理料(8日以上の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228450 新生児特定集中治療室管理料1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228550 新生児特定集中治療室管理料2(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228650 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228750 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228850 新生児治療回復室入院医療管理料(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190228910 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229010 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229110 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229810 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上60日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190229910 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230010 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230110 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上60日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230310 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)
190230510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230610 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)
190230710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190230810 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)
190230910 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190231010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)
190232670 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い)
190232710 一般病棟特別入院基本料(療養病床・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190232810 救急医療管理加算1(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(1日につき)
190232910 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233010 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233310 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233410 特定集中治療室管理料2(イ・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233510 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233610 特定集中治療室管理料4(イ・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233710 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233810 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190233910 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234010 小児特定集中治療室管理料(上限延長の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234110 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234210 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234310 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234410 総合周産期特定集中治療室管理料(上限延長・新生児集中治療室管理料・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234510 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234610 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234710 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234810 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190234910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235010 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235110 特定集中治療室管理料2(イ・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235210 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235310 特定集中治療室管理料4(イ・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235410 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235510 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235610 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235710 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235810 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190235910 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236010 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236110 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料・上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236210 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190236710 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)
190236810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)
190236910 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)
190237010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)
190237550 二類感染症患者療養環境特別加算(個室)(1日につき)(診療報酬上臨時的取扱)
190237610 急性期一般入院料6(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190237710 地域一般入院料3(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190237850 二類感染症患者入院診療加算(1日につき)(電話等再診から直ちに入院した場合)(診療報酬上の臨時的な取扱い)
190237950 救急医療管理加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱・中等症以上)(1日につき)
190238050 救急医療管理加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱・中等症以上・呼吸不全管理)(1日につき)
190238150 ハイリスク妊娠管理加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(1日につき)
190238250 ハイリスク分娩管理加算(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(1日につき)
190240110 看護補助体制充実加算(療養病棟入院基本料)
190240210 入院栄養管理体制加算(特定機能病院入院基本料)
190240310 栄養情報提供加算(特定機能病院入院基本料)
190240470 看護補助体制充実加算(14以内の期間)(障害者施設等入院基本料)
190240570 看護補助体制充実加算(15日以上30日以内の期間)(障害者施設等入院基本料)
190240610 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190240710 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190240810 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190240910 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241010 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241110 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241210 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241310 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241410 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分2)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241510 障害者施設等7対1入院基本料(医療区分1)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241610 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分2)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241710 障害者施設等10対1入院基本料(医療区分1)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241810 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分2)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190241910 障害者施設等13対1入院基本料(医療区分1)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190242010 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分2)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190242110 障害者施設等15対1入院基本料(医療区分1)(月平均夜勤時間超過減算)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190242210 有床診療所急性期患者支援病床初期加算(有床診療所入院基本料)
190242310 有床診療所在宅患者支援病床初期加算(有床診療所入院基本料)
190242410 有床診療所急性期患者支援療養病床初期加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190242510 有床診療所在宅患者支援療養病床初期加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190242610 慢性維持透析管理加算(有床診療所療養病床入院基本料)
190242710 急性期充実体制加算(7日以内の期間)(1日につき)
190242810 急性期充実体制加算(8日以上11日以内の期間)(1日につき)
190242910 急性期充実体制加算(12日以上14日以内の期間)(1日につき)
190243010 精神科充実体制加算
190243110 紹介受診重点医療機関入院診療加算(入院初日)
190243210 看護補助体制充実加算(急性期看護補助体制加算)
190243370 看護補助体制充実加算(看護補助加算)
190243410 放射線治療病室管理加算(治療用放射性同位元素による治療の場合)(1日につき)
190243510 放射線治療病室管理加算(密封小線源による治療の場合)(1日につき)
190243770 指導強化加算(感染対策向上加算1)
190243810 感染対策向上加算3(入院初日及び入院期間が90日を超えるごとに1回)
190243970 連携強化加算(感染対策向上加算2又は感染対策向上加算3)
190244070 サーベイランス強化加算(感染対策向上加算2又は感染対策向上加算3)
190244110 重症患者初期支援充実加算(1日につき)
190244210 報告書管理体制加算(退院時1回)
190244310 地域連携分娩管理加算(1日につき)
190244410 術後疼痛管理チーム加算(1日につき)
190244510 救命救急入院料1(3日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190244610 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190244710 救命救急入院料1(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190244810 救命救急入院料2(3日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190244910 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245010 救命救急入院料2(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245410 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245510 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245610 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190245710 精神疾患診断治療初回加算(施設基準に適合しているものとして地方厚生局等に届け出た保険医療機関)(救命救急入院料)
190245810 早期離床・リハビリテーション加算(救命救急入院料)
190245910 早期栄養介入管理加算(救命救急入院料)
190246010 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(救命救急入院料)
190246110 精神疾患診断治療初回加算(退院時)(救命救急入院料)
190246210 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(救命救急入院料)
190246310 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(救命救急入院料)
190246410 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(救命救急入院料)
190246510 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190246610 特定集中治療室管理料1(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190246710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190246810 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190246910 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190247010 特定集中治療室管理料3(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190247110 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190247210 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上の期間)(急性血液浄化又はECMO、臓器移植)
190247310 早期栄養介入管理加算(特定集中治療室管理料)
190247470 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(特定集中治療室管理料)
190247570 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(特定集中治療室管理料)
190247670 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(特定集中治療室管理料)
190247710 早期離床・リハビリテーション加算(ハイケアユニット入院医療管理料)
190247810 早期栄養介入管理加算(ハイケアユニット入院医療管理料)
190247910 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(ハイケアユニット入院医療管理料)
190248070 早期離床・リハビリテーション加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)
190248110 早期栄養介入管理加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)
190248210 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)
190248310 早期栄養介入管理加算(小児特定集中治療室管理料)
190248410 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(小児特定集中治療室管理料)
190248510 早期離床・リハビリテーション加算(小児特定集中治療室管理料)
190248610 成育連携支援加算
190248710 特殊疾患入院医療管理料(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190248810 特殊疾患入院医療管理料(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190248910 無菌治療管理加算1(小児入院医療管理料)(1日につき)
190249010 無菌治療管理加算2(小児入院医療管理料)(1日につき)
190249110 退院時薬剤情報管理指導連携加算(小児入院医療管理料)
190249210 養育支援体制加算(小児入院医療管理料)
190249310 時間外受入体制強化加算1(小児入院医療管理料1又は2に限る)
190249410 時間外受入体制強化加算2(小児入院医療管理料1又は2に限る)
190249510 回復期リハビリテーション病棟入院料5
190249610 回復期リハビリテーション病棟入院料5(生活療養を受ける場合)
190249710 地域包括ケア病棟入院料1(療養病床)
190249810 地域包括ケア病棟入院料1(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190249910 地域包括ケア病棟入院料1(療養病床)(注12)
190250010 地域包括ケア病棟入院料1(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注12)
190250110 地域包括ケア入院医療管理料1(療養病床)
190250210 地域包括ケア入院医療管理料1(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190250310 地域包括ケア入院医療管理料1(療養病床)(注12)
190250410 地域包括ケア入院医療管理料1(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注12)
190250510 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)
190250610 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190250710 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注9)
190250810 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)
190250910 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注11)
190251010 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)
190251110 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注12)
190251210 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注12)
190251310 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注9)(注11)
190251410 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注11)
190251510 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注9)(注12)
190251610 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注12)
190251710 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注11)(注12)
190251810 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)(注12)
190251910 地域包括ケア病棟入院料2(療養病床)(注9)(注11)(注12)
190252010 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注11)(注12)
190252110 地域包括ケア入院医療管理料2(療養病床)
190252210 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190252310 地域包括ケア入院医療管理料2(療養病床)(注11)
190252410 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)
190252510 地域包括ケア入院医療管理料2(療養病床)(注12)
190252610 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注12)
190252710 地域包括ケア入院医療管理料2(療養病床)(注11)(注12)
190252810 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)(注12)
190252910 地域包括ケア病棟入院料3(療養病床)
190253010 地域包括ケア病棟入院料3(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190253110 地域包括ケア病棟入院料3(療養病床)(注10)
190253210 地域包括ケア病棟入院料3(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)
190253310 地域包括ケア入院医療管理料3(療養病床)
190253410 地域包括ケア入院医療管理料3(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190253510 地域包括ケア入院医療管理料3(療養病床)(注10)
190253610 地域包括ケア入院医療管理料3(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)
190253710 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)
190253810 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190253910 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注9)
190254010 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)
190254110 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注10)
190254210 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)
190254310 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注11)
190254410 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)
190254510 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注9)(注10)
190254610 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注10)
190254710 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注9)(注11)
190254810 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注11)
190254910 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注10)(注11)
190255010 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)(注11)
190255110 地域包括ケア病棟入院料4(療養病床)(注9)(注10)(注11)
190255210 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注9)(注10)(注11)
190255310 地域包括ケア入院医療管理料4(療養病床)
190255410 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)
190255510 地域包括ケア入院医療管理料4(療養病床)(注10)
190255610 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)
190255710 地域包括ケア入院医療管理料4(療養病床)(注11)
190255810 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注11)
190255910 地域包括ケア入院医療管理料4(療養病床)(注10)(注11)
190256010 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(療養病床)(注10)(注11)
190256110 地域包括ケア病棟入院料2(注9)
190256210 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注9)
190256310 地域包括ケア病棟入院料2(注9)(注11)
190256410 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注9)(注11)
190256510 地域包括ケア病棟入院料2(注9)(注12)
190256610 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注9)(注12)
190256710 地域包括ケア病棟入院料2(注9)(注11)(注12)
190256810 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注9)(注11)(注12)
190256910 地域包括ケア病棟入院料4(注9)
190257010 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注9)
190257110 地域包括ケア病棟入院料4(注9)(注10)
190257210 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注9)(注10)
190257310 地域包括ケア病棟入院料4(注9)(注11)
190257410 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注9)(注11)
190257510 地域包括ケア病棟入院料4(注9)(注10)(注11)
190257610 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注9)(注10)(注11)
190257710 地域包括ケア病棟入院料3(注10)
190257810 地域包括ケア病棟入院料3(生活療養を受ける場合)(注10)
190257910 地域包括ケア入院医療管理料3(注10)
190258010 地域包括ケア入院医療管理料3(生活療養を受ける場合)(注10)
190258110 地域包括ケア病棟入院料4(注10)
190258210 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注10)
190258310 地域包括ケア病棟入院料4(注10)(注11)
190258410 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注10)(注11)
190258510 地域包括ケア入院医療管理料4(注10)
190258610 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(注10)
190258710 地域包括ケア入院医療管理料4(注10)(注11)
190258810 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(注10)(注11)
190258910 地域包括ケア病棟入院料2(注11)
190259010 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注11)
190259110 地域包括ケア病棟入院料2(注11)(注12)
190259210 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注11)(注12)
190259310 地域包括ケア入院医療管理料2(注11)
190259410 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(注11)
190259510 地域包括ケア入院医療管理料2(注11)(注12)
190259610 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(注11)(注12)
190259710 地域包括ケア病棟入院料4(注11)
190259810 地域包括ケア病棟入院料4(生活療養を受ける場合)(注11)
190259910 地域包括ケア入院医療管理料4(注11)
190260010 地域包括ケア入院医療管理料4(生活療養を受ける場合)(注11)
190260110 地域包括ケア病棟入院料1(注12)
190260210 地域包括ケア病棟入院料1(生活療養を受ける場合)(注12)
190260310 地域包括ケア入院医療管理料1(注12)
190260410 地域包括ケア入院医療管理料1(生活療養を受ける場合)(注12)
190260510 地域包括ケア病棟入院料2(注12)
190260610 地域包括ケア病棟入院料2(生活療養を受ける場合)(注12)
190260710 地域包括ケア入院医療管理料2(注12)
190260810 地域包括ケア入院医療管理料2(生活療養を受ける場合)(注12)
190262870 看護補助体制充実加算(地域包括ケア病棟入院料)
190262970 急性期患者支援病床初期加算(許可病床数400床以上)(他の保険医療機関の一般病棟から転棟した患者の場合)
190263070 急性期患者支援病床初期加算(許可病床数400床以上)(1の患者以外の患者場合)
190263170 急性期患者支援病床初期加算(許可病床数400床未満)(他の保険医療機関の一般病棟から転棟した患者の場合)
190263270 急性期患者支援病床初期加算(許可病床数400床未満)(1の患者以外の患者場合)
190263370 在宅患者支援病床初期加算(介護老人保健施設から入院した患者の場合)
190263470 在宅患者支援病床初期加算(自宅等から入院した患者の場合)
190263510 特殊疾患病棟入院料1(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190263610 特殊疾患病棟入院料1(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190263710 特殊疾患病棟入院料2(医療区分2の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190263810 特殊疾患病棟入院料2(医療区分1の患者に相当するもの)(脳卒中又は脳卒中の後遺症の患者(重度意識障害等除く))
190263910 緩和ケア疼痛評価加算
190264010 精神科救急急性期医療入院料(30日以内の期間)
190264110 精神科救急急性期医療入院料(31日以上60日以内の期間)
190264210 精神科救急急性期医療入院料(61日以上90日以内の期間)
190264370 精神科救急医療体制加算1
190264470 精神科救急医療体制加算1(別に厚生労働大臣が定める場合)
190264570 精神科救急医療体制加算2
190264670 精神科救急医療体制加算2(別に厚生労働大臣が定める場合)
190264770 精神科救急医療体制加算3
190264870 精神科救急医療体制加算3(別に厚生労働大臣が定める場合)
190264910 精神科急性期治療病棟入院料1(61日以上90日以内の期間)
190265010 精神科急性期治療病棟入院料2(60日以上90日以内の期間)
190265110 精神科救急・合併症入院料(61日以上90日以内の期間)
190265210 特定機能病院リハビリテーション病棟入院料(生活療養を受ける場合)
190265310 特定機能病院リハビリテーション病棟入院料
190265410 短期滞在手術等基本料1(麻酔を伴う手術を行った場合)
190265510 短期滞在手術等基本料1(イ以外の場合)
190265610 短期滞在手術等基本料3(イ D237 終夜睡眠ポリグラフィー3 1及び2以外の場合 イ 安全精度管理下)
190265710 短期滞在手術等基本料3(イ D237 終夜睡眠ポリグラフィー3 1及び2以外の場合 イ 安全精度管理下)(生活療養を受ける場合)
190265810 短期滞在手術等基本料3(ロ D237 終夜睡眠ポリグラフィー3 1及び2以外の場合 ロ その他のもの)
190265910 短期滞在手術等基本料3(ロ D237 終夜睡眠ポリグラフィー3 1及び2以外の場合 ロ その他のもの)(生活療養を受ける場合)
190266010 短期滞在手術等基本料3(ハ D237-2 反復睡眠潜時試験(MSLT))
190266110 短期滞在手術等基本料3(ハ D237-2 反復睡眠潜時試験(MSLT))(生活療養を受ける場合)
190266210 短期滞在手術等基本料3(ニ D287 内分泌負荷試験1 下垂体前葉負荷試験 イ 成長ホルモン(GH))
190266310 短期滞在手術等基本料3(ニ D287 内分泌負荷試験1 下垂体前葉負荷試験 イ 成長ホルモン(GH))(生活療養を受ける場合)
190266410 短期滞在手術等基本料3(ト K007-2 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術)
190266510 短期滞在手術等基本料3(ト K007-2 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術)(生活療養を受ける場合)
190266610 短期滞在手術等基本料3(チ K030 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術2 手)
190266710 短期滞在手術等基本料3(チ K030 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術2 手)(生活療養を受ける場合)
190266810 短期滞在手術等基本料3(リ K046 骨折観血的手術2 手舟状骨)
190266910 短期滞在手術等基本料3(リ K046 骨折観血的手術2 手舟状骨)(生活療養を受ける場合)
190267010 短期滞在手術等基本料3(ヌ K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術3 前腕)
190267110 短期滞在手術等基本料3(ヌ K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術3 前腕)(生活療養を受ける場合)
190267210 短期滞在手術等基本料3(ル K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術4 鎖骨)
190267310 短期滞在手術等基本料3(ル K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術4 鎖骨)(生活療養を受ける場合)
190267410 短期滞在手術等基本料3(ヲ K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術4 手)
190267510 短期滞在手術等基本料3(ヲ K048 骨内異物(挿入物を含む)除去術4 手)(生活療養を受ける場合)
190267610 短期滞在手術等基本料3(ワ K070 ガングリオン摘出術1 手)
190267710 短期滞在手術等基本料3(ワ K070 ガングリオン摘出術1 手)(生活療養を受ける場合)
190267810 短期滞在手術等基本料3(タ K202 涙管チューブ挿入術1 涙道内視鏡を用いるもの)
190267910 短期滞在手術等基本料3(タ K202 涙管チューブ挿入術1 涙道内視鏡を用いるもの)(生活療養を受ける場合)
190268010 短期滞在手術等基本料3(レ K217 眼瞼内反症手術2 皮膚切開法)
190268110 短期滞在手術等基本料3(レ K217 眼瞼内反症手術2 皮膚切開法)(生活療養を受ける場合)
190268210 短期滞在手術等基本料3(ソ K219 眼瞼下垂症手術1 眼瞼挙筋前転法)
190268310 短期滞在手術等基本料3(ソ K219 眼瞼下垂症手術1 眼瞼挙筋前転法)(生活療養を受ける場合)
190268410 短期滞在手術等基本料3(ツ K219 眼瞼下垂症手術3 その他のもの)
190268510 短期滞在手術等基本料3(ツ K219 眼瞼下垂症手術3 その他のもの)(生活療養を受ける場合)
190268610 短期滞在手術等基本料3(ネ K224 翼状片手術(弁の移植を要するもの))
190268710 短期滞在手術等基本料3(ネ K224 翼状片手術(弁の移植を要するもの))(生活療養を受ける場合)
190268810 短期滞在手術等基本料3(ナ K242 斜視手術2 後転法)
190268910 短期滞在手術等基本料3(ナ K242 斜視手術2 後転法)(生活療養を受ける場合)
190269010 短期滞在手術等基本料3(ラ K242 斜視手術3 前転法及び後転法の併施)
190269110 短期滞在手術等基本料3(ラ K242 斜視手術3 前転法及び後転法の併施)(生活療養を受ける場合)
190269210 短期滞在手術等基本料3(ム K254 治療的角膜切除術1エキシマレーザー(角膜ジストロフィー又は帯状角膜変性に係るものに限る))
190269310 短期滞在手術等基本料3(ム K254 治療的角膜切除術1 エキシマレーザー(角膜ジストロフィー又は帯状角膜変性))(生活療養)
190269410 短期滞在手術等基本料3(ウ K268 緑内障手術6 水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)
190269510 短期滞在手術等基本料3(ウ K268 緑内障手術6 水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)(生活療養を受ける場合)
190269610 短期滞在手術等基本料3(オ K282 水晶体再建術2 眼内レンズを挿入しない場合・片側)
190269710 短期滞在手術等基本料3(オ K282 水晶体再建術2 眼内レンズを挿入しない場合・片側)(生活療養を受ける場合)
190269810 短期滞在手術等基本料3(ク K282 水晶体再建術2 眼内レンズを挿入しない場合・両側)
190269910 短期滞在手術等基本料3(ク K282 水晶体再建術2 眼内レンズを挿入しない場合・両側)(生活療養を受ける場合)
190270010 短期滞在手術等基本料3(ヤ K318 鼓膜形成手術)
190270110 短期滞在手術等基本料3(ヤ K318 鼓膜形成手術)(生活療養を受ける場合)
190270210 短期滞在手術等基本料3(マ K333 鼻骨骨折整復固定術)
190270310 短期滞在手術等基本料3(マ K333 鼻骨骨折整復固定術)(生活療養を受ける場合)
190270410 短期滞在手術等基本料3(ケ K389 喉頭・声帯ポリープ切除術2 直達喉頭鏡又はファイバースコープ)
190270510 短期滞在手術等基本料3(ケ K389 喉頭・声帯ポリープ切除術2 直達喉頭鏡又はファイバースコープ)(生活療養を受ける場合)
190270610 短期滞在手術等基本料3(コ K474 乳腺腫瘍摘出術2 長径5センチメートル以上)
190270710 短期滞在手術等基本料3(コ K474 乳腺腫瘍摘出術2 長径5センチメートル以上)(生活療養を受ける場合)
190270810 短期滞在手術等基本料3(ユ K617-2 大伏在静脈抜去術)
190270910 短期滞在手術等基本料3(ユ K617-2 大伏在静脈抜去術)(生活療養を受ける場合)
190271010 短期滞在手術等基本料3(メ K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術)
190271110 短期滞在手術等基本料3(メ K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術)(生活療養を受ける場合)
190271210 短期滞在手術等基本料3(ミ K617-6 下肢静脈瘤血管内塞栓術)
190271310 短期滞在手術等基本料3(ミ K617-6 下肢静脈瘤血管内塞栓術)(生活療養を受ける場合)
190271410 短期滞在手術等基本料3(イホ K747 肛門ポリープ切除術)
190271510 短期滞在手術等基本料3(イホ K747 肛門ポリープ切除術)(生活療養を受ける場合)
190271610 短期滞在手術等基本料3(イへ K747 肛門尖圭コンジローム切除術)
190271710 短期滞在手術等基本料3(イへ K747 肛門尖圭コンジローム切除術)(生活療養を受ける場合)
190271810 短期滞在手術等基本料3(イチ K823-6 尿失禁手術(ボツリヌス毒素によるもの))
190271910 短期滞在手術等基本料3(イチ K823-6 尿失禁手術(ボツリヌス毒素によるもの))(生活療養を受ける場合)
190272010 短期滞在手術等基本料3(イリ K834-3 顕微鏡下精索静脈瘤手術)
190272110 短期滞在手術等基本料3(イリ K834-3 顕微鏡下精索静脈瘤手術)(生活療養を受ける場合)
190272210 短期滞在手術等基本料3(イル K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮ポリープ切除術1 電解質溶液利用)
190272310 短期滞在手術等基本料3(イル K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮ポリープ切除術1 電解質溶液利用)(生活療養)
190272410 短期滞在手術等基本料3(イヲ K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮ポリープ切除術2 その他のもの)
190272510 短期滞在手術等基本料3(イヲ K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮ポリープ切除術2 その他のもの)(生活療養)
190272610 短期滞在手術等基本料3(イワ K873 子宮鏡下子宮筋腫摘出術1 電解質溶液利用のもの)
190272710 短期滞在手術等基本料3(イワ K873 子宮鏡下子宮筋腫摘出術1 電解質溶液利用のもの)(生活療養を受ける場合)
190272810 短期滞在手術等基本料3(イカ K873 子宮鏡下子宮筋腫摘出術2 その他のもの)
190272910 短期滞在手術等基本料3(イカ K873 子宮鏡下子宮筋腫摘出術2 その他のもの)(生活療養を受ける場合)
190273010 短期滞在手術等基本料3(イヨ K890-3 腹腔鏡下卵管形成術)
190273110 短期滞在手術等基本料3(イヨ K890-3 腹腔鏡下卵管形成術)(生活療養を受ける場合)
190273210 外来感染対策向上加算(再診から直ちに入院した場合)
190273310 連携強化加算(再診から直ちに入院した場合)
190273410 サーベイランス強化加算(再診から直ちに入院した場合)
190273570 在宅患者支援病床初期加算(地域包括ケア病棟入院料)(新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)
190739910 認知症治療病棟入院料1(31日以上60日以内の期間)
190740010 認知症治療病棟入院料1(61日以上の期間)
190813410 認知症治療病棟入院料2(31日以上60日以内の期間)
190813510 認知症治療病棟入院料2(61日以上の期間)
193000310 救命救急入院料1(3日以内の期間)(特定機能病院)
193000610 救命救急入院料2(3日以内の期間)(特定機能病院)
193000910 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193001210 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193001610 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間)(特定機能病院)
193001710 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193001810 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間)(特定機能病院)
193001910 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193002010 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上110日以内の期間)(特定機能病院)
193002110 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(特定機能病院)
193002210 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(特定機能病院)
193002310 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193002410 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上110日以内の期間)(特定機能病院)
193003210 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間)(特定機能病院)
193003310 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193003410 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193003910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間)(特定機能病院)
193004010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193004110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193004210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(特定機能病院)
193004310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193004410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193004510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193004610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(特定機能病院)
193004710 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間)(特定機能病院)
193004810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193004910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193005010 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(特定機能病院)
193005110 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(特定機能病院)
193005170 精神疾患診断治療初回加算(イ以外の場合)(特定機能病院)
193005210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193005310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193005410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(特定機能病院)
193005770 高度医療体制加算(特定機能病院)
193005870 小児加算(救命救急入院料)(特定機能病院)
193005910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(特定機能病院)
193006010 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193006110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(特定機能病院)
193006210 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193006310 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193006410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(特定機能病院)
193006570 小児加算(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(特定機能病院)
193006670 小児加算(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193006710 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間)(特定機能病院)
193006810 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193006910 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上110日以内の期間)(特定機能病院)
193007010 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間)(特定機能病院)
193007110 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193007210 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上140日以内の期間)(特定機能病院)
193007310 小児入院医療管理料1(14日以内の期間)(特定機能病院)
193007410 小児入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193007510 小児入院医療管理料1(31日以上の期間)(特定機能病院)
193007610 小児入院医療管理料2(14日以内の期間)(特定機能病院)
193007710 小児入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193007810 小児入院医療管理料2(31日以上の期間)(特定機能病院)
193007910 小児入院医療管理料3(14日以内の期間)(特定機能病院)
193008010 小児入院医療管理料3(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193008110 小児入院医療管理料3(31日以上の期間)(特定機能病院)
193008210 小児入院医療管理料4(14日以内の期間)(特定機能病院)
193008310 小児入院医療管理料4(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193008410 小児入院医療管理料4(31日以上の期間)(特定機能病院)
193008870 プレイルーム、保育士等加算(特定機能病院)
193009210 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間)(特定機能病院)
193009310 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193009470 特定時間退院減算(特定機能病院一般病棟7対1入院基本料)(特定機能病院)
193009570 特定時間退院減算(特定機能病院一般病棟10対1入院基本料)(特定機能病院)
193009670 特定曜日入退院減算(特定機能病院一般病棟7対1入院基本料)(特定機能病院)
193009770 特定曜日入退院減算(特定機能病院一般病棟10対1入院基本料)(特定機能病院)
193009870 急性薬毒物中毒加算1(機器分析)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193009970 急性薬毒物中毒加算2(その他のもの)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193010010 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間)(特定機能病院)
193010110 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193010210 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(特定機能病院)
193010310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193010410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(特定機能病院)
193010510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(特定機能病院)
193010610 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193010710 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(特定機能病院)
193010810 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間)(特定機能病院)
193010910 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上21日以内の期間)(特定機能病院)
193011010 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間)(特定機能病院)
193011110 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上21日以内の期間)(特定機能病院)
193011310 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193011410 小児特定集中治療室管理料(31日以上55日以内の期間)(特定機能病院)
193011510 一類感染症患者入院医療管理料(14日以内の期間)(特定機能病院)
193011610 一類感染症患者入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193011710 一類感染症患者入院医療管理料(31日以上の期間)(特定機能病院)
193011870 人工呼吸器使用加算(特定機能病院)
193011970 重症児受入体制加算(小児入院医療管理料3、4又は5に限る)(特定機能病院)
193012070 救急体制充実加算1(特定機能病院)
193012170 救急体制充実加算2(特定機能病院)
193012270 救急体制充実加算3(特定機能病院)
193012370 早期離床・リハビリテーション加算(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193012470 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193012510 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193012610 救命救急入院料1(31日以上の期間)(特定機能病院)
193012710 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193012810 救命救急入院料2(31日以上の期間)(特定機能病院)
193012910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193013010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上の期間)(特定機能病院)
193013110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193013210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上の期間)(特定機能病院)
193013310 精神疾患診断治療初回加算(施設基準に適合しているものとして地方厚生局等に届け出た病院)(特定機能病院)
193013410 早期離床・リハビリテーション加算(救命救急入院料)(特定機能病院)
193013510 早期栄養介入管理加算(救命救急入院料)(特定機能病院)
193013610 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193013710 精神疾患診断治療初回加算(退院時)(特定機能病院)
193013810 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193013910 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193014010 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(救命救急入院料)(特定機能病院)
193014110 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193014210 特定集中治療室管理料1(31日以上の期間)(特定機能病院)
193014310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193014410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(特定機能病院)
193014510 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193014610 特定集中治療室管理料3(31日以上の期間)(特定機能病院)
193014710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(特定機能病院)
193014810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(特定機能病院)
193014970 早期栄養介入管理加算(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193015070 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193015170 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193015270 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193015310 早期離床・リハビリテーション加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015410 早期栄養介入管理加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015510 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(ハイケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015670 早期離床・リハビリテーション加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015710 早期栄養介入管理加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015810 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(特定機能病院)
193015910 早期離床・リハビリテーション加算(小児特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193016010 早期栄養介入管理加算(小児特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193016110 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(小児特定集中治療室管理料)(特定機能病院)
193016210 成育連携支援加算(特定機能病院)
193016310 退院時薬剤情報管理指導連携加算(特定機能病院)
193016410 養育支援体制加算(特定機能病院)
193016510 時間外受入体制強化加算1(小児入院医療管理料1又は2に限る)(特定機能病院)
193016610 時間外受入体制強化加算2(小児入院医療管理料1又は2に限る)(特定機能病院)
193300110 救命救急入院料1(3日以内の期間)(専門病院)
193300410 救命救急入院料2(3日以内の期間)(専門病院)
193300710 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193301010 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193301410 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間)(専門病院)
193301510 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193302010 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間)(専門病院)
193302110 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間)(専門病院)
193302210 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193302310 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上110日以内の期間)(専門病院)
193302410 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(専門病院)
193302510 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(専門病院)
193302610 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193302710 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上110日以内の期間)(専門病院)
193303310 小児入院医療管理料3(14日以内の期間)(専門病院)
193303410 小児入院医療管理料3(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193303510 小児入院医療管理料3(31日以上の期間)(専門病院)
193303610 小児入院医療管理料4(14日以内の期間)(専門病院)
193303710 小児入院医療管理料4(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193303810 小児入院医療管理料4(31日以上の期間)(専門病院)
193303910 小児入院医療管理料5(14日以内の期間)(専門病院)
193304010 小児入院医療管理料5(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193304110 小児入院医療管理料5(31日以上の期間)(専門病院)
193304270 プレイルーム、保育士等加算(専門病院)
193304310 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193304410 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193304910 小児入院医療管理料1(14日以内の期間)(専門病院)
193305010 小児入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193305110 小児入院医療管理料1(31日以上の期間)(専門病院)
193305210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間)(専門病院)
193305310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193305410 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193305510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(専門病院)
193305610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193305710 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193305810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193305910 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(専門病院)
193306010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間)(専門病院)
193306110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193306210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193306310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(専門病院)
193306370 精神疾患診断治療初回加算(イ以外の場合)(専門病院)
193306410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(専門病院)
193306510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193306610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193306710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(専門病院)
193307070 高度医療体制加算(専門病院)
193307170 小児加算(救命救急入院料)(専門病院)
193307210 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(専門病院)
193307310 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193307410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(専門病院)
193307510 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193307610 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193307710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(専門病院)
193307870 小児加算(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(専門病院)
193307970 小児加算(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193308010 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間)(専門病院)
193308110 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193308210 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上110日以内の期間)(専門病院)
193308310 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間)(専門病院)
193308410 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193308510 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上140日以内の期間)(専門病院)
193308610 小児入院医療管理料2(14日以内の期間)(専門病院)
193308710 小児入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193308810 小児入院医療管理料2(31日以上の期間)(専門病院)
193309210 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間)(専門病院)
193309310 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193309470 特定時間退院減算(専門病院7対1入院基本料)(専門病院)
193309570 特定時間退院減算(専門病院10対1入院基本料)(専門病院)
193309670 特定時間退院減算(専門病院13対1入院基本料)(専門病院)
193309770 特定曜日入退院減算(専門病院7対1入院基本料)(専門病院)
193309870 特定曜日入退院減算(専門病院10対1入院基本料)(専門病院)
193309970 特定曜日入退院減算(専門病院13対1入院基本料)(専門病院)
193310070 急性薬毒物中毒加算1(機器分析)(救命救急入院料)(専門病院)
193310170 急性薬毒物中毒加算2(その他のもの)(救命救急入院料)(専門病院)
193310210 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間)(専門病院)
193310310 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193310410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(専門病院)
193310510 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193310610 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(専門病院)
193310710 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(専門病院)
193310810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193310910 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(専門病院)
193311010 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間)(専門病院)
193311110 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上21日以内の期間)(専門病院)
193311210 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間)(専門病院)
193311310 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上21日以内の期間)(専門病院)
193313110 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193313210 小児特定集中治療室管理料(31日以上55日以内の期間)(専門病院)
193313910 一類感染症患者入院医療管理料(14日以内の期間)(専門病院)
193314010 一類感染症患者入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193314110 一類感染症患者入院医療管理料(31日以上の期間)(専門病院)
193314670 人工呼吸器使用加算(専門病院)
193314770 重症児受入体制加算(小児入院医療管理料3、4又は5に限る)(専門病院)
193314870 夜間看護体制特定日減算(専門病院7対1入院基本料)(専門病院)
193314970 夜間看護体制特定日減算(専門病院10対1入院基本料)(専門病院)
193315070 夜間看護体制特定日減算(専門病院13対1入院基本料)(専門病院)
193315170 救急体制充実加算1(専門病院)
193315270 救急体制充実加算2(専門病院)
193315370 救急体制充実加算3(専門病院)
193315470 早期離床・リハビリテーション加算(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193315570 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193315610 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193315710 救命救急入院料1(31日以上の期間)(専門病院)
193315810 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193315910 救命救急入院料2(31日以上の期間)(専門病院)
193316010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193316110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上の期間)(専門病院)
193316210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193316310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上の期間)(専門病院)
193316410 精神疾患診断治療初回加算(施設基準に適合しているものとして地方厚生局等に届け出た病院)(専門病院)
193316510 早期離床・リハビリテーション加算(救命救急入院料)(専門病院)
193316610 早期栄養介入管理加算(救命救急入院料)(専門病院)
193316710 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(救命救急入院料)(専門病院)
193316810 精神疾患診断治療初回加算(退院時)(専門病院)
193316910 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(救命救急入院料)(専門病院)
193317010 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(救命救急入院料)(専門病院)
193317110 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(救命救急入院料)(専門病院)
193317210 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193317310 特定集中治療室管理料1(31日以上の期間)(専門病院)
193317410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193317510 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(専門病院)
193317610 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193317710 特定集中治療室管理料3(31日以上の期間)(専門病院)
193317810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(専門病院)
193317910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(専門病院)
193318070 早期栄養介入管理加算(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193318170 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193318270 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193318370 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(専門病院)
193318410 早期離床・リハビリテーション加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193318510 早期栄養介入管理加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193318610 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(ハイケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193318770 早期離床・リハビリテーション加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193318810 早期栄養介入管理加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193318910 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(専門病院)
193319010 早期離床・リハビリテーション加算(小児特定集中治療室管理料)(専門病院)
193319110 早期栄養介入管理加算(小児特定集中治療室管理料)(専門病院)
193319210 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(小児特定集中治療室管理料)(専門病院)
193319310 成育連携支援加算(専門病院)
193319410 退院時薬剤情報管理指導連携加算(専門病院)
193319510 養育支援体制加算(専門病院)
193319610 時間外受入体制強化加算1(小児入院医療管理料1又は2に限る)(専門病院)
193319710 時間外受入体制強化加算2(小児入院医療管理料1又は2に限る)(専門病院)
193500310 救命救急入院料1(3日以内の期間)(DPC)
193500610 救命救急入院料2(3日以内の期間)(DPC)
193500910 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193501210 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193501610 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間)(DPC)
193501710 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193502010 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間)(DPC)
193502110 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193502210 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上110日以内の期間)(DPC)
193502310 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(DPC)
193502410 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間)(DPC)
193502510 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193502610 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上110日以内の期間)(DPC)
193503210 小児入院医療管理料3(14日以内の期間)(DPC)
193503310 小児入院医療管理料3(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193503410 小児入院医療管理料3(31日以上の期間)(DPC)
193503610 小児入院医療管理料4(14日以内の期間)(DPC)
193503710 小児入院医療管理料4(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193503810 小児入院医療管理料4(31日以上の期間)(DPC)
193504010 小児入院医療管理料5(14日以内の期間)(DPC)
193504110 小児入院医療管理料5(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193504210 小児入院医療管理料5(31日以上の期間)(DPC)
193504470 プレイルーム、保育士等加算(DPC)
193504510 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間)(DPC)
193504610 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間)(DPC)
193504710 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間)(DPC)
193505210 小児入院医療管理料1(14日以内の期間)(DPC)
193505310 小児入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193505410 小児入院医療管理料1(31日以上の期間)(DPC)
193505510 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間)(DPC)
193505610 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間)(DPC)
193505710 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193505810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(DPC)
193505910 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(DPC)
193506010 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193506110 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193506210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(DPC)
193506310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間)(DPC)
193506410 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間の期間)(DPC)
193506510 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193506610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間)(DPC)
193506710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間)(DPC)
193506810 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193506910 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193507010 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(DPC)
193507070 精神疾患診断治療初回加算(イ以外の場合)(DPC)
193507370 高度医療体制加算(DPC)
193507470 小児加算(救命救急入院料)(DPC)
193507510 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(DPC)
193507610 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193507710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(DPC)
193507810 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193507910 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193508010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(DPC)
193508170 小児加算(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(DPC)
193508270 小児加算(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193508310 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間)(DPC)
193508410 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193508510 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上110日以内の期間)(DPC)
193508610 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間)(DPC)
193508710 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193508810 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上140日以内の期間)(DPC)
193508910 小児入院医療管理料2(14日以内の期間)(DPC)
193509010 小児入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193509110 小児入院医療管理料2(31日以上の期間)(DPC)
193509510 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間)(DPC)
193509610 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193509770 特定時間退院減算(急性期一般入院料1)(DPC)
193509870 特定時間退院減算(急性期一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193509970 特定時間退院減算(急性期一般入院料6)(DPC)
193510070 特定時間退院減算(急性期一般入院料6)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193510170 特定時間退院減算(地域一般入院料2)(DPC)
193510270 特定時間退院減算(地域一般入院料3)(DPC)
193510370 特定時間退院減算(一般病棟特別入院基本料)(DPC)
193510470 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料1)(DPC)
193510570 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193510670 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6)(DPC)
193510770 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193510870 特定曜日入退院減算(地域一般入院料2)(DPC)
193510970 特定曜日入退院減算(地域一般入院料3)(DPC)
193511070 特定曜日入退院減算(一般病棟特別入院基本料)(DPC)
193511170 特定時間退院減算(地域一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193511270 特定時間退院減算(地域一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193511370 特定曜日入退院減算(地域一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193511470 特定曜日入退院減算(地域一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193511570 急性薬毒物中毒加算1(機器分析)(救命救急入院料)(DPC)
193511670 急性薬毒物中毒加算2(その他のもの)(救命救急入院料)(DPC)
193511710 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間)(DPC)
193511810 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193511910 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間)(DPC)
193512010 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193512110 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間)(DPC)
193512210 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間)(DPC)
193512310 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193512410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間)(DPC)
193512510 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間)(DPC)
193512610 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上21日以内の期間)(DPC)
193512710 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間)(DPC)
193512810 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上21日以内の期間)(DPC)
193512970 特定時間退院減算(急性期一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513070 特定時間退院減算(急性期一般入院料6)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513170 特定時間退院減算(地域一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513270 特定時間退院減算(地域一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513370 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513470 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513570 特定曜日入退院減算(地域一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193513670 特定曜日入退院減算(地域一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193514010 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193514110 小児特定集中治療室管理料(31日以上55日以内の期間)(DPC)
193514210 一類感染症患者入院医療管理料(14日以内の期間)(DPC)
193514310 一類感染症患者入院医療管理料(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193514410 一類感染症患者入院医療管理料(31日以上の期間)(DPC)
193514570 人工呼吸器使用加算(DPC)
193514670 重症児受入体制加算(小児入院医療管理料3、4又は5に限る)(DPC)
193514770 特定時間退院減算(急性期一般入院料2)(DPC)
193514870 特定時間退院減算(急性期一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193514970 特定時間退院減算(急性期一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193515070 特定時間退院減算(急性期一般入院料3)(DPC)
193515170 特定時間退院減算(急性期一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193515270 特定時間退院減算(急性期一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193515370 特定時間退院減算(急性期一般入院料4)(DPC)
193515470 特定時間退院減算(急性期一般入院料4)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193515570 特定時間退院減算(急性期一般入院料4)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193515670 特定時間退院減算(急性期一般入院料5)(DPC)
193515770 特定時間退院減算(急性期一般入院料5)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193515870 特定時間退院減算(急性期一般入院料5)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193515970 特定時間退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(DPC)
193516070 特定時間退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193516170 特定時間退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193516270 特定時間退院減算(地域一般入院料1)(DPC)
193516370 特定時間退院減算(地域一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193516470 特定時間退院減算(地域一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193516570 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料2)(DPC)
193516670 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193516770 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193516870 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料3)(DPC)
193516970 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193517070 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193517170 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料4)(DPC)
193517270 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料4)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193517370 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料4)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193517470 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料5)(DPC)
193517570 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料5)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193517670 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料5)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193517770 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(DPC)
193517870 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193517970 特定曜日入退院減算(急性期一般入院料6(経過措置))(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193518070 特定曜日入退院減算(地域一般入院料1)(DPC)
193518170 特定曜日入退院減算(地域一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193518270 特定曜日入退院減算(地域一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193518370 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料1)(DPC)
193518470 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193518570 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193518670 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料2)(DPC)
193518770 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193518870 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193518970 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料3)(DPC)
193519070 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193519170 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193519270 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料4)(DPC)
193519370 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料4)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193519470 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料4)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193519570 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料5)(DPC)
193519670 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料5)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193519770 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料5)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193519870 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6(経過措置))(DPC)
193519970 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6(経過措置))(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193520070 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6(経過措置))(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193520170 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6)(DPC)
193520270 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193520370 夜間看護体制特定日減算(急性期一般入院料6)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193520470 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料1)(DPC)
193520570 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料1)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193520670 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料1)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193520770 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料2)(DPC)
193520870 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料2)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193520970 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料2)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193521070 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料3)(DPC)
193521170 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料3)(月平均夜勤時間超過減算)(DPC)
193521270 夜間看護体制特定日減算(地域一般入院料3)(夜勤時間特別入院基本料)(DPC)
193521370 夜間看護体制特定日減算(一般病棟特別入院基本料)(DPC)
193521470 救急体制充実加算1(DPC)
193521570 救急体制充実加算2(DPC)
193521670 救急体制充実加算3(DPC)
193521770 早期離床・リハビリテーション加算(特定集中治療室管理料)(DPC)
193521870 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(特定集中治療室管理料)(DPC)
193522610 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193522710 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193522810 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193522910 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523010 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523110 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523210 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523310 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523410 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523510 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523610 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523710 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523810 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193523910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524710 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193524910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193525710 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193525810 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193525910 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526010 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526110 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526210 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526310 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526410 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526510 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526610 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526710 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526810 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193526910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527710 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193527910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193528710 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193528810 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193528910 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529010 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529110 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529210 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529310 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529410 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529510 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529610 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529710 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529810 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193529910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530310 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530710 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193530910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531210 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193531610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193532110 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532210 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532310 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532410 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532510 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532610 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532810 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193532910 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533010 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533110 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533210 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533310 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533410 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533510 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533610 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193533910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534010 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534210 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534310 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193534510 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193534610 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193534710 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193534810 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193534910 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535010 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535110 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535210 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535310 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535610 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535710 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535810 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193535910 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536010 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536110 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536210 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536310 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536410 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536510 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536610 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536810 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193536910 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537010 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537110 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537210 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537610 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537710 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193537910 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538010 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538110 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538210 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538310 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538410 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538510 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538610 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193538910 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193539010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193539110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193539210 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193539410 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193539510 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193539610 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193539810 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193539910 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193540010 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193540210 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193540310 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193540410 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193540610 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193540710 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193540810 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193541010 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541110 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541210 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541410 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541510 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541610 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193541710 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193541810 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193541910 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193542010 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193542110 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193542210 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193542310 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193542410 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193542510 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193542610 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193542710 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193542810 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193542910 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193543010 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193543110 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193543210 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193543310 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193543410 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193543510 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193543610 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193543710 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193543810 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193543910 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193544010 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193544110 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193544210 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193544310 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193544410 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193544510 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193544610 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193544710 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193544810 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193544910 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193545010 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545110 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545210 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545310 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545410 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545510 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193545610 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193545710 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193545810 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193545910 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193546010 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193546110 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193546210 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546310 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546410 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546510 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546610 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546710 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193546810 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193546910 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193547010 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193547110 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193547210 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193547310 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193547410 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193547510 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193547610 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193547710 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193547810 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193547910 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193548010 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193548110 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193548210 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193549010 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549110 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549210 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549310 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549410 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549510 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549610 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549710 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549810 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193549910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550710 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193550910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551810 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193551910 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552010 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552110 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552210 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552310 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552410 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552510 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552610 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552710 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552810 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193552910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553710 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193553910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554810 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193554910 救命救急入院料1(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555010 救命救急入院料1(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555110 救命救急入院料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555210 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555310 救命救急入院料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555410 救命救急入院料2(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555510 救命救急入院料2(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555610 救命救急入院料2(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555710 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555810 救命救急入院料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193555910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556210 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556610 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556710 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193556910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557010 救命救急入院料4(救命救急入院料)(4日以上7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(3日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557510 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(4日以上7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193557810 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193558310 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558410 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558510 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558610 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558810 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193558910 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559010 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559110 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559210 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559310 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559510 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559610 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559710 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559810 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193559910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560010 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560110 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560210 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560310 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560510 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560610 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193560710 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193560810 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193560910 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561010 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561110 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561210 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561610 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561710 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193561910 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562010 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562110 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562210 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562310 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562410 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562510 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562610 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562810 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193562910 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193563010 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193563110 特定集中治療室管理料1(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563210 特定集中治療室管理料1(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563310 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563410 特定集中治療室管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563510 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563610 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563810 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193563910 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564010 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564110 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564210 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564310 特定集中治療室管理料3(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564410 特定集中治療室管理料3(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564510 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564610 特定集中治療室管理料3(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193564910 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565010 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(7日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565210 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(8日以上14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565310 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(31日以上60日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193565510 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193565610 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193565710 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193565810 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193565910 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193566010 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193566110 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566210 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566310 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566410 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566510 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566610 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193566710 ハイケアユニット入院医療管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193566810 ハイケアユニット入院医療管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193566910 ハイケアユニット入院医療管理料1(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193567010 ハイケアユニット入院医療管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193567110 ハイケアユニット入院医療管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193567210 ハイケアユニット入院医療管理料2(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193567310 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193567410 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193567510 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193567610 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193567710 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193567810 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193567910 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193568010 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193568110 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193568210 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193568310 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193568410 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193568510 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193568610 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193568710 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193568810 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193568910 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193569010 小児特定集中治療室管理料(7日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193569110 小児特定集中治療室管理料(8日以上14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193569210 小児特定集中治療室管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193569310 小児特定集中治療室管理料(31日以上35日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193569410 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193569510 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193569610 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193569710 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193569810 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193569910 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193570010 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570110 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570210 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570310 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570410 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570510 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193570610 新生児特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193570710 新生児特定集中治療室管理料1(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193570810 新生児特定集中治療室管理料1(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193570910 新生児特定集中治療室管理料2(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193571010 新生児特定集中治療室管理料2(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193571110 新生児特定集中治療室管理料2(31日以上90日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193571210 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571310 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571410 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571510 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571610 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571710 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193571810 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193571910 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193572010 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193572110 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193572210 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193572310 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193572410 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193572510 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193572610 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(31日以上35日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193572710 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(14日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193572810 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193572910 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(31日以上90日以内の期間・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193573010 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193573110 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193573210 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193573310 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193573410 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193573510 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193573610 新生児治療回復室入院医療管理料(14日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193573710 新生児治療回復室入院医療管理料(15日以上30日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193573810 新生児治療回復室入院医療管理料(31日以上120日以内の期間・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193573910 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574010 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574110 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574210 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574310 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574410 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193574510 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193574610 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193574710 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193574810 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193574910 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193575010 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193575110 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575210 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575310 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575410 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575510 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575610 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193575710 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193575810 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193575910 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193576010 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193576110 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193576210 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193576310 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576510 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576610 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576810 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193576910 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577010 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577110 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577210 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577310 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577410 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193577510 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193577610 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193577710 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193577810 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193577910 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193578010 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193578110 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193578210 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193578310 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193578410 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193578510 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193578610 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193578710 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193578810 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193578910 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193579010 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193579110 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193579210 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193579310 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193579410 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193579510 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193579610 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193579710 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193579810 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193579910 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580010 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193580110 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193580210 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580310 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580410 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580510 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580610 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580710 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193580810 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193580910 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193581010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193581110 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193581210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193581310 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193581410 救命救急入院料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193581510 救命救急入院料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193581610 救命救急入院料3(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193581710 救命救急入院料3(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193581810 救命救急入院料4(救命救急入院料)(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193581910 救命救急入院料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193582010 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582110 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582210 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582310 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582410 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582510 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193582610 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193582710 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193582810 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193582910 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193583010 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193583110 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193583210 特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583410 特定集中治療室管理料2(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583510 特定集中治療室管理料3(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583610 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583710 特定集中治療室管理料4(広範囲熱傷特定集中治療管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193583810 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193583910 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193584010 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193584110 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193584210 ハイケアユニット入院医療管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193584310 ハイケアユニット入院医療管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193584410 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193584510 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193584610 脳卒中ケアユニット入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193584710 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193584810 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193584910 小児特定集中治療室管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193585010 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193585110 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193585210 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193585310 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193585410 新生児特定集中治療室管理料1(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193585510 新生児特定集中治療室管理料2(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193585610 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193585710 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193585810 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193585910 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193586010 総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193586110 総合周産期特定集中治療室管理料(新生児集中治療室管理料)(上限延長・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193586210 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(特定機能病院)
193586310 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(DPC)
193586410 新生児治療回復室入院医療管理料(上限延長・新型コロナウイルス感染症・診療報酬上臨時的取扱)(専門病院)
193586510 救命救急入院料1(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193586610 救命救急入院料1(31日以上の期間)(DPC)
193586710 救命救急入院料2(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193586810 救命救急入院料2(31日以上の期間)(DPC)
193586910 救命救急入院料3(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193587010 救命救急入院料3(救命救急入院料)(31日以上の期間)(DPC)
193587110 救命救急入院料4(救命救急入院料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193587210 救命救急入院料4(救命救急入院料)(31日以上の期間)(DPC)
193587310 精神疾患診断治療初回加算(施設基準に適合しているものとして地方厚生局等に届け出た病院)(DPC)
193587410 早期離床・リハビリテーション加算(救命救急入院料)(DPC)
193587510 早期栄養介入管理加算(救命救急入院料)(DPC)
193587610 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(救命救急入院料)(DPC)
193587710 精神疾患診断治療初回加算(退院時)(DPC)
193587810 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(救命救急入院料)(DPC)
193587910 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(救命救急入院料)(DPC)
193588010 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(救命救急入院料)(DPC)
193588110 特定集中治療室管理料1(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193588210 特定集中治療室管理料1(31日以上の期間)(DPC)
193588310 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193588410 特定集中治療室管理料2(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(DPC)
193588510 特定集中治療室管理料3(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193588610 特定集中治療室管理料3(31日以上の期間)(DPC)
193588710 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(15日以上30日以内の期間)(DPC)
193588810 特定集中治療室管理料4(特定集中治療室管理料)(31日以上の期間)(DPC)
193588970 早期栄養介入管理加算(特定集中治療室管理料)(DPC)
193589070 重症患者対応体制強化加算(3日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(DPC)
193589170 重症患者対応体制強化加算(4日以上7日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(DPC)
193589270 重症患者対応体制強化加算(8日以上14日以内の期間)(特定集中治療室管理料)(DPC)
193589310 早期離床・リハビリテーション加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589410 早期栄養介入管理加算(ハイケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589510 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(ハイケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589670 早期離床・リハビリテーション加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589710 早期栄養介入管理加算(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589810 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(脳卒中ケアユニット入院医療管理料)(DPC)
193589910 早期離床・リハビリテーション加算(小児特定集中治療室管理料)(DPC)
193590010 早期栄養介入管理加算(小児特定集中治療室管理料)(DPC)
193590110 早期栄養介入管理加算(経腸栄養)(小児特定集中治療室管理料)(DPC)
193590210 成育連携支援加算(DPC)
193590310 退院時薬剤情報管理指導連携加算(DPC)
193590410 養育支援体制加算(DPC)
193590510 時間外受入体制強化加算1(小児入院医療管理料1又は2に限る)(DPC)
193590610 時間外受入体制強化加算2(小児入院医療管理料1又は2に限る)(DPC)
197000110 入院時食事療養(1)(1食につき)(2以外の食事療養を行う場合)
197000470 特別食加算(食事療養)(1食につき)
197000570 食堂加算(食事療養)(1日につき)
197000710 入院時食事療養(2)(1食につき)(2以外の食事療養を行う場合)
197000810 食事療養標準負担額(一般患者)(1食につき)
197000910 食事療養標準負担額(低所得2・90日以下)(1食につき)
197001010 食事療養標準負担額(低所得2・90日を超える)(1食につき)
197001110 食事療養標準負担額(低所得1)(1食につき)
197001210 食事療養標準負担額(他法等入院中)(1食につき)
197001310 入院時生活療養(1)食事療養(1食につき)(ロ以外の食事の提供たる療養を行う場合)
197001410 入院時生活療養(1)環境療養(1日につき)
197001570 特別食加算(生活療養)(1食につき)
197001670 食堂加算(生活療養)(1日につき)
197001710 入院時生活療養(2)食事療養(1食につき)
197001810 入院時生活療養(2)環境療養(1日につき)
197001910 生活療養環境療養標準負担額(1日につき)
197002010 生活療養(1)食事療養標準負担額(一般患者)(1食につき)
197002110 生活療養(2)食事療養標準負担額(一般患者)(1食につき)
197002210 生活療養食事療養標準負担額(低所得2)(1食につき)
197002310 生活療養食事療養標準負担額(低所得1)(1食につき)
197002510 生活療養食事療養標準負担額(後期高齢者低所得1(老齢福祉年金受給者))(1食につき)
197002810 生活療養食事療養標準負担額(医療区分2・3)(低所得2・90日以下)(1食につき)
197002910 生活療養食事療養標準負担額(医療区分2・3)(低所得2・90日を超える)(1食につき)
197003010 生活療養食事療養標準負担額(医療区分2・3)(低所得1)(1食につき)
197003110 入院時食事療養(1)(1食につき)(流動食のみを提供する場合)
197003210 入院時食事療養(2)(1食につき)(流動食のみを提供する場合)
197003310 食事療養標準負担額(指定難病・小児慢性特定疾病患者)(一般患者)(1食につき)
197003410 食事療養標準負担額(1年を超えて精神病床に入院している患者)(一般患者)(1食につき)
197003510 入院時生活療養(1)食事療養(1食につき)(流動食のみを提供する場合)
197003610 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(一般患者)(1食につき)
197003710 生活療養食事療養標準負担額(1年を超えて精神病床に入院している患者)(医療区分2・3)(一般患者)(1食につき)
197003810 生活療養環境療養標準負担額(医療区分2・3)(1日につき)
197003910 生活療養食事療養標準負担額(低所得)(1食につき)
197004010 生活療養食事療養標準負担額(境界層該当)(低所得)(1食につき)
197004110 生活療養食事療養標準負担額(境界層該当)(低所得1)(1食につき)
197004210 生活療養食事療養標準負担額(医療区分2・3)(低所得・90日以下)(1食につき)
197004310 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(低所得・90日以下)(1食につき)
197004410 生活療養食事療養標準負担額(医療区分2・3)(低所得・90日を超える)(1食につき)
197004510 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(低所得・90日を超える)(1食につき)
197004610 生活療養食事療養標準負担額(境界層該当)(医療区分2・3)(低所得)(1食につき)
197004710 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(低所得2・90日以下)(1食につき)
197004810 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(低所得2・90日を超える)(1食につき)
197004910 生活療養食事療養標準負担額(指定難病患者)(医療区分2・3)(低所得1)(1食につき)
197005010 生活療養食事療養標準負担額(境界層該当)(医療区分2・3)(低所得1)(1食につき)
197005110 生活療養(1)食事療養標準負担額(医療区分2・3)(一般患者)(1食につき)
197005210 生活療養(2)食事療養標準負担額(医療区分2・3)(一般患者)(1食につき)
199000110 治験分控除後包括点数
199000210 包括点数の治験減点分
199000310 公害補償法控除後包括点数
199000410 包括点数の公害補償法減点分
199000510 療養担当手当(入院)
199000610 療養担当手当(入院外)
199000710 他医療機関診療費
199000810 歯科診療費